虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どっか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/26(火)23:59:38 No.572409596

どっかのゲーム会社が倒産したらしい

1 19/02/27(水)00:00:08 No.572409723

まじか

2 19/02/27(水)00:01:35 No.572410137

エルフ?

3 19/02/27(水)00:01:45 No.572410178

ヒで話題になってるけど社名が一切判明しない

4 19/02/27(水)00:03:37 No.572410596

ソシャゲ屋なんかをゲーム屋なんて呼ぶな

5 19/02/27(水)00:04:46 No.572410900

職探すための釣りだったら面白い

6 19/02/27(水)00:06:47 No.572411467

中堅以上ならすぐ情報流れるだろうし弱小零細なら日常茶飯事だろうし なんと言えばいいのか

7 19/02/27(水)00:08:32 No.572411922

Bloombergに載るレベルの倒産ではなさそうだな…

8 19/02/27(水)00:09:04 No.572412096

サークルなのでは

9 19/02/27(水)00:10:28 No.572412422

>職探すための釣りだったら面白い 複数人で示し合わせてそれやったらすごいな

10 19/02/27(水)00:16:11 No.572413860

大手なの?

11 19/02/27(水)00:16:30 No.572413945

ふわふわしたのが拡大していく

12 19/02/27(水)00:17:37 No.572414222

経済ニュースとか見てもゲーム会社の倒産に触れた記事無いからたぶん小規模な会社

13 19/02/27(水)00:17:51 No.572414286

>ふわふわしたのが拡大していく 具体的な会社名がわからないのに広めてどうしようってんだろう

14 19/02/27(水)00:18:06 No.572414348

一本もリリースしてないソシャゲ屋が潰れたとか何処かわかるわけ無い

15 19/02/27(水)00:18:44 No.572414522

まだ一つもゲームリリースしてなかったって見かけたけどそんな会社の名前判明してもね…

16 19/02/27(水)00:18:49 No.572414542

まだゲーム会社だからいいけど どっかの銀行だったら取り付け騒ぎ起こるんじゃないの

17 19/02/27(水)00:18:59 No.572414584

らしい らしいな って聞いた

18 19/02/27(水)00:19:37 No.572414768

ここの開発請け負ったところかな https://gamebiz.jp/?p=232458 https://gamebiz.jp/?p=232584

19 19/02/27(水)00:20:14 No.572414926

アスペクトっぽいけどなぜ今更…

20 19/02/27(水)00:20:22 No.572414952

倒産情報見てもゲーム関係の会社ぜんぜん無い ゲームセンター経営の会社が潰れてるくらいで

21 19/02/27(水)00:22:24 No.572415519

>ここの開発請け負ったところかな 飛んだヤマトのゲームってこれか! ストア見たら普通に稼働してるからデマ掴まされた?と思った

22 19/02/27(水)00:23:28 No.572415757

>ここの開発請け負ったところかな >https://gamebiz.jp/?p=232458 >https://gamebiz.jp/?p=232584 そういやあったな 「」がアニメはうnって感じの話してたけど

23 19/02/27(水)00:23:33 No.572415780

ゲオインタラクティブ?

24 19/02/27(水)00:25:42 No.572416270

しかしまぁどこの会社か分からない首になった絵描きも表向きの名前は用意してないって感じでリテラシーたけぇな

25 19/02/27(水)00:26:51 No.572416512

まともにゲーム製作してた会社なの?

26 19/02/27(水)00:27:31 No.572416703

結構な人数が呟いてるのに誰も会社名明かさないてすげえな 即日解雇と給料未払いが共通してるから同じ会社なんだろうけど

27 19/02/27(水)00:27:38 No.572416733

ヒのTLで見かけたな なんかプログラマーの方々がブワッと慌ててた

28 19/02/27(水)00:28:11 No.572416876

最後の希望ってそういう…

29 19/02/27(水)00:31:37 No.572417758

>即日解雇と給料未払い 酷くない?

