19/03/15(金)09:26:33 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/15(金)09:26:33 No.576299697
そろそろネタバレ来たみたいね
1 19/03/15(金)09:30:18 No.576300023
まじかー まぁそういうネタバレだけをシャットアウトすればいい …できるかな
2 19/03/15(金)09:32:41 No.576300208
初参戦だから当たり前かもしれんがソードフィッシュめっちゃ強いな
3 19/03/15(金)09:33:48 No.576300315
>初参戦だから当たり前かもしれんがソードフィッシュめっちゃ強いな まじか やったー!
4 19/03/15(金)09:35:57 No.576300496
タイトルにいないのに…
5 19/03/15(金)09:36:17 No.576300530
ゲッターエンペラーが使えるらしいですよ!!!11
6 19/03/15(金)09:36:30 No.576300552
ファイターしかないバルキリーみたいなもんだしなソードフィッシュ
7 19/03/15(金)09:37:08 No.576300607
ってことはOPデモムービーはもうバレきてるかな それだけ見てこよう
8 19/03/15(金)09:37:47 No.576300660
武器攻撃力は高め
9 19/03/15(金)09:40:34 No.576300888
はえーなと思ったらもう発売5日前か…
10 19/03/15(金)09:43:21 No.576301103
テレビCMでめちゃめちゃネタバレてて吹いた
11 19/03/15(金)09:43:38 No.576301140
電撃の攻略本のサイトのユニットデータガイドのサンプルページが一番のネタバレ画像
12 19/03/15(金)09:43:51 No.576301156
バリアフィールドはソードフィッシュ一択かな
13 19/03/15(金)09:44:26 No.576301201
5話まで公式がネタバレしてるからな…
14 19/03/15(金)09:45:04 No.576301252
ハマーンが仲間になるのを教えてくれる攻略本の予告
15 19/03/15(金)09:45:38 No.576301304
>ハマーンが仲間になるのを教えてくれる攻略本の予告 それはDLCのせいで既に…
16 19/03/15(金)09:45:44 No.576301316
しかしレイアースとボトムズは昔からコラのネタとして大活躍してたけど まさか本当に参戦する日がくるとは…
17 19/03/15(金)09:45:46 No.576301318
肩赤かもしれないけどサイゾウとサギリって名前もしかして元ネタは上様の御庭番では…
18 19/03/15(金)09:45:47 No.576301319
カウボーイビバップって一回参戦してたような…って思ったけどサンライズ英雄譚だった
19 19/03/15(金)09:45:52 No.576301327
シャアまた仲間になるみたいだな
20 19/03/15(金)09:46:00 No.576301338
DLC紹介ネタバレ多すぎじゃないですかね
21 19/03/15(金)09:46:10 No.576301354
ボーナスシナリオ見るとCVくぎゅが今度のロボサーの姫になるのか
22 19/03/15(金)09:46:13 No.576301358
今レイアース予習してて30話まで来たけど これTの世界観的にどんな絡み方するのか全然分からないな…
23 19/03/15(金)09:46:25 No.576301374
>ハマーンが仲間になるのを教えてくれる攻略本の予告 !? Vの全裸から続く枠か…?それやるのはシロッコかと思ってたが
24 19/03/15(金)09:47:33 No.576301479
ハマーンって前にも仲間になるやつあった気がする
25 19/03/15(金)09:47:50 No.576301514
>DLC紹介ネタバレ多すぎじゃないですかね いいよねumichanたちがSDになるのと トップをねらえ科学講座確定
26 19/03/15(金)09:48:08 No.576301540
レイアースは魔神乗るようになってからだから第一部の終盤だけかな
27 19/03/15(金)09:49:09 No.576301639
シャアもハマーンも仲間になるの何回目だよ…
28 19/03/15(金)09:49:10 No.576301643
アレンビーとプリシラがいきなりファイトしててだめだった
29 19/03/15(金)09:49:33 No.576301678
ネタバレだけど今回師匠出るよ
30 19/03/15(金)09:50:20 No.576301744
ヴァンの師匠?
31 19/03/15(金)09:50:28 No.576301753
キュベレイのアニメーションが刷新されてるかの方が気になる
32 19/03/15(金)09:50:50 No.576301792
今回のDLC最後の方解禁が50話だからVXより話は数話程多そう
33 19/03/15(金)09:50:50 No.576301793
Z2以来のスパロボなんだけど最近のって初回特典でめっちゃ色んなパーツついてくるのな こりゃ相当楽そうだ
34 19/03/15(金)09:51:55 No.576301878
DLC見るとなんか仲間になるオリジナル女幹部みたいなのもいるね
35 19/03/15(金)09:52:00 No.576301888
最近の子が初めて耳にする男八段の少女ボイスになるのかなエメロード姫
36 19/03/15(金)09:52:18 No.576301917
前々から貼られてたアムロ甲児ゲッターチーム同窓会コラみたいなDLCシナリオあって笑い転げた
37 19/03/15(金)09:52:41 No.576301953
>Z2以来のスパロボなんだけど最近のって初回特典でめっちゃ色んなパーツついてくるのな >こりゃ相当楽そうだ 最近のは難易度とかUI面でカジュアル感を出してくれてるからね
38 19/03/15(金)09:52:48 No.576301968
予想通り甲児竜馬アムロはかつての戦友でありがたい…
39 19/03/15(金)09:52:52 No.576301973
仲間になる敵おおすぎて敵陣営が可哀想になるスパロボだ
40 19/03/15(金)09:53:22 No.576302015
CMに師匠がモロ出ててダメだった
41 19/03/15(金)09:53:55 No.576302077
主人公どっちにしようかな… どっちにしても両方出るならまぁ男でいいか…
42 19/03/15(金)09:53:59 No.576302081
もしかして最新作の甲児くんっておっさんなの…?
