19/03/15(金)00:54:17 ゲッタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/15(金)00:54:17 No.576264985
ゲッターの力を信じろと言われても困る
1 19/03/15(金)00:56:47 No.576265496
ゲッターの力を信じるんだ!
2 19/03/15(金)00:58:05 No.576265736
ゲッタアアアアアアアアシャアアアアアアアアアアアアイン!
3 19/03/15(金)00:59:21 No.576265949
神谷明ボイスはやっぱりカッコいいなぁ
4 19/03/15(金)00:59:50 No.576266029
神谷明ゲッターいいよね
5 19/03/15(金)01:02:03 No.576266433
でもよォ!OTONAゲッターも捨てがたいぜ?
6 19/03/15(金)01:02:08 No.576266448
グレート対ゲッターが大迫力だった ギルギルガンが強過ぎて大人なのに怖くて泣きそうになった
7 19/03/15(金)01:10:04 No.576267859
この竜馬が一番好き
8 19/03/15(金)01:11:00 No.576268021
大決戦版の神谷明が好き
9 19/03/15(金)01:12:05 No.576268208
神谷さんのゲッターッ!トマホゥク!の言い方好き
10 19/03/15(金)01:14:18 No.576268593
神谷明のゲッターが好きだった
11 19/03/15(金)01:15:23 No.576268773
神谷竜馬もぶっ殺してやる!とかいう
12 19/03/15(金)01:16:39 No.576268986
こっちが良識ある方みたいな感じだが マシンから降りて生身で切り合いとかする方だよ
13 19/03/15(金)01:17:23 No.576269105
>神谷竜馬もぶっ殺してやる!とかいう 大決戦だと言ってたような気がした
14 19/03/15(金)01:19:23 No.576269427
>こっちが良識ある方みたいな感じだが >マシンから降りて生身で切り合いとかする方だよ 人体実験の被害者見て怯んだり 漫画版は意外と普通の感性も捨てて無いからな…
15 19/03/15(金)01:22:04 No.576269846
>大決戦だと言ってたような気がした 「血が騒ぐぜ!」は覚えている
16 19/03/15(金)01:26:25 No.576270484
>こっちが良識ある方みたいな感じだが >マシンから降りて生身で切り合いとかする方だよ 空手家親父の竜馬と比べて剣術師範親父の竜馬は物騒だと思う
17 19/03/15(金)01:26:41 No.576270513
アニメは子供の前だと優等生な感じ
18 19/03/15(金)01:27:54 No.576270692
>人体実験の被害者見て怯んだり >漫画版は意外と普通の感性も捨てて無いからな… 達人さんも殺してないし あの場合はいきなり連れてきた未成年に息子を焼き殺させようとする早乙女博士がどうかと思う 結局自分でやったけど
19 19/03/15(金)01:27:57 No.576270699
スパロボAPのシャインスパークがマイベストゲッターなんだ
20 19/03/15(金)01:30:52 No.576271085
1ゲッター
21 19/03/15(金)01:38:50 No.576272148
ケイサルエフェス!
22 19/03/15(金)01:40:06 No.576272293
言われるほど漫画版頭おかしくないよね やや乱暴だけど基本正義漢だよね
23 19/03/15(金)01:42:22 No.576272588
冒頭はクレイジーだったけど話が進むにつれ真人間になっていく漫画の竜馬と隼人
24 19/03/15(金)01:43:08 No.576272686
オープン・ゲット!
25 19/03/15(金)01:43:59 No.576272805
>言われるほど漫画版頭おかしくないよね >やや乱暴だけど基本正義漢だよね 大会に乱入してボコったのも親父の敵討ちみたいなもんだしこんな時代に強くなってどうすんのかってことも理解してるし まともだし新に比べたら大分頭はいい
26 19/03/15(金)01:44:04 No.576272812
アニメ版Gの最終話は返り血ペロリとしたりする程度には狂気を感じるサッカー部キャプテン
27 19/03/15(金)01:45:02 No.576272931
悪の組織(被害者)
28 19/03/15(金)01:46:31 No.576273185
ほんとかー? ほんとにしんじていいのかー?
29 19/03/15(金)01:49:45 No.576273634
サッカー部キャプテンがゲッターロボで出撃したら恐竜メカに殺されたのでサッカー部員が仇討ちの為にゲッターロボに乗り込んで戦うって地味に超展開だよね
30 19/03/15(金)01:53:53 No.576274225
漫画版第1話のイーグル号だけで変形してズボッ!てするの今読んでも興奮する!ロボットものとしてそれでいいの?と思う前に敵味方全力すぎてこれから始まる戦いへの予感に打ち震える…
31 19/03/15(金)01:59:25 No.576274978
久しぶりに新ゲッター観たら隼人が来るのコンテ・演出がプリティーリズムの監督でびっくりした
32 19/03/15(金)02:00:05 No.576275059
>冒頭はクレイジーだったけど話が進むにつれ真人間になっていく漫画の竜馬と隼人 隼人にいたってはオシッコマンになった次の話には理知的キャラぶる
33 19/03/15(金)02:01:17 No.576275222
隼人が一気に娑婆で暮らせそうなくらいになるゲットマシンこわい
34 19/03/15(金)02:02:14 No.576275344
あの時代で大臣暗殺まで辿り着けるぐらい洗練された組織の頭が速攻で公正されたからな…
35 19/03/15(金)02:07:00 No.576275927
>久しぶりに新ゲッター観たら隼人が来るのコンテ・演出がプリティーリズムの監督でびっくりした 何気にスタッフ豪華なのに話題にならないって聞いてたがそうだったんか
36 19/03/15(金)02:08:31 No.576276117
>スパロボAPのシャインスパークがマイベストゲッターなんだ APのゲッターは本当に良かった 合体技も充実してて尚良し