虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仮想通... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/15(金)08:13:57 No.576293671

    仮想通貨がどうやって現実のお金になるの?

    1 19/03/15(金)08:18:11 No.576294000

    その話するの2年遅くない?

    2 19/03/15(金)08:20:58 No.576294228

    普及させよう!imgマネー!

    3 19/03/15(金)08:21:19 No.576294246

    お札みたいなもんだよ

    4 19/03/15(金)08:21:36 No.576294265

    俺が考えた俺マネーを誰かが買ってくれれば儲けになる訳?

    5 19/03/15(金)08:22:34 No.576294353

    これを現実のお金と交換する物好きが沢山いるから

    6 19/03/15(金)08:23:08 No.576294408

    ゲーセンのコインみたいなもんでしょ?

    7 19/03/15(金)08:27:48 No.576294771

    円天

    8 19/03/15(金)08:29:53 No.576294924

    ふたば通貨ってワンチャンありそうだけど クンリニンサンやらんかな

    9 19/03/15(金)08:32:39 No.576295160

    詐欺だから絶対破綻するって言ってた子元気かな…

    10 19/03/15(金)08:36:29 No.576295465

    mayちゃんちでマジコインっての配ってたな

    11 19/03/15(金)08:36:56 No.576295495

    初期に飛びついておけばなあ…

    12 19/03/15(金)08:40:18 No.576295810

    今から始めても儲からない

    13 19/03/15(金)08:41:39 No.576295917

    現実のお金も仮想的な存在ではあるんだけど 仮想と仮想が交換可能って考えるとなんかすごい 錬金術か

    14 19/03/15(金)08:41:52 No.576295942

    >円天 >そうだねx1

    15 19/03/15(金)08:43:44 No.576296103

    ただの紙がどうしてお金になるの?と同じ質問

    16 19/03/15(金)08:45:31 No.576296250

    昔1000円分買ったの忘れてて放置してたら3万円になってた

    17 19/03/15(金)08:56:33 No.576297229

    儲かる時にやっときゃよかったと思うけど それ言い出すと無意味だよな 高値で掴んで大損してたかもしれんし

    18 19/03/15(金)08:59:06 No.576297451

    >ただの紙がどうしてお金になるの?と同じ質問 でも国の保証と個人や企業の保証ならどっちが信用度があるって話だし

    19 19/03/15(金)09:04:12 No.576297853

    1000円天くらい掘ったよ

    20 19/03/15(金)09:08:20 No.576298164

    >ふたば通貨ってワンチャンありそうだけど >クンリニンサンやらんかな 開設しても各ネットストアで決済できるように普及させないといけないのと同時に信用も築かなきゃだし ふたばにその信用があるかというと

    21 19/03/15(金)09:11:27 No.576298398

    差額?利ざや?で儲けるってのがいまいち分からんぬけど、 為替みたいなもの?

    22 19/03/15(金)09:12:31 No.576298489

    >でも国の保証と個人や企業の保証ならどっちが信用度があるって話だし それ別に排他の条件じゃないし

    23 19/03/15(金)09:13:24 No.576298569

    月間のそうだね利用権を売買できたらいいんでない?

    24 19/03/15(金)09:14:25 No.576298643

    スレ立てやレス、そうだねをするのに消費して レスもらったりそうだねもらうと増えるシステム

    25 19/03/15(金)09:20:37 No.576299173

    デザイン決めないと

    26 19/03/15(金)09:21:27 No.576299245

    誰かがどこかで仮想の仮想通貨マジレスコインってやってなかったっけ

    27 19/03/15(金)09:23:07 No.576299384

    一時2000万ぐらいの含み益があったけど全部消えた

    28 19/03/15(金)09:23:24 No.576299404

    株やFXと同じで画面上で商品売買してJPY増やして銀行口座に出金したらいいだけさ

    29 19/03/15(金)09:23:30 No.576299414

    >レスもらったりそうだねもらうと増えるシステム 一定超えるとID出るんだ

    30 19/03/15(金)09:23:35 No.576299420

    >儲かる時にやっときゃよかったと思うけど >それ言い出すと無意味だよな 2~3年前くらいにやる?みたいな話があったけどやってなくても後悔しなかったな あの時やって話題になってる時に辞めれば億になってたかもだけど仕組みが不明すぎて

    31 19/03/15(金)09:24:32 No.576299504

    マイニングを説明されてもぜんぜんわからん!

