虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/26(火)21:36:24 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/26(火)21:36:24 No.572369128

この人女運悪すぎない?

1 19/02/26(火)21:39:07 No.572369904

代わりに男運がいい

2 19/02/26(火)21:39:36 No.572370067

だが切り札はいつも俺の下に来るようだぜ

3 19/02/26(火)21:41:02 No.572370476

流石にときめは大丈夫だろう…多分

4 19/02/26(火)21:43:22 No.572371137

何を持って大丈夫と言うのか あからさまにヤバい匂いしかしないだろうに

5 19/02/26(火)21:44:02 No.572371319

ときめはどう考えても大丈夫じゃないやつだろ!

6 19/02/26(火)21:44:11 No.572371355

幼馴染からして残念なことになるからな…

7 19/02/26(火)21:45:34 No.572371768

女運が悪い男が初めて引き寄せたのがトキメという

8 19/02/26(火)21:45:44 No.572371816

平ジェネFOREVERがW登場前提でシナリオ作ってた気がしたけど まだオファーの答えもらってないけど桐山さんなら出てくれるだろ!と思って進めてたんだろうか

9 19/02/26(火)21:46:19 No.572371972

スカルの相棒が風都のアベックを皆殺しにした結果風都には地雷女しか残らなかった説結構好き

10 19/02/26(火)21:46:58 No.572372127

>まだオファーの答えもらってないけど桐山さんなら出てくれるだろ!と思って進めてたんだろうか まさかエジプトに飛んでいようとは

11 19/02/26(火)21:47:38 No.572372317

こいつの場合女運が悪いじゃなくて悪女を呼び寄せる魅力があるからとはフィリップの弁まあ幼馴染が風都の性格の良い女性を片っ端から殺した殺人鬼な時点でな

12 19/02/26(火)21:48:02 No.572372414

そもそも女関係なく風都がガイアメモリという麻薬にまみれたヤバい町だし…

13 19/02/26(火)21:48:32 No.572372557

>スカルの相棒が風都のアベックを皆殺しにした結果風都には地雷女しか残らなかった説結構好き 照井が関わる子は比較的マシだからやっぱ翔ちゃんに女難の相が出てるんじゃねぇかな…

14 19/02/26(火)21:48:52 No.572372638

エジプト行ってたの!?

15 19/02/26(火)21:48:59 No.572372670

漫画見たらショタ翔ちゃんが可愛すぎる…

16 19/02/26(火)21:48:59 No.572372672

切り札成分があれば1度風になっても戻ってくる展開ができるってあたし信じてる

17 19/02/26(火)21:49:22 No.572372794

情報くれるギャル子とか所長はいいやつだろ!

18 19/02/26(火)21:50:05 No.572373022

所長は大阪の女だから…

19 19/02/26(火)21:50:07 No.572373032

脚本家女にトラウマでもあるのかと思ったけど 冷静に考えてみると探偵ものに出てくる女ってろくでもないやつばっかだった 本当にいい女は真っ先に死ぬ

20 19/02/26(火)21:50:16 No.572373065

メッセージforWでスカルの相棒がやったこと大規模テロというか本当にリア充爆発させるやつがあるか!ってなるよね… 洒落になってない過ぎる

21 19/02/26(火)21:50:32 No.572373126

所長は浪速の女だから…

22 19/02/26(火)21:50:34 No.572373135

>所長は福井の女だから…

23 19/02/26(火)21:50:41 No.572373173

su2913994.jpg

24 19/02/26(火)21:51:04 No.572373280

スパイダーはメモリブレイクしても助けられないのひどすぎない

25 19/02/26(火)21:51:16 No.572373323

探偵ものなんだから犯罪者ばっかになるのは仕方ないだろ!

26 19/02/26(火)21:51:44 No.572373446

蜘蛛といえばライダーにとってはある意味因縁の敵モチーフみたいなもんだしな…

27 19/02/26(火)21:51:55 No.572373491

と言うかやったことで言えば風都の男も大概酷いからな

28 19/02/26(火)21:53:04 No.572373786

っていうか風都の民が

29 19/02/26(火)21:53:19 No.572373855

スパイダードーパントの能力はいろいろと悲惨すぎる…あれ子供爆発させた親とかいるんだろうな

30 19/02/26(火)21:54:12 No.572374105

翔ちゃんが女難の相ってより風都がろくでもないやつの吹き溜まりなだけでは?

31 19/02/26(火)21:54:26 No.572374179

>っていうか風都の民が ガイアメモリなんて物騒なもんが子供にも出回る町でそれはあんまりないわれようだと思う 根っからのクズが多いのはうん

32 19/02/26(火)21:54:35 No.572374247

漫画で隣にいた女の子ってあのクソ幼馴染でいいの?