43 19/03/15(金)09:54:19 No.576302117
総帥が仲間になるなら当然ギュネイとクエスもくっ付いてくるな
44 19/03/15(金)09:54:38 No.576302143
Gはまたデビルガンダム関係だけ再現するんかな
45 19/03/15(金)09:54:46 No.576302150
>もしかして最新作の甲児くんっておっさんなの…? TVシリーズから10年後設定
46 19/03/15(金)09:55:18 No.576302190
ビバップの敵をどうするのかだけ気になる
47 19/03/15(金)09:55:43 No.576302226
>もしかして最新作の甲児くんっておっさんなの…? 見よう!マジンガーZ infinity! マジで見よう面白いから
48 19/03/15(金)09:55:49 No.576302237
DLCからするとイーグルも生き残るみたいね
49 19/03/15(金)09:55:55 No.576302244
ボトムズがどう絡むのかまるでわからない
50 19/03/15(金)09:56:05 No.576302263
>ビバップの敵をどうするのかだけ気になる デビルビシャスだな
51 19/03/15(金)09:56:23 No.576302291
>ビバップの敵をどうするのかだけ気になる わかもとは最終面でヴァルシオンにでも乗せておこう
52 19/03/15(金)09:57:20 No.576302384
今回は出来る限り一つの世界に集中させてるみたいね
53 19/03/15(金)09:57:21 No.576302386
スペシャルシナリオでシャアがハマーンと共に未来に進もうとしているのが笑う
54 19/03/15(金)09:57:46 No.576302434
ゲシュペンストの性能はどんなもんかな
55 19/03/15(金)09:57:47 No.576302435
>CMに師匠がモロ出ててダメだった su2945151.gif
56 19/03/15(金)09:58:27 No.576302495
マジンガーインフィニティは去年見た映画だとぶっちぎりで一番面白かった
57 19/03/15(金)09:59:00 No.576302547
>最近のは難易度とかUI面でカジュアル感を出してくれてるからね ただ序盤の難易度は高くなったよな 特に小型で運動性が高い敵が多いときつい
58 19/03/15(金)09:59:17 No.576302578
師匠も味方になるならバカ弟子とどっちを馬に乗せたものかな
59 19/03/15(金)09:59:22 No.576302592
あらかじめダウンロードは済ませてるから覚悟はできている
60 19/03/15(金)09:59:58 No.576302665
ラジオにゲストですみぺ来るってことは とりあえずリサちゃん喋るのは確定と見てよいのだろうな サブパイになってくれるかな…
61 19/03/15(金)09:59:58 No.576302666
Switchでやりたいけど本体持ってないから中古で確保しようと思ったけど、 新品と大して値段変わらねぇでやんの…
62 19/03/15(金)10:01:14 No.576302805
>ラジオにゲストですみぺ来るってことは >とりあえずリサちゃん喋るのは確定と見てよいのだろうな >サブパイになってくれるかな… Zの最終技で多分めっちゃ喋るだろうね
63 19/03/15(金)10:01:19 No.576302810
CMでふつーにユリカいたのに笑ってしまった
64 19/03/15(金)10:02:10 No.576302888
リサちゃんがインフィニティに乗ってラスト二話くらい使えるとか隠し要素くれてもいいのよ
65 19/03/15(金)10:02:17 No.576302899
>前々から貼られてたアムロ甲児ゲッターチーム同窓会コラみたいなDLCシナリオあって笑い転げた まあやるよねーって感じだしな…
66 19/03/15(金)10:02:19 No.576302901
>CMでふつーにユリカいたのに笑ってしまった なんだったらVの時にもPVに普通にいたからよゆーよゆー
67 19/03/15(金)10:02:51 No.576302967
>前々から貼られてたアムロ甲児ゲッターチーム同窓会コラみたいなDLCシナリオあって笑い転げた よくやってくれた
68 19/03/15(金)10:02:57 No.576302980
>Switchでやりたいけど本体持ってないから中古で確保しようと思ったけど、 >新品と大して値段変わらねぇでやんの… スイッチソフトも人気高いの多いから品薄だったり値段殆ど下がってなかったりとかあるのよね
69 19/03/15(金)10:03:09 No.576303003
20日なんだっけ発売日 木曜じゃないの珍しい気がする
70 19/03/15(金)10:03:12 No.576303008
>リサちゃんがインフィニティに乗ってラスト二話くらい使えるとか隠し要素くれてもいいのよ XでZEROさんが分岐点になった直後とはいえIFルート限定はありそうだな
71 19/03/15(金)10:03:39 No.576303039
Z3から久々の出演だけどハマーンも無条件で味方加入の流れか
72 19/03/15(金)10:04:09 No.576303093
来週は木曜日が祝日だしなものすごくちょうど良くてありがたい
73 19/03/15(金)10:04:26 No.576303119
隠し要素でOVAレイアース2入れようぜ!
