虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/15(金)00:17:17 悟空さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/15(金)00:17:17 No.576256504

悟空さって意外と精神攻撃とかもしてくるよね

1 19/03/15(金)00:20:10 No.576257228

本当にそうか?とかも好き

2 19/03/15(金)00:21:39 No.576257577

しかもそいつは…ふっ…「たかがサイヤ人」だった… の所滅茶苦茶煽りセンスあるよね

3 19/03/15(金)00:23:10 No.576257899

su2944736.jpg

4 19/03/15(金)00:23:34 No.576257982

悪いことは言わねえ!おめぇもう帰れ!

5 19/03/15(金)00:23:46 No.576258042

ボロクソに煽りつつでももうお前に興味ないから帰るね…は酷い

6 19/03/15(金)00:24:26 No.576258166

>本当にそうか?とかも好き あそこのアニメはベジータの叫び方とかもよかった

7 19/03/15(金)00:24:30 No.576258190

ひっそりとな!

8 19/03/15(金)00:25:24 No.576258410

攻撃じゃないけど時間を稼ぐ必要などないここで死ねと言いつつ内心で時間稼ぐ気満々なのは駆け引き慣れてるなと思った

9 19/03/15(金)00:26:45 No.576258719

まあクリリン殺されてマジギレしてるしな…

10 19/03/15(金)00:27:42 No.576258938

フリーザは死力を尽くして殺すか殺されるかのつもりでやってるのに悟空さはフリーザに勝ち目がない事を悟った時点で飽きて帰りの事考え始めてるという

11 19/03/15(金)00:28:13 No.576259061

ナッパの頭の上に立ってボディ開けさせて腹パンする奴とかも精神ダメージ狙ってやってるよね

12 19/03/15(金)00:29:04 No.576259234

時間稼ぎだと?そんな必要はない きさまは死ぬ これからここで… のクールさヤバいよね まさに伝説のスーパーサイヤ人って感じで

13 19/03/15(金)00:31:29 No.576259805

なんというかクレバーな一面あるよね

14 19/03/15(金)00:33:00 No.576260152

この煽りはサイヤ人だから出るのかそれとも神様とかの所で修行してたから出るのか

15 19/03/15(金)00:33:07 No.576260175

勝負終わる頃には自分でスーパー化コントロールできるようになってたしな

16 19/03/15(金)00:34:31 No.576260500

フリーザがゴールデン化するのを見て素早く遅延戦闘に移行する賢さがある

17 19/03/15(金)00:35:50 No.576260790

何がいいってこの煽りが悟空本来の優しさ由来ってのがいい

18 19/03/15(金)00:36:47 No.576261053

戦闘狂って言うほど戦闘狂じゃないし ベジータのほうがヤバい

19 19/03/15(金)00:36:50 No.576261069

>なんというかクレバーな一面あるよね 賢いというより 煽りも含めた戦闘方面のセンスだけは凄いある感じ

20 19/03/15(金)00:37:32 No.576261225

殺すことはないかな…って判断だよね ラディッツもどうしようもない奴だから殺しただけだし

21 19/03/15(金)00:38:07 No.576261355

口調見てると超サイヤ人なりたての時とナメック星脱出直前でもだいび馴染み具合変わってるよね

22 19/03/15(金)00:39:03 No.576261582

>ラディッツもどうしようもない奴だから殺しただけだし あんまりにも不利だから殺すしか生き残る術がなかったんでしょ

23 19/03/15(金)00:39:33 No.576261695

バカヤロー!した後のなんとも言えない顔いいよね やっぱりナメック星編面白い

24 19/03/15(金)00:39:59 No.576261825

>>ラディッツもどうしようもない奴だから殺しただけだし >あんまりにも不利だから殺すしか生き残る術がなかったんでしょ いや尻尾掴んだ時にも殺せたじゃん? でもそれを裏切ったから次にチャンス掴んだ時は道連れにしてでも殺した的な

25 19/03/15(金)00:41:42 No.576262238

でもフリーザにしてみれば強さだけが自分の存在の証明だったんだからあそこは俺に殺されるべきなんだーっ!するしかなかったよね多分 クウラもちょっとそういうとこあったけど無意味な肉弾戦に付き合ったり宇宙最強にこだわったり根は男の子って言うか

26 19/03/15(金)00:42:13 No.576262374

悟空さめっちゃ煽るよね…

27 19/03/15(金)00:42:40 No.576262473

>>ラディッツもどうしようもない奴だから殺しただけだし >あんまりにも不利だから殺すしか生き残る術がなかったんでしょ 生き残れてねえ!

