虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/15(金)12:55:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/15(金)12:55:03 No.576327399

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/15(金)12:55:45 No.576327523

オタクくんさぁ… 俺の番が来るまでジャンプ読んでていい?

2 19/03/15(金)12:58:14 No.576327936

接待スキルもコミュ力の一環だからね…

3 19/03/15(金)12:58:49 No.576328034

誰が1位になっても別にしらけたりしないけど 1位の奴が嫌がらせ系カードとかガンガン使ってきたらさすがにしらける

4 19/03/15(金)13:02:19 No.576328568

桃鉄はトップの奴がガンガン金入ってその金で足や妨害や予防カード補充できてどんどん追いつけなくなるからなあ でも簡単に陥落するのに妨害防ぐなってのも酷くない?

5 19/03/15(金)13:04:23 No.576328862

桃鉄は簡単に逆転できる方でしょ

6 19/03/15(金)13:04:54 No.576328939

他人の物件買収が超貴重カード使わないとできないのがどうしようもない ノーカードでデフォでできていいレベル

7 19/03/15(金)13:05:08 No.576328975

ボンビー擦り付けられない…

8 19/03/15(金)13:05:09 No.576328978

スラれて貧乏神つけられてデビル派遣されたら一瞬で死ぬからな

9 19/03/15(金)13:05:25 No.576329005

3人でやる時は1人COM入れてそいつにヘイト集中させると争いが起きない

10 19/03/15(金)13:06:07 No.576329102

ダントツのやつにみんなで嫌がらせしてそれを笑ってるうちにトップのやつが不機嫌になってく

11 19/03/15(金)13:07:45 No.576329338

ハリケーンボンビーはマジでしらけた 同じ画面にいたら誰でも攻撃くらうって無茶苦茶だろ

12 19/03/15(金)13:09:16 No.576329519

WANIMAさんさぁ… 桃鉄でそんなだとドカポンやらせたらどうなんの

13 19/03/15(金)13:09:43 No.576329576

最近のやつはともかく昔のは移動カード買いまくったりできる関係でトップがまず落ちなかったよね

14 19/03/15(金)13:10:17 No.576329637

ハリケーンくらいイレギュラーがナイト面白くないからあれは好き 別に独占崩されるのが好きとかそんなんじゃ無いけど 刀狩り2枚で他のプレイヤーの逆転系カード牽制して資金系のカードも持っておけばまず逆転されないなあ

15 19/03/15(金)13:13:06 No.576329984

そんなに独走が嫌なら年数短くすればいい

16 19/03/15(金)13:19:34 No.576330787

うまい奴って桃鉄みたいなゲームでも差が出るから凄いよね 長いこと運ゲーだと思ってた

17 19/03/15(金)13:20:02 No.576330840

いたストと比べるとかなり逆転しやすいだろ

18 19/03/15(金)13:21:23 No.576331027

弱くて勝てないしカモられるからこの手のゲーム苦手だったなあ

19 19/03/15(金)13:21:49 No.576331077

数年あればさっくり逆転されるゲームだから楽しい

20 19/03/15(金)13:22:36 No.576331169

キングボンビー擦り付けたら大分逆転出来る なので擦り付けられないようにボンビラス星に招待する

21 19/03/15(金)13:23:14 No.576331260

>いたストと比べるとかなり逆転しやすいだろ いたストは悪魔に身を捧げるのも逆転要素じゃなくてただの嫌がらせでしかないのがな…

22 19/03/15(金)13:23:52 No.576331343

ところどころテクはあるけど大事なのはぶっ壊れ物件とカード知ってることじゃないかな… そういうの知らずに戦えって言われたら別ゲーになる

23 19/03/15(金)13:24:03 No.576331362

独走してた奴がついにキングボンビーの被害に遭うっていうのに 鼻くそみたいなことして被害軽微で元に戻る時が一番しらける

24 19/03/15(金)13:25:17 No.576331516

独走中だとキング数ターン程度じゃマジでなんともならないんだよな…

25 19/03/15(金)13:25:51 No.576331587

古いのは独走できる新しいのはどんなに地盤固めても運で死ぬ やる相手によって使い分けよう

26 19/03/15(金)13:26:08 No.576331621

被害はともかく性格面でのイラつきはノーマルとベビーの方がでかい

27 19/03/15(金)13:26:36 No.576331695

桃鉄つまんねーな ドカポンやろーぜ

28 19/03/15(金)13:29:04 No.576331994

桃鉄ならまだ逆転の目はあるけど人生ゲームとかだと厳しい

29 19/03/15(金)13:31:50 No.576332379

最下位の奴が真面目にやらなくなって白けるパターンが多かった

30 19/03/15(金)13:32:09 No.576332421

独走してた奴が銀次に2兆ぐらいすられた時は腹筋が壊れるかと思うぐらい笑った

31 19/03/15(金)13:32:23 No.576332453

>他人の物件買収が超貴重カード使わないとできないのがどうしようもない >ノーカードでデフォでできていいレベル どっかで元の物件の10倍の値段で買収できるようになってたような

32 19/03/15(金)13:33:14 No.576332566

こういうことあるからボードゲームは最後に極端に数値が変わるようなののほうが好き

33 19/03/15(金)13:33:23 No.576332585

十倍だと安いな…

34 19/03/15(金)13:33:36 No.576332615

桃鉄16のバランスがインフレ傾向で好き

35 19/03/15(金)13:34:00 No.576332670

桃鉄って一人で99年やるゲームでしょ?