74 19/03/15(金)10:04:31 No.576303133
>木曜じゃないの珍しい気がする 木曜祝日だからな
75 19/03/15(金)10:05:49 No.576303270
今更だけど今回のパッケージ全体的に丸いロボが多いね
76 19/03/15(金)10:05:55 No.576303281
公式ネタバレしすぎじゃなーい?とは思うけどこうやってネタ少しバラして 購買意欲高めてもらう狙いだからコンシューマーゲーが難しい所だな
77 19/03/15(金)10:06:50 No.576303374
結果だけ見えてても実際やってみて過程が面白きゃ問題ない
78 19/03/15(金)10:06:53 No.576303378
やっぱり合体レイアースは必殺技扱いかね
79 19/03/15(金)10:07:13 No.576303415
鉤爪はどうやって絡ませるんだろ
80 19/03/15(金)10:07:13 No.576303416
目立ってないけど魔神ザガートが普通に味方にいて吹く
81 19/03/15(金)10:07:22 No.576303431
でもマスターアジア出るか出ないかは結構購入意欲に影響出る人いそうだし…
82 19/03/15(金)10:07:34 No.576303447
購入特典もだけどDLCシナリオ遊びてぇ!ってなったら 便利強化パーツザクザク入手で意図しなくても難易度めっちゃ下がるよね…
83 19/03/15(金)10:07:58 No.576303491
正直言うとあんまり買う気なかったけどあの同窓会だけで欲しくなってきた
84 19/03/15(金)10:08:15 No.576303524
>でもマスターアジア出るか出ないかは結構購入意欲に影響出る人いそうだし… 出なくても買うつもりだったけど出てきたらもうやるしかねえ… だって死んでない師匠久しぶりじゃん?
85 19/03/15(金)10:09:10 No.576303628
師匠新録っぽいよな
86 19/03/15(金)10:09:11 No.576303631
海ちゃんエースにしやすい武装だといいな…
87 19/03/15(金)10:10:29 No.576303792
>勇者爺エースにしやすい武装だといいな…
88 19/03/15(金)10:10:58 No.576303841
新録あるってことはDVEも期待していいんだな!
89 19/03/15(金)10:11:12 No.576303874
シャイニングガンダム無しなのか
90 19/03/15(金)10:11:13 No.576303875
>ハーロックエースにしやすい武装だといいな…
91 19/03/15(金)10:11:47 No.576303930
>>ハーロックエースにしやすい武装だといいな… 確実にしやすいだろうな
92 19/03/15(金)10:12:28 No.576304004
レインがシャイニングとライジングのどっちに乗るかな
93 19/03/15(金)10:12:30 No.576304006
初参戦の性能は全体的に優遇されがちだから大丈夫だろう
94 19/03/15(金)10:12:37 No.576304023
>シャイニングガンダム無しなのか まずゴッドで出てくるからな 誰か乗ってくるかも知れんけど
95 19/03/15(金)10:12:55 No.576304052
>レインがシャイニングとライジングのどっちに乗るかな …召喚技!
96 19/03/15(金)10:13:31 No.576304127
>ラジオにゲストですみぺ来るってことは 杉くんがまた楽しいことになるな…
97 19/03/15(金)10:13:54 No.576304163
前作は決意と行動回復なんてやべーのがあったけど今回は何があるかな
98 19/03/15(金)10:14:08 No.576304195
>初参戦の性能は全体的に優遇されがちだから大丈夫だろう バディコンを見てしまってはあまり安心できぬのだ
99 19/03/15(金)10:14:29 No.576304235
公式の4話みたけどサイサイシーが敵で出てきてショックだった… なにガンダムファイターみんな五飛みたいに迷ってるの
100 19/03/15(金)10:14:39 No.576304256
決意残ってるかな
101 19/03/15(金)10:15:02 No.576304295
>バディコンを見てしまってはあまり安心できぬのだ ありゃ弱いわけじゃなくて武装が元々少ないのとカップリングシステムとの相性の悪さがあったからな…
102 19/03/15(金)10:15:03 No.576304296
アレンビー居てレイン居ないなんて事あり得るかなとも思うけど師匠でドモンとの合体技はカバーできるからわからん…
103 19/03/15(金)10:15:09 No.576304300
>なにガンダムファイターみんな五飛みたいに迷ってるの みんな本編でもめっちゃ悩んでるからな! 迷走しまくりだからな!
