終わっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/26(火)22:27:12 No.572383034
終わってみればどれも本編観たいってなるような魅力的な奴らだった
1 19/02/26(火)22:28:19 No.572383350
まだギンガも控えてる喜び
2 19/02/26(火)22:29:40 No.572383728
ベルトも商品化予定なかったのがまさかの人気で急遽決まったらしいね
3 19/02/26(火)22:29:55 No.572383833
「」が言ってたけどスピンオフシノビが原作:常磐ソウゴだったらたえられない
4 19/02/26(火)22:30:18 No.572383946
キカイめっちゃ見たいよう… どんなに辛い目に遭ってもWill be the BFFを胸に頑張るんだろうなって…
5 19/02/26(火)22:30:28 No.572383989
クイズとキカイは本当スピンオフ見たいからジオウのBDBOXに付いたりしないかな
6 19/02/26(火)22:30:30 No.572383994
下2人も観たいよな…
7 19/02/26(火)22:31:00 No.572384141
クイズは特別ゲストでファンの男の子(佐野岳)呼ぼうぜ!
8 19/02/26(火)22:31:02 No.572384149
もっと雑な設定になるんやろなと思ってたら 決め台詞とか印象に残ってこれは 本編見てみたい・・
9 19/02/26(火)22:31:20 No.572384245
それぞれにライダーの資質というかあり方を感じた
10 19/02/26(火)22:32:50 No.572384678
戦隊から役者引っ張ってくるのって良いよね
11 19/02/26(火)22:33:42 No.572384884
ギンガもミライドライバーなのかなあ
12 19/02/26(火)22:34:07 No.572385050
三人ともキャラ濃すぎる…
13 19/02/26(火)22:34:40 No.572385205
クイズは中盤で主水の過去が明かされる衝撃展開が容易に想像できる… 飄々とした主人公が重い背景を持ってるの良いよね
14 19/02/26(火)22:35:01 No.572385306
クイズは何を相手に戦うお話なんだろう
15 19/02/26(火)22:35:07 No.572385327
クイズは話的に面白そうなんだよなその答えマルかバツか!
16 19/02/26(火)22:35:31 No.572385443
それぞれ作風がまるで違うのいいよね
17 19/02/26(火)22:35:46 No.572385509
すくえよ世界!
18 19/02/26(火)22:35:48 No.572385517
正直見る前はウォズの強化パーツくらいにしか思ってなかった
19 19/02/26(火)22:36:05 No.572385593
続きが見たいからジオウ寝てくれ
20 19/02/26(火)22:36:35 No.572385722
>すくえよ世界! 答えよ正解!
21 19/02/26(火)22:36:44 No.572385763
ベルトの見た目が全員ジクウドライバーなのがソウゴが無意識に考えたライダー説が怖い…
22 19/02/26(火)22:36:52 No.572385799
キカイがディストピアすぎて観たいんだけどハッピーエンド無理だろアレ!
23 19/02/26(火)22:36:55 No.572385816
答えよ正解!
24 19/02/26(火)22:37:09 No.572385875
>ベルトの見た目が全員ジクウドライバーなのがソウゴが無意識に考えたライダー説が怖い… あー…あー!
25 19/02/26(火)22:37:17 No.572385915
せめてコミカライズされないかなって
26 19/02/26(火)22:37:20 No.572385930
キカイを倒すためだけに作られたヒューマノイズのハカイとか出てくるんだろうな…
27 19/02/26(火)22:37:26 No.572385951
救う世界もなくなってそうなキカイ
28 19/02/26(火)22:37:26 No.572385954
シノビは実際にスピンオフやるけど1話再現(?)なんだろうか でもそれだとチンピラに絡まれたりとかの流れが同じで面白くないような気がする
29 19/02/26(火)22:37:36 No.572386003
夏映画で出てきてほしい
30 19/02/26(火)22:37:49 No.572386056
キカイはレントがあのロボットからああなるまでずっとソウゴの事をBFFって胸に抱き続けてるのがいいよね…
31 19/02/26(火)22:38:10 No.572386135
>シノビは実際にスピンオフやるけど1話再現(?)なんだろうか >でもそれだとチンピラに絡まれたりとかの流れが同じで面白くないような気がする いきなり中間フォームお披露目回とかでもいい
32 19/02/26(火)22:38:16 No.572386168
>キカイがディストピアすぎて観たいんだけどハッピーエンド無理だろアレ! 四の五の言わずに人間がヒューマノイズになれば円満解決じゃん
33 19/02/26(火)22:38:16 No.572386169
番組後半とかでオリキャス3人揃って変身するのが見たい 設定とか諸々難しいかもしれんがもし見れたらやってないはずの番組なのに何か感動できる気がする
34 19/02/26(火)22:38:28 No.572386215
>キカイがディストピアすぎて観たいんだけどハッピーエンド無理だろアレ! ライダーはビターエンドもよくあるし最終回前に主人公が死んだって良いんだ だからボロボロの鉄屑になるまで心も体も酷使しようぜ!
