虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/26(火)21:50:27 雨に唄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/26(火)21:50:27 No.572373109

雨に唄えば 上映中

1 19/02/26(火)21:50:39 No.572373164

インダブッシュ!

2 19/02/26(火)21:50:49 No.572373205

マイクは!茂みの中!

3 19/02/26(火)21:51:04 No.572373281

アフレコじゃないんだ…

4 19/02/26(火)21:51:11 No.572373303

英語が聞き取りやすくていいなあこの映画

5 19/02/26(火)21:51:27 No.572373375

アフレコしよう!

6 19/02/26(火)21:51:35 No.572373405

まだマイクも性能悪いな

7 19/02/26(火)21:51:42 No.572373431

マイクインザブッシュ!

8 19/02/26(火)21:51:49 No.572373468

難しいな結構…

9 19/02/26(火)21:52:01 No.572373515

ブロンドバカキャラだったのか・・・

10 19/02/26(火)21:52:12 No.572373556

コントか

11 19/02/26(火)21:52:16 No.572373576

ドクンドクン

12 19/02/26(火)21:52:20 No.572373586

心音が

13 19/02/26(火)21:52:20 No.572373587

ドックンドックン

14 19/02/26(火)21:52:21 No.572373597

レコードに録音する時代だとテープみたいに切って貼っても出来ないのか

15 19/02/26(火)21:52:23 No.572373605

心音!

16 19/02/26(火)21:53:00 No.572373766

社長!

17 19/02/26(火)21:53:05 No.572373789

ひどい…

18 19/02/26(火)21:53:14 No.572373832

ぐえーっ

19 19/02/26(火)21:53:16 No.572373843

かわいそう

20 19/02/26(火)21:54:04 No.572374061

うるせぇ!

21 19/02/26(火)21:54:09 No.572374093

変な声いじめんな…

22 19/02/26(火)21:54:14 No.572374120

もしや今の時代の集音マイクってかなり優れた代物なのでは?

23 19/02/26(火)21:54:17 No.572374131

酷い…

24 19/02/26(火)21:54:18 No.572374134

ジャラッ

25 19/02/26(火)21:54:26 No.572374178

ガッチャガッカy

26 19/02/26(火)21:54:32 No.572374221

彼には我慢ならねぇ

27 19/02/26(火)21:54:41 No.572374276

ガサガサうるさい!

28 19/02/26(火)21:54:51 No.572374320

雑音がひどい!

29 19/02/26(火)21:55:05 No.572374391

音遠いままかよ!

30 19/02/26(火)21:55:08 No.572374408

試写する前に直せや!

31 19/02/26(火)21:55:12 No.572374431

聞こえない!

32 19/02/26(火)21:55:12 No.572374432

いろいろひどい…

33 19/02/26(火)21:55:25 No.572374488

ギャグ映画になってるわこれ

34 19/02/26(火)21:55:26 No.572374494

バンバン!

35 19/02/26(火)21:55:28 No.572374503

ギャグになってる!

36 19/02/26(火)21:55:33 No.572374533

やっぱトーキーはクソだわ

37 19/02/26(火)21:55:36 No.572374545

ウケてる!

38 19/02/26(火)21:55:41 No.572374583

コントだこれ

39 19/02/26(火)21:55:49 No.572374618

コメディーか?

40 19/02/26(火)21:55:50 No.572374624

トーキーはクソ

41 19/02/26(火)21:56:03 No.572374679

トーキーはダメだな

42 19/02/26(火)21:56:08 No.572374701

音ズレの訪れ

43 19/02/26(火)21:56:18 No.572374737

なんでチェックしないの

44 19/02/26(火)21:56:39 No.572374838

HAHAHAHAHA

45 19/02/26(火)21:56:39 No.572374840

HAHAHA

46 19/02/26(火)21:56:40 No.572374843

のぉ~う

47 19/02/26(火)21:56:41 No.572374847

アンジャッシュだこれ

48 19/02/26(火)21:56:42 No.572374852

放送事故だよ!