104 19/03/15(金)10:15:33 No.576304349
DLC高すぎる…限定版購入者は免除してくだち
105 19/03/15(金)10:15:44 No.576304379
レインはサポート枠に存在が確認されてるから…
106 19/03/15(金)10:15:46 No.576304381
>レインがシャイニングとライジングのどっちに乗るかな レイン非戦闘員枠につっこまれてるから多分どっちも出てこないんでは
107 19/03/15(金)10:16:12 No.576304431
でも本来は影と影で手を繋ぐところをカップリングで押し通ったのは割と好きです…
108 19/03/15(金)10:17:01 No.576304512
最近のスパロボは戦艦が最強と聞くけどまじですか
109 19/03/15(金)10:17:36 No.576304577
DLCが高いからVもXも歌入り買わなかったよ
110 19/03/15(金)10:17:57 No.576304618
>なにガンダムファイターみんな五飛みたいに迷ってるの 本編終了後に新生シャッフル同盟として新しい活動を始めてるみたいだから みんな悩むよ…
111 19/03/15(金)10:18:41 No.576304699
本編後ってどう考えても希望の未来へレディーゴーって言うには問題山積みだろうしな…
112 19/03/15(金)10:18:46 No.576304707
>最近のスパロボは戦艦が最強と聞くけどまじですか ヤマトが出てるVからやろう すごいぞ
113 19/03/15(金)10:18:54 No.576304725
>最近のスパロボは戦艦が最強と聞くけどまじですか Vは最強 Xはある意味最強 ハーロック君はこれに続く事ができるか
114 19/03/15(金)10:19:52 No.576304825
ハーロックはヤマト程は強くしてねーよって寺田に言われてたけどどうなるか
115 19/03/15(金)10:19:59 No.576304835
>最近のスパロボは戦艦が最強と聞くけどまじですか 普通にトップエース狙える強さよ 最近はそもそも強い戦艦が参戦してるし ナデシコとかニューノーチラスとかヤマトとか今回もアルカディア号がいる
116 19/03/15(金)10:20:20 No.576304859
アルカディア号はぶっといMAPWが無さそうな都合上ナデシコには最強の座は譲ると思う
117 19/03/15(金)10:20:36 No.576304897
トップの戦艦もいるしなぁ
118 19/03/15(金)10:20:39 No.576304906
>レイン非戦闘員枠につっこまれてるから多分どっちも出てこないんでは アレンビーはよく出るのにレインはほんと少ないな… ライジングってスパロボ出たことあったっけ
119 19/03/15(金)10:20:55 No.576304940
スパロボじゃ今までシャッフル同盟ドモン以外の4人!以上!で済まされてたから ちゃんと各自掘り下げた話やってくれるのは楽しみ
120 19/03/15(金)10:21:13 No.576304975
>アルカディア号はぶっといMAPWが無さそうな都合上ナデシコには最強の座は譲ると思う だそうだ通常ルートヤマトの諸君
121 19/03/15(金)10:21:33 No.576305007
決意と行動回復も強かったけど艦隊指揮のほうが役に立った記憶
122 19/03/15(金)10:21:36 No.576305012
アルカディア号は火力よりも圧倒的な防御力見せつけて欲しい感ある
123 19/03/15(金)10:21:46 No.576305029
さすがに今回はナデシコあんまり掘り下げないのかな
124 19/03/15(金)10:21:59 No.576305051
アルカディア号はP武器持ってる時点で 先制攻撃?はい
125 19/03/15(金)10:22:00 No.576305054
>ハーロックはヤマト程は強くしてねーよって寺田に言われてたけどどうなるか なんでよ!そこは強くしてよ! まあ波動砲は設定からして確かにレベル違うけど…
126 19/03/15(金)10:22:02 No.576305058
>ライジングってスパロボ出たことあったっけ 64
127 19/03/15(金)10:22:08 No.576305064
>>レイン非戦闘員枠につっこまれてるから多分どっちも出てこないんでは >アレンビーはよく出るのにレインはほんと少ないな… >ライジングってスパロボ出たことあったっけ スパロボJで見た
128 19/03/15(金)10:22:15 No.576305083
ナデシコは単純な戦闘力以外にも便利すぎて…
129 19/03/15(金)10:22:20 No.576305091
ハーロックって実写映画のしか見たこと無いんだよなぁ
130 19/03/15(金)10:22:21 No.576305096
いつも通りならトップもヱルトリウム出ないだろうなぁ なんかしばらく見てない気がする…
131 19/03/15(金)10:22:26 No.576305111
アルカディアが微妙性能だったら暴動が起きるのでヤマト程度には盛っていいと思う
132 19/03/15(金)10:22:37 No.576305132
ヤマトほどはってヤマトは文句無しのぶっ壊れだったからな…
133 19/03/15(金)10:22:49 No.576305155
>トップの戦艦もいるしなぁ エルトリウム楽しみだな 武装はいつもの光子魚雷とレーザー機銃くらいだろうけど
134 19/03/15(金)10:23:29 No.576305212
ヤマトはほぼ単騎行ける性能だから比べたらいけない気がする…
135 19/03/15(金)10:24:02 No.576305258
>ライジングってスパロボ出たことあったっけ F完 impactはどうだったか
136 19/03/15(金)10:24:05 No.576305261
エメラルダス出るかな…
137 19/03/15(金)10:24:21 No.576305294
ファンとしてはアルカディア号はヤマト並みでもおかしくないと思いたい
138 19/03/15(金)10:24:29 No.576305308
強化ラスボスがステータスそのままで増えまくったのをヤマトが単騎で殲滅はやりすぎだよぉ!
139 19/03/15(金)10:24:31 No.576305313
レイアース予習したいけどアニメ見ても間に合わないよね?
