虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • DNAって... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/15(金)00:22:12 No.576257690

    DNAって劣化しないらしいしこいつにPCのデータ保存したらいいんじゃね

    1 19/03/15(金)00:23:42 No.576258017

    世界中の人がそう思ってるよ

    2 19/03/15(金)00:25:15 No.576258371

    劣化しないならジュラシックパーク実現できるじゃん

    3 19/03/15(金)00:25:15 No.576258372

    だけど紫外線には弱いんだ

    4 19/03/15(金)00:26:07 No.576258594

    放射線にはめっぽう弱い

    5 19/03/15(金)00:26:31 No.576258682

    劣化するしたまにこっちのほうがいいよねって改変までしてくれるよ

    6 19/03/15(金)00:27:02 No.576258782

    ガンガン

    7 19/03/15(金)00:28:12 No.576259054

    あと100年くらいしたら遺伝子弄りまくった動物が歩いてたりするんだろうか

    8 19/03/15(金)00:28:21 No.576259098

    この間そんなニュース見たぞ

    9 19/03/15(金)00:28:26 No.576259110

    DNAって劣化しないというより軽くなら壊れても細胞内に修復機能あるんじゃなかった?

    10 19/03/15(金)00:29:03 No.576259231

    もう当然のように遺伝子組み換え大豆が市場に流通してるぞ

    11 19/03/15(金)00:29:21 No.576259287

    1gに1ゼタバイト入るらしいな

    12 19/03/15(金)00:30:25 No.576259545

    劣化しないけど壊れはする

    13 19/03/15(金)00:30:41 No.576259607

    >DNAって劣化しないというより軽くなら壊れても細胞内に修復機能あるんじゃなかった? 破損箇所が大きくなって自己訂正機能が働かなくなった結果がガンだ

    14 19/03/15(金)00:31:09 No.576259728

    しかしコピーエラーは頻繁に起きる 更にエラーの修復が追いつかないとガン化もする

    15 19/03/15(金)00:31:22 No.576259780

    DNAストレージでググれ

    16 19/03/15(金)00:32:12 No.576259994

    >劣化するしたまにこっちのほうがいいよねって改変までしてくれるよ 俺のめちゃシコ画像が!

    17 19/03/15(金)00:32:54 No.576260134

    もうそういうのなかったっけ

    18 19/03/15(金)00:33:04 No.576260164

    倫理観無視すれば今の技術でも人間の改造はできるんだよね ホタルの遺伝子を組み込んだ光るメダカとか 雲の遺伝子を組み込んで強度百倍の糸を履くカイコとかすでにいる

    19 19/03/15(金)00:33:52 No.576260341

    >>劣化するしたまにこっちのほうがいいよねって改変までしてくれるよ >俺のめちゃシコ画像が! ケバコラに!

    20 19/03/15(金)00:34:48 No.576260558

    >倫理観無視すれば今の技術でも人間の改造はできるんだよね 最近中国がエイズ耐性遺伝子組み込んだ子供作ったばっかだぞ

    21 19/03/15(金)00:35:26 No.576260711

    500年で読み取り不可になるがよろしいか

    22 19/03/15(金)00:47:38 No.576263518

    強めの放射線で切断されるともうだめらしいな

    23 19/03/15(金)00:48:54 No.576263792

    液体の中に浮かんでるしなあ

    24 19/03/15(金)00:49:02 No.576263815

    ホタル人間になりたいなあ

    25 19/03/15(金)00:53:56 No.576264892

    >最近中国がエイズ耐性遺伝子組み込んだ子供作ったばっかだぞ それは耐性遺伝子を組み込んだんじゃなくてエイズウイルスが免疫を誤魔化すのに使っていた免疫制御の遺伝子を消去したんだよ そしてその遺伝子操作をした医者はエイズの専門家でも無いし免疫学の専門家でも無い医者だったから中国国内でも大騒ぎに

    26 19/03/15(金)00:56:31 No.576265450

    http://karapaia.com/archives/52269258.html

    27 19/03/15(金)00:56:56 No.576265533

    >それは耐性遺伝子を組み込んだんじゃなくてエイズウイルスが免疫を誤魔化すのに使っていた免疫制御の遺伝子を消去したんだよ ミーには生まれながらの免疫不全にしか見えない…

    28 19/03/15(金)00:59:13 No.576265929

    えっそんなヤバイ奴だったの中国のって

    29 19/03/15(金)01:00:11 No.576266090

    「」の知能でHIVの免疫機構への作用機序なんて理解できるわけないだろ… 日本語すら読めないのに

    30 19/03/15(金)01:09:08 No.576267667

    >それは耐性遺伝子を組み込んだんじゃなくてエイズウイルスが免疫を誤魔化すのに使っていた免疫制御の遺伝子を消去したんだよ それ意図しない不具合出たりしない? 大丈夫?

    31 19/03/15(金)01:11:17 No.576268065

    >「」の知能でHIVの免疫機構への作用機序なんて理解できるわけないだろ… >日本語すら読めないのに 馬鹿にすんな九九だっていえらあ!

    32 19/03/15(金)01:12:44 No.576268316

    大腸菌にデータ入れるみたいな研究あった気がする

    33 19/03/15(金)01:13:16 No.576268407

    ブラッドミュージックの細胞にミクロな人格与えたら勝手に体改造しだして最終的に補完計画始まるのとかワクワクする

    34 19/03/15(金)01:15:35 No.576268809

    DNAの劣化防止のために使ってる部分もあるし 情報を乗っけるにしてもかなり制約多くて使いづらそう

    35 19/03/15(金)01:15:55 No.576268856

    >>「」の知能でHIVの免疫機構への作用機序なんて理解できるわけないだろ… >>日本語すら読めないのに >馬鹿にすんな九九だっていえらあ! じゃあ7の段と8の段言ってみろよ!

    36 19/03/15(金)01:17:04 No.576269048

    >そしてその遺伝子操作をした医者はエイズの専門家でも無いし免疫学の専門家でも無い医者だったから中国国内でも大騒ぎに ひどすぎる