虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/15(金)03:42:44 移植と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/15(金)03:42:44 No.576282215

移植と聞いて久しぶりにのめり込んでるんだけどこのお姫様やっぱり戴冠後やばいな…

1 19/03/15(金)03:46:06 No.576282344

覇王をお姫様と言う人久しぶりに見た気がする

2 19/03/15(金)03:48:15 No.576282417

最終的に寄って斬る王。

3 19/03/15(金)03:48:30 No.576282425

やられたからやり返してるだけだし…

4 19/03/15(金)03:49:00 No.576282443

この人ひょっとしておサイコでは…?ってちょっとなってた

5 19/03/15(金)03:49:47 No.576282477

ゆぐゆぐは真面目に戦争してるだけだし…

6 19/03/15(金)03:53:20 No.576282604

ジハードの雑な強さいいよね

7 19/03/15(金)03:56:30 No.576282705

2006年に今更GBA?って思ってたら相当キマったキャラをお出ししてきた

8 19/03/15(金)03:57:56 No.576282742

まああれだけやられりゃ病むのもしかたなくはあるが

9 19/03/15(金)03:58:20 No.576282757

正義は聖剣の下にこそあり

10 19/03/15(金)04:01:16 No.576282861

終盤は逆侵攻とはいえ思いっきり他国侵攻してんだけどゆぐゆぐ無双はちょっと爽快で楽しい

11 19/03/15(金)04:02:51 No.576282923

やられたから二度とやり返されないよう徹底的に潰す

12 19/03/15(金)04:03:57 No.576282967

すべての原因は天界だったんだから天界も潰さないとね…

13 19/03/15(金)04:05:49 No.576283024

>すべての原因は天界だったんだから天界も潰さないとね… なんで主人公はヒロインの選択に引いてるんですかね… あんた盗賊だろ

14 19/03/15(金)04:06:37 No.576283056

戦えるとこまでとことん戦い尽くすぜってやば味 それはそれとして大好きなゲーム

15 19/03/15(金)04:08:50 No.576283124

海外だとクルセードになってるんだっけジハード まぁそりゃそうよね…

16 19/03/15(金)04:08:59 No.576283127

戦果の凄まじさで覇王って言われるけど自分でその自覚あるのがすごいよね 大陸で唯一の王になってたって自分で言っちゃう 覇王に偽りなし

17 19/03/15(金)04:09:16 No.576283137

父親は割と人格者だったから母親の血がヤバいんですかね…

18 19/03/15(金)04:12:07 No.576283217

不穏分子を放っておいた神界は断罪する 慈悲はない

19 19/03/15(金)04:15:54 No.576283337

聖剣はちょっと邪剣すぎる

20 19/03/15(金)04:16:28 No.576283358

>聖剣はちょっと邪剣すぎる だから混乱の元を下界に落とした天界を罰するね…

21 19/03/15(金)04:16:50 No.576283370

GBA版だと天使斬った最後は仲間みんなドン引きしててだめだった

22 19/03/15(金)04:20:04 No.576283488

人の世に神など要らぬ!

23 19/03/15(金)04:20:56 No.576283504

ちょっと鎌が強すぎる

24 19/03/15(金)04:21:38 No.576283517

人魚の秘宝を海の底に沈めなかったやつなんているのだろうか

25 19/03/15(金)04:22:23 No.576283538

皮肉にもガルカーサと同じ道を行っている…

26 19/03/15(金)04:23:36 No.576283579

剣返すENDもしっかりあるだろ!

27 19/03/15(金)04:24:07 No.576283597

竜の血関係ないのにガルカーサと同じ道とか覇王やばすぎません?