140 19/03/15(金)10:24:35 No.576305318
ヤマトと比べたらどの戦艦も劣るよ… とりあえずヤマト改造してたら大体のマップクリアできるじゃん!って勢いじゃないあいつ
141 19/03/15(金)10:24:39 No.576305327
インパクトはシャイニング
142 19/03/15(金)10:24:42 No.576305334
戦艦といえば真ドラゴンどうなるんだろう
143 19/03/15(金)10:25:14 No.576305399
ライジングはたぶんJが最後 カットインの出来が良かった
144 19/03/15(金)10:25:14 No.576305400
>レイアース予習したいけどアニメ見ても間に合わないよね? 1期までなら原作でも良いぞ
145 19/03/15(金)10:25:20 No.576305406
たまには合体攻撃じゃないレイン同乗のゴッド単体で使うラブラブ天驚拳もあっても良いと思う
146 19/03/15(金)10:25:41 No.576305442
今回はスキルルートも無くなるんだったな
147 19/03/15(金)10:25:53 No.576305464
Vは戦艦のみでも普通にステージクリアできるよね
148 19/03/15(金)10:25:58 No.576305472
アンジェラがかなり楽しみなんだ
149 19/03/15(金)10:26:09 No.576305486
>レイアース予習したいけどアニメ見ても間に合わないよね? たったの49話だから土日で見終わるぜ! ただなんというか時代故のだいぶのんびりテンポな部分もあるから真面目に見てたら眠くなるかもしんない
150 19/03/15(金)10:26:23 No.576305510
ラブラブの度に裸のレインが射出されれば済む事だ
151 19/03/15(金)10:26:24 No.576305514
なんかスキル欄がめちゃくちゃ広いんだけど全てのスキルを習得させて最強甲児くんとか作れるかな
152 19/03/15(金)10:26:26 No.576305519
>たまには合体攻撃じゃないレイン同乗のゴッド単体で使うラブラブ天驚拳もあっても良いと思う 単体版だとガンダムじゃなくてレインとドモンのアニメーションが大半を占めそうだな…
153 19/03/15(金)10:26:29 No.576305525
ヤマトは強過ぎて楽しかった 反撃パルスレーザーで敵がどんどん墜ちていく…
154 19/03/15(金)10:26:45 No.576305562
>レイアース予習したいけどアニメ見ても間に合わないよね? 49話だから1日不眠不休で見たら可能なはず
155 19/03/15(金)10:26:48 No.576305566
ヤマトが強くて文句言うやつはいないからな…
156 19/03/15(金)10:27:18 No.576305631
アルカディア号が強くて喜ぶのは本当におっさんばかりだろうから…
157 19/03/15(金)10:27:26 No.576305654
レイアースとか原作だけでいいのでは… いやアニメ結構展開違うというかうn
158 19/03/15(金)10:28:05 No.576305723
>アルカディア号が強くて喜ぶのは本当におっさんばかりだろうから… 怒らないでくださいね プレイ層おっさんばかりじゃないですか
159 19/03/15(金)10:28:31 No.576305763
前半は原作でいいなレイアース 後半はオチが全然違うからアニメ見ないとなんか違うってなるだろうけど
160 19/03/15(金)10:28:37 No.576305772
楽園追放はBGMでEONIAN収録してくれているかどうか気になる 戦闘曲は確実に別の作中BGM使われるだろうから
161 19/03/15(金)10:28:53 No.576305806
いや30台位だとさすがにアルカディアに思い入れはねぇよ!
162 19/03/15(金)10:29:24 No.576305858
レイアース配信で見てるがミニキャラになったりして懐かしい匂いがいっぱいする
163 19/03/15(金)10:29:29 No.576305864
レイアース一部はロボの出番ほぼ最後だし予習する要素ってなんだろうな… 大部分飛ばされそうな一部の話を知るなら原作読むのが早い アニメの一部は大分アレ…ンジ利いてるので
164 19/03/15(金)10:29:32 No.576305868
エメロード姫に石破ラブラブ天驚拳を打ち込むの楽しみですよね
165 19/03/15(金)10:30:08 No.576305942
>いや30台位だとさすがにアルカディアに思い入れはねぇよ! 失礼な エターナルファンタジーの直撃世代だぞ!