33 19/02/26(火)21:54:53 No.572374325

風以外ろくなところがない街

34 19/02/26(火)21:55:10 No.572374419

まぁメモリ関係なく治安が悪いのは否定できないが!

35 19/02/26(火)21:55:20 No.572374465

山本太郎だからな…

36 19/02/26(火)21:55:31 No.572374519

女運悪いからときめちゃんも…って作中でも言われるくらいだから逆に大丈夫だと思う 思いたい

37 19/02/26(火)21:55:32 No.572374527

>漫画で隣にいた女の子ってあのクソ幼馴染でいいの? そうだよ あのシーン自体coreでやったシーンだし

38 19/02/26(火)21:56:02 No.572374675

みんな忘れがちだけどクズが多い分それ以上に泣かされてる人のほうが多いかんな!!

39 19/02/26(火)21:56:02 No.572374676

ろくでもねー街ってのは正直話書いてる人もそういう風に書いてると思う… それはそれとして街を守りたいヒーローがいるっていうのも

40 19/02/26(火)21:56:07 No.572374699

生涯未婚だけど数々の哀しみを背負ってハードボイルドになるんだろう

41 19/02/26(火)21:56:21 No.572374749

おやっさんが休業してるとこでoh…ってなった

42 19/02/26(火)21:56:25 No.572374767

どうして女性関連だけハードボイルドな展開になっちゃうんです… 裏切られたり死んだり記憶がなくなったり…

43 19/02/26(火)21:56:33 No.572374805

大元が潰れたら劣化した粗悪品のメモリが市場に出回るのはクスリと同じだよね…

44 19/02/26(火)21:56:36 No.572374823

女関係だとなぜかハードボイルドになってしまう男

45 19/02/26(火)21:57:00 No.572374931

>大元が潰れたら劣化した粗悪品のメモリが市場に出回るのはクスリと同じだよね… 回し打ちはそのまんま過ぎて笑う

46 19/02/26(火)21:57:07 No.572374966

バイラス回とかそんな感じの話だったような クズも含めて守るべき風都

47 19/02/26(火)21:57:22 No.572375026

>大元が潰れたら劣化した粗悪品のメモリが市場に出回るのはクスリと同じだよね… まあ別にドライバー通さなければどっちにしたってヤバいもんに変わりはないんだけどな…

48 19/02/26(火)21:57:30 No.572375062

コックローチもアノマロカリスも出回ってたけどあいつら強かったよなぁとか思う

49 19/02/26(火)21:57:48 No.572375148

書き込みをした人によって削除されました

50 19/02/26(火)21:57:53 No.572375166

平成昭和やドライブVシネで沢芽市や久留間市の近所にまでなった風都

51 19/02/26(火)21:58:16 No.572375241

真ん中が赤くなったサイクロンアクセルジョーカーエクストリームが見たい

52 19/02/26(火)21:58:29 No.572375311

ときめと敵対するかどうかより最終的にときめが死んでまた悲恋に終わることを心配してしまう

53 19/02/26(火)21:58:41 No.572375362

おいさっきから園崎のババアがいるぞ

54 19/02/26(火)21:58:54 No.572375420

ライダーが必要な土地はろくなもんじゃないから…

55 19/02/26(火)21:58:57 No.572375432

正直治安の悪さでいえばガイアメモリ関係ないドライブの世界のほうがクズなんて言葉が生易しくなる畜生が多すぎる…

56 19/02/26(火)21:59:04 No.572375464

気持ちが通じ合った男には死なれその妹は記憶を失くす

57 19/02/26(火)21:59:30 No.572375608

古代生物系は勝手に巨大化イメージついてたのでメガネウラにも期待してましたよ私は ミック巨大化はしてねえけど

58 19/02/26(火)21:59:32 No.572375618

ロックシードが蔓延る沢芽市も大概だがダンスチーム以外の住民はまともだったっぽいしなぁ…

59 19/02/26(火)21:59:42 No.572375655

>正直治安の悪さでいえばガイアメモリ関係ないドライブの世界のほうがクズなんて言葉が生易しくなる畜生が多すぎる 隣町じゃねえか!?

