ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/26(火)22:53:13 No.572390418
実際のところHK416は コルトが文句を付けなければHKM4として米軍に制式採用されてたのかな
1 19/02/26(火)22:57:46 No.572391657
海兵隊はM27で全部置き換えるつもりなんだろうか
2 19/02/26(火)22:59:21 No.572392073
お高いのよね… どっかの軍も416と比べて安いLMTにしたし
3 19/02/26(火)23:02:45 No.572392945
結局コルトもM4の製造FN社に取って代わられたのが何というか無様だなって
4 19/02/26(火)23:05:02 No.572393626
スレ画って形だけM4で作動方式とかの中身は完全に別物らしいね
5 19/02/26(火)23:08:14 No.572394598
民間製品だと別物じゃなくてもできる事なんだけどな!
6 19/02/26(火)23:08:59 No.572394803
されないだろ
7 19/02/26(火)23:09:37 No.572395002
自衛権も次のライフルはスレ画でいいんじゃないかなって思う
8 19/02/26(火)23:12:20 No.572395830
売上額相当の罰金で済んだのはいいのか悪いのか https://news.militaryblog.jp/web/Heckler-Koch-fined-37-million-euro/over-assault-rifle-sales-in-Mexico.html
9 19/02/26(火)23:12:58 No.572396036
当時M14と7.62mm弾をゴリ押ししようとしたアメリカには全世界でNOと言えたのに なんで今はどこもM16クローンに統一されかけていってるの…?
10 19/02/26(火)23:16:44 No.572397202
>自衛権も次のライフルはスレ画でいいんじゃないかなって思う そもそも89式じゃダメと言い出したのはモジュラー化マルチキャリバーライフルが欲しいとかいう0年代みたいな要求のせいだからスレ画だと89式と変わらん
11 19/02/26(火)23:17:36 No.572397447
今なんかSCARみたいな次期ライフル作ってんじゃないっけ自衛隊
12 19/02/26(火)23:18:35 No.572397755
>なんで今はどこもM16クローンに統一されかけていってるの…? その方が都合がいいからだよ アサルトライフルなんて自国の産業を守れるんならそれが元々どこの製品かなんて関係無いからな 実際に戦争になればマガジンを共用できるM16クローンが西側としては気軽だ なんなら実際M16を使う羽目になった時のためにもなる
13 19/02/26(火)23:18:54 No.572397841
>なんで今はどこもM16クローンに統一されかけていってるの…? 操作性は良いからねAR15 特許もとうに切れてるしサードパーティー製品はかなり充実してる
14 19/02/26(火)23:20:09 No.572398207
AR15はマーケットの規模としてはAKも超えちゃってるんだったか
15 19/02/26(火)23:20:44 No.572398382
G36が欠陥だったから正直怪しい
16 19/02/26(火)23:21:07 No.572398490
>なんで今はどこもM16クローンに統一されかけていってるの…? 5.56mm弾使用の小銃作りに失敗したから 欧州なんかこれからはブルパップだよねーしちゃったから
17 19/02/26(火)23:21:42 No.572398658
クローンは多いけど顔の目の前にあるチャージングハンドルとかそのせいでストック内に追いやられたリコイルスプリングとか180度回るセレクターとかをフォローする新型ライフルはほぼ無い
18 19/02/26(火)23:21:53 No.572398721
壊れなければ何でもいい
19 19/02/26(火)23:21:56 No.572398728
見た目がかっこいいのは十分なアドバンテージだと思う
20 19/02/26(火)23:23:19 No.572399134
ARクローンだらけだけどだいたい作動方式ガスピストンだから外側だけだ その外側が優秀すぎるからいいんだけど
21 19/02/26(火)23:25:07 No.572399624
最近採用が増えてるMCXとかM4アッパーと互換性を持たせつつM4の特徴を全部否定したらできました!みたいな感じだぞ
22 19/02/26(火)23:26:14 No.572399907
でもどの銃も一度は付けるぐらいあのリトラクタブルストックは便利だよ
23 19/02/26(火)23:27:57 No.572400402
正式採用されるなら呼び方がM5になるのかな なんか弱そう
24 19/02/26(火)23:30:18 No.572401096
顔の目の前にあるチャージングハンドルは優れた設計って言えるのかな あとリコイルスプリングの関係上絶対に外せないストックチューブとか
25 19/02/26(火)23:30:22 No.572401120
バレルの根元が折れるのは何だったんだ…
26 19/02/26(火)23:30:28 No.572401150
>クローンは多いけど顔の目の前にあるチャージングハンドルとかそのせいでストック内に追いやられたリコイルスプリングとか180度回るセレクターとかをフォローする新型ライフルはほぼ無い どれも些細な問題だからだ
27 19/02/26(火)23:31:12 No.572401357
フロントサイトを取ると見た目がかなりダサくなるのが欠点かな…
28 19/02/26(火)23:32:26 No.572401729
>AR15はマーケットの規模としてはAKも超えちゃってるんだったか AKのマーケットって旧東かブラックじゃなくて?