166 19/03/15(金)10:30:30 No.576305992
知ってる レイアースって呪文詠唱がカッコイイ今風のアニメでしょ
167 19/03/15(金)10:30:43 No.576306015
>いや30台位だとさすがにアルカディアに思い入れはねぇよ! ハーロック?名前は聞いたことある程度の思い入れしかないよ俺
168 19/03/15(金)10:31:14 No.576306082
30代ですら松本零士作品はおっさんの見るものってイメージなんだから いまやジジイしかやってないのではこのゲーム
169 19/03/15(金)10:31:30 No.576306106
>レイアースって呪文詠唱がカッコイイ今風のアニメでしょ ほのおのやーーー
170 19/03/15(金)10:32:42 No.576306236
今回はGGGとマイトガインがかなり異質
171 19/03/15(金)10:33:08 No.576306286
レイアース系はめっちゃ武装少なそうだし必殺技とかなさそうだけどどうなんだろう
172 19/03/15(金)10:33:42 No.576306359
ハーロックって原作もアニメも1980年以前だぞ? 30代の大多数は本放送見たことないぞ
173 19/03/15(金)10:34:11 No.576306417
ヤマトの外伝だと思ってたら全然違った…
174 19/03/15(金)10:34:37 No.576306460
レイアース勢って強いイメージは全く無いよな
175 19/03/15(金)10:34:39 No.576306466
80年代は約20年前なんだから30代なら見てるよ
176 19/03/15(金)10:34:42 No.576306471
>今回はGGGとマイトガインがかなり異質 GGGはできる程度にはホットだからな… 破界王もいつか参戦しないかな…両方ともスパロボ初参戦じゃないんだし
177 19/03/15(金)10:34:57 No.576306505
昔家に我が青春のアルカディアのビデオテープがあったから何度も観てたな…
178 19/03/15(金)10:35:10 No.576306527
ハーロックも一話だけならつべで無料配信してるよ これだけでも地球の腐敗っぷりっていうか 無気力っぷりがわかるからおすすめだよ
179 19/03/15(金)10:35:22 No.576306545
GGGはガンソードと一緒に出したかった感がある
180 19/03/15(金)10:35:50 No.576306614
暫く初代マクロス出てないからそろそろ欲しいな
181 19/03/15(金)10:35:58 No.576306630
ギャラクシーエンジェルとかサクラ大戦参戦しねえかなーと思ってたらスマホには出たらしいね 据置機にも来て
182 19/03/15(金)10:36:24 No.576306670
>暫く初代マクロス出てないからそろそろ欲しいな 最後に出たのはSC2?
183 19/03/15(金)10:36:34 No.576306697
>破界王もいつか参戦しないかな…両方ともスパロボ初参戦じゃないんだし アニメなし参戦はよほどなんかの後押しがないと無理だと思う つっても例がないわけじゃないんだけど
184 19/03/15(金)10:36:40 No.576306708
書き込みをした人によって削除されました
185 19/03/15(金)10:36:46 No.576306720
ガオガイガー久々に据え置きで出るの嬉しいけど ダイジェストな感じの再現でFINALもまた出してほしい ファンとしてはサルファでヘイト集めちゃったのが悲し過ぎる
186 19/03/15(金)10:38:04 No.576306856
有能なGGGが敵ですとかストレス展開スパロボでやられてもなぁ とりあえず完結してから言って
187 19/03/15(金)10:38:21 No.576306899
>>破界王もいつか参戦しないかな…両方ともスパロボ初参戦じゃないんだし >アニメなし参戦はよほどなんかの後押しがないと無理だと思う >つっても例がないわけじゃないんだけど 漫画版ゲッターベルチルクロボンハサあじZEROさん…ぱっと思いつくのはここらへんがあるけど結構偏ってんな!
188 19/03/15(金)10:38:21 No.576306900
>アンジェラがかなり楽しみなんだ CGアニメの画風が落としこまれた立ち絵でビックリした
189 19/03/15(金)10:38:29 No.576306914
GGGは出たら全部GGGになるって言われてた時期があったな まあWはちょっとやりすぎだったと思う
190 19/03/15(金)10:39:32 No.576307042
>GGGはガンソードと一緒に出したかった感がある そういえば今回のエルドラチームは設定的になかなか美味しい立ち位置につけそうな気がするがどうなるかな
191 19/03/15(金)10:39:35 No.576307053
>漫画版ゲッターベルチルクロボンハサあじZEROさん…ぱっと思いつくのはここらへんがあるけど結構偏ってんな! 御三家ばっかだなぁ あと漫画のラインバレルがかなりの例外か
192 19/03/15(金)10:40:04 No.576307113
さんとうかんどのはあんまあのロボのイメージが無くて…
193 19/03/15(金)10:40:19 No.576307143
一切ゴウ達の名前がDLCに出てきてないしやっぱ真ゲは前半部分を改変した感じのシナリオやるんだろうか
194 19/03/15(金)10:40:46 No.576307193
極道兵器参戦!
195 19/03/15(金)10:41:45 No.576307308
ガンダムゲッターマジンガーはアニメじゃなくても…って知名度の強さあるね …マジでラインバレルお前はなんなの?
196 19/03/15(金)10:41:46 No.576307312
ハーロックは中の人込みでよく連れてきたと思うよ
197 19/03/15(金)10:41:51 No.576307321
そうかとくむぶかんどのに続いてさんとうかんどのも参戦か…
198 19/03/15(金)10:42:36 No.576307411
バトルパートは大気圏突入で使ったGNバズーカとディンゴの罠ミサイルが恐ろしく強かったところしか覚えてないな…
199 19/03/15(金)10:43:20 No.576307478
>>破界王もいつか参戦しないかな…両方ともスパロボ初参戦じゃないんだし 破界王はガオガイゴーだけ参戦以上は展開的に無理すぎる… 今やってる話は多分GGG全滅して地球滅ぶルートに行くだろうし
200 19/03/15(金)10:43:25 No.576307489
>そういえば今回のエルドラチームは設定的になかなか美味しい立ち位置につけそうな気がするがどうなるかな 素直に年齢で世代を考えるとエルドラチームが活躍した時代+マスターの若い時→大河長官とかの諜報部時代→アムロ甲児ゲッターチーム→今って感じになるかな
201 19/03/15(金)10:43:27 No.576307495
>…マジでラインバレルお前はなんなの? 作者がガッツリ関わるから
202 19/03/15(金)10:43:28 No.576307498
Tの前評判が上々で嬉しいよ スクランブルコマンダー3の発売もそう遠くはないな
203 19/03/15(金)10:43:51 No.576307541
急に歌うかな…
204 19/03/15(金)10:43:53 No.576307543
スッゲー久々にアイツが仲間になるらしい ギュのつくあれ
205 19/03/15(金)10:44:34 No.576307627
牛魔王が!?