35 19/02/26(火)22:38:46 No.572386303
クイズは平成ライダー特有の親父がクソ野郎も共通してるしな
36 19/02/26(火)22:38:47 No.572386304
フィギュアーツは出るんだろうか
37 19/02/26(火)22:38:47 No.572386306
映画の覚えている限りライダーはいる!理論で召喚されないかな
38 19/02/26(火)22:38:58 No.572386348
>続きが見たいからジオウ寝てくれ (ラベンダーの香り)
39 19/02/26(火)22:39:13 No.572386427
ミライジェネレーションズやってくれないかな
40 19/02/26(火)22:39:22 No.572386471
クイズは絶対面白いやつじゃんあれ!1年通して見たいわ!
41 19/02/26(火)22:39:36 No.572386536
君は倒せない敵だが私は君を倒せる ○かバツか?
42 19/02/26(火)22:40:00 No.572386646
クイズはアレ真面目に一本やるなら絶対親父敵に回るよな…
43 19/02/26(火)22:40:00 No.572386649
ギンガ世界で地球種がどんな逆境に立たされてるか今から楽しみだ
44 19/02/26(火)22:40:10 No.572386687
パスワードがWill be the BFFじゃなくてKINGだったのが不思議だ 物理的にレントに刻まれてるのはKINGだけど教わったのはBFFだし
45 19/02/26(火)22:40:23 No.572386752
正直ビデオパスが龍騎なことにううn…ってなるくらいにクイズとキカイが見たい いや龍騎すげえ嬉しいけどさ
46 19/02/26(火)22:40:28 No.572386764
>シノビは実際にスピンオフやるけど1話再現(?)なんだろうか >でもそれだとチンピラに絡まれたりとかの流れが同じで面白くないような気がする 2022年のライダーだからあれは回想シーンにあたるのでは
47 19/02/26(火)22:40:49 No.572386876
>パスワードがWill be the BFFじゃなくてKINGだったのが不思議だ 現実はKINGだけど理想はBFFって事なんじゃないだろうか
48 19/02/26(火)22:40:50 No.572386880
でもクイズ役者からして脚本間違いなく靖子だもんなぁ… たまには明るい靖子も良いよね!
49 19/02/26(火)22:41:05 No.572386944
小説でスピンオフというか本編やってくれ
50 19/02/26(火)22:41:13 No.572386979
設定と断片的なエピソードしか考えてないオリジナル創作にありがちなやつだからソウゴくん寝て短編ぐらいの尺で作って
51 19/02/26(火)22:41:19 No.572387001
ジオウで初めて解決した問題だったとするとクイズは番組中では親関係やらずに本編終わってそうだが
52 19/02/26(火)22:41:43 No.572387110
シノビは変身時のガマロボで絶対に巨大戦やるんだろうなあって
53 19/02/26(火)22:41:51 No.572387151
クイズの親父が研究上手く行かなくて家族を顧みなかったってのはジオウを見る限り本編後のエピソードファイナルっぽい雰囲気があった じゃあ何と戦ってたんだとかお母さんどうなったんだとかは分からない
54 19/02/26(火)22:42:08 No.572387224
>ジオウで初めて解決した問題だったとするとクイズは番組中では親関係やらずに本編終わってそうだが エグゼイドも親子関係は小説で解決?したし…
55 19/02/26(火)22:42:09 No.572387233
>パスワードがWill be the BFFじゃなくてKINGだったのが不思議だ >物理的にレントに刻まれてるのはKINGだけど教わったのはBFFだし レント(というか玩具のロボット)からしたらソウゴはBFFだから説
56 19/02/26(火)22:42:13 No.572387249
クイズは時計がパワーアップアイテムになるかもしれない
57 19/02/26(火)22:42:47 No.572387392
BFFはオモチャが発した言葉で オモチャに「刻まれていた」ワードはKINGだからな
58 19/02/26(火)22:42:54 No.572387425
>でもクイズ役者からして脚本間違いなく靖子だもんなぁ… さっきまで解答者だったものが辺り一面に転がるんだ…
59 19/02/26(火)22:43:17 No.572387517
クイズは逆にバックボーンが全く語られない謎のヒーローで最後までやり通したとかかもね
60 19/02/26(火)22:43:43 No.572387644
>でもクイズ役者からして脚本間違いなく靖子だもんなぁ… >たまには明るい靖子も良いよね! それパッと見は明るいけど実は重い話背負わされてるやつだろ!