28 19/03/15(金)04:24:48 No.576283618

山賊が反乱軍の軍事トップになるのは中国感ある

29 19/03/15(金)04:29:16 No.576283746

ネシアが悪いよー

30 19/03/15(金)04:32:11 No.576283834

そういえば戦後はブロンキアの皇帝でもあるのかな ガルカーサと同じように皇帝を武も持って廃しちゃったわけだし

31 19/03/15(金)04:34:25 No.576283894

>ネシアが悪いよー 自分で育てた剣にやられる間抜け!

32 19/03/15(金)04:36:47 No.576283961

言動は割りとお姫様らしいお姫様なんだけど言動で面食らう王。

33 19/03/15(金)04:39:11 No.576284009

キチガイに刃物 覇王に聖剣

34 19/03/15(金)04:41:06 No.576284068

序盤はこの覇王を導いてたのは間違いなくミラノなのに 最後引いてる…

35 19/03/15(金)04:41:57 No.576284091

移植版はタクティクスカードのスキル詠唱にボイス付かないかなー

36 19/03/15(金)04:44:01 No.576284154

リヴィエラの千年前なんだよねスレ画 神話上の伝説的人物とかそういう存在なのでは

37 19/03/15(金)04:46:46 No.576284229

王都奪われた王女が山賊引き連れて逆襲って時点ですごい

38 19/03/15(金)04:47:23 No.576284244

>王都奪われた王女が山賊引き連れて逆襲って時点ですごい 中世ではよくある

39 19/03/15(金)04:49:06 No.576284292

>リヴィエラの千年前なんだよねスレ画 具体的には分からんけど神魔戦争終結から数百年後の話だから微妙に違うのだ

40 19/03/15(金)04:51:08 No.576284349

戦記物の主人公ならこれくらいの武勇はね…

41 19/03/15(金)04:51:57 No.576284379

流石に神界戦争編はないんだろうな移植

42 19/03/15(金)04:54:42 No.576284460

ジハード

43 19/03/15(金)04:57:43 No.576284559

最初はゆぐゆぐ弱いんだけど化けっぷりが凄まじくて感慨深くなるよね ユグドラってシリーズでも一番戦闘マップ多くて戦い通しだし

44 19/03/15(金)04:59:05 No.576284601

>ジハード 相手は死ぬ

45 19/03/15(金)05:03:25 No.576284732

>流石に神界戦争編はないんだろうな移植 PSPと同じなら隠しマップで1ステージだけかな

46 19/03/15(金)05:03:45 No.576284748

ジハード決めた後のユグドラのボイス好き 演出が光ってたゲームだと思う 設定とゲームがかみ合ってたというか

47 19/03/15(金)05:07:42 No.576284877

王都までで城をもらうつもりがとんでもない船に乗りかかってしまったねミラノ

48 19/03/15(金)05:10:48 No.576284989

神界まで斬りに行くなんて予想できるか!

49 19/03/15(金)05:14:13 No.576285116

帝国許さん討つべし 神々許さん討つべし この王女様止まらない

50 19/03/15(金)05:16:21 No.576285212

>最初はゆぐゆぐ弱いんだけど化けっぷりが凄まじくて感慨深くなるよね >ユグドラってシリーズでも一番戦闘マップ多くて戦い通しだし レボリューション使ってた頃は可愛げあったな…

51 19/03/15(金)05:20:50 No.576285366

>この王女様止まらない ? 覇王だが?

52 19/03/15(金)05:23:17 No.576285456

VitaでDL出来るんだ 今さら気付いた

53 19/03/15(金)05:26:14 No.576285586

PSP版だと元宮廷付き参謀が追加されて帝国討つ理由がより補強されてる 流石に先制攻撃は難しかった

54 19/03/15(金)05:28:12 No.576285653

そんなことより夜襲だぜ!