30 19/02/27(水)00:32:21 No.572417980

ゲオが自分のところでゲーム作ってたなんて知らなかった

31 19/02/27(水)00:33:14 No.572418235

本当だとしたらネットで騒ぎ立てつつ次の職場に拾ってもらえるラインはきっちりしててたいしたもんだ

32 19/02/27(水)00:34:10 No.572418513

ゲームが溢れすぎてて淘汰されるのはしゃーない

33 19/02/27(水)00:34:39 No.572418656

情報を明かすと訴えられるからとか?

34 19/02/27(水)00:35:10 No.572418792

まじかー去年コーディネーターから紹介があったけどなんかヤバそうだったのでイカなくてよかった

35 19/02/27(水)00:36:08 No.572419069

法的な整理なら官報には載るよね まだそこまで手続きしてないのかな

36 19/02/27(水)00:36:45 No.572419257

>本当だとしたらネットで騒ぎ立てつつ次の職場に拾ってもらえるラインはきっちりしててたいしたもんだ ゲーム業界は人手不足なので経歴とスキルがあれば割と転職は楽だし 派遣会社もかなりお金積んでくれるからな ただし業界は狭いのでなんか問題起こす人だとすぐバレる

37 19/02/27(水)00:37:53 No.572419606

まだ精算というか破産の段階に入ってないんだろうよ たぶん明日には情報が流れてくる

38 19/02/27(水)00:37:55 No.572419619

>ゲオが自分のところでゲーム作ってたなんて知らなかった FIFAだけじゃなくてDMMみたいにファーストタイトルやセカンドパーティでも稼ぎたくて色々手を出してるよ

39 19/02/27(水)00:37:57 No.572419633

問題児は本当にすぐ名前広まるよね

40 19/02/27(水)00:38:22 No.572419747

ほぼ倒産状態で先に全員解雇食らったらしいから名前はまだ出ないんじゃないか

41 19/02/27(水)00:39:00 No.572419919

>結構な人数が呟いてるのに誰も会社名明かさないてすげえな まともな会社はNDA結んでるしつぶやいたら即エゴサで次の職場から敬遠されるから

42 19/02/27(水)00:39:03 No.572419941

訴えられないにしても騒ぎ起こすような人間採用側も取りたくないからな ヒのアカウントなんて狭い世界であればいくらでも特定できるし

43 19/02/27(水)00:39:04 No.572419942

通知なしで即日解雇とか普通に法律違反では…

44 19/02/27(水)00:39:04 No.572419943

目立ちたがりのツイート野郎の仕業

45 19/02/27(水)00:39:29 No.572420055

解雇された人の中に数日前に結婚したばかりなのに…って言ってる人がいた 不運だな…

46 19/02/27(水)00:39:32 No.572420074

あれヒのフォロワーでまじでそんなひとおったけど同じ会社かなぁ

47 19/02/27(水)00:39:45 No.572420138

>>結構な人数が呟いてるのに誰も会社名明かさないてすげえな >まともな会社はNDA結んでるしつぶやいたら即エゴサで次の職場から敬遠されるから 人狼みたいな遊びをやってるんじゃないかな

48 19/02/27(水)00:40:04 No.572420233

>通知なしで即日解雇とか普通に法律違反では… 倒産や解散の場合はどうなんだろ そのための雇用保険加入してるはずだし

49 19/02/27(水)00:40:22 No.572420315

まともな会社は即日解雇の給料未払いしないと思う

50 19/02/27(水)00:41:32 No.572420664

>解雇された人の中に数日前に結婚したばかりなのに…って言ってる人がいた >不運だな… まあいうてIT業界は転職イージーモードだからそこまでの心配はないさ

51 19/02/27(水)00:42:05 No.572420842

ツイートしてるなかに同人活動してる人が結構いる みたいな話を聞くが明るくないので俺にはさっぱりわからん!