206 19/03/15(金)10:44:51 No.576307659
そのうちSSSSSSSSSSSSグリッドマンきそうだな…
207 19/03/15(金)10:44:57 No.576307668
>ギュのつくあれ オーギュスト・ギダンか
208 19/03/15(金)10:45:05 No.576307684
>ギュのつくあれ クギュは今回スパロボ初参戦だろ
209 19/03/15(金)10:45:06 No.576307686
>破界王もいつか参戦しないかな…両方ともスパロボ初参戦じゃないんだし 最近ちょうどCSで放送しているなベターマン
210 19/03/15(金)10:45:11 No.576307691
オウギュストが仲間に!?
211 19/03/15(金)10:45:19 No.576307710
>そのうちSSSSSSSSSSSSグリッドマンきそうだな… 出るならウェブダイバーも出してくれ
212 19/03/15(金)10:45:53 No.576307776
牛剣鬼久々だな
213 19/03/15(金)10:45:55 No.576307779
出るのか牛乳姫
214 19/03/15(金)10:46:00 No.576307791
>クギュは今回スパロボ初参戦だろ 間抜け ガンダム00見てねぇのかよ
215 19/03/15(金)10:46:41 No.576307876
ギュンター君!
216 19/03/15(金)10:47:05 No.576307912
どうしてオウギュストの名前が複数出てくるんだよ!
217 19/03/15(金)10:47:06 No.576307914
>>そういえば今回のエルドラチームは設定的になかなか美味しい立ち位置につけそうな気がするがどうなるかな >素直に年齢で世代を考えるとエルドラチームが活躍した時代+マスターの若い時→大河長官とかの諜報部時代→アムロ甲児ゲッターチーム→今って感じになるかな 旧シャッフルと知り合いだったり月面戦争に参加してた可能性もあるのか…
218 19/03/15(金)10:47:47 No.576308008
エルドラめちゃくちゃ強いぞ 勇者Lv持ち
219 19/03/15(金)10:47:47 No.576308010
ジジイたち馬鹿にされる無さすぎる…
220 19/03/15(金)10:47:58 No.576308031
そろそろMAZE爆熱時空が出るはずなんだが ラムネ来た時は近いなーと思ってたんだが 実は超未来だし色々やれそうなんだが
221 19/03/15(金)10:48:13 No.576308058
ジェネシックがいないからガオガイガーのデザインが旧エルドラを踏襲したものになってる可能性がある
222 19/03/15(金)10:48:23 No.576308082
ひさびさに買いたいと思ったんだけどSwitchとPS4どっちにしよう…しばらく家庭用ゲームから離れてたからどっちも持ってない Switchだとカスサンがないんだっけ…?ただ寝っ転がってやりたい欲もある…あと遊戯王の新作も出るんだよな…
223 19/03/15(金)10:48:45 No.576308140
もうネタバレって海外のほうか
224 19/03/15(金)10:49:03 No.576308183
どちらも買うのが最良だと言っている
225 19/03/15(金)10:50:05 No.576308305
switchはカスサンないけど音源入りの限定版あるし別にいいかな… 前2作もそっち選んで特に不満なかったし
226 19/03/15(金)10:50:12 No.576308323
>どちらも買うのが最良だと言っている そんな金は…ぐぅ…
227 19/03/15(金)10:50:19 No.576308337
買うの迷ってるなら発売日直前ぐらいにフラゲッターがロード時間の動画作ってくれるだろうから それ見て買うのもアリだと思うよ VITAは携帯できるメリットあったけどロードがちょっと気になったしね
228 19/03/15(金)10:50:59 No.576308428
オリジナルセブンは何人仲間にできるかな
229 19/03/15(金)10:52:09 No.576308577
>そういえば今回のエルドラチームは設定的になかなか美味しい立ち位置につけそうな気がするがどうなるかな トライダーのロボット帝国あたりを蹴散らしているのが似合いすぎる
230 19/03/15(金)10:52:26 No.576308607
>オリジナルセブンは何人仲間にできるかな ほぼ死ぬしなぁ… ミギャーと18禁くらいかな
231 19/03/15(金)10:52:54 No.576308674
PS4でも寝っ転がりながらiPadでリモートプレイできたはず
232 19/03/15(金)10:54:02 No.576308818
書き込みをした人によって削除されました
233 19/03/15(金)10:54:02 No.576308819
ランティスと一緒にいる妖精普通にいるし まさかランティス魔神に乗るのかな
234 19/03/15(金)10:55:15 No.576308986
こないだのテイルズ移植とかPS4がproかつSSDでもスイッチの方がロード早い上 そのスイッチより移植の大元の箱○の方がロード早いというわけわからんオチだったからのう
235 19/03/15(金)10:55:33 No.576309016
仲間にならなくてもガンソの双子くらいは生き残らないかな
236 19/03/15(金)10:56:05 No.576309079
>どうしてオウギュストの名前が複数出てくるんだよ! 「」のZZ好きをなめてはいけない…
237 19/03/15(金)10:56:22 No.576309120
いまやってるベターマンと繋がるやつって地球滅ぶの?