61 19/02/26(火)22:43:45 No.572387649
>キカイがディストピアすぎて観たいんだけどハッピーエンド無理だろアレ! 前編で詰んでるし無理だろこれと思ったけど後編できっとレントなら持っていけると思ったよ
62 19/02/26(火)22:43:45 No.572387650
>BFFはオモチャが発した言葉で >オモチャに「刻まれていた」ワードはKINGだからな ソウゴの本当のワードを刻んでるのはレントなのがいいよね…
63 19/02/26(火)22:43:46 No.572387658
シノビは間違った力の使い方をする悪の伊賀甲賀忍者ライダーが居るんだろうな… ラストニンジャ的な伝説の忍者が最終フォームで
64 19/02/26(火)22:43:53 No.572387682
キカイだけアマゾンフィルター掛かってて悪趣味なシナリオになりそう
65 19/02/26(火)22:44:04 No.572387737
>パスワードがWill be the BFFじゃなくてKINGだったのが不思議だ >物理的にレントに刻まれてるのはKINGだけど教わったのはBFFだし レントを夢の中で創造したソウゴの理想はBFFだけど実際に現れたアナザーキカイつまり現実はKINGって事だと解釈してる
66 19/02/26(火)22:44:21 No.572387814
主人公に隠された最後の謎を解き明かすために20年前のライダーとコラボってなかなか熱い展開よねクイズ
67 19/02/26(火)22:44:23 No.572387835
過去にタイムスリップして親父とどうこうって如何にも劇場版でやりそうな展開だよね
68 19/02/26(火)22:44:38 No.572387922
これまでレジェンドライダーを見てきたソウゴくんが考えたやつだと思うとライダーエミュうめえなって思う
69 19/02/26(火)22:44:49 No.572387975
>過去にタイムスリップして親父とどうこうって如何にも劇場版でやりそうな展開だよね クイズ側からしてみたら冬映画だったのかもしれない
70 19/02/26(火)22:44:52 No.572387991
シノビ:ニチアサ クイズ:Vシネ キカイ:アマプラ
71 19/02/26(火)22:44:59 No.572388019
平成ジェネレーション方式でキカイの映画に二人がゲスト参戦って名目の短編とか無理かなぁ さもそれぞれ本編はしっかりやりきりましたよ!ってていで
72 19/02/26(火)22:45:10 No.572388064
>シノビは間違った力の使い方をする悪の伊賀甲賀忍者ライダーが居るんだろうな… >ラストニンジャ的な伝説の忍者が最終フォームで 五行になぞらえたフォームもありそうだ
73 19/02/26(火)22:45:20 No.572388099
役者で絡めるならキカイは香村か…
74 19/02/26(火)22:45:21 No.572388108
>いきなり中間フォームお披露目回とかでもいい (誰も知らないけどなんか当然のように居る敵組織) (師匠)(ヒロイン)(2号)
75 19/02/26(火)22:45:52 No.572388244
表面上は明るそうなクイズは靖子だよね…
76 19/02/26(火)22:45:53 No.572388249
レントたちが山の中を逃走していると半裸の男が転がり出て…
77 19/02/26(火)22:45:58 No.572388273
いいですよねクイズにチーターズラン
78 19/02/26(火)22:46:01 No.572388287
終盤か夏映画で助けにきてくれるの確定みたいなもんじゃん
79 19/02/26(火)22:46:16 No.572388356
>役者で絡めるならキカイは香村か… レントを曇らせるのバリいいよね…
80 19/02/26(火)22:46:20 No.572388382
クイズのヒロインは小宮有紗なんだろ 知ってる知ってる
81 19/02/26(火)22:46:43 No.572388508
キカイはとても4クールに耐えられる内容ではない
82 19/02/26(火)22:46:46 No.572388521
キカイの氷属性な攻撃いいよね…
83 19/02/26(火)22:46:52 No.572388553
どうせ好き勝手やれるならヒロインが2号ライダーとかやってほしい
84 19/02/26(火)22:46:56 No.572388573
いったん龍騎を挟んでキカイってのも連続3回ミライダーにするより飽きが来なくていい構成だった ジオウは記念作品だから客演が見どころかと思ってたけどバレを見たくないくらいジオウ自体の続きが気になる… 未来からの客演とか考えもつかなかった
85 19/02/26(火)22:47:16 No.572388691
影になりて力なき者を守る!
86 19/02/26(火)22:47:48 No.572388854
キカイは絶対酷いことになりそうなのが目に見えてわかるし…
87 19/02/26(火)22:48:02 No.572388919
>キカイはとても4クールに耐えられる内容ではない 長さ的にもアマゾンズくらいがちょうど良さそうな感じあるよね
88 19/02/26(火)22:48:08 No.572388945
ミライドライバーちょっと欲しいけど高いわ
89 19/02/26(火)22:48:09 No.572388949
これでシノビスピンオフにバカ兄出てきたら耐えられない
90 19/02/26(火)22:48:09 No.572388952
しかしキカイがソウゴくんの想像から生まれたのなら アナザーキカイはどうしてあんな植物でフェイスハガー昆虫な見た目に・・・?