49 19/02/26(火)21:56:44 No.572374860

絶妙なずれすぎる…

50 19/02/26(火)21:56:48 No.572374884

処理落ちしてる…

51 19/02/26(火)21:56:50 No.572374902

ギャグすぎる

52 19/02/26(火)21:56:53 No.572374916

MADムービーになっちゃってる

53 19/02/26(火)21:56:57 No.572374923

面白過ぎる…

54 19/02/26(火)21:57:13 No.572374985

この女つえー…

55 19/02/26(火)21:57:13 No.572374987

オオウケだったじゃん!

56 19/02/26(火)21:58:20 No.572375265

僅差で僕が2位

57 19/02/26(火)21:59:00 No.572375442

バカなだけかと思ったらいいこと言う

58 19/02/26(火)21:59:02 No.572375450

やろうぜ!

59 19/02/26(火)21:59:06 No.572375474

なるほどー

60 19/02/26(火)21:59:21 No.572375554

もう撮り終わった映画を6週間でミュージカルに!?

61 19/02/26(火)21:59:22 No.572375560

6週間でミュージカルに!?

62 19/02/26(火)21:59:40 No.572375645

急に歌うよ

63 19/02/26(火)21:59:40 No.572375649

グッモーニン!(深夜1時)

64 19/02/26(火)21:59:40 No.572375650

できらぁ!

65 19/02/26(火)22:00:36 No.572375860

おはよう!

66 19/02/26(火)22:01:13 No.572376014

また地味に凄いことしてるぞ…

67 19/02/26(火)22:02:36 No.572376367

楽しすぎる…

68 19/02/26(火)22:02:38 No.572376378

すっげ

69 19/02/26(火)22:02:39 No.572376381

えこれノーカット…?

70 19/02/26(火)22:02:43 No.572376407

HAHAHA

71 19/02/26(火)22:02:53 No.572376451

これそのまま上映しようぜ!

72 19/02/26(火)22:02:56 No.572376466

リーナ…

73 19/02/26(火)22:03:01 No.572376493

「」!もしかしてこの映画かなりの隠れた名娯楽大作なのでは

74 19/02/26(火)22:03:05 No.572376513

リーナの扱いひどすぎる…

75 19/02/26(火)22:03:07 No.572376521

演技も歌も踊りもダメって何の女優だよ

76 19/02/26(火)22:03:12 No.572376545

吹き替えするのかな

77 19/02/26(火)22:03:36 No.572376674

妙に口が動くやつだと思ったらまさかこんな

78 19/02/26(火)22:03:39 No.572376687

>「」!もしかしてこの映画かなりの隠れた名娯楽大作なのでは 隠れてない超名作だかんな!

79 19/02/26(火)22:03:47 No.572376721

アフレコ!

80 19/02/26(火)22:03:56 No.572376768

TikTokきたな…

81 19/02/26(火)22:04:01 No.572376797

口パク疑惑かけられちゃうんだ…

82 19/02/26(火)22:04:27 No.572376924

コズモーっ!

83 19/02/26(火)22:04:36 No.572376971

コズモいい奴…

84 19/02/26(火)22:04:37 No.572376975

リアクションが漫画だ...

85 19/02/26(火)22:04:37 No.572376976

例のシーンが来そうだ

86 19/02/26(火)22:04:50 No.572377041

例のシーンがくる

87 19/02/26(火)22:04:53 No.572377053

夜露

88 19/02/26(火)22:04:56 No.572377064

例のシーンが来そう

89 19/02/26(火)22:05:05 No.572377105

例の曲

90 19/02/26(火)22:05:18 No.572377166

例の名曲

91 19/02/26(火)22:05:18 No.572377167

例のシーン

92 19/02/26(火)22:05:27 No.572377211

(例のシーン)

93 19/02/26(火)22:05:27 No.572377212

出た・・・雨に歌えば・・・

94 19/02/26(火)22:05:30 No.572377225

例の名シーンきたな

95 19/02/26(火)22:05:39 No.572377262

例のシーン

96 19/02/26(火)22:05:42 No.572377275

これ知ってる!

97 19/02/26(火)22:05:43 No.572377282

例の曲

98 19/02/26(火)22:05:44 No.572377290

(例のシーン)

99 19/02/26(火)22:05:46 No.572377298

タイトル回収!

100 19/02/26(火)22:05:50 No.572377322

例の曲

101 19/02/26(火)22:05:56 No.572377347

みんな知ってるシーン来たな

102 19/02/26(火)22:06:23 No.572377467

ここだけ見たことある

103 19/02/26(火)22:06:37 No.572377541

ワンカットがめちゃくちゃ長い・・・ すごくね?

