虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/15(金)14:29:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/15(金)14:29:58 No.576339682

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/15(金)14:31:22 No.576339867

物量差がまだマシだったら ジオン勝ってたんだろうか

2 19/03/15(金)14:41:16 No.576341227

性能だとジムの対抗がゲルググ辺りになるから10年の遅れが遅れになってない過ぎて

3 19/03/15(金)14:42:28 No.576341389

まあザク鹵獲で研究してたりもあったし…

4 19/03/15(金)14:47:16 No.576342018

あれだけ色々出したいとなると戦争の期間が1年ってのは いくらなんでも短すぎる設定だったと思う

5 19/03/15(金)14:48:43 No.576342203

時と場合でジムの強さにブレがありすぎる

6 19/03/15(金)14:48:58 No.576342234

いきなりガンダムなんてのが完成した上にそのガンダムが意図せずデータをかき集めまくるんだからもうけもんよね連邦

7 19/03/15(金)14:53:12 No.576342798

サイド7で手柄欲しさにドンパチ始めたバカのせいでスーパーエースが誕生してしまった

8 19/03/15(金)15:09:44 No.576345287

>時と場合でジムの強さにブレがありすぎる リックドムを真っ二つにするジムいいよね

9 19/03/15(金)15:11:08 No.576345493

>いきなりガンダムなんてのが完成した上にそのガンダムが意図せずデータをかき集めまくるんだからもうけもんよね連邦 ジオンはいろんな相手を用意してくれるしな…

10 19/03/15(金)15:11:14 No.576345504

ザク作ったまではよかったんだな…かじ取りを完全に間違えたか

11 19/03/15(金)15:11:54 No.576345592

>サイド7で手柄欲しさにドンパチ始めたバカのせいでスーパーエースが誕生してしまった 大局に影響してないという割には相手のエース狩りまくってる気がする

12 19/03/15(金)15:13:02 No.576345756

>ザク作ったまではよかったんだな…かじ取りを完全に間違えたか ジオニックとツィマッドにリソース分けるんじゃなくて一本に絞るべきだったな

13 19/03/15(金)15:13:10 No.576345775

シャア・ラル・ガルマあたりの動向はけっこう大局につながる戦果だろう

14 19/03/15(金)15:16:00 No.576346215

ドズル(ビグザム)もガンダムにやられてるからなぁ…

15 19/03/15(金)15:33:25 No.576348738

アムロいなかったら負けてるだろうな

16 19/03/15(金)15:36:27 No.576349145

>大局に影響してないという割には相手のエース狩りまくってる気がする そのエースが数人死んだくらいで大局に影響はないって事だよ

17 19/03/15(金)15:36:56 No.576349215

MS同士で殴り合いしてるのが4ヶ月くらいしかないんだから凄いよね ジオンのMS更新事情

18 19/03/15(金)15:37:47 No.576349353

ガンダムが大当たりしてなかったらまた違った未来になってたかな

19 19/03/15(金)15:40:17 No.576349696

ガンダムアムロがいなくてもジムは作れただろうが性能は伸び悩みそうだ

20 19/03/15(金)15:41:11 No.576349808

エースはともかくガルマ間接的に殺したり核止めたりは結構影響ありそうだ

21 19/03/15(金)15:46:25 No.576350466

オリジンみたらモビルスーツへの適応力が高すぎて驚く…

22 19/03/15(金)15:46:52 No.576350527

>あれだけ色々出したいとなると戦争の期間が1年ってのは >いくらなんでも短すぎる設定だったと思う 大量のスピンオフも相まって1年戦争の密度が高すぎる

↑Top