91 19/02/26(火)22:48:14 No.572388975
>キカイはとても4クールに耐えられる内容ではない スクラップ間際のオンボロでいつ壊れてもおかしくないって2クール目くらいに発覚するんだ…
92 19/02/26(火)22:48:21 No.572389008
クイズの怪人が歴代人気クイズ番組の司会者モチーフなのは分かる
93 19/02/26(火)22:48:29 No.572389052
本当にカタログバレなんかに絶対負けない!でやってくれるからありがたいね…
94 19/02/26(火)22:49:02 No.572389221
クイズの○×判定やってるやつがラスボスなんだ…
95 19/02/26(火)22:49:11 No.572389263
>ミライドライバーちょっと欲しいけど高いわ 1万はちょっとね…ってなっちゃった…
96 19/02/26(火)22:49:40 No.572389415
シノビ香村 クイズ靖子 キカイ敏樹 がいいな
97 19/02/26(火)22:49:44 No.572389437
クイズは設定だとバラエティ番組と特撮が融合した作品とかじゃなかったっけ ますますどんな話なのかわからん…
98 19/02/26(火)22:49:46 No.572389454
>クイズの怪人が歴代人気クイズ番組の司会者モチーフなのは分かる 人間態で院長出てきそうだな…
99 19/02/26(火)22:49:53 No.572389486
レントじゃない仮面ライダーキカイに何度かバトンタッチする感じなら長くやれる
100 19/02/26(火)22:49:54 No.572389489
>アナザーキカイはどうしてあんな植物でフェイスハガー昆虫な見た目に・・・? 機械のアナザーなんだから自然物の植物と昆虫!
101 19/02/26(火)22:49:54 No.572389493
魔王の想像から生まれたにしても魔王の思い通りのものにはならない 未来が分岐したりウォズが増えたりする
102 19/02/26(火)22:49:56 No.572389502
シノビは三条だし…
103 19/02/26(火)22:50:30 No.572389648
シノビは三条かな…
104 19/02/26(火)22:50:33 No.572389665
キカイがウルトラマンみたいにクレジットに協力コトブキヤって書いてあるのは分かる
105 19/02/26(火)22:50:36 No.572389677
>平成ジェネレーション方式でキカイの映画に二人がゲスト参戦って名目の短編とか無理かなぁ 80代の主水と100歳以上の連太郎か…
106 19/02/26(火)22:50:55 No.572389783
キカイの必殺とかの音声が割と平成1期の雰囲気あって好き
107 19/02/26(火)22:51:15 No.572389876
終盤また出てきてくれることを期待しよう
108 19/02/26(火)22:51:28 No.572389927
>アナザーキカイはどうしてあんな植物でフェイスハガー昆虫な見た目に・・・? 機械のバグ(不具合)とかキノピオとかがモチーフって「」に聞いた
109 19/02/26(火)22:51:31 No.572389944
カタログに載ってたときはウォズが未来にこんなのいるよって話す程度だと思ったのにガッツリやってしかも設定練られてて本当良かった
110 19/02/26(火)22:51:55 No.572390063
面白い設定だけどツクヨミが怖がるのも無理はないン我が魔王の暗い想像力
111 19/02/26(火)22:52:07 No.572390115
シノビは変身もマジでカッコよくていい…
112 19/02/26(火)22:52:08 No.572390121
シノビは女性ライダーとしてクノイチを切望する というかヒロインが変身しなきゃ嘘だろ!
113 19/02/26(火)22:52:17 No.572390163
>終盤また出てきてくれることを期待しよう ン魔王の危機に駆けつける蓮太郎と主水とレントとか熱すぎる…
114 19/02/26(火)22:52:19 No.572390175
シノビ三条 クイズ靖子 キカイ香村 これで
115 19/02/26(火)22:52:28 No.572390212
シノビは今までに無い本人がアナザーという展開だった上に自ら力を手放すという行為で彼もヒーローの資質があるんだなって分かったのが好き
116 19/02/26(火)22:52:54 No.572390320
キカイはソウゴとの繋がりが深いので再登場してほしい…BFFしてほしい…
117 19/02/26(火)22:52:59 No.572390345
キカイはもう設定的に詰んでるから人類をどうにかするとかより 泥臭く身近な人だけ守れないキカイの悲哀が見たなぁ…
118 19/02/26(火)22:53:07 No.572390388
>シノビは女性ライダーとしてクノイチを切望する >というかヒロインが変身しなきゃ嘘だろ! 了解!大ナメクジのライダー!
119 19/02/26(火)22:53:13 No.572390413
>キカイはとても4クールに耐えられる内容ではない ベタに行けば 1クール目が逃亡劇で 2クール目にライバルが登場 2クール終盤ぐらいで子供たちとは一旦離れて 3クール目から2号ライダーとして兄弟機が登場 4クール目は敵の大規模作戦を阻止するために戦うが多くの犠牲を払うとか
120 19/02/26(火)22:53:17 No.572390435
>シノビは女性ライダーとしてクノイチを切望する >というかヒロインが変身しなきゃ嘘だろ! みーたんが出たがってたな
121 19/02/26(火)22:53:29 No.572390490
キカイは敏樹だし…
122 19/02/26(火)22:53:37 No.572390529
サバイブの出自的にゲイツくんが折れかけたら三人が励ましながら立て!って言ってくれるシーンとかもあり得るよね
123 19/02/26(火)22:53:42 No.572390547
キカイは井上一族かな…
124 19/02/26(火)22:53:46 No.572390558
>シノビ三条 >クイズ靖子 >キカイ敏樹 >これで
125 19/02/26(火)22:54:11 No.572390666
むぅ…クローンヤクザ…
126 19/02/26(火)22:54:17 No.572390690
>レントじゃない仮面ライダーキカイに何度かバトンタッチする感じなら長くやれる 01みたいなタイプか
127 19/02/26(火)22:54:18 No.572390693
井上さんはぁ!一族代々東映に尽くシテクレテェ!
