虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ネット... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/15(金)01:29:13 No.576270875

    ネット配信でこれと酒飲んでラリってたけど この薬そんなにアレなの?飲んでる「」おる?

    1 19/03/15(金)01:29:41 No.576270930

    たのしいよ

    2 19/03/15(金)01:30:40 No.576271064

    もう少し強いのくれないと眠れない

    3 19/03/15(金)01:31:40 No.576271203

    僕はヒルナミン!

    4 19/03/15(金)01:32:00 No.576271257

    これ以上やばい入眠剤を俺は知らない

    5 19/03/15(金)01:33:01 No.576271400

    サイレース貰ってるけど記憶は飛ぶけど楽しくはならないよ

    6 19/03/15(金)01:33:55 No.576271509

    視界がクールグルするまではいったけど意識がぶっ飛ぶまではいかなかったな

    7 19/03/15(金)01:38:38 No.576272114

    明け方手前くらいにもう酒が抜けただろ…ってマイスリー飲んでちょっと寝て起きて そこからの記憶がほとんどなくていつの間にか友人と昼メシ食ってるの気づいて怖くなったよ マジで記憶が欠落するんだなって

    8 19/03/15(金)01:43:35 No.576272749

    楽しいとかキマるとかじゃなくその時の自分が色々やるけど何も覚えてないって健忘がメインだ

    9 19/03/15(金)01:52:50 No.576274086

    ラリってるフリだよ バカやってアクセス稼ぎたいんでしょ

    10 19/03/15(金)01:53:58 No.576274247

    ゾルピデムくらいで意識飛ばないだろ

    11 19/03/15(金)01:54:27 No.576274297

    狙ってオートモードになれるってことじゃん!

    12 19/03/15(金)01:55:05 No.576274389

    これじゃなくても酒とお薬一緒に飲んだらダメだよ!

    13 19/03/15(金)01:55:32 No.576274449

    いつのまにかなんか食ってる バターに葉型があったって怒られた

    14 19/03/15(金)01:57:56 No.576274774

    酒飲んでからこれ飲んで寝るよ 夜中にカップラーメン食ってたり記憶にない怪我してるけど大丈夫 意識して寝るようになったら収まった

    15 19/03/15(金)01:58:17 No.576274826

    サイレースでしか寝れない人はご愁傷様って感じになる マイケルジャクソンみたいになりそう

    16 19/03/15(金)01:59:32 No.576274993

    自分の欲が抑えられなくなるのと健忘がでるやつ 気が付かない内に異性にめっちゃラインしてて危険

    17 19/03/15(金)02:01:38 No.576275262

    これいっぱい飲んで一時間後に起きるとかやるとひどいことになる

    18 19/03/15(金)02:02:10 No.576275332

    酒で飲むとそんなにヤバイの…? 普通に飲んでそんな風になったことないけど

    19 19/03/15(金)02:04:02 No.576275577

    確かにこれ飲んでたときは夜中にやおら起き出して冷蔵庫のものムシャムシャ食ってたな

    20 19/03/15(金)02:05:44 No.576275762

    普段抑えてることを出来ちゃうといっても結果だけ渡されてその最中の記憶無いと全くプラスな要素ない

    21 19/03/15(金)02:05:56 No.576275794

    副作用で健忘あったらすぐ使用やめろって書いてあるんだがちゃんとやめてる?