104 19/02/26(火)22:06:56 No.572377624

いいシーンじゃねえかビッグオーだろ?

105 19/02/26(火)22:07:17 No.572377730

正直このシーン見たいがためにこの映画狙ってたところある

106 19/02/26(火)22:07:25 No.572377757

すげえ!

107 19/02/26(火)22:08:04 No.572377941

すげえ…

108 19/02/26(火)22:08:15 No.572377999

今度真似しよ

109 19/02/26(火)22:08:30 No.572378073

小学生か!

110 19/02/26(火)22:08:49 No.572378160

雨に唄うと警察に怒られる

111 19/02/26(火)22:08:57 No.572378188

雨の日に傘を差さなくてもいい自由とはそういうことだ

112 19/02/26(火)22:09:04 No.572378217

なんだあいつ...

113 19/02/26(火)22:09:16 No.572378284

面白すぎる…

114 19/02/26(火)22:09:18 No.572378292

名曲すぎる…

115 19/02/26(火)22:09:26 No.572378338

名シーンだった

116 19/02/26(火)22:09:35 No.572378376

雨の中傘をささない自由はあっても警官にはにらまれる

117 19/02/26(火)22:09:42 No.572378410

闘うママ

118 19/02/26(火)22:09:50 No.572378439

ママどこで戦った!

119 19/02/26(火)22:10:03 No.572378508

葉巻をどうぞ

120 19/02/26(火)22:10:23 No.572378587

なろうかな

121 19/02/26(火)22:10:27 No.572378604

つまりなろう系?

122 19/02/26(火)22:10:30 No.572378618

現代ダンス知識で中世無双

123 19/02/26(火)22:10:33 No.572378635

今すぐ

124 19/02/26(火)22:10:35 No.572378643

ブラックナイトじゃん!

125 19/02/26(火)22:10:35 No.572378644

君は昇給!

126 19/02/26(火)22:10:43 No.572378679

異世界転生ものだコレ!

127 19/02/26(火)22:10:47 No.572378692

中世に転生して現代音楽知識で無双!!

128 19/02/26(火)22:10:54 No.572378724

多才すぎるやろ!

129 19/02/26(火)22:11:20 No.572378844

ヘタクソ!

130 19/02/26(火)22:11:41 No.572378937

吹き替えパワー!

131 19/02/26(火)22:12:16 No.572379085

名作出来た!

132 19/02/26(火)22:12:29 No.572379130

欺瞞!

133 19/02/26(火)22:12:53 No.572379239

変な声は変な声でケイトブッシュみたいで歌手に向いてそう

134 19/02/26(火)22:13:17 No.572379330

これどうやって撮影してんだ…

135 19/02/26(火)22:13:26 No.572379372

わー

136 19/02/26(火)22:13:44 No.572379450

どうなってんのこれ…

137 19/02/26(火)22:14:34 No.572379679

採用!

138 19/02/26(火)22:15:11 No.572379835

踊らなきゃ!

139 19/02/26(火)22:15:18 No.572379860

物量がすごい

140 19/02/26(火)22:15:20 No.572379869

66年前の映画ですよね?

141 19/02/26(火)22:16:43 No.572380214

むっ!

142 19/02/26(火)22:16:51 No.572380256

タップダンス昔真似しようとしたけど全然鳴らなかったなぁ

143 19/02/26(火)22:16:57 No.572380283

CGだろこの動き 俺でなきゃ騙されちゃうね

144 19/02/26(火)22:17:10 No.572380330

見るからにヤクザ!

145 19/02/26(火)22:17:40 No.572380484

背高くてかっこいいなぁ

146 19/02/26(火)22:17:40 No.572380486

セクシー

147 19/02/26(火)22:18:22 No.572380679

見入っちゃうね

148 19/02/26(火)22:18:43 No.572380764

すごすぎて目が離せねぇ

149 19/02/26(火)22:19:20 No.572380913

なにこのコイン...

150 19/02/26(火)22:19:27 No.572380956

似た様なポーズで踊ってても印象全然違うのすげえなあ

151 19/02/26(火)22:20:27 No.572381214

ゴールデン洋画劇場のOP思い出す

152 19/02/26(火)22:20:51 No.572381294

お前は!