128 19/02/26(火)22:54:20 No.572390704
明るくてヒロイックで王道ストーリーっぽいからシノビは三条 一見明るいけどキャラの背景やら追っていくと重くなっていきそうだからクイズは靖子 世界観もストーリーも絶望的すぎる状況っぽいから井上敏樹 っていう認識が大体共通してるのひどい キカイはあれ話進むとクサくて熱い男の友情出てくる奴だ!
129 19/02/26(火)22:54:29 No.572390744
>シノビは変身もマジでカッコよくていい… ミライダー編最初のつかみでオリジナルの変身ポーズやCGとベルト音声とか完璧 そうそう初期の蓮太郎こんな感じで頑張ってたよねーと錯覚する程だった
130 19/02/26(火)22:54:53 No.572390854
このちょっとの出番で凄い魅力を残していく感じは響鬼のサブ鬼を思い出す
131 19/02/26(火)22:54:53 No.572390858
>サバイブの出自的にゲイツくんが折れかけたら三人が励ましながら立て!って言ってくれるシーンとかもあり得るよね ゲイツ君主水以外の2人とほぼ関わりなくない?
132 19/02/26(火)22:54:57 No.572390872
>井上さんはぁ!一族代々東映に尽くシテクレテェ! AI高寺来たな…
133 19/02/26(火)22:55:15 No.572390949
機械は100年後の番組だから何とも言えないけど多分マザーコンピューター倒して 人類に歯向かわなくなるんだろう御都合主義的に
134 19/02/26(火)22:55:23 No.572390989
シノビとキカイは2号以降のライダー妄想しやすいモチーフだけどクイズ難しいよね
135 19/02/26(火)22:55:33 No.572391026
>>井上さんはぁ!一族代々東映に尽くシテクレテェ! >AI高寺来たな… たぶんそいつが親玉なんじゃないかなヒューマノイドの
136 19/02/26(火)22:55:37 No.572391050
シノビ初登場でいかにもバイクで来ました風にヘルメットしてた時点で心掴まれた
137 19/02/26(火)22:55:42 No.572391073
>ゲイツ君主水以外の2人とほぼ関わりなくない? ゲイツくん折れるならだいたいソウゴ絡みだろうし
138 19/02/26(火)22:55:59 No.572391170
>シノビとキカイは2号以降のライダー妄想しやすいモチーフだけどクイズ難しいよね 俺に出題するな…
139 19/02/26(火)22:56:03 No.572391199
ギンガが三条のイメージあったな フォーゼっぽいから
140 19/02/26(火)22:56:05 No.572391208
3年後の未来から独占入手!とまで言ったからにはOPとかまできっちり作って欲しいシノビ
141 19/02/26(火)22:56:07 No.572391218
変身音がどれも韻を踏んだ三ワードだったり ベルトがジクウドライバーベースだったり メタ的な要素がことごとく「ソウゴが考えたライダー」って説にカッチリハマって怖い
142 19/02/26(火)22:56:08 No.572391222
キカイはシャンゼリオン最終回のシリアスな方みたいな終わり方しそうなのも井上感あると思う
143 19/02/26(火)22:56:16 No.572391265
シノビは王道の熱いヒーローっぽいから三条 クイズの色々と選択を迫られる感じから靖子 キカイはパラロスやハカイダーぽいから利樹
144 19/02/26(火)22:56:19 No.572391281
>ネクサスみたいなタイプか
145 19/02/26(火)22:56:25 No.572391317
>シノビとキカイは2号以降のライダー妄想しやすいモチーフだけどクイズ難しいよね 出題者と解答者を両方クイズ自身が兼ねてる部分もあるのが難しい
146 19/02/26(火)22:56:46 No.572391401
>ギンガが三条のイメージあったな >フォーゼっぽいから また中島かずき呼んでこないと…
147 19/02/26(火)22:56:54 No.572391435
>ミライダー編最初のつかみでオリジナルの変身ポーズやCGとベルト音声とか完璧 事前情報からどう考えてもウォズのための使い捨てな存在なのにめっちゃ頑張っててこれは… 本編見たい!本編きた!
148 19/02/26(火)22:56:59 No.572391456
仮面ライダーグルメとか別のバラエティ要素説があったなクイズのサブ
149 19/02/26(火)22:57:19 No.572391544
ギンガも気になるね
150 19/02/26(火)22:57:22 No.572391562
キカイは竜騎の漫画エンドになる予感しかしない
151 19/02/26(火)22:57:24 No.572391577
>3年後の未来から独占入手!とまで言ったからにはOPとかまできっちり作って欲しいシノビ (初めて見るフォーム)
152 19/02/26(火)22:57:27 No.572391591
平成ライダーってだいたいこんな感じな気がする!
