19/03/15(金)14:18:46 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/15(金)14:18:46 No.576338253
アニメ化するんだ…
1 19/03/15(金)14:28:09 No.576339442
長すぎて無理でしょ
2 19/03/15(金)14:31:41 No.576339907
何処で終わらせんの 後味悪くなるしかないじゃん
3 19/03/15(金)14:34:51 No.576340341
ちょっと調子に乗ったからって主人公を虐めすぎだろ!ってくらい世界が酷いよね
4 19/03/15(金)14:42:17 No.576341361
このすばとかのなろう出身作がアニメ化し始めた時にその前にアニメ化するべき作品として何度も名前聞いたけど 今になってか
5 19/03/15(金)14:49:18 No.576342283
魔導ロボ映像化してくれ
6 19/03/15(金)14:50:46 No.576342486
漫画もやっとEDを迎えたとこだからなぁ…
7 19/03/15(金)14:53:36 No.576342858
主人公の心情カットされてひどいことになる未来しか見えない
8 19/03/15(金)14:55:05 No.576343042
1話冒頭で脱落する人すげーいると思う
9 19/03/15(金)14:55:43 No.576343141
姪ブリッジ映像化できる?
10 19/03/15(金)14:57:58 No.576343468
姪ブリッジはカットされるかもしれないが ウェブ版切り抜かれて叩かれそう
11 19/03/15(金)14:59:23 No.576343696
盾に祝福に無職 ここらへんがわりと成功した方のなろうファンタジーだが… なんか間違って用務員さんとかぼっちハンサーとか見出されないかな
12 19/03/15(金)15:00:15 No.576343831
ついにアニメで出て行けトニー・スターク!が見れるのか
13 19/03/15(金)15:02:32 No.576344207
子供かはやり直すなろうアニメはまだナイツマくらいか
14 19/03/15(金)15:02:48 No.576344239
どう編集するか次第だなぁ… 一話でどこまで進められるか
15 19/03/15(金)15:03:44 No.576344366
そもそもラノベですら最後までやれたのゼロ魔ぐらいじゃない?
16 19/03/15(金)15:04:37 No.576344511
冒頭で飽きるわ… ロキシー師匠が救いか
17 19/03/15(金)15:07:38 No.576344979
見てないけど本好きとか学園にたどり着けるのだろうか?
18 19/03/15(金)15:08:50 No.576345153
誰一人ヒットすると言ってない
19 19/03/15(金)15:12:27 No.576345667
アニメ用に演出はライトになるでしょ
20 19/03/15(金)15:16:58 No.576346346
幼女戦記はなろうじゃなくてアルカディア扱い?
21 19/03/15(金)15:18:41 No.576346587
正直序盤は盛り上がりが足りないでしょ…どうすんの…
22 19/03/15(金)15:20:57 No.576346904
序盤が酷過ぎて読む気失せるレベルだけど別にそこ超えても面白い訳じゃないのが… まあ個人的に合わなかっただけかな
23 19/03/15(金)15:23:14 No.576347253
これってずーっと主人公の長い一生に付き合ってこその作品だよね アニメでやっても無理でしょ
24 19/03/15(金)15:24:26 No.576347419
未だに何でヒットしたのかわからんけど書籍版では色々良くなってるとかなん?
25 19/03/15(金)15:26:13 No.576347665
>未だに何でヒットしたのかわからんけど書籍版では色々良くなってるとかなん? なろう版だけ読んだらスラ転もなんで受けたのかわからんぞ
26 19/03/15(金)15:26:58 No.576347763
スラ転はほんとドテンプレなのにな…
27 19/03/15(金)15:28:22 No.576347956
テンプレみたいなノーストレスじゃないと即切られるからね 最初のストレス展開があってこそだろ!っていうのは慣れた人間の感覚だと思う
28 19/03/15(金)15:28:36 No.576347992
なろう版のスライムは中盤からのダイジェスト化がすごくて糞だったな 書籍は読んでないけど
29 19/03/15(金)15:28:57 No.576348043
スラ転と盾は中盤以降に目を瞑ればなろう版も書籍版も初期からヒットするのは分からんではないかな
30 19/03/15(金)15:30:13 No.576348247
盾は盾で書籍版無駄に引き延ばし過ぎ問題が… しかも結局なろう版の終盤みたいなオチになりそうだし
31 19/03/15(金)15:30:24 No.576348274
書籍化で新しく触れる層になろうでドテンプレだから~とかは関係ないんだ
32 19/03/15(金)15:31:49 No.576348485
>スラ転はほんとドテンプレなのにな… ドテンプレの方が売れるのでは なろう版そのまんま移植だとなろうで良いってなって2巻以降売れなくなるけど 途中から別物にしてけば差はあれど大抵売れてる
33 19/03/15(金)15:32:37 No.576348619
スライムや盾は雑にインフレして雑に終わるの書籍で改善されるんだろうか
34 19/03/15(金)15:33:04 No.576348687
テンプレというかむしろ嫌というほど見た展開ってレベルだな…
35 19/03/15(金)15:33:42 No.576348771
転スラは漫画が強すぎる
36 19/03/15(金)15:34:41 No.576348895
なろう読者数なんてアニメ視聴者数からすれば部屋のすみっこのホコリ程度の存在でしかないからな
37 19/03/15(金)15:34:51 No.576348921
漫画でガチャSSR引くと展開が多少チープでも大逆転するよね
38 19/03/15(金)15:34:56 No.576348934
実際各レーベルで売れてるなろうからの移植ラノベってどれも基本ドテンプレ+αの奴だし…