28 19/03/15(金)00:43:12 No.576262588

この頃からフルパワーだとスタミナに問題あったんだねフリーザ様

29 19/03/15(金)00:43:46 No.576262721

悟飯ちゃんがこういうことやると大抵調子乗り過ぎて墓穴掘るけど 悟空さはむしろセルにトドメ刺すように言ったりライン見誤らないよね

30 19/03/15(金)00:44:02 No.576262773

セコ

31 19/03/15(金)00:44:32 No.576262893

書き込みをした人によって削除されました

32 19/03/15(金)00:44:46 No.576262943

>この頃からフルパワーだとスタミナに問題あったんだねフリーザ様 だから復活のFでは正直ガッカリしたよ…最大の問題克服してなかったんかいって

33 19/03/15(金)00:45:52 No.576263167

悟空さは悪意無く真顔で酷い事言う事も多いけど ちゃんと相手の心をズタズタにする目的で悪意持って煽ることもできるからね…

34 19/03/15(金)00:46:16 No.576263245

>悟飯ちゃんがこういうことやると大抵調子乗り過ぎて墓穴掘るけど >悟空さはむしろセルにトドメ刺すように言ったりライン見誤らないよね 自分一人しかいない状況で強敵とやりあった経験があまりにも不足してるからしょうがないっちゃしょうがない

35 19/03/15(金)00:47:03 No.576263397

>だから復活のFでは正直ガッカリしたよ…最大の問題克服してなかったんかいって というかトレーニングもしてもっと強くなった まさか悟空がさらに強くなってるとは思わなかった

36 19/03/15(金)00:47:19 No.576263456

>だから復活のFでは正直ガッカリしたよ…最大の問題克服してなかったんかいって 超サイヤ人にパワー負けしたトラウマで目が曇ってたんだと思う …まぁ実際はパワー負けってよりスタミナ負けなんだけどな…

37 19/03/15(金)00:47:54 No.576263577

あそこまでやった後でなおもエネルギー分け与えて「生き延びて命のありがたさを噛み締めるがいい!」とかマジで優しいよね

38 19/03/15(金)00:48:35 No.576263720

亀仙流修めてない悟飯ちゃんが負けないためじゃなくて自分が気持ちよく勝つために戦ってしまうのは仕方ないんだ

39 19/03/15(金)00:48:49 No.576263772

フリーザのゴールデン化は正直デザイン的によくないなって思ってるんだけどスーパーサイヤ人の金色に影響されてるのかなと思うとコンプレックスっぽくていいなってなった

40 19/03/15(金)00:49:22 No.576263888

悟空のクレバーさは何だかんだサイヤ人なんだなと感じる 2世は悟飯もトランクスも調子に乗る特性でも入ってるのか

41 19/03/15(金)00:49:39 No.576263947

なんとなくで金色にしたようなこと言ってたよね

42 19/03/15(金)00:49:50 No.576263989

>…まぁ実際はパワー負けってよりスタミナ負けなんだけどな… むしろパワーは終始押してたしな トランクス?まあそういうこともあるさ

43 19/03/15(金)00:49:51 No.576263994

かっこいいなぁ

44 19/03/15(金)00:50:05 No.576264040

>亀仙流修めてない悟飯ちゃんが負けないためじゃなくて自分が気持ちよく勝つために戦ってしまうのは仕方ないんだ ピッコロのせいか?