153 19/02/26(火)22:57:48 No.572391667
ギンガは既に地球を脱出した後の展開にしよう 脚本は虚淵で GODZILLAだこれ
154 19/02/26(火)22:57:50 No.572391678
>仮面ライダーグルメとか別のバラエティ要素説があったなクイズのサブ 仮面ライダー火サスとかか…
155 19/02/26(火)22:57:53 No.572391688
>機械は100年後の番組だから何とも言えないけど多分マザーコンピューター倒して >人類に歯向かわなくなるんだろう御都合主義的に 井上脚本ならヒロインの犠牲でマザーコンピュターを破壊するも機械達は止まらなかった キカイはヒロインの遺体と共に姿を消した しかし人類の希望と機械との和解の示唆してエンドとかになりそう
156 19/02/26(火)22:58:11 No.572391777
>>3年後の未来から独占入手!とまで言ったからにはOPとかまできっちり作って欲しいシノビ >(初めて見るフォーム) (初めて見る2号ライダー)
157 19/02/26(火)22:58:26 No.572391841
てっきりもっと雑に流されるもんだと思ってたから本当にいい意味で予想外だったよ 知らないライダーと知らないオリキャスなのにレジェンド編と同じくらいの熱量で楽しめた
158 19/02/26(火)22:58:51 No.572391947
>ギンガが三条のイメージあったな >フォーゼっぽいから 同じフォーゼでも長谷川かなぁと思う 八割名前のせい
159 19/02/26(火)22:58:57 No.572391967
今年まだてれびくんHBD不明だけどここぞとばかりに仮面ライダーテレビとか出してくれないかな 流石にHBDでレジェンド消化はやらないだろうし
160 19/02/26(火)22:58:58 No.572391972
ヤクザのディストピアものって最後には一応希望が生まれたりするからな
161 19/02/26(火)22:59:03 No.572391993
仮面ライダーという番組が低迷してクイズ番組になったら的なスタンスだったはずなのに ガッツリ仮面ライダーになってる…
162 19/02/26(火)22:59:07 No.572392014
おおまかなあらすじだけ聞けばカブトとかもわりと詰んでる感はあるな
163 19/02/26(火)22:59:28 No.572392097
クイズの2号はパズルだな
164 19/02/26(火)22:59:34 No.572392123
キカイは何なら漫画で見たいかな
165 19/02/26(火)22:59:53 No.572392204
ギンガはニトロかな…
166 19/02/26(火)22:59:54 No.572392210
もう残すはギンガだけだけど知らないヒロインとか連れて出てきてくれないかな…
167 19/02/26(火)22:59:58 No.572392226
>クイズの2号はパズルだな パーフェクトパズル…
168 19/02/26(火)23:00:03 No.572392256
>シノビとキカイは2号以降のライダー妄想しやすいモチーフだけどクイズ難しいよね 三択問題をだすライダーは連想した
169 19/02/26(火)23:00:08 No.572392282
他は全然なのにキカイが死ぬほど暗いって予想だけ的中してて駄目だった
170 19/02/26(火)23:00:09 No.572392287
>ヤクザのディストピアものって最後には一応希望が生まれたりするからな 井上敏樹なんだかんだハッピーエンド好きよね
171 19/02/26(火)23:00:27 No.572392365
キカイの2号はハカイだろ?
172 19/02/26(火)23:00:59 No.572392490
でもどうあろうと最終回でレントは死ぬと思う
173 19/02/26(火)23:01:20 No.572392578
というか結果としてシノビが背景設定薄い感じになってるのがすごい
174 19/02/26(火)23:01:20 No.572392580
>もう残すはギンガだけだけど知らないヒロインとか連れて出てきてくれないかな… 主人公は本編後に超売れっ子になったので変わりにやってくる二号ライダー
175 19/02/26(火)23:01:28 No.572392616
>シノビとキカイは2号以降のライダー妄想しやすいモチーフだけどクイズ難しいよね クイズ!!!!なぜ角を取らない!!!!!!!!!!(アタックチャーンス!)
176 19/02/26(火)23:02:00 No.572392753
クイズはファイ・ブレインみたいな感じで毎回クイズやパズルや謎解きがいっぱいの探偵みたいな感じでも良いかな ただのクイズの好きのオシャレなにいちゃんでもいいけど
177 19/02/26(火)23:02:02 No.572392770
>キカイの3号はワルで4号はビジンだろ?
178 19/02/26(火)23:02:13 No.572392818
クイズは何と戦ってるんだろ…
179 19/02/26(火)23:02:19 No.572392837
ギンガは変身すると巨人になるとかどうですか?
