19/03/15(金)10:09:42 30歳身... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/15(金)10:09:42 No.576303691
30歳身一つで東京に出ようと思う 頑張りたい 職はない
1 19/03/15(金)10:10:17 No.576303767
頑張りたい!職はない!無力なバカにはなれない
2 19/03/15(金)10:10:49 No.576303825
地方で職に困ってるから見習いたい
3 19/03/15(金)10:11:47 No.576303929
出会いがないのはそのままなのかよ!?
4 19/03/15(金)10:17:47 No.576304602
俺も東京行こっかな
5 19/03/15(金)10:20:56 No.576304943
職はいくらでもあるな よっぽど選ばなきゃ大丈夫だと思うよ
6 19/03/15(金)10:39:48 No.576307078
それで貯金はどれほどで? ツテないなら数ヶ月は職探しできるぐらい持ってないと
7 19/03/15(金)10:40:13 No.576307128
>頑張りたい! 嘘つけ
8 19/03/15(金)10:40:41 No.576307180
何やるの?ラーメン屋とか?
9 19/03/15(金)10:41:22 No.576307260
家賃安い地方都市でいいよ
10 19/03/15(金)10:42:05 No.576307349
地元が嫌で東京出てきても上手くいかず東京の悪口いいながら地元に帰る 悪口言いながらも東京に残る人もいるけどよくあるパターン
11 19/03/15(金)10:46:15 No.576307827
幼い外見
12 19/03/15(金)10:47:25 No.576307965
出会いがかない
13 19/03/15(金)10:49:36 No.576308245
カントン包茎じみたサイズ感
14 19/03/15(金)10:50:03 No.576308302
東京は良いぞ 俺みたいのでも生きていける
15 19/03/15(金)10:51:48 No.576308529
地元の嫌さに比べると東京は本当に良いからな
16 19/03/15(金)10:56:27 No.576309135
合わないと思ったらさっさと次探せるのが都会のメリット
17 19/03/15(金)11:06:05 No.576310322
東京辺りに住もうとすると生活費がめっちゃかかるよ
18 19/03/15(金)11:13:48 No.576311272
同じような境遇だけど仙台に住みたい と言うより映画見まくるから仙台に住みたいんだけど
19 19/03/15(金)11:14:11 No.576311328
東京じゃなくても周辺に住んでるだけで人生イージーモードだろと思っちゃう
20 19/03/15(金)11:16:21 No.576311596
東京で成功できるのは学歴資格ある奴だよ 無いと底辺企業にしか入れないので 故郷のほうがまだ良かったになるなった
21 19/03/15(金)11:16:59 No.576311682
八王子辺りだと住むの安いんですかね?
22 19/03/15(金)11:19:24 No.576311990
江戸は怖いぞ…国に帰って百姓に戻りな…
23 19/03/15(金)11:19:54 No.576312054
>同じような境遇だけど仙台に住みたい >と言うより映画見まくるから仙台に住みたいんだけど 仙台って映画が盛んなの?
24 19/03/15(金)11:22:25 No.576312356
>東京じゃなくても周辺に住んでるだけで人生イージーモードだろと思っちゃう 子供の頃からだとイージーモードだよね…って高校受験で難関私大付属のエスカレーター見て思う
25 19/03/15(金)11:24:55 No.576312670
八王子は田舎者が想像する東京とはかけ離れた街だと思うぞ
26 19/03/15(金)11:26:17 No.576312852
>東京じゃなくても周辺に住んでるだけで人生イージーモードだろと思っちゃう 関東ってだけでもう勝ってるよね
27 19/03/15(金)11:27:06 No.576312955
地方ってそんな悲惨なの
28 19/03/15(金)11:28:09 No.576313086
八王子って言っても結構広いから普通に山とかあるし
29 19/03/15(金)11:36:28 No.576314096
>仙台って映画が盛んなの? 近県の田舎民からすると非常に充実してると思う
30 19/03/15(金)11:36:59 No.576314157
公共交通1時間圏内に主要な行政施設や娯楽が揃ってるありがたみよ
31 19/03/15(金)11:46:04 No.576315238
一度東京に来ちゃうと俺だって東京行けばなんとかなるって言い訳ができなくなる