45 19/03/15(金)00:50:13 No.576264064

>亀仙流修めてない悟飯ちゃんが負けないためじゃなくて自分が気持ちよく勝つために戦ってしまうのは仕方ないんだ 最初の師匠が魔族のピッコロさんなのもあってサイヤ人の本能に従っちゃうところあるよね ベジータが悟空と自分をずっと比較し続けてやっと悟れるようなことをあの年で分かるのはまあ無理だ

46 19/03/15(金)00:50:21 No.576264088

悟飯ちゃんはまず幼少期に戦ってた相手が恐竜とか宇宙人だから 加減を知らんのかもしれない

47 19/03/15(金)00:50:41 No.576264150

ブロリーのフリーザ様は凄く良いキャラになってて 人生謳歌してんなって…

48 19/03/15(金)00:51:03 No.576264246

>悟空のクレバーさは何だかんだサイヤ人なんだなと感じる クレバーさ特化の親父が人気出るのはさもありなん

49 19/03/15(金)00:51:50 No.576264443

>悟飯ちゃんがこういうことやると大抵調子乗り過ぎて墓穴掘るけど >悟空さはむしろセルにトドメ刺すように言ったりライン見誤らないよね ドラゴンボールで元に戻るんだ気にすんなもまあそうなんだけど セルも一般人吸収しまくってブウにいたっては母親卵にして踏み潰したし いたぶらねえと気がすまねえってのは普通だと思う

50 19/03/15(金)00:52:04 No.576264518

実際悟空さにスタミナや粘り強さで勝とうとしなかったのはある意味賢い 超化前でも散々手こずったトラウマが生きている

51 19/03/15(金)00:52:37 No.576264621

悟空は12歳で旅に出てゆっくり世界の広さを知っていったけど 悟飯は10歳でもう宇宙最強みたいなポジションに来ちゃってたから 調子に乗らない方がおかしい…

52 19/03/15(金)00:52:37 No.576264622

フリーザめっちゃピキピキ来てるのに言いたいこと言って帰るからはそりゃ怒る 内心で勝てないの悟りつつも否定したい思いでくらいついてるような状態だったのに

53 19/03/15(金)00:53:44 No.576264846

じゃあこの場面で穏便に事をすますにはどういった対応をすればいいんだろう

54 19/03/15(金)00:54:09 No.576264949

ここから転じて最後の最後まで勝ちにこだわったというか 負けを頑なに認めなかったからこその貴様は俺に殺されるべきなんだー!好き

55 19/03/15(金)00:54:22 No.576265011

>実際悟空さにスタミナや粘り強さで勝とうとしなかったのはある意味賢い >超化前でも散々手こずったトラウマが生きている 冷静に考えるとノーマル状態でもめっちゃしぶとくて一発で逆転しうる技連発してくる上に やっと追い詰めたと思ったらイヤボーンで変身して根本的に自分より強くなるとかクソゲーすぎる 悪夢だろ

56 19/03/15(金)00:54:27 No.576265037

いやーお強いですねフリーザ様ブヘヘ

57 19/03/15(金)00:54:32 No.576265051

良くも悪くも悟空より悟飯の方が正義感は強い感じはする

58 19/03/15(金)00:55:18 No.576265207

悟空は割と正義というか正しさ関係はどうでもいいからな

59 19/03/15(金)00:55:41 No.576265295

もっと力の差があったら気絶させて立ち去るとかもできたんだけど ビキビキ来てる状態だから煽りながら相手を説得するようなやり方で納得して帰ってもらう

60 19/03/15(金)00:55:53 No.576265326

別に正義のヒーローでもなんでもねえって超でも言ってるな

61 19/03/15(金)00:57:04 No.576265556

正しいことという意味の正義感ならベジータのほうが持っている気さえする

62 19/03/15(金)00:57:51 No.576265698

>>>ラディッツもどうしようもない奴だから殺しただけだし >>あんまりにも不利だから殺すしか生き残る術がなかったんでしょ >生き残れてねえ! でぇじょうぶだ ドラゴンボールで生き返れる これを自分にも躊躇なく適用する精神がやばい