153 19/02/26(火)22:21:11 No.572381399

凛々しい…

154 19/02/26(火)22:21:34 No.572381516

すげぇ背景だ

155 19/02/26(火)22:21:35 No.572381522

すげぇ

156 19/02/26(火)22:21:45 No.572381567

布が凄いな

157 19/02/26(火)22:21:52 No.572381598

なげえ

158 19/02/26(火)22:21:56 No.572381617

風を操る力もすごい

159 19/02/26(火)22:22:01 No.572381634

しゅごい…

160 19/02/26(火)22:22:14 No.572381690

セットの奥行き感がすごい

161 19/02/26(火)22:22:26 No.572381731

CGなしでこれ撮ってんのがすげえよ

162 19/02/26(火)22:22:27 No.572381737

一反木綿が協力してんのかな…

163 19/02/26(火)22:22:42 No.572381808

バレエ感のあるダンスしゅごい

164 19/02/26(火)22:22:57 No.572381866

だまし絵みたいな感じなのだろうか

165 19/02/26(火)22:23:25 No.572381985

イマジナリー空間かなんかだったのか…

166 19/02/26(火)22:24:27 No.572382287

踊らなきゃ

167 19/02/26(火)22:24:35 No.572382320

わー

168 19/02/26(火)22:24:42 No.572382346

>踊らなきゃ 踊らなきゃ

169 19/02/26(火)22:24:48 No.572382366

回るのかっこいい...

170 19/02/26(火)22:24:48 No.572382370

踊らなきゃ

171 19/02/26(火)22:24:56 No.572382408

>>踊らなきゃ >踊らなきゃ 踊らなきゃ

172 19/02/26(火)22:25:04 No.572382439

もう何してもかっこいいな

173 19/02/26(火)22:25:04 No.572382442

>>踊らなきゃ >踊らなきゃ 踊らなきゃ

174 19/02/26(火)22:25:10 No.572382473

>>>踊らなきゃ >>踊らなきゃ >踊らなきゃ 踊らなきゃ

175 19/02/26(火)22:25:21 No.572382529

ドアップ

176 19/02/26(火)22:25:27 No.572382552

イメージ映像

177 19/02/26(火)22:25:49 No.572382652

リーナ…

178 19/02/26(火)22:25:57 No.572382697

全然印象違うな…

179 19/02/26(火)22:25:58 No.572382706

声が違いすぎる…

180 19/02/26(火)22:26:02 No.572382719

完璧だ

181 19/02/26(火)22:26:03 No.572382725

これが声優...

182 19/02/26(火)22:26:05 No.572382730

声優の誕生である

183 19/02/26(火)22:26:14 No.572382776

しかしリーナの声は独特だな…

184 19/02/26(火)22:26:17 No.572382791

ピエロ過ぎる…

185 19/02/26(火)22:26:27 No.572382828

けおおおお!

186 19/02/26(火)22:26:39 No.572382889

普通にばれててダメだった

187 19/02/26(火)22:26:56 No.572382967

21世紀ならこの変な声にも需要があったのに…

188 19/02/26(火)22:27:15 No.572383046

リーナリーナ敗北者

189 19/02/26(火)22:27:28 No.572383103

敗北者!

190 19/02/26(火)22:28:09 No.572383294

おわったー

191 19/02/26(火)22:28:20 No.572383361

1952年製作って…鉄腕アトム連載開始とかお祭りマンボが流行った時期か

192 19/02/26(火)22:28:24 No.572383370

リーナはとことん追い詰める

193 19/02/26(火)22:28:31 No.572383402

おまえー!

194 19/02/26(火)22:30:04 No.572383878

声を奪うのか

195 19/02/26(火)22:32:27 No.572384559

このころはエンドロールないのか

196 19/02/26(火)22:33:01 No.572384715

駆け出し女優の声に送られてる称賛なんだよなぁ

197 19/02/26(火)22:33:03 No.572384725

社長なんとかしろよ!

198 19/02/26(火)22:33:07 No.572384742

忙しいな!

199 19/02/26(火)22:33:14 No.572384774

リーナは切っていいんじゃねーかな…

200 19/02/26(火)22:33:31 No.572384839

強気すぎる…

201 19/02/26(火)22:33:46 No.572384908

自滅するわアイツ

202 19/02/26(火)22:33:47 No.572384917

どうやって!?