55 19/03/15(金)05:30:13 No.576285727

殴られたから殴り返してるだけです! ちょっと過激だけど

56 19/03/15(金)05:35:50 No.576285878

なんだかんだでシリーズで一番ユグドラがバランス良かった気がする ブレイズもいいものだがちょっと戦闘少なくてキャラが過多なので育成の暇がない

57 19/03/15(金)05:38:39 No.576285959

GBAはちょっと難度が高い

58 19/03/15(金)05:41:18 No.576286040

ワープできるから…

59 19/03/15(金)05:43:53 No.576286112

この見た目から軽い狂気がある

60 19/03/15(金)05:46:51 No.576286185

移植を機にまたシリーズ動かないかな…

61 19/03/15(金)05:47:53 No.576286217

中古ショップでもあまり売ってないんだよねぇ PSPソフト自体売り場が年々小さくなってきて 初代PSソフトやファミコンの方がはるかに多いのがちょっとだけ納得いかない

62 19/03/15(金)05:49:13 No.576286248

アンソロジーコミックにきゆづき先生本人が描いてたのが印象的

63 19/03/15(金)05:51:57 No.576286324

神界に乗り込んでいっちゃったけど勝ち目まず無いのが悲しい 告死天使が出てきたらまあ終わりだよね

64 19/03/15(金)05:52:05 No.576286327

きゆづき絵に惹かれて買ったな

65 19/03/15(金)05:52:48 No.576286351

でも天界にまで攻め込むのはカッコいい 普通なら諦めるところで諦めないからな

66 19/03/15(金)05:54:07 No.576286387

序盤はヒーヒーいうぐらいだけど後半は作業なバランス

67 19/03/15(金)05:56:33 No.576286467

親父殿 この剣結構ヤバいやつなのでは

68 19/03/15(金)05:56:55 No.576286472

結構どころの話では…

69 19/03/15(金)05:57:27 No.576286489

あの時代のGBAだから作れた奇跡という感じがひしひしとする ゆぐゆぐ好き

70 19/03/15(金)05:58:03 No.576286510

やべえ剣だよ

71 19/03/15(金)05:58:50 No.576286541

完全下位互換ではあるけど人為的に作ったディバインだからな ヤバくないわけがない

72 19/03/15(金)06:04:48 No.576286746

357号あっさり滅ぼしてるし聖剣あるせいで正直告死天使でもどうにでもなる

73 19/03/15(金)06:04:48 No.576286748

剣を納めるルートもあるけど神界が上から目線すぎる…

74 19/03/15(金)06:06:16 No.576286794

戴冠後はよく言われるが序盤からいろいろおかしい強さ

75 19/03/15(金)06:10:16 No.576286924

最近始めたんだけど逃げるガルカーサを追撃し出してびびったこの姫様

76 19/03/15(金)06:10:47 No.576286947

>357号あっさり滅ぼしてるし聖剣あるせいで正直告死天使でもどうにでもなる 設定の擦り合せせずに開発チームがファンサービスで入れたから天界人共は実際の強さとはまた異なる って事も言われてるんだけどね

77 19/03/15(金)06:10:50 No.576286952

しっかり育ててれば強いよね 序盤では貴重な剣でもあるしな…

78 19/03/15(金)06:12:18 No.576286999

使うタイミングで戦略性が出て良かったのに なんで続編はドーピングを小星2個とかにしてんだよ…

79 19/03/15(金)06:13:20 No.576287034

この剣…命吸ってジハード撃ってない?

80 19/03/15(金)06:15:41 No.576287105

>最近始めたんだけど逃げるガルカーサを追撃し出してびびったこの姫様 寄らば斬る 寄らねば寄って斬る 殺れるときに殺っちまえ! だからなあ

81 19/03/15(金)06:15:50 No.576287112

姉さんまで斬っちゃうのはおつらい… 戦争とはいえ

82 19/03/15(金)06:16:01 No.576287118

しっかり育てなくてもジハードだけで強いんだけどな

83 19/03/15(金)06:16:19 No.576287130

グングニル続編まだ?