180 19/02/26(火)23:02:20 No.572392843
>というか結果としてシノビが背景設定薄い感じになってるのがすごい シノビだけ0話って感じだし… クイズは客演でキカイは逆に魔王が客演
181 19/02/26(火)23:03:03 No.572393032
でもキカイの変身音にデカいハカイゴーカイ!と出てるから ハカイはフォームチェンジ扱いに…いやハカイだー!は絶対か
182 19/02/26(火)23:03:37 No.572393203
クイズは大いなる謎と戦ってるんだ
183 19/02/26(火)23:04:06 No.572393353
3作品に共通するジオウとの関係とは…? 今からでも遅くない!仮面ライダージオウ全話無料配信中! みたいな事をやる
184 19/02/26(火)23:04:10 No.572393376
クイズのスーパー仁くんフォームは強すぎる…
185 19/02/26(火)23:04:22 No.572393429
>クイズは何と戦ってるんだろ… 怪人ゾナーのいる秘密結社ナーゾ
186 19/02/26(火)23:04:22 No.572393433
クイズは小林脚本で大きなお友達のウケが良さそう
187 19/02/26(火)23:04:47 No.572393558
見直すと確かにおもしろチンピラに絡まれてる友達助ける蓮ちゃんの第1話感すごい
188 19/02/26(火)23:04:49 No.572393565
クイズ関連と言えばスフィンクスだ
189 19/02/26(火)23:05:00 No.572393617
そういやシノビに出てきたモブ敵はフォーゼのだったか…
190 19/02/26(火)23:05:12 No.572393673
なんとなくクイズは本編で父親について悩んでる時期にウォズ連れて来られて戻った後やけにすっきりしてることを仲間に突っ込まれてそうなイメージがある
191 19/02/26(火)23:05:23 No.572393718
シノビの無骨なドス見たときカッコいいけど若干物足りないな…って思っちゃっていつもの玩具玩具したカラフルでゴテゴテの武器に慣らされてるなって気づいた
192 19/02/26(火)23:05:36 No.572393785
ダスタードのようなものって設定なんだけど 字幕だとダスタードって表記してるという
193 19/02/26(火)23:05:52 No.572393861
>クイズは何と戦ってるんだろ… 人はなぜ生まれたのとかそういう壮大な世界の謎 もちろん答えは君の心の中にあるよで終わる
194 19/02/26(火)23:06:08 No.572393925
スピンオフでシノビの怪人出すのかな 流石にダスタード蹴散らすだけではないだろうし
195 19/02/26(火)23:06:21 No.572393999
クイズは親父の謎解けちゃったし 本人何してんのかマジで謎だな
196 19/02/26(火)23:06:23 No.572394015
>見直すと確かにおもしろチンピラに絡まれてる友達助ける蓮ちゃんの第1話感すごい 強い正義感を持った一般人というこの上なく主人公らしい属性だよね
197 19/02/26(火)23:07:39 No.572394375
>見直すと確かにおもしろチンピラに絡まれてる友達助ける蓮ちゃんの第1話感すごい シノビは力を手に入れる前も同じ行動をしていたってところから誤った使い方を正すって説得力がある ジオウ客演はビギンズナイト
198 19/02/26(火)23:08:39 No.572394712
エピソードゼロなジオウだと蓮太郎チンピラにのされたけど 強くなったシノビ1話だと力の使い方を間違えるなよ!って華麗にぶっ飛ばすのかな…
199 19/02/26(火)23:08:46 No.572394748
キカイから見れば消えていくのはソウゴの方でもう一度刻み込まれたBFFを胸に戦っていくんだ 中盤のゲストエピソード的な
200 19/02/26(火)23:09:06 No.572394842
>クイズは親父の謎解けちゃったし >本人何してんのかマジで謎だな 逆に記憶喪失のモンドが母親や親父にたどり着くのが本編で残された謎が両親の過去だったのでは 最後の謎は冬映画で!
201 19/02/26(火)23:09:16 No.572394900
クイズは久々のキャラもの靖子だと良いなぁ 主役もゴーバスだし
202 19/02/26(火)23:09:21 No.572394928
>でもキカイの変身音にデカいハカイゴーカイ!と出てるから >ハカイはフォームチェンジ扱いに…いやハカイだー!は絶対か ゴーカイチェンジもしちゃうのかい
203 19/02/26(火)23:09:53 No.572395074
もう使わない怪人のスーツ継ぎ接ぎすればそれっぽい敵くらいは作れるさ
204 19/02/26(火)23:10:01 No.572395111
鎧武のキカイダーエピソードも踏まえるとリブートしてありがとうBFFされるのなんかいいんだ
205 19/02/26(火)23:10:02 No.572395121
>キカイから見れば消えていくのはソウゴの方でもう一度刻み込まれたBFFを胸に戦っていくんだ >中盤のゲストエピソード的な この後戦いが更に過酷になっていくんだよね…
206 19/02/26(火)23:10:21 No.572395223
>見直すと確かにおもしろチンピラに絡まれてる友達助ける蓮ちゃんの第1話感すごい あの友達やたら濃くててっきりあいつがアナザーになるのかと 多分啓太郎ポジなんだろうな
207 19/02/26(火)23:11:01 No.572395409
キカイは他のライダーもヒューマノイズなのだろうか
208 19/02/26(火)23:11:58 No.572395723
キカイはゼロワンとかでてきそう
209 19/02/26(火)23:12:05 No.572395758