238 19/03/15(金)10:56:27 No.576309133
>まさかランティス魔神に乗るのかな バイクで参戦するくらいだし馬で参戦しても驚かんぞ 驚くけど
239 19/03/15(金)10:56:57 No.576309192
>いまやってるベターマンと繋がるやつって地球滅ぶの? 滅びかけてる 下手したら一回滅んでる
240 19/03/15(金)10:57:43 No.576309277
覇界王の話は気になってるけどGGGが敵とか聞いて見る気が起きない…
241 19/03/15(金)10:58:00 No.576309315
ガンソ初回じゃないし生存ルートめっちゃあってもいいけどね
242 19/03/15(金)10:59:22 No.576309481
>覇界王の話は気になってるけどGGGが敵とか聞いて見る気が起きない… http://hobbyjapan.co.jp/ggg/comic.php そんなあなたに!
243 19/03/15(金)11:00:30 No.576309623
今のゲームってswitch用にデータ小さくするからその関係で大体の場合はswitchのがロード早くなる ただswitchでもスペック十分なゲームはケースバイケース スパロボはまさに後者
244 19/03/15(金)11:01:03 No.576309695
>いまやってるベターマンと繋がるやつって地球滅ぶの? 地球どころの騒ぎじゃない程度に滅びかけてる 三重連太陽系の二の舞レベルで滅ぶ
245 19/03/15(金)11:01:37 No.576309772
>そんなあなたに! 漫画もあったのか
246 19/03/15(金)11:01:43 No.576309787
ガガガとベターマン関係あるのは前から話あったけど 今になって漫画化するとは
247 19/03/15(金)11:03:31 No.576310016
>漫画もあったのか 要所以外はだいぶはしょってるけどわかりやすくていいよ!
248 19/03/15(金)11:04:19 No.576310120
まりんとメランは合流しないのか?
249 19/03/15(金)11:05:40 No.576310273
>まりんとメランは合流しないのか? まりんとメランははかいおうのなん十年も前になるしね…
250 19/03/15(金)11:05:43 No.576310279
ファイナルってGGGお尋ね者になってたんだっけ…覚えてない
251 19/03/15(金)11:06:49 No.576310405
>漫画もあったのか 今月末コミックス出るよ! 特装版にはサウンドドラマと勇者王誕生!御伽噺(ジュブナイル)verが収録されたCDつくよ!
252 19/03/15(金)11:07:56 No.576310534
勇者ロボ全部敵で地球に帰った護達子供組とガイゴーで戦うのしんどいどころじゃないすぎる
253 19/03/15(金)11:10:14 No.576310825
>ファイナルってGGGお尋ね者になってたんだっけ…覚えてない 三重連太陽系に向かわせる為に地球外追放という手段を取ったよ! ちなみにそれが作戦の一つだという事GGGは地球を救う為に遥かな旅路に着いたこと帰ってこれない事は地球の人々に知らされているよ なので覇界王で帰還してきた旧GGGメンバーは割と受け入れられてる かつて勇者たちを追放した過ちから
254 19/03/15(金)11:10:49 No.576310906
覇界王は割と積んでるなこの世界ってなる
255 19/03/15(金)11:11:56 No.576311025
ちょっと華ちゃんがアルジャーノンで勇者王がベストマンでザパワーキングジェイダーが敵でジェネシックがもうなくて地球の8割くらい奪われてるだけでまだ滅ぶかわからないし…
256 19/03/15(金)11:12:04 No.576311040
Xあたりからこんなやつまで味方化するのかよってのが増えたね
257 19/03/15(金)11:12:20 No.576311076
>ちょっと華ちゃんがアルジャーノンで勇者王がベストマンでザパワーキングジェイダーが敵でジェネシックがもうなくて地球の8割くらい奪われてるだけでまだ滅ぶかわからないし… 滅んでない事が不思議なレベル
258 19/03/15(金)11:12:26 No.576311087
いいよね中身の入った器のフロンタル
259 19/03/15(金)11:12:30 No.576311095
覇界王はαの頃の没企画の時点で結構シナリオ出来上がってたんかな
260 19/03/15(金)11:13:06 No.576311180
華ちゃんはまだわからないだろ! 凱にーちゃんはうんまぁ…
261 19/03/15(金)11:13:35 No.576311247
覇界王はファフナーみたいにそこまで酷い目合わせてまで続編やるの…ってなってきた
262 19/03/15(金)11:13:39 No.576311254
綺麗なヤザン好き
263 19/03/15(金)11:13:56 No.576311294
エヴォリュダーとかゾンダリアンと同じじゃんと思ってたらカンケルだったのか…
264 19/03/15(金)11:14:41 No.576311388
>綺麗なヤザン好き ヴァースキさんじゃねこれってなるやつ
265 19/03/15(金)11:15:12 No.576311458
>エヴォリュダーとかゾンダリアンと同じじゃんと思ってたらカンケルだったのか… 元凶なりし者って呼ばれてるだけだし… ガイ兄ちゃん帰還前からアルジャーノン発症者増えてるし…