84 19/03/15(金)06:17:56 No.576287180

ほぼスルーしといてもジハード無双でMVP回収してたら勝手に主力になってる なった

85 19/03/15(金)06:18:47 No.576287218

序盤は兎に角スティール!スティール!スティール!!でミラノ頼り

86 19/03/15(金)06:24:00 No.576287423

ジェノサイドを超えるボスっぽいスキル出すの難しいだろうなと続編やって思った

87 19/03/15(金)06:29:36 No.576287637

>ジェノサイドを超えるボスっぽいスキル出すの難しいだろうなと続編やって思った というかブレイズもグロリアもボスがしょっぱい グラビティカオスのが強えわ

88 19/03/15(金)06:33:01 No.576287751

そういや覇王は聖属性だからグラビティカオスに弱かったり 属性で強い弱いが結構絡んでくるのにほとんど説明なかったよね

89 19/03/15(金)06:35:50 No.576287855

グングニルはキャラ可愛いし作り直して… BGMもよかったし…

90 19/03/15(金)06:38:47 No.576287968

グングニルはどう見ても途中で力尽きてるしなぁ…

91 19/03/15(金)06:40:20 No.576288030

グラビティカオスは属性無視してつよい…

92 19/03/15(金)06:41:21 No.576288073

頑張って悪を成敗したぜ! けどそんなもん巨悪の一部の一部みたいなもんだから結局は巨悪が勝ちましたとさ はまぁそうでしょうね…ってなるよねグングニル

93 19/03/15(金)06:42:22 No.576288108

あそこまで詰んでるグッドエンドもなかなか見ないよね

94 19/03/15(金)06:43:00 No.576288136

使用条件が先頭斧のみ 火力そこそこ追加効果がエグい 移動力高い だもの強いに決まってるわグラビティカオス

95 19/03/15(金)06:45:37 No.576288224

グングニルはプレイ後もったいねーって感情しかなかった

96 19/03/15(金)06:50:02 No.576288374

その上斧キャラがシリーズ通して全員強いからな… まあピカピカ光るおっさんみたいに敵のも強いんだが

97 19/03/15(金)07:10:14 No.576289203

状態異常がシャレにならない

98 19/03/15(金)07:10:25 No.576289213

夜のエレナという先制すれば絶対勝てるキャラもいるよ

99 19/03/15(金)07:14:03 No.576289409

実は主人公は盗賊

100 19/03/15(金)07:15:37 No.576289478

鬼に会うては鬼を切り仏に会うては仏を切るを実践するゲーム

101 19/03/15(金)07:20:02 No.576289683

>鬼に会うては鬼を切り仏に会うては仏を切るを実践するゲーム 戦争ものだからそのゲームよりあんま違和感ないな

102 19/03/15(金)07:23:29 No.576289888

まぁ捕まった時に散々ヤられた恨みもあるだろうし……

103 19/03/15(金)07:23:39 No.576289897

この絵柄から内容が滅塵滅相な戦記物とだれが想像できるだろうか

104 19/03/15(金)07:29:56 No.576290276

連戦なんて関係ねぇジハード!

105 19/03/15(金)07:38:53 No.576290921

序盤から 馬の人とニーチェ ドMとバナナ で二択に近いものが結構あるのにミラノは競合相手いないし覇王様は相手がアイテムブレイクだし弓は暗殺強いし

106 19/03/15(金)07:39:49 No.576290994

(夜襲なんてどうかな?)

107 19/03/15(金)07:40:20 No.576291034

……

108 19/03/15(金)07:40:54 No.576291084

ドロップするアイテムが重要なのにブレイクする人はいりません

109 19/03/15(金)07:41:02 No.576291100

>まぁ捕まった時に散々ヤられた恨みもあるだろうし…… マジかよ…興奮してきた

110 19/03/15(金)07:44:35 No.576291363

ミゼルとかいう唯一王国軍に敵対しながらも生き延びた男

111 19/03/15(金)08:12:24 No.576293544

マップ多いから全キャラカンストまでやり込めるのが楽しかったな

↑Top