63 19/03/15(金)00:58:13 No.576265755

でも悟空も悟飯も肝心な所で舐めプし始めるのがな… ベジータはそういう所はないんだけど毎回勝てない

64 19/03/15(金)00:58:13 No.576265756

カカロットのこの戦闘民族っぷりよ

65 19/03/15(金)00:58:24 No.576265788

煽るには煽ってるけどボコってある意味満足したわって部分は割とマジだろうな…

66 19/03/15(金)00:58:32 No.576265817

チチとブルマの存在がデカいということか

67 19/03/15(金)00:58:48 No.576265855

>だから復活のFでは正直ガッカリしたよ…最大の問題克服してなかったんかいって あれだけ強くなったら普通スタミナとかどうでもいいレベルで勝負決まるはずだったし…

68 19/03/15(金)00:58:52 No.576265867

一応後進に譲る精神とかもあったんだけどそれで一回地球滅びちゃったからな もういろいろ考えるのやめちゃったのかな

69 19/03/15(金)00:59:08 No.576265910

悟空って殴られるのも楽しんじゃうから…

70 19/03/15(金)01:00:03 No.576266065

超サイヤ人をボコるためにゴールデンになったのに ブルーとか出てくるんだもの…想定外だよ

71 19/03/15(金)01:00:05 No.576266071

>あそこのアニメはベジータの叫び方とかもよかった 人造人間編で穏やかで純粋な悪だったおかげで超サイヤ人になれたって言ってたのに 穏やかになったせいで元の自分じゃなくなって思うように戦えなくなったってキレるのいいよね

72 19/03/15(金)01:00:45 No.576266179

>あれだけ強くなったら普通スタミナとかどうでもいいレベルで勝負決まるはずだったし… 後何年か早く来てたらそれだけで勝てるレベルの鍛え方だったもんな 指輪ビームマンがもうちょい早く決断してりゃな

73 19/03/15(金)01:00:50 No.576266187

>でも悟空も悟飯も肝心な所で舐めプし始めるのがな… >ベジータはそういう所はないんだけど毎回勝てない 人造人間編のベジータは結構やらかしてる気がする

74 19/03/15(金)01:00:58 No.576266215

何をバカなことを言っとる!お前達はスポーツの試合をしとるわけじゃないんだぞ!!

75 19/03/15(金)01:00:58 No.576266217

>ドラゴンボールで元に戻るんだ気にすんなもまあそうなんだけど >セルも一般人吸収しまくってブウにいたっては母親卵にして踏み潰したし >いたぶらねえと気がすまねえってのは普通だと思う その辺はむしろ地球人らしいよね 悟空さは悪人だろうがクリリン殺した憎い相手だろうが溜飲が下がるとあっさり見逃してもいいやってなる

76 19/03/15(金)01:01:01 No.576266227

>フリーザは死力を尽くして殺すか殺されるかのつもりでやってるのに悟空さはフリーザに勝ち目がない事を悟った時点で飽きて帰りの事考え始めてるという (こいつはもうオレに勝てねえしプライドもアイデンティティもズタボロで十分罰も与えた感じになったしもういいかな…)

77 19/03/15(金)01:01:20 No.576266275

この後の一連のシーンの中尾隆聖の血を吐きそうなくらい悔しそうな演技がいいよね…

78 19/03/15(金)01:01:36 No.576266335

あんま覚えてないけどフリーザ的には悟空達がどれくらいのレベルの予定だったの?セル編くらい?

79 19/03/15(金)01:01:40 No.576266358

>一応後進に譲る精神とかもあったんだけどそれで一回地球滅びちゃったからな >もういろいろ考えるのやめちゃったのかな 自分が2回死ぬこともなったし年齢も死んでる時も合わせて40超えてるんだから オラ一人じゃダメだって考えにくらいなるよ

80 19/03/15(金)01:02:04 No.576266435

>あんま覚えてないけどフリーザ的には悟空達がどれくらいのレベルの予定だったの?セル編くらい? 知ら ない

81 19/03/15(金)01:02:48 No.576266558

>ブロリーのフリーザ様は凄く良いキャラになってて >人生謳歌してんなって… 昔は自分より強いやつ許さねえだったのに 今だとそういうのが出ても気にしなくなってて 余裕出てきたよね

82 19/03/15(金)01:03:06 No.576266599

>だから復活のFでは正直ガッカリしたよ…最大の問題克服してなかったんかいって あの時はゴールデンになって悟空ぶちのめせると思って 欠点に気が付かないほど喜び勇んできただけだし… ブロリーだとスタミナ切れもなくMAX状態のブロリー相手に粘れるようになってた