    22 19/03/15(金)02:06:24 No.576275849

    >ゾルピデムくらいで意識飛ばないだろ 俺もこれ処方されてたので分かるけどそんな強くないよね 個人的にはハルシオンのがやばいって思った

    23 19/03/15(金)02:07:43 No.576276029

    酒と併用するバカのせいで薬のイメージが悪くなるだろ死ねよ

    24 19/03/15(金)02:07:46 No.576276033

    >副作用で健忘あったらすぐ使用やめろって書いてあるんだがちゃんとやめてる? まじかよ…

    25 19/03/15(金)02:07:47 No.576276035

    >副作用で健忘あったらすぐ使用やめろって書いてあるんだがちゃんとやめてる? 先生にはちゃんと話してるけどダメだったのか…

    26 19/03/15(金)02:08:07 No.576276072

    これに限らず酒をプラスすると効果が極端に強くなるか弱くなるかする

    27 19/03/15(金)02:09:00 No.576276155

    >俺もこれ処方されてたので分かるけどそんな強くないよね 強くはないけど依存してるのなら山ほどいる

    28 19/03/15(金)02:12:15 No.576276500

    >自分の欲が抑えられなくなるのと健忘がでるやつ >気が付かない内に異性にめっちゃラインしてて危険 マイスリーのおかげで元カノと連絡取るようになった…

    29 19/03/15(金)02:12:41 No.576276551

    後から記憶がたまに飛ぶのはマジだけど ぜんぜんヤバくはないぞ たまにツイッターに記憶ないこと書いてたりするくらい

    30 19/03/15(金)02:13:03 No.576276596

    これ飲むと腹が減るよね

    31 19/03/15(金)02:14:06 No.576276692

    彼女に普段言えないこと言えちゃう すきすきだーいすきとか OOだからすきーとか

    32 19/03/15(金)02:16:28 No.576276906

    飲んでから無駄に起きてようとするとおかしくなるんだよさっさと布団入って目つむれ

    33 19/03/15(金)02:16:28 No.576276907

    愛の妙薬じゃん!

    34 19/03/15(金)02:17:15 No.576276980

    >飲んでから無駄に起きてようとするとおかしくなるんだよさっさと布団入って目つむれ でも酩酊感がたのちい…

    35 19/03/15(金)02:18:30 No.576277087

    寝ても瞼の裏に幻覚が浮かんで楽しいよ

    36 19/03/15(金)02:18:58 No.576277128

    即布団入って自律訓練法やっても眠れない時は眠れないんだ

    37 19/03/15(金)02:19:02 No.576277131

    ラリると言っていいのかわからないが これ飲んだあと知り合いから連絡きてなんとなしに酒盛りしようとしたら気がつきゃ朝で 日本酒一升瓶の半分減ってた

    38 19/03/15(金)02:19:04 No.576277134

    やばい症状出て相談しても大丈夫って言う医者は ヤブか症例知らん未熟な医者

    39 19/03/15(金)02:19:18 No.576277151

    普段やらないことやるようになって自分ではその記憶は残ってないって まぁまぁリスクある状態なのでは…

    40 19/03/15(金)02:19:29 No.576277166

    そもそもマイスリーは常に飲む薬ではない

    41 19/03/15(金)02:19:59 No.576277203

    >そもそもマイスリーは常に飲む薬ではない まじかよ…

    42 19/03/15(金)02:20:16 No.576277234

    >普段やらないことやるようになって自分ではその記憶は残ってないって >まぁまぁリスクある状態なのでは… 心理的にオアシスできる ただ連絡とっちゃまずい人の連絡先は非表示にした

    43 19/03/15(金)02:20:33 No.576277252

    >普段やらないことやるようになって自分ではその記憶は残ってないって >まぁまぁリスクある状態なのでは… うn だから健忘引き起こしやすくなるアルコールとの併用はダメだしお薬飲んだらさっさと布団入るに限る