60 19/02/26(火)21:59:58 No.572375717

三条脚本はクズ人間が多いけど長谷川脚本はヒステリックな女性が多いからな 合わせると風都が誕生するってすんぽーよ

61 19/02/26(火)22:00:10 No.572375763

三条ライダーはお互い近所だから仕方ない

62 19/02/26(火)22:00:11 No.572375766

>正直治安の悪さでいえばガイアメモリ関係ないドライブの世界のほうがクズなんて言葉が生易しくなる畜生が多すぎる… ロイミュードの悪意は人間の悪意をコピーしただけってはっきり言われるからな

63 19/02/26(火)22:00:28 No.572375834

>ロックシードが蔓延る沢芽市も大概だがダンスチーム以外の住民はまともだったっぽいしなぁ… あっちはヘルヘイムの森がランダムで出現してうっかり迷い込んで実を食ったら化け物になるとか即死トラップより酷い

64 19/02/26(火)22:00:48 No.572375917

>隣町じゃねえか!? ちなみに沢芽も走っていける距離

65 19/02/26(火)22:01:11 No.572376004

やっぱ大阪に行こう

66 19/02/26(火)22:01:42 No.572376132

沢芽はユグドラシルが来る前はかなり平和だったみたいだし

67 19/02/26(火)22:01:47 No.572376158

ミックはいいよな風都探偵出れて

68 19/02/26(火)22:01:53 No.572376183

AtoZでNEVER達がガイアメモリ買い取るよ!したら大量に押し掛ける住民いいよね…

69 19/02/26(火)22:02:02 No.572376218

しかしメモリって作れるもんなんだな…

70 19/02/26(火)22:02:21 No.572376304

天の川学園も割と近所にあるぞ

71 19/02/26(火)22:02:21 No.572376310

>沢芽はユグドラシルが来る前はかなり平和だったみたいだし どっちにせよヘルヘイムの実の侵食率がヤバすぎて隔離待ったなしでは?

72 19/02/26(火)22:02:22 No.572376313

>ミックはいいよな風都探偵出れて しかもなんかめっちゃいい役どころもらってたよな 翔太郎よりハードボイルドな感じの

73 19/02/26(火)22:02:39 No.572376386

あの近隣ヤバいな…

74 19/02/26(火)22:02:56 No.572376467

オーズの町は

75 19/02/26(火)22:03:09 No.572376535

人間辞めないで済むだけヘルヘイムの実よりガイアメモリのがいいよね!

76 19/02/26(火)22:03:12 No.572376543

風都タワーでの戦いじゃ仮面ライダー!!って皆応援してくれるし… その前にひどい姿見せてる気もするけど…

77 19/02/26(火)22:03:13 No.572376555

ガイアメモリの技術自体はもう流出しまくってるのかね フィリップが地球の本棚であれこれしないと無理なイメージあったけど

78 19/02/26(火)22:03:14 No.572376562

ミックは流石にもう亡くなってもいいくらいの年齢なのにな

79 19/02/26(火)22:03:20 No.572376591

尻彦成仏しろ

80 19/02/26(火)22:03:27 No.572376621

ドライブは警察の内部が大分やばいのがな…

81 19/02/26(火)22:03:28 No.572376622

平成後期がだいたい近所すぎる…

82 19/02/26(火)22:03:33 No.572376663

>翔太郎よりハードボイルドな感じの imgでもぬはハードボイルド路線多いから…

83 19/02/26(火)22:03:40 No.572376693

>コックローチもアノマロカリスも出回ってたけどあいつら強かったよなぁとか思う コックローチは強くて大量に出回ってるのが厄介

84 19/02/26(火)22:03:42 No.572376705

子供使って自分の欲満たそうとする親がいるわ 子供は子供でメモリ使って悪さするわ

85 19/02/26(火)22:03:49 No.572376731

ガイアメモリがいくらかはしらないけどあんなライダー以外どうしようもないもんが気軽に手に入る環境があったらああもなる

86 19/02/26(火)22:03:58 No.572376776

ゴーストエグゼイドも割と近くだっけ

87 19/02/26(火)22:04:00 No.572376788

>ミックは流石にもう亡くなってもいいくらいの年齢なのにな ガイアメモリとロストドライバーでドーパントになってたから普通の猫より特異な体質になっててほぼ猫又状態になってんじゃないだろうか

88 19/02/26(火)22:04:20 No.572376888

>風都タワーでの戦いじゃ仮面ライダー!!って皆応援してくれるし… >その前にひどい姿見せてる気もするけど… 応援してる人たちは本編でWに助けられた人たちだから…

89 19/02/26(火)22:04:56 No.572377062

>平成後期がだいたい近所すぎる… MOVIE大戦や春映画で何かと顔合わせることが多かったからね 2期の10年はそれぞれの世界観を完全に断ち切らない方針だった気がする

90 19/02/26(火)22:05:08 No.572377127

時々劇中のミックのことなのかミック役の猫の事なのか混乱するんだけど劇中のミックの話でいいんだよね?