    32 19/03/15(金)09:25:19 No.576299572

    円天とは違うと力説されてたけど 終わってみれば円天と同じだった それでこの話はおしまい

    33 19/03/15(金)09:25:42 No.576299603

    紙幣の漱石みたいな感じで知らないおっさんが載ってるんだ…

    34 19/03/15(金)09:25:43 No.576299605

    すごい技術を使ったトレーダーの遊び道具みたいなイメージでいる

    35 19/03/15(金)09:26:51 No.576299717

    北朝鮮にみんな持っていかれた

    36 19/03/15(金)09:28:17 No.576299856

    >終わってみれば円天と同じだった >それでこの話はおしまい そういうこと言う人はやたらいたけど 円天って言葉の定義の齟齬で否定されてるのを全く理解しないよね

    37 19/03/15(金)09:28:40 No.576299896

    どっかに消えた!ってのも額面上じゃなくでも物理じゃないし訳の分からない事件だった

    38 19/03/15(金)09:30:31 No.576300044

    >円天って言葉の定義の齟齬で否定されてるのを全く理解しないよね 貨幣として最低限国が守ってくれるわけでもない 誰かが価値があると思ったにすぎない物だから一緒だよ 企業と中国が乗り気だったけど乗りすぎて終わった

    39 19/03/15(金)09:31:50 No.576300147

    仮想通貨はビットコインだと思っていたが 今は仮想通貨50種類もあるとかこんなにあって何の意味があるんだ 自作の通過を流行らせて手数料でウハウハする為に乱造シてるとしか思えん

    40 19/03/15(金)09:34:55 No.576300420

    そもそも人によってこれを触る目的が全然違うから テーマ決めないと絶対話が噛み合わないのだ

    41 19/03/15(金)09:35:37 No.576300468

    >誰かが価値があると思ったにすぎない物だから一緒だよ その定義だと投資商材はだいたい円天と同じになるから そんな定義で話してない人と対立するんだろうね

    42 19/03/15(金)09:36:29 No.576300551

    >その定義だと投資商材はだいたい円天と同じになるから (実際よくゴミ同然になる)

    43 19/03/15(金)09:36:42 No.576300572

    >貨幣として最低限国が守ってくれるわけでもない >誰かが価値があると思ったにすぎない物だから一緒だよ >企業と中国が乗り気だったけど乗りすぎて終わった 括り方が大雑把過ぎる…

    44 19/03/15(金)09:37:02 No.576300599

    信じる心があれば

    45 19/03/15(金)09:37:21 No.576300624

    国家が運営する通貨もたまにゴミクズに落ちるからちゃんと価値を維持できてる通貨は実はすごい

    46 19/03/15(金)09:37:31 No.576300639

    ライブドア株に高値が付いてたのと大体同じ

    47 19/03/15(金)09:39:55 No.576300839

    今でもニッポン政府公認交換所に持って行けば 1コイン40万円で買ってもらえるから 円天とは全然違うよ

    48 19/03/15(金)09:41:55 No.576300993

    なんだかんだ言っても大富豪が買いまくってるからすごく便利なんだろう 国にボッシュートされないからね

    49 19/03/15(金)09:46:25 No.576301373

    儲かるとか儲からないとかそんな話しか出ない時点で失敗だよ

    50 19/03/15(金)09:47:36 No.576301486

    靴磨きの少年がなんとかかんとか

    51 19/03/15(金)09:48:20 No.576301561

    仮想通貨の最初のバブルを逃した時点で もう価値はない

    52 19/03/15(金)09:51:52 No.576301873

    300億円の仮想通貨盗まれた事件は 犯人結局捕まらなかったな

    53 19/03/15(金)09:52:45 No.576301964

    銀行並みのセキュリティがなきゃお話にもならない

    54 19/03/15(金)09:53:28 No.576302024

    まあ今でも1週間で倍になったりするけどね バブル知ってると全然物足りない 安定して稼げる為替に移ったよ

    55 19/03/15(金)09:54:05 No.576302095

    北朝鮮が大量に盗んでるんだっけか 換金できるのかは知らないけど

    56 19/03/15(金)09:54:27 No.576302130

    儲けてるうちに撤退判断できないだろうから投資系には手を出さない

    57 19/03/15(金)09:55:46 No.576302231

    >儲かるとか儲からないとかそんな話しか出ない時点で失敗だよ 確かにそうかも

    58 19/03/15(金)09:56:21 No.576302287

    >北朝鮮が大量に盗んでるんだっけか >換金できるのかは知らないけど 現金化するのはぶっちゃけどこの誰でもいいし

    59 19/03/15(金)09:56:51 No.576302342

    ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)の 復元パスワードの支払い方法がビットコインで アメリカが追跡したら北朝鮮に金が行ってると発表してたな

    60 19/03/15(金)09:58:05 No.576302466

    年度末だから早いところいもげコインの支払いしちゃわないと

    61 19/03/15(金)09:59:15 No.576302572

    かけ算はできるが 割り算分数はもうできないので 数学ダメな俺は手の出しようがなかった

    62 19/03/15(金)10:10:02 No.576303736

    国がヤバいから自国の仮想通貨発行して一発逆転って言ってた南米の国があったけど元気にしてんのかな

    63 19/03/15(金)10:11:52 No.576303942

    暗号資産!暗号資産です!仮想通貨ではなくて!

    64 19/03/15(金)10:13:38 No.576304138

    クリプトルーブルってロシアが発行しようとしている仮想通貨もある

    65 19/03/15(金)10:15:25 No.576304330

    取引所はやたらとハックされてるのに銀行や証券会社はなんでハックされないの?

    66 19/03/15(金)10:16:34 No.576304462

    初期に掘ってた輩は美味しかったんだろうなって

    67 19/03/15(金)10:17:45 No.576304595

    電気大量に使うのが一番の問題