    44 19/03/15(金)02:21:03 No.576277298

    >やばい症状出て相談しても大丈夫って言う医者は 話に合わせて薬変えたら「効かなかった!ヤブ医者!」っていうキチガイ患者ばっかの世界だし

    45 19/03/15(金)02:21:29 No.576277333

    どっちがカウンセリングしてるのかわからなくなるときあるよね…

    46 19/03/15(金)02:21:34 No.576277344

    >そもそもマイスリーは常に飲む薬ではない 3年以上飲んでる人ばっか

    47 19/03/15(金)02:21:51 No.576277370

    ロヒプノールと酒で記憶が飛ぶかやってみた!って馬鹿なブログ読んだけど まずそのロヒプノールどこで手に入れたってなる

    48 19/03/15(金)02:22:44 No.576277460

    >ロヒプノールと酒で記憶が飛ぶかやってみた!って馬鹿なブログ読んだけど >まずそのロヒプノールどこで手に入れたってなる 薬事法無視でヒで売ってる若者がいる…

    49 19/03/15(金)02:22:50 No.576277466

    自暴自棄になった時にこれをビールで流し込んだが特に何も起きなくてガッカリしたやつ

    50 19/03/15(金)02:23:36 No.576277526

    俺はマイスリーで性的な快感まで得られるからしょうじきやめられぬ

    51 19/03/15(金)02:23:46 No.576277534

    病院とか施設勤めだと眠剤は簡単に手に入る

    52 19/03/15(金)02:24:35 No.576277602

    これ飲んでても全然効かないのに飲まないと動悸がするんです… って言ってる人は完全にアウト

    53 19/03/15(金)02:24:37 No.576277607

    >薬事法無視でヒで売ってる若者がいる… 若者も売るヤクザいしも売る生活保護受給者も売る

    54 19/03/15(金)02:25:44 No.576277682

    楽しくなったりはしないけど気持ちよく眠れる 寝入りばなにオナニーして裸のまま寝てる事がよくあった

    55 19/03/15(金)02:26:48 No.576277760

    一般的には副作用のない安全なお薬って事になってるけど 効果時間過ぎても行動がおかしいから止めさせた

    56 19/03/15(金)02:28:12 No.576277846

    >薬事法無視でヒで売ってる若者がいる… 国籍すら怪しいアル…

    57 19/03/15(金)02:28:13 No.576277848

    マイスリーは人に迷惑かけるラリだからだめ

    58 19/03/15(金)02:29:15 No.576277932

    飲んだら起きてないでスマホ遠ざけてさっさと布団に入ろう

    59 19/03/15(金)02:29:23 No.576277946

    これ覚醒の作用あるよねぶっちゃけ

    60 19/03/15(金)02:29:23 No.576277947

    マイスリーを飲む時お前もまた飲まれているのだ

    61 19/03/15(金)02:30:56 No.576278055

    眠れねえ!ひゃっはーっ!ってするから家族的にめっちゃ迷惑する 何しでかすか分からんマジで

    62 19/03/15(金)02:31:03 No.576278060

    >効果時間過ぎても行動がおかしいから止めさせた 寝る前にマイスリー飲むと日中大丈夫なんです!とかそれ薬関係ないよ…って心から思う

    63 19/03/15(金)02:31:09 No.576278069

    一時期飲んでたけど 3、4時間で一旦起きてしかも寝覚め悪いからやめた

    64 19/03/15(金)02:31:55 No.576278124

    1シートまるまる食すひともいるようだ

    65 19/03/15(金)02:32:37 No.576278178

    >1シートまるまる食すひともいるようだ 病院でもらった薬が足りなくなってってドラッグストアで大量に買ってるババアもいるようだ

    66 19/03/15(金)02:32:47 No.576278189

    副作用は頻度や種類が多いか少ないかはあるけど副作用のない薬なんて無いよ 安全性も医者が診断して薬剤師の指導を受けた上で適切に使用して初めて保証されるものだよ 向精神薬ならなおさら

    67 19/03/15(金)02:32:52 No.576278196

    俺はゾルピデムとトリアゾラムを併用してここに来た

    68 19/03/15(金)02:34:48 No.576278335

    >安全性も医者が診断して薬剤師の指導を受けた上で適切に使用して初めて保証されるものだよ 医者(とりあえずこれだしとくか…ダメなら次これ) 薬剤師(あそこの病院の処方いつも量も種類もおかしい…けどとりあえずそのまま出す)