91 19/02/26(火)22:05:13 No.572377151

W~エグゼイドは全部近所だ その上東京にも隣接している

92 19/02/26(火)22:05:40 No.572377269

ときめは事務所にいてもすごく収まりが良いしそのままずっと居てほしいのだが……

93 19/02/26(火)22:05:45 No.572377294

ウィザードは東京そのものが舞台だしな

94 19/02/26(火)22:05:47 No.572377302

そういやWの世界って結局警察連中で対応できてるのってアクセルだけなのか

95 19/02/26(火)22:05:49 No.572377314

>AtoZでNEVER達がガイアメモリ買い取るよ!したら大量に押し掛ける住民いいよね… 僕の心に弱さは住み着いてた

96 19/02/26(火)22:06:00 No.572377361

フィリップ無しでは開発はできない 生産はできるっぽい

97 19/02/26(火)22:06:14 No.572377437

普通にくらしてたのに宇宙人が攻めてくる世界とどっちがマシなんだろうな…

98 19/02/26(火)22:06:26 No.572377485

もしかして平成二期ライダー世界の自販機って全部ライドベンダーになるのでは

99 19/02/26(火)22:06:33 No.572377523

スレ画オーズの時の劇場版だっけ…?

100 19/02/26(火)22:06:42 No.572377566

ガイアメモリ、ダメ絶対

101 19/02/26(火)22:06:53 No.572377609

>ガイアメモリの技術自体はもう流出しまくってるのかね >フィリップが地球の本棚であれこれしないと無理なイメージあったけど フィリップがいないと新しく開発はできないし すでに出回ってた分がまだ街に残ってるって感じが基本ではあるな 財団Xは自前でどうにでも出来てそうだけど

102 19/02/26(火)22:06:54 No.572377615

平成2期ってそんなご近所さんなの…日本ヤバくない…?

103 19/02/26(火)22:06:54 No.572377616

でも「」みたいな一般人でもラクに能力を得られる町なんて風都ぐらいだし…

104 19/02/26(火)22:06:57 No.572377633

>W~エグゼイドは全部近所だ >その上東京にも隣接している ビルドは位置的には東京なんだろうか

105 19/02/26(火)22:06:59 No.572377648

>フィリップ無しでは開発はできない >生産はできるっぽい どっかに既存品の生産プラントがあるのか

106 19/02/26(火)22:07:11 No.572377692

>ガイアメモリ、ダメ絶対 でも照井刑事使ってるし…

107 19/02/26(火)22:07:23 No.572377748

ときめの翔ちゃんへの感情ってジョーカーメモリに操られてたってなりそうで… ジョーカーメモリはそれぐらいしそうな怖さと重さがある

108 19/02/26(火)22:07:39 No.572377828

平ジェネファイナルでWからエグゼイドまで同じ世界観みたいでひどい さらにエニグマ初動時に風都タワーが写ってるのも

109 19/02/26(火)22:07:44 No.572377852

福井警視は死なない男だから…

110 19/02/26(火)22:07:53 No.572377895

ビルド世界は東北の土壌が死んでるし内戦起きるし他と比べ物にならんよ!

111 19/02/26(火)22:07:56 No.572377913

まあノウハウは財団Xに十分に伝わってるだろうし

112 19/02/26(火)22:08:08 No.572377962

>ガイアメモリ、ダメ絶対 バード回のこれでまたトべるわ!は明らかに薬物すぎる…

113 19/02/26(火)22:08:21 No.572378034

ていうか数少ない対抗手段を刑事が持ってるのに研究もしないし咎められることもないってすごい状況だな…

114 19/02/26(火)22:08:26 No.572378055

財団Xは出資した技術全部自分とこにパクってるみたいだからな 全部乗せみたいな加頭さんとか出てくるし

115 19/02/26(火)22:08:48 No.572378159

財団Xはビルド世界の技術まで手に入れたからな今…

116 19/02/26(火)22:08:50 No.572378164

その上当初の予定通りだったら ビルドニューワールド=W~エグゼイドの世界だからな

117 19/02/26(火)22:08:59 No.572378194

それもこれも財団Xって奴が悪いんだって風都探偵でもその存在が明らかになった財団X

118 19/02/26(火)22:09:32 No.572378365

>ビルド世界は東北の土壌が死んでるし内戦起きるし他と比べ物にならんよ! 何より並行世界設定がおもくそ本編に絡んでるからね…平ジェネFINALがそういう話でパラドと永夢が分離させられるし

119 19/02/26(火)22:09:35 No.572378379

>バード回のこれでまたトべるわ!は明らかに薬物すぎる… 普通の子ですら悪魔になるという

120 19/02/26(火)22:09:35 No.572378381

オーズが電王と繋がっているのでキバとも繋がっていることになる

121 19/02/26(火)22:10:02 No.572378500

>ていうか数少ない対抗手段を刑事が持ってるのに研究もしないし咎められることもないってすごい状況だな… 平成二期の世界が繋がってるとしたら警察も自分のとこで精一杯なのかもしれない