29 19/02/26(火)23:33:28 No.572402035
>バレルの根元が折れるのは何だったんだ… また某社のネガキャンだな 汚いなさすがコ◯トきたない
30 19/02/26(火)23:33:57 No.572402187
>フロントサイトを取ると見た目がかなりダサくなるのが欠点かな… この前後のサイトとセレクターの絵だけでHK力を発揮してるんだし大したもんだよ
31 19/02/26(火)23:35:16 No.572402590
>顔の目の前にあるチャージングハンドルは優れた設計って言えるのかな コンセプト的にチャーハンの位置は邪魔にならないならどこでもいいんじゃないかな
32 19/02/26(火)23:36:05 No.572402795
>>顔の目の前にあるチャージングハンドルは優れた設計って言えるのかな >コンセプト的にチャーハンの位置は邪魔にならないならどこでもいいんじゃないかな そもそもチャーハンそんなに引くかっていう
33 19/02/26(火)23:36:21 No.572402872
HKのリアサイトはミニ電動ガンのBB弾の給弾口のイメージが強い
34 19/02/26(火)23:36:56 No.572403065
まあ正常に動いたら初弾装填以外で触らないから位置はどこでもいいんだけど 問題はその位置が普通の現代アサルトライフルならリコイルスプリングが入ってる位置だという事だ
35 19/02/26(火)23:37:10 No.572403132
>バレルの根元が折れるのは何だったんだ… 某ツイッタラーが上げた画像の416が数万発以上の試射で金属疲労を起こしていた可能性が大きいとのこと
36 19/02/26(火)23:37:16 No.572403161
AKのタクティカルなチャーハン操作はすげえカッコいいけど AR15はそういうイメージないな
37 19/02/26(火)23:40:58 No.572404258
チャーハン位置は後発のライフルが誰も真似しないのが答えでは…
38 19/02/26(火)23:41:55 No.572404544
日本のオタクみたいな略し方するんじゃない
39 19/02/26(火)23:43:17 No.572404957
とはいえそこまでしてストック折りたたみたいかっていうと…
40 19/02/26(火)23:44:39 No.572405313
日本の小銃は言わなくても国産の作ってるでしょどうせ 日本の小銃も好きよ
41 19/02/26(火)23:45:13 No.572405479
>顔の目の前にあるチャージングハンドルは優れた設計って言えるのかな >あとリコイルスプリングの関係上絶対に外せないストックチューブとか あれ元々はレシーバー上部にあったのをあの位置に改めたからな あれのおかげで光学サイトとの相性が良くてレールシステム化もすんなりいったし
42 19/02/26(火)23:45:16 No.572405492
>チャーハン位置は後発のライフルが誰も真似しないのが答えでは… AR-15の形状だから顔の前についてるだけだからな AR-10の時から変わってない
43 19/02/26(火)23:45:53 No.572405680
>>バレルの根元が折れるのは何だったんだ… >また某社のネガキャンだな >汚いなさすがコトきたない 今のコルトにそんな力無えよ
44 19/02/26(火)23:48:03 No.572406341
SCARとか以降はもうボルトキャリアに棒生えてるだけだよね
45 19/02/26(火)23:48:06 No.572406362
AR系が軍やLEに新たに採用されていってるのも操作性に大きな不満は無いという答えだろう
46 19/02/26(火)23:49:38 No.572406819
>とはいえそこまでしてストック折りたたみたいかっていうと… 現代戦は車両移動が多くなるから畳めるもんなら畳みたいと思うよ AKだって現行は折りたたみストックだし
47 19/02/26(火)23:50:30 No.572407073
>SCARとか以降はもうボルトキャリアに棒生えてるだけだよね それも射撃中にハンドルが動かないように改良されたりと変化していったり
48 19/02/26(火)23:50:50 No.572407172
2000年にはストックのスプリングも克服してるけどわざわざそれにするメリットが薄い
49 19/02/26(火)23:50:52 No.572407178
>AR系が軍やLEに新たに採用されていってるのも操作性に大きな不満は無いという答えだろう 大半の国の軍警はAKだし操作性なんて贅沢な事言ってられないんだよ
50 19/02/26(火)23:51:48 No.572407435
>SCARとか以降はもうボルトキャリアに棒生えてるだけだよね あの直タイプが良かったのに変に日和って分割式にしやがって…って思ったよ