203 19/02/26(火)22:33:48 No.572384921

するんだ…

204 19/02/26(火)22:33:50 No.572384930

だめー!

205 19/02/26(火)22:33:51 No.572384931

スピーチで手のひら返される奴だこれー

206 19/02/26(火)22:33:57 No.572384971

バカでは?

207 19/02/26(火)22:33:58 No.572384978

悪い顔

208 19/02/26(火)22:34:08 No.572385055

君なんか声違わない?

209 19/02/26(火)22:34:09 No.572385059

!?

210 19/02/26(火)22:34:09 No.572385060

オイオイ

211 19/02/26(火)22:34:09 No.572385063

たくらみ顔

212 19/02/26(火)22:34:10 No.572385064

ざわ…  ざわ…

213 19/02/26(火)22:34:10 No.572385068

君なんか映画と声違わない?

214 19/02/26(火)22:34:30 No.572385162

もしかしてこの女馬鹿なのでは?

215 19/02/26(火)22:34:30 No.572385166

歌えよ!

216 19/02/26(火)22:34:32 No.572385177

駄目だった

217 19/02/26(火)22:34:44 No.572385228

うーたーえ うーたーえ

218 19/02/26(火)22:34:54 No.572385275

未来が見えた

219 19/02/26(火)22:34:59 No.572385297

これはここでネタバラシきますね

220 19/02/26(火)22:35:36 No.572385462

裏の人…

221 19/02/26(火)22:35:40 No.572385492

ノリノリ

222 19/02/26(火)22:35:44 No.572385501

笑顔すぎる...

223 19/02/26(火)22:35:47 No.572385512

めっちゃたのしそう!

224 19/02/26(火)22:35:55 No.572385551

んな馬鹿な

225 19/02/26(火)22:36:00 No.572385582

素晴らしい歌声すぎるわ

226 19/02/26(火)22:36:11 No.572385613

そんな声まで変わって

227 19/02/26(火)22:36:22 No.572385651

ノリノリすぎる

228 19/02/26(火)22:36:22 No.572385653

とここでネタバラシ

229 19/02/26(火)22:36:24 No.572385656

ご本人登場

230 19/02/26(火)22:36:24 No.572385659

カーテンひらくのかなこれ

231 19/02/26(火)22:36:26 No.572385668

HAHAHA

232 19/02/26(火)22:36:28 No.572385680

のりのりすぎる

233 19/02/26(火)22:36:32 No.572385708

HAHAHAHA!

234 19/02/26(火)22:36:34 No.572385716

HAHAHAHA

235 19/02/26(火)22:36:34 No.572385717

ここでネタバラシ

236 19/02/26(火)22:36:43 No.572385759

リーナが道化すぎじゃない?

237 19/02/26(火)22:36:46 No.572385769

オオウケ!

238 19/02/26(火)22:36:51 No.572385792

オイオイ

239 19/02/26(火)22:37:07 No.572385868

声が変な奴はハリウッド追放!

240 19/02/26(火)22:37:14 No.572385901

なんだろう少し泣く

241 19/02/26(火)22:37:33 No.572385978

リーナはトーキーの敗北者じゃけぇ

242 19/02/26(火)22:37:42 No.572386026

親友は要所要所でナイスアシストするなぁ

243 19/02/26(火)22:37:43 No.572386031

もう一分ねぇぞ!?

244 19/02/26(火)22:37:45 No.572386043

>リーナが道化すぎじゃない? まあ自業自得な所もあるし…変な声は生まれた時代を間違えたんだ

245 19/02/26(火)22:37:51 No.572386065

友人多才すぎる・・・

246 19/02/26(火)22:37:56 No.572386091

アドリブで演る楽団

247 19/02/26(火)22:38:11 No.572386137

むしろリーナが声優向き

248 19/02/26(火)22:38:11 No.572386139

変な声は嫌な奴だけど少しかわいそう

249 19/02/26(火)22:38:20 No.572386179

そして出来たのがこの映画である

250 19/02/26(火)22:38:36 No.572386256

THE END

251 19/02/26(火)22:38:38 No.572386266

エンドクレジットなしは著作権のかんけいかな

252 19/02/26(火)22:38:40 No.572386281

ブラボー!