122 19/02/26(火)22:10:08 No.572378521

そういえば照井はまだアクセルドライバー貰ってないときに良くエンジンブレードにアクセルメモリ差そうと思わなかったね

123 19/02/26(火)22:10:10 No.572378532

>そういやWの世界って結局警察連中で対応できてるのってアクセルだけなのか 警察だし、メモリを使わせる前に寝込みに踏み込んで取り押さえるとかはある程度できてるんじゃないの

124 19/02/26(火)22:10:49 No.572378703

財団Xが自前でやったのがT2メモリだけどメダルやスイッチも自前の持ってたりするんだろうか …平ジェネFINALで最上がなんか出してたなそういや

125 19/02/26(火)22:10:55 No.572378729

一応ドライブの世界は量産型ライダー作ってなかったっけ

126 19/02/26(火)22:11:22 No.572378853

聖都辺りは一社と一柱が大人しくしててくれれば基本平和なんだけどね…

127 19/02/26(火)22:11:30 No.572378886

ご近所さん su2914064.jpg

128 19/02/26(火)22:11:34 No.572378903

>その上東京にも隣接している たしかウィザードは東京って明言されてたよな

129 19/02/26(火)22:11:41 No.572378936

>一応ドライブの世界は量産型ライダー作ってなかったっけ 仮面ライダーJUNは出オチみたいな形でそんなのより小型の重加速対応装置の方作ってよって流れだった気がする

130 19/02/26(火)22:11:58 No.572379000

オーズの舞台は東京都武蔵野市夢見町って架空の町らしいな

131 19/02/26(火)22:12:03 No.572379022

竜君かなりエリートなのでは?

132 19/02/26(火)22:12:14 No.572379073

>警察だし、メモリを使わせる前に寝込みに踏み込んで取り押さえるとかはある程度できてるんじゃないの 基本的にまず起こしてる事件が超常現象すぎて星の本棚や探偵グッズでも駆使しないと犯人に目星がつけられねぇ!

133 19/02/26(火)22:12:16 No.572379081

メダルとスイッチは財団X量産出来るようになってるよ ガシャットやスチームガンも手に入れてるからこれもそのうち量産しそう

134 19/02/26(火)22:12:36 No.572379154

>竜君かなりエリートなのでは? あのくらいの若さで警視は普通なれないよ!

135 19/02/26(火)22:12:39 No.572379169

ドライブの街も東京の都市だったはず

136 19/02/26(火)22:12:50 No.572379225

風都は芸能界も政界もクズばっかりで派手に悪さしとる 警察はあんま機能してないけどクズも少ないのかもしれん

137 19/02/26(火)22:12:56 No.572379247

>竜君かなりエリートなのでは? あの年齢で警視はトップエリート以上の何かだよ!

138 19/02/26(火)22:13:03 No.572379272

金田一読んでれば警視が相当な階級なのは分かるはず

139 19/02/26(火)22:13:47 No.572379464

最低でもキャリア組なのは間違いないからな…

140 19/02/26(火)22:13:56 No.572379509

だって照井以外で一番翔ちゃんと絡むのがなだぎだし…

141 19/02/26(火)22:14:30 No.572379661

じんさんとドライブのゲンパチは親和性が高いような気がしなくもない

142 19/02/26(火)22:14:58 No.572379776

家族の復讐のために行きてた割にはまっとうな職についてるエリートだからな竜くん

143 19/02/26(火)22:15:02 No.572379797

ビルドニューワールドってWから地続きの世界観なんだろうか

144 19/02/26(火)22:15:10 No.572379831

財団Xは支援組織ってのが便利すぎる どの勢力にも関わってました出来るのが大きい

145 19/02/26(火)22:15:42 No.572379972

Vシネマ「仮面ライダージョーカー」をずっと待ってるんですけお!!!

146 19/02/26(火)22:15:49 No.572379998

照井君復讐のためにめっちゃ勉強したんだろうなって でもそれはそれとしておもしろキャラだよね

147 19/02/26(火)22:16:14 No.572380094

あの歳で警視とか刑事ドラマですら滅多にないからな…

148 19/02/26(火)22:16:18 No.572380109

両親が亡くなった後警視になってエンジンブレードとメモリ貰って風都来て対策本部造り……っていう圧縮した経歴だからな……

149 19/02/26(火)22:16:21 No.572380131

>ビルドニューワールドってWから地続きの世界観なんだろうか そうする予定だったとは明言されてるんだけど 最終的にどうなったのかはよく分からん

150 19/02/26(火)22:16:48 No.572380240

やっぱエンジンブレード生身で使ってるのはおかしいよ!

151 19/02/26(火)22:17:01 No.572380297

>Vシネマ「仮面ライダージョーカー」をずっと待ってるんですけお!!! その辺の本編終了後の他媒体展開が活発になりだしたのは鎧武外伝だからどうしても2期の最初の方はそういうのあんまないよね… 制作側も今更やってもなって感じなんだろうな

152 19/02/26(火)22:17:11 No.572380336

>Vシネマ「仮面ライダージョーカー」をずっと待ってるんですけお!!! 桐山さん来たな…

153 19/02/26(火)22:17:19 No.572380370

>Vシネマ「仮面ライダーアクセル」をずっと待ってるんですけお!!!