83 19/03/15(金)01:03:41 No.576266708

1時間ブロリー抑えれるのはさすがフリーザ様としか言いようがない

84 19/03/15(金)01:04:07 No.576266778

>あんま覚えてないけどフリーザ的には悟空達がどれくらいのレベルの予定だったの?セル編くらい? 魔人ブウの存在は知ってたから目安がそれかな

85 19/03/15(金)01:04:30 No.576266839

ギャグ描写のためにスタミナおばけになるフリーザ様ほんと好き

86 19/03/15(金)01:04:38 No.576266859

>あんま覚えてないけどフリーザ的には悟空達がどれくらいのレベルの予定だったの?セル編くらい? 魔人ブウ倒してるって聞いたからそんぐらいは想定してたと思う

87 19/03/15(金)01:05:06 No.576266941

最近のフリーザ様はギャグも悪役ムーヴもきっちりやるしちょっと力貸したり場をつないだりしてくれていいキャラになったな…

88 19/03/15(金)01:05:33 No.576267019

フリーザは明らかに自分に勝ち目がないのを理解して怯えてさえいるけどそれを認めたくないし悟られたくないから勝負続けてたのに悟空さはそんなことはあっさり見抜いた挙句もういいやしてくるという…

89 19/03/15(金)01:06:06 No.576267125

そもそも復活のFは大筋のストーリー自体が雑すぎて… 大幅に改変して作り直して欲しいぐらい

90 19/03/15(金)01:06:41 No.576267247

ブウの存在は認識してるけど見たことはないと思うしやっぱりよく考えてなかったんじゃないかなと思う 今後超の展開次第でブウがどのくらいヤバい存在に盛られるかわからないし

91 19/03/15(金)01:06:43 No.576267253

想定としてはスーパーサイヤ人3をちょっと超えた程度のところだったから ゴールデンなら余裕も余裕だった

92 19/03/15(金)01:07:15 No.576267357

どこへなりとも失せろって気を分け与えたのは本当にせめてもの情けすぎる

93 19/03/15(金)01:07:17 No.576267362

宇宙最強が自分の誇りだったのに スレ画に負けてからはもう負けっぱなしだからな それでも諦めずに努力したり勝つためには悟空さとも手を組むこともできるようになったりと かなり泥臭いキャラになったよフリーザ様は

94 19/03/15(金)01:07:39 No.576267433

>そもそも復活のFは大筋のストーリー自体が雑すぎて… >大幅に改変して作り直して欲しいぐらい 正直時間の無駄だったし周りのお客さんからもボロクソだったけど 最近の展開やるための布石になったからその意味では非常によかったと思う ブロリーとかできたしね

95 19/03/15(金)01:07:50 No.576267464

この頃の悟空さはムキムキでかっこいい

96 19/03/15(金)01:08:02 No.576267492

>最近のフリーザ様はギャグも悪役ムーヴもきっちりやるしちょっと力貸したり場をつないだりしてくれていいキャラになったな… ブロリーさぁぁぁぁん!!!お父様が!!!

97 19/03/15(金)01:09:11 No.576267684

極悪なはずなのにヘイト向かない感じなのはなんなんだろうね…

98 19/03/15(金)01:09:13 No.576267691

>想定としてはスーパーサイヤ人3をちょっと超えた程度のところだったから >ゴールデンなら余裕も余裕だった フリーザ軍も地球監視してたから超3までは観測できるんだよね まあゴットになってからは神の気になるから超高性能スカウターとかがあっても戦闘力観測できなくなるわけだが

99 19/03/15(金)01:09:15 No.576267701

超サイヤ人になってブチギレてたのに許そうとする辺りがすごく好き

100 19/03/15(金)01:09:22 No.576267724

ブウの成長性も異常だからな… 当時の宇宙の水準がそんな高くなかったから進歩しなかっただけという可能性もあるし

101 19/03/15(金)01:09:36 No.576267755

この時期やたらムキムキだよね

102 19/03/15(金)01:09:55 No.576267824

ブウさんは出涸らし状態かつトレーニングとか一切してない状態ですら他の宇宙の代表選手を完封してゴミのように倒せるからな

103 19/03/15(金)01:10:11 No.576267884

>正直時間の無駄だったし周りのお客さんからもボロクソだったけど >最近の展開やるための布石になったからその意味では非常によかったと思う >ブロリーとかできたしね ハリウッド版もそうだけど敗北するたびに戦闘力上げて帰ってくるよねドラゴンボールは