253 19/02/26(火)22:38:47 No.572386305

実際声にスター性がなくて廃業した俳優は多かったそうな

254 19/02/26(火)22:38:47 No.572386310

はえー終わるのはえー

255 19/02/26(火)22:38:47 No.572386312

終った!

256 19/02/26(火)22:38:50 No.572386325

エンドロールない!

257 19/02/26(火)22:38:52 No.572386331

すげー!長年隠れてた名作すげー!

258 19/02/26(火)22:39:01 No.572386358

すごい見応えあった

259 19/02/26(火)22:39:12 No.572386415

想像以上に俳優の動きがすごい映画だった ダンスのキレがやばすぎる

260 19/02/26(火)22:39:17 No.572386444

雨に唄えばのシーンだけが評価されてる映画かなって思ったら めちゃくちゃ面白かった…

261 19/02/26(火)22:39:20 No.572386459

こんな名作が70年も隠れていたとは…

262 19/02/26(火)22:39:30 No.572386506

映画史に名を遺すだけあるわ…

263 19/02/26(火)22:39:55 No.572386632

隠れた名作だったわ…

264 19/02/26(火)22:39:58 No.572386639

コッテコテの王道ストーリーに超一流の演出で味付け つまり名作

265 19/02/26(火)22:40:16 No.572386726

金字塔とはまさにこれのことだな… 70年くらい前とは思えん

266 19/02/26(火)22:40:22 No.572386751

あー古典ね…いちおう観るか…なにこれ隠れた名作すごい!!のパターンだった

267 19/02/26(火)22:40:24 No.572386754

なんで俺は今まで見てなかったのか…

268 19/02/26(火)22:40:59 No.572386915

アマゾンのページ時計じかけのオレンジがおすすめされて笑う

269 19/02/26(火)22:41:12 No.572386975

全然隠れてないよ!

270 19/02/26(火)22:41:22 No.572387017

>アマゾンのページ時計じかけのオレンジがおすすめされて笑う まあおすすめされますわな

271 19/02/26(火)22:41:30 No.572387054

恋愛ドラマでたまに急に歌う奴やろ? とか思っててすみませんでした

272 19/02/26(火)22:41:44 No.572387115

>アマゾンのページ時計じかけのオレンジがおすすめされて笑う 名曲がインアウトされちまうー!

273 19/02/26(火)22:42:25 No.572387298

正直画質だけだよね古さを感じる要素

274 19/02/26(火)22:42:31 No.572387325

ララランド思いっきりオマージュしてたんだな

275 19/02/26(火)22:42:36 No.572387348

ジャズシンガーとかいうのも見てみようかな

276 19/02/26(火)22:43:09 No.572387487

https://www.youtube.com/watch?v=XyUkMtAOxKY

277 19/02/26(火)22:44:18 No.572387799

>https://www.youtube.com/watch?v=XyUkMtAOxKY やめないかいきなりヒドイ方の雨に唄えばのビディーを見せるのは

278 19/02/26(火)22:44:47 No.572387968

ウルトラはNG

279 19/02/26(火)22:45:30 No.572388149

トルチョックするぞ

280 19/02/26(火)22:46:47 No.572388532

明日もなんか古典狙うか

281 19/02/26(火)22:46:56 No.572388578

ひさしぶりに参加したけど面白かった

282 19/02/26(火)22:47:09 No.572388651

誠に恐縮アピポリロジー

283 19/02/26(火)22:47:49 No.572388861

>明日もなんか古典狙うか 昔「市民ケーン」借りたんだけど退屈すぎて寝た 今見たら楽しめるだろうか

284 19/02/26(火)22:48:22 No.572389013

>>明日もなんか古典狙うか >昔「市民ケーン」借りたんだけど退屈すぎて寝た >今見たら楽しめるだろうか 多分寝ると思うカサブランカは面白かったよ

285 19/02/26(火)22:48:42 No.572389107

じゃあ俺は第三の男を狙おう

286 19/02/26(火)22:49:14 No.572389278

シャレードを狙う2013って付いてるのがなんか気になるけど

287 19/02/26(火)22:49:24 No.572389329

アメリカン・ニューシネマくらいの時代は すげー楽しめるけどまだ版権切れてないのかほとんどプライムないんだよなー

↑Top