154 19/02/26(火)22:17:42 No.572380498

アクセルはやっただろうが!!!

155 19/02/26(火)22:17:58 No.572380563

やったじゃねぇか!

156 19/02/26(火)22:17:59 No.572380574

スピリッツ読んだけどどうにか尻彦さん出てくれないか

157 19/02/26(火)22:18:02 No.572380593

復讐のために頑張って警視になったってまんま金田一の不破さんだな

158 19/02/26(火)22:18:05 No.572380604

エターナルとアクセルはやったのに というかエターナルはノリで作られたらしいな

159 19/02/26(火)22:18:13 No.572380634

福井警視の家族殺されたの警察入ってそこそこ経ってからだし…

160 19/02/26(火)22:18:21 No.572380675

>制作側も今更やってもなって感じなんだろうな その割に今更食玩で双動なんて物作って新商品出してきてるんですけど!

161 19/02/26(火)22:18:35 No.572380725

>Vシネマ「仮面ライダーダブルサイクロンアクセルエクストリーム」をずっと待ってるんですけお!!!

162 19/02/26(火)22:18:45 No.572380773

>Vシネマ「仮面ライダーナスカ」をずっと待ってるんですけお!!!

163 19/02/26(火)22:18:53 No.572380803

正直復讐のことしか頭になかった当時の精神的余裕のなさ見てるとよくそんな出世できたなって

164 19/02/26(火)22:18:54 No.572380806

てかジョーカーは本編主人公じゃん!

165 19/02/26(火)22:18:55 No.572380813

かもめビリヤードが4月に完全に取り壊されるようなので そうなると物理的にもう…

166 19/02/26(火)22:19:04 No.572380845

>>Vシネマ「仮面ライダーダブルサイクロンアクセルエクストリーム」をずっと待ってるんですけお!!! いい加減成仏しろよ!

167 19/02/26(火)22:19:08 No.572380865

でもAtoZって大部分がジョーカーのための映画じゃない?

168 19/02/26(火)22:19:18 [残月] No.572380903

>制作側も今更やってもなって感じなんだろうな そうだな

169 19/02/26(火)22:19:21 No.572380916

AtoZの後克巳おじさんがNEVERで一本行けるんじゃね?やろうぜ!で作られたエターナル

170 19/02/26(火)22:19:25 No.572380942

たぶんミュージアム傘下のメモリ製造工場みたいなのは今でも残ってると思う そしてミュージアム自体がなくなったから自由に商売できるね!!!ってなってる

171 19/02/26(火)22:19:31 No.572380973

ビデオパスで龍騎の新作やるんだし諦めない

172 19/02/26(火)22:19:32 No.572380980

>てかジョーカーは本編主人公じゃん! フィリップがいなかった一年間の話見たくない?

173 19/02/26(火)22:19:37 No.572381013

シュラウドまた来てるのか…

174 19/02/26(火)22:19:46 No.572381045

>家族の復讐のために行きてた割にはまっとうな職についてるエリートだからな竜くん 親父が警官で自分もそれを志したからね 就職したその日にウェザーされたけど

175 19/02/26(火)22:19:51 No.572381063

霧彦は風都の風になったから毎話出てるよ

176 19/02/26(火)22:20:04 No.572381108

蜘蛛「リア充爆発しろ!」 した 無差別にばら撒いたから大規模な被害に

177 19/02/26(火)22:20:17 No.572381164

斬月の新作とか龍騎の新作作られる辺りチャンスはあると思う

178 19/02/26(火)22:20:26 No.572381204

10周年でなんかやるかもね

179 19/02/26(火)22:20:39 No.572381256

小説で仮面ライダーサイクロンやったしジョーカーの大活躍がもっと欲しいよね…

180 19/02/26(火)22:20:54 No.572381307

尻彦さんは現場にはいたから

181 19/02/26(火)22:20:57 No.572381328

いや今になって漫画版連載してたり十分すぎるほど恵まれてるだろ!?

182 19/02/26(火)22:21:09 No.572381390

目の前で家族が気化冷凍法で砕かれたダイアーさんみたいなことになる竜君はちょっとえぐいと思う

183 19/02/26(火)22:21:15 No.572381422

やっぱフィリッ八を呼ぶのが難しいから…

184 19/02/26(火)22:21:18 No.572381436

>スピリッツ読んだけどどうにか尻彦さん出てくれないか 風都が写ってれば尻彦さんもいるから

185 19/02/26(火)22:21:20 No.572381454

>尻彦さんは現場にはいたから もう出番終わったのに…?