36 19/03/15(金)13:34:27 No.576332736

デラックス人生ゲームみたいに勝敗もだけどイベントがアホで楽しい奴がいいな最後まで出来るし あぁいうのオンラインでやりたい

37 19/03/15(金)13:34:28 No.576332738

オタクくんさあ すぐ沖縄買い占めるのやめてよ

38 19/03/15(金)13:34:42 No.576332773

友達に陰陽師カード使ってキングボンビー拾わせてついでにカード全て捨てさせた上でカード駅止まってカード買っては売りを繰り返してトップから叩き落としたことあるけど 特にその後の関係に影響はなかったよ

39 19/03/15(金)13:35:36 No.576332896

いい友達を持ったな

40 19/03/15(金)13:37:13 No.576333141

コチコッチン

41 19/03/15(金)13:39:20 No.576333396

>独走してた奴が銀次に2兆ぐらいすられた時は腹筋が壊れるかと思うぐらい笑った 銀次本当にヤバイよね

42 19/03/15(金)13:39:34 No.576333427

誰が喜多方と宇都宮買い占めるかまでがピーク

43 19/03/15(金)13:40:55 No.576333614

千葉あたりぐるぐる回ってカード集めまくるのやめろや!

44 19/03/15(金)13:42:05 No.576333767

4位が一生ボンビー背負って誰の迷惑にもならないよう離れた所で1人沈む事で2位と3位に逆転を託す! 無理!!

45 19/03/15(金)13:42:52 No.576333857

ハワイとかの孤島が目的地になった時の お前行けよ…いやお前が行けよ…って空気結構好き

46 19/03/15(金)13:43:47 No.576333973

>4位が一生ボンビー背負って誰の迷惑にもならないよう離れた所で1人沈む事で2位と3位に逆転を託す! たいらのまさカードで一気に二位以下もギスギスし出すのいいよねよくねぇ

47 19/03/15(金)13:45:20 No.576334155

なまはげはボンビーよりクソだと思う

48 19/03/15(金)13:45:39 No.576334202

一位を共同で叩き落とそうぜ!ってなってもボンビーが絡むと擦り合いになってたのは笑った まあなんだかんだ意思統一はされてるから結構さっくり落とせるんだけど

49 19/03/15(金)13:47:11 No.576334392

雪イベントは東京の物件持ってるの大体上位だったから毎回盛り上がったな

50 19/03/15(金)13:48:35 No.576334576

スマブラでこうなる ひとりだけ実力ずば抜けてて勝負にならない

51 19/03/15(金)13:50:28 No.576334814

独走したらしらける 逆の場合もそいつがしらける 2位以下が団結して1位落としたらその1位がしらける

52 19/03/15(金)13:50:50 No.576334866

別に誰も悪くないのに静かになるよね

53 19/03/15(金)14:01:45 No.576336229

兄弟でやらされるけど俺が負けてないと兄が殴ってくるのでひたすらマイナスマスに止まるクソみたいなゲームだった ゴールまでの道を塞いでしまった時は散々だった

54 19/03/15(金)14:02:09 No.576336275

だからこうして自分が一位になるよりも嫌がらせ特化に物件とカードを買う ビリになった

55 19/03/15(金)14:05:43 No.576336699

ドカポンなら独走してたら3対1になっても逆転の目はほぼ無い だからイベントアイテム持って魔法の届かない対戦にならない洞窟のカードマスに籠るね

56 19/03/15(金)14:06:09 No.576336749

大学の時にサークルの先輩たちとやった時自分だけ絶好調が出まくって困った

57 19/03/15(金)14:09:26 No.576337111

マリオパーティくらいのバランスでいいよ

58 19/03/15(金)14:12:21 No.576337447

序盤の方でまごついてたら初心者と判断されて良いカードとかもらいやすくなるって聞いたことあるけど本当なんだろうか

59 19/03/15(金)14:12:43 No.576337490

>マリオパーティくらいのバランスでいいよ パーティゲームヅラしてるけどミニゲームで強い奴が間違いなく勝つよなとずっと思ってた

60 19/03/15(金)14:14:48 No.576337756

ランダム要素に振り切れすぎるとそれはそれでつまんねだし難しいな…

61 19/03/15(金)14:14:57 No.576337770

ゲーム性としては一位のやつが集中砲火されるべきじゃないの?

62 19/03/15(金)14:16:44 No.576337995

>ゲーム性としては一位のやつが集中砲火されるべきじゃないの? プレイヤーがみんなそう動けるかはまた別なんだ

63 19/03/15(金)14:19:15 No.576338315

人生で一番殺伐としてた桃鉄は一人が流血した事だな 確か北海道が凍るやつだった

64 19/03/15(金)14:22:57 No.576338770

パーティゲームの代表みたいな顔してるが罠だよね

65 19/03/15(金)14:23:42 No.576338853

>3人でやる時は1人COM入れてそいつにヘイト集中させると争いが起きない COMが一人だけダントツ

↑Top