104 19/03/15(金)01:10:15 No.576267899

>最近の展開やるための布石になったからその意味では非常によかったと思う >ブロリーとかできたしね そこは否定しないよ フリーザが復活してゴールデンになる修行して悟空さと戦って結局負けるのは良い そこに至るまでがもうちょっとやりようが…

105 19/03/15(金)01:10:25 No.576267927

最近のノリでF作り直すと前半戦はゴッドとか超3とかでの戦闘になるんだろうなって

106 19/03/15(金)01:10:46 No.576267984

>ブウの成長性も異常だからな… >当時の宇宙の水準がそんな高くなかったから進歩しなかっただけという可能性もあるし チート性能も相まってホイホイ上がると危ないから前座にしたり寝かせたりする…

107 19/03/15(金)01:10:56 No.576268004

魔人ブウを悟空さが倒したのをどうやってフリーザ軍は知ったんだろう

108 19/03/15(金)01:11:19 No.576268076

>極悪なはずなのにヘイト向かない感じなのはなんなんだろうね… ちゃんと酷い目にもあってるしこいつは一生こんなんだろうなってのが外から見てもわかるからかな

109 19/03/15(金)01:11:47 No.576268150

いいよね大体一時間ぐらいサンドバッグになってるフリーザ様

110 19/03/15(金)01:11:57 No.576268181

>ブロリーさぁぁぁぁん!!!お父様が!!! (1時間みっちりボコボコにされるフリーザ)

111 19/03/15(金)01:12:15 No.576268234

>最近のノリでF作り直すと前半戦はゴッドとか超3とかでの戦闘になるんだろうなって せっかくだから悟空さ達が来るまで悟飯ちゃんやピッコロさんと第二形態や第三形態になって遊んでほしかった

112 19/03/15(金)01:12:34 No.576268289

かつての悪役が育てる喜びに目覚めたからフリーザはもうほとんどZ戦士と言ってもいい Z戦士ってなに

113 19/03/15(金)01:13:01 No.576268369

>いいよね大体一時間ぐらいサンドバッグになってるフリーザ様 映画でカットしたシーンが70分ぐらいあると聞いてこれは…間違いなくフリーザ様のサンドバッグシーン…

114 19/03/15(金)01:13:15 No.576268406

やめだ 貴様は100%のパワーを使った反動でピークを過ぎ気がどんどん減っている これ以上戦っても無駄だと俺は思い始めた もう俺の気は済んだ 貴様のプライドは既にズタズタだ この世で誰も超えるはずの無い貴様を超えるものが現れてしまったのだからな しかもそいつは……フッ……たかがサイヤ人だった…… 今の怯え始めた貴様を倒しても意味はねえ! ショックを受けたまま生き続けるがいい!ひっそりとな…… 俺は地球へ帰る このどこで切っても屈辱しかない台詞!

115 19/03/15(金)01:13:26 No.576268436

>魔人ブウを悟空さが倒したのをどうやってフリーザ軍は知ったんだろう 地球も監視はしてたんじゃない? 肝心のフリーザ親子死んでるから統率取れてないのと超サイヤ人いるからおいそれと地球に近づかないだけで

116 19/03/15(金)01:13:32 No.576268461

su2944850.mp4 今の悟空さとフリーザの感じすごく好き

117 19/03/15(金)01:13:40 No.576268485

合体!?卑怯じゃないですか!

118 19/03/15(金)01:14:12 No.576268576

今のブウは純粋な殴り合いなら倒せるやつは多いと思うけど ちょっと時間与えたらそれももうわからなくなるからな

119 19/03/15(金)01:14:31 No.576268624

>俺は地球へ帰る これが一番ひどい

120 19/03/15(金)01:14:35 No.576268636

>フリーザが復活してゴールデンになる修行して悟空さと戦って結局負けるのは良い >そこに至るまでがもうちょっとやりようが… 修行時間4ヶ月とかちょっと短すぎるよね せめて一年ぐらいないとドラゴンボールが復活しないからフリーザ様に消し飛ばされた北の都の人しばらく生き返れないよ

121 19/03/15(金)01:16:58 No.576269035

仲直りすんだ?

↑Top