186 19/02/26(火)22:21:40 No.572381542

>そうだな 貴虎はなんなの…

187 19/02/26(火)22:21:53 No.572381605

>いや今になって漫画版連載してたり十分すぎるほど恵まれてるだろ!? マジでなんで8年くらい経ってから漫画になったんだろうな 面白いからありがたいけど

188 19/02/26(火)22:21:54 No.572381609

>いや今になって漫画版連載してたり十分すぎるほど恵まれてるだろ!? ヒットしてるし実写化してくんねーかな…

189 19/02/26(火)22:22:24 No.572381727

>やっぱフィリッ八を呼ぶのが難しいから… 声だけでもどうか…

190 19/02/26(火)22:22:40 No.572381797

ガイムも斬月が舞台化されるしメモリアルイヤーでVシネジョーカーとかVシネバースをやってくれるって信じているんだ…

191 19/02/26(火)22:22:46 No.572381824

Vシネはエターナルが目立つけどアクセルも結構好き アップグレード!

192 19/02/26(火)22:23:07 No.572381921

>もう出番終わったのに…? 翔ちゃんの送り迎えしたり翔ちゃんがフィリップに奢る為のお金貸したり翔ちゃんとフィリップの別れのシーン撮影で号泣したりしたよ

193 19/02/26(火)22:23:09 No.572381928

>いや今になって漫画版連載してたり十分すぎるほど恵まれてるだろ!? 平成2期の中じゃぶっちぎりで恵まれていると思う

194 19/02/26(火)22:23:10 No.572381936

桐山さん貞子の撮影終ってるんかな?

195 19/02/26(火)22:23:24 No.572381984

夜10時くらいの連続ドラマにしてフィリップ呼ぼう

196 19/02/26(火)22:23:29 No.572382011

まさか目の前で近しい人の氷漬け粉砕をまたニチアサでみるなんてな こっちは返ってきたけど

197 19/02/26(火)22:23:48 No.572382099

しかも漫画版とはいえ本編の正統続編ってかなり異例だよね

198 19/02/26(火)22:23:48 No.572382100

>いや今になって漫画版連載してたり十分すぎるほど恵まれてるだろ!? 言われてみればそうである なんか漫画化が当たり前みたいな感覚になってたわ…

199 19/02/26(火)22:23:57 No.572382149

予定としてはオーズとかのVシネもあったと聞く

200 19/02/26(火)22:23:58 No.572382158

仮面ライダーアクセルは話いいんだけど やっぱブースターのあの動きが・・・

201 19/02/26(火)22:24:03 No.572382173

媒体が変わっただけで連載で正式な続編が出るなんてむしろWくらいでは

202 19/02/26(火)22:24:13 No.572382222

フィリッ八はもちろん桐山君も忙しいなじゃにの

203 19/02/26(火)22:24:25 No.572382279

>予定としてはオーズとかのVシネもあったと聞く 復活のアンクやってくれー!

204 19/02/26(火)22:24:27 No.572382290

打つだけで超人化してハイになっちゃうガイアメモリが割と色んな所に流通してるのすごいけど間違って粗悪品引いたら元に戻れなくなるとか怖すぎる…

205 19/02/26(火)22:24:28 [マネージャー] No.572382292

作品愛が凄いあるのは良い事だけどこれからのマネジメントの方が重要だからね… 黙っておいて年末特番の為にエジプトに飛んでもらうね…

206 19/02/26(火)22:24:32 No.572382311

クウガもコミカライズ出てるし2期の最初と1期の最初みたいな感じで合わせたとか…偶然だろうな

207 19/02/26(火)22:25:21 No.572382528

作画も良いしストーリーも良いし めっちゃ恵まれてる てっきり話題作りの短期連載とばかり

208 19/02/26(火)22:25:23 No.572382536

桐山くんはいつも1人で音読してる風都探偵を録音して配信してくれ

209 19/02/26(火)22:25:24 No.572382545

>まさか目の前で近しい人の氷漬け粉砕をまたニチアサでみるなんてな なんかあったっけ?