    69 19/03/15(金)02:35:00 No.576278341

    乱用し始めたら体も心も絶対壊すからやめようね

    70 19/03/15(金)02:35:43 No.576278391

    壊れたからここにいるぞ

    71 19/03/15(金)02:35:48 No.576278398

    これないと絶対徹夜してしまう これあるから助かってるわ

    72 19/03/15(金)02:36:54 No.576278479

    亜鉛マカグミはよく眠れるようになるしドバドバになるしいいことづくめよ

    73 19/03/15(金)02:36:59 No.576278488

    >乱用し始めたら体も心も絶対壊すからやめようね 乱用じゃないんですけおおおお!!!! 医者の処方箋通りずっと飲んでるだけなんですけおおおおおお!!11! これ飲んだら心も体も楽になってるから!!!全然練れないけど飲んだら楽だから!

    74 19/03/15(金)02:37:07 No.576278498

    ドラッグストアで買えるの?これ

    75 19/03/15(金)02:37:26 No.576278520

    昔もらってたけどもう一回ほしいというのが本音 記憶にない意味不明なツイートとかしてて楽しかった ストロングゼロとか比較にならんぐらい楽しい

    76 19/03/15(金)02:37:43 No.576278538

    img見ながら寝れないとか言ってんじゃねえ ブラウザ閉じろハゲ

    77 19/03/15(金)02:39:38 No.576278683

    3,4時間で起きちゃうというのも長時間残らず夜飲んで朝には抜けてるのが長所なお薬だから仕方ない気もする

    78 19/03/15(金)02:39:45 No.576278697

    >ブラウザ閉じろハゲ ハゲはやめてくれ

    79 19/03/15(金)02:40:32 No.576278759

    うすげ!

    80 19/03/15(金)02:40:35 No.576278764

    ブラウザ閉じろ薄毛

    81 19/03/15(金)02:40:47 No.576278777

    口ごたえするな

    82 19/03/15(金)02:41:08 No.576278802

    寝たい時はその一時間前に液晶を断て それでかなり寝入りが良くなる

    83 19/03/15(金)02:42:12 No.576278878

    待てよ髪は関係ないだろ!いやあるのか!?

    84 19/03/15(金)02:42:59 No.576278931

    寝るから言っておくが薬ずっと続けてると俺みたいにハゲる

    85 19/03/15(金)02:43:04 No.576278939

    毛髪のない人がオブラートだろうか かつて豊かな毛にまみれていた人…段々神話ぽくなった

    86 19/03/15(金)02:43:08 No.576278945

    1時間も何したらいいの

    87 19/03/15(金)02:44:33 No.576279046

    >1時間も何したらいいの お布団入ってぬくぬくしてる 大抵途中で寝て風邪ぎみになるけどシコってもいいよ

    88 19/03/15(金)02:45:03 No.576279077

    ちゃんと夜寝ないと禿げるよ

    89 19/03/15(金)02:46:32 No.576279162

    >ちゃんと夜寝ないと禿げるよ どうして夜中に起きてるんですか?

    90 19/03/15(金)02:46:42 No.576279169

    >1時間も何したらいいの 神と和解せよ

    91 19/03/15(金)02:48:38 No.576279287

    酒で飛ぶのはなんかキノコ食ってるみたいだな

    92 19/03/15(金)02:49:49 No.576279375

    これ空きっ腹の時に飲むと胃を手で掴まれて揉み揉みされてる感覚になるよね その瞬間がたまらなく好きなんだ

    93 19/03/15(金)02:49:51 No.576279376

    ブロチゾラムがお手軽に意識飛ぶし記憶なくなるけど 即効性と甘さのおかげで依存しかけた テストの時に物理の公式全く覚えられなくて怖かったな

    94 19/03/15(金)02:58:17 No.576279961

    マイスリーで強制的に寝るのは対処療法に過ぎないからな… 根本治療しないとどうにもならないよ…

    95 19/03/15(金)03:20:12 No.576281269

    酒とのコンボは健忘やハイテンションの発生も安定しないし 何より肝臓にかかる負担が大きいからあまりお勧めはできない