クイズはゆうやもあり得そうな気がする
210 19/02/26(火)23:12:45 No.572395951
>キカイから見れば消えていくのはソウゴの方でもう一度刻み込まれたBFFを胸に戦っていくんだ >中盤のゲストエピソード的な なんならあの後充電要らずの強化フォームアイテムがソウゴのいた場所に落ちてるまである
211 19/02/26(火)23:13:10 No.572396108
シノビの最終フォームはちょっと派手だけどめっちゃカッコいい…ってなりそう クイズはナニコレ…ってなる奇抜さだけど割とすぐに受け入れられそう キカイのはかっこいいけどおつらい…ってなりそう
212 19/02/26(火)23:13:22 No.572396155
OPとかだけでも作ってほしい やたらと格好いいやつ
213 19/02/26(火)23:13:35 No.572396230
クイズは後味悪い話が多そう
214 19/02/26(火)23:13:51 No.572396319
元ガーディアンだから兄弟機と合体して巨大メカに… とか考えたけどこれハカイダーだ…
215 19/02/26(火)23:13:54 No.572396332
>キカイは他のライダーもヒューマノイズなのだろうか 主人公が機械だし2号は人間のほうが映える気がする
216 19/02/26(火)23:14:48 No.572396599
クイズは毎回謎の怪奇殺人が起こるヤツでよろしく…
217 19/02/26(火)23:15:09 No.572396697
>主人公が機械だし2号は人間のほうが映える気がする こっちは対照的に冷徹な性格なんだ
218 19/02/26(火)23:15:12 No.572396714
この三体のライダーの妄想するのこんなに楽しいとは思ってませんでした
219 19/02/26(火)23:15:14 No.572396728
https://twitter.com/Mnmt_W/status/1092435340298661889 クイズはファンアートとかも描かれたり信じるシーン印象に残りまくるよね
220 19/02/26(火)23:16:13 No.572397051
>クイズは毎回謎の怪奇殺人が起こるヤツでよろしく… 仮面ライダートリック!
221 19/02/26(火)23:16:15 No.572397054
レントはこれ夢?って質問に夢っちゃあ夢だなって応えてるからいろいろ想像が膨らむ
222 19/02/26(火)23:17:43 No.572397481
堤幸彦もついに仮面ライダーの監督デビューか… そういや三谷幸喜がルパパトめっちゃ好きなんだっけ 連れてこれねぇかなぁ
223 19/02/26(火)23:18:30 No.572397727
問題は最後まで聞けいいよね
224 19/02/26(火)23:18:49 No.572397805
>この三体のライダーの妄想するのこんなに楽しいとは思ってませんでした シノビは始まる前の話だから1話の要素とりこんでたりするのかなぁ
225 19/02/26(火)23:19:07 No.572397906
仮面ライダークイズライフラインオーディエンスモード
226 19/02/26(火)23:19:45 No.572398080
クエスチョンキックって俺のキックは外れる○かXかって問いかけ Xで正解するとX側破ったキックが命中するのかな
227 19/02/26(火)23:20:01 No.572398171
クイズはまた朝から人間が木に突っ込まれてたりコンクリートに埋められたりが見れるんだよね…
228 19/02/26(火)23:20:09 No.572398204
キカイだけはなんかトイ・ストーリー的な印象のほうが強くなった
229 19/02/26(火)23:20:20 No.572398266
>Xで正解するとX側破ったキックが命中するのかな 多分パンチが飛んでくる
230 19/02/26(火)23:20:45 No.572398386
>キカイだけはなんかトイ・ストーリー的な印象のほうが強くなった ソウゴがマジでやばい設定すぎてそっちに食われてしまった感は少しだけあるね
231 19/02/26(火)23:20:54 No.572398429
クイズは芸人ゲスト回でお笑いウルトラクイズを再現
232 19/02/26(火)23:21:59 No.572398758
クイズはXで正解しても本人にプラス効果が出るのがずるい ○かXじゃなくて正解は不正開かが重要すぎる 相手が強すぎる場合わざとXの正解の技繰り出せば対抗できるのかな
233 19/02/26(火)23:22:28 No.572398904
警察が解けない謎の事件 クイズが解かねば誰が解く
234 19/02/26(火)23:22:42 No.572398971
>キカイだけはなんかトイ・ストーリー的な印象のほうが強くなった 生き残った人間の合流地点が敵の罠だったってその後絶望しか感じないんだけど ソウゴとの友情がメインだったからさわやかな終わり方だったな
235 19/02/26(火)23:22:42 No.572398972
最終決戦がニューヨークロケ
236 19/02/26(火)23:23:16 No.572399113
>最終決戦がニューヨークロケ そのあと最後はハワイ旅行だな
237 19/02/26(火)23:23:25 No.572399165
主水は歴史を変えるなんて後ろ向きの人間がすることだって断言するくだりで一気にすきになった
238 19/02/26(火)23:24:12 No.572399386
クイズは作風は明るいけど 毎回ゲストが殺されたり怪人だったりするんだよね
239 19/02/26(火)23:25:47 No.572399802
レントは自分がどんな存在か自覚してそうだったのがね…
240 19/02/26(火)23:26:01 No.572399861
クイズオタクみたいな奴が変身するのかと思いきやめちゃくちゃカッコいいモンド