52 19/02/27(水)00:42:51 No.572421047

>まあいうてIT業界は転職イージーモードだからそこまでの心配はないさ イージー言うても他所の業界に比べればであって コストはそれなりにかかるぞ…物心両面

53 19/02/27(水)00:43:37 No.572421256

>解雇された人の中に数日前に結婚したばかりなのに…って言ってる人がいた >不運だな… 立てたフラグをきっちり回収

54 19/02/27(水)00:43:42 No.572421286

どんな時でもとりあえずハロワだぞ 本当に何とかしてくれるからな

55 19/02/27(水)00:44:10 No.572421400

上手いイラストレーター抱えてたんだな

56 19/02/27(水)00:44:37 No.572421519

セガが倒産すればいいのに

57 19/02/27(水)00:44:49 No.572421561

>どんな時でもとりあえずハロワだぞ >本当に何とかしてくれるからな 倒産で未払い給料も最大6ヶ月分国から建て替えてくれる制度があるからな

58 19/02/27(水)00:45:52 No.572421869

>倒産で未払い給料も最大6ヶ月分国から建て替えてくれる制度があるからな しらなかったそんなの…

59 19/02/27(水)00:46:38 No.572422097

予告なしの倒産即解雇ってブラック過ぎない?

60 19/02/27(水)00:46:38 No.572422099

>イージー言うても他所の業界に比べればであって >コストはそれなりにかかるぞ…物心両面 給料クソ低いとこならすぐ転職できるけどね そこそこお金出してくれる所以上は中々難しいよ

61 19/02/27(水)00:48:40 No.572422657

会社が雇用保険払ってない最悪のパターンが起きないことを願う

62 19/02/27(水)00:51:03 QazQAM3g No.572423339

スレッドを立てた人によって削除されました

63 19/02/27(水)00:51:42 No.572423474

>通知なしで即日解雇とか普通に法律違反では… 倒産ならしかたない どうしようもないし

64 19/02/27(水)00:52:16 No.572423639

>会社が雇用保険払ってない最悪のパターンが起きないことを願う 会社都合なら失業保険おりるの早くていいよね…って思ったのにこんな会社あるんだ…

65 19/02/27(水)00:53:06 No.572423847

給料代わりにパソコンとか持って帰っていいんだっけ? 債権者だけ?

66 19/02/27(水)00:54:10 No.572424098

>会社都合なら失業保険おりるの早くていいよね…って思ったのにこんな会社あるんだ… そりゃもう死ぬからね 法律も道徳もクソ食らえだろう

67 19/02/27(水)00:54:28 No.572424160

>給料代わりにパソコンとか持って帰っていいんだっけ? >債権者だけ? 従業員も債権者だけど立ち位置弱かったりするから…

68 19/02/27(水)00:54:33 No.572424185

1人2人じゃなくて結構な人数が被害にあってるな…

69 19/02/27(水)00:54:58 No.572424294

>https://gamebiz.jp/?p=232584 あーこの絵柄の人失職してたからこれだな

70 19/02/27(水)00:55:30 No.572424458

>給料代わりにパソコンとか持って帰っていいんだっけ? >債権者だけ? 未払い給料があれば債権者になれるけど他の債権者もいるだろうし清算が始まる前に勝手に持ち出しはヤバイじゃろ

71 19/02/27(水)00:55:58 No.572424581

大型倒産とか言ってるからオルトとかじゃないよね…

72 19/02/27(水)00:56:10 No.572424630

GEO潰れるん?

73 19/02/27(水)00:56:56 No.572424813

>給料クソ低いとこならすぐ転職できるけどね 適当にフリーランスやってる俺でも月50位もらえるのに安売りしすぎてません?

74 19/02/27(水)00:58:22 No.572425169

>ただし業界は狭いのでなんか問題起こす人だとすぐバレる それツイッターでバカなことしてるようなやつだけだろ コンプライアンス徹底してる所が前職について探り入れるとかありえないわ

↑Top