210 19/02/26(火)22:25:31 No.572382573

>打つだけで超人化してハイになっちゃうガイアメモリが割と色んな所に流通してるのすごいけど間違って粗悪品引いたら元に戻れなくなるとか怖すぎる… 漫画版だけど相性が良くないと挿しただけで中毒死するアルコールとかひどい

211 19/02/26(火)22:25:35 No.572382591

桐山漣はどんなに忙しくても事務所に怒られようとも無理やりでも出てくれるって謎の安心感があるから…

212 19/02/26(火)22:25:45 No.572382632

>なんかあったっけ? ルパパト

213 19/02/26(火)22:26:11 No.572382761

単行本出るたび翔ちゃんのセリフ朗読してるという音声を売って欲しい

214 19/02/26(火)22:26:20 No.572382798

>漫画版だけど相性が良くないと挿しただけで中毒死するアルコールとかひどい 幹部用メモリだからね ナスカと相性悪かったら刺しただけで死ぬって言われてたしそもそものメモリの性能が違う

215 19/02/26(火)22:26:21 No.572382804

>漫画版だけど相性が良くないと挿しただけで中毒死するアルコールとかひどい 連続殺人に見せかけて単にガイアメモリで自滅が続いたオチはマジかよってなった そして突然本性を現す強キャラ婆ちゃん

216 19/02/26(火)22:26:40 No.572382893

アクセル 通常・防御重視 トライアル 速度重視 ブースター 攻撃重視 みたいなイメージあるんだけど合ってるだろうか

217 19/02/26(火)22:26:42 No.572382902

漫画版だからこそのドーパントのデザインすごい好き

218 19/02/26(火)22:26:43 No.572382907

プトティラで凍結粉砕! ウェザーで凍結粉砕! ルパパトで凍結粉砕! 凍結粉砕で子供達の朝も凍結粉砕!

219 19/02/26(火)22:26:49 No.572382932

青年誌連載になったことで風都のヤバさが増してるのは噴く

220 19/02/26(火)22:26:50 [事務所] No.572382937

>桐山漣はどんなに忙しくても事務所に怒られようとも無理やりでも出てくれるって謎の安心感があるから… なんで怒らせることするの…?

221 19/02/26(火)22:27:19 No.572383071

>漫画版だからこそのドーパントのデザインすごい好き 特撮だったらCG使いまくらないと無理だろうな…ってデザインが多いよね オーロラとか

222 19/02/26(火)22:27:23 No.572383088

>桐山くんはいつも1人で音読してる風都探偵を録音して配信してくれ なにそれ…容易に想像できるけどさ

223 19/02/26(火)22:27:51 No.572383216

仮面ライダージョーカーが発表されたらどのファンよりも翔ちゃんの中の人が一番狂喜乱舞するであろうことは間違いない

224 19/02/26(火)22:28:05 No.572383274

>>漫画版だからこそのドーパントのデザインすごい好き >特撮だったらCG使いまくらないと無理だろうな…ってデザインが多いよね >オーロラとか むしろ作画の負担考慮しない漫画でやるようなデザインじゃないもんが多すぎる… 作画担当すげぇよ…

225 19/02/26(火)22:28:26 No.572383380

ガイアメモリが完全に消えてないから話広げる余地はいくらでもあるのが美味しいな

226 19/02/26(火)22:28:29 No.572383390

風都探偵はなんであんなに声の脳内再生しやすいんだろう メイン勢もそうなんだけど風都イレギュラーズとかもすごいスラスラ声が聞こえてくるんだ 見た目は結構違うのに

227 19/02/26(火)22:28:48 No.572383479

スタート時のときめのちょっぴりエッチなシーンで お!流石青年誌連載だな!と思ったけどそれっきりなんやな…

228 19/02/26(火)22:29:05 No.572383553

自分のライダーに重い物抱えてる役者いいよね… 進兄さんは「あ…客演呼んでもらえない…」って落ち込む 事務所に予定考えろや!って言われる

229 19/02/26(火)22:29:31 No.572383688

コミックの作画めっちゃいいよね…

230 19/02/26(火)22:29:31 No.572383689

どの媒体でもいいからジョーカードーパントとかファングドーパントは見てみたい

231 19/02/26(火)22:29:32 No.572383693

所長が所長過ぎる

232 19/02/26(火)22:29:33 No.572383697

ときめちゃんもっと脱いで

233 19/02/26(火)22:29:34 No.572383701

ときめはちょいちょいエロい目にあってるだろ!

234 19/02/26(火)22:29:44 No.572383751

平成2期組はツイッターでちょっといちゃつきすぎる

235 19/02/26(火)22:29:54 No.572383825

裏風都の敵がどいつもこいつも強すぎる… あれ全員ウェザークラスの強さだよね…

236 19/02/26(火)22:29:58 No.572383846

>事務所 >>桐山漣はどんなに忙しくても事務所に怒られようとも無理やりでも出てくれるって謎の安心感があるから… >なんで怒らせることするの…? ジオウの撮影場所分かったから無断で出席するね…

237 19/02/26(火)22:30:13 No.572383922

>進兄さん 俺本社に気に入られてないのかな…

238 19/02/26(火)22:30:20 No.572383956

>お!流石青年誌連載だな!と思ったけどそれっきりなんやな… 読もう!最新刊!

239 19/02/26(火)22:30:27 No.572383985

手を借りるマン好き

240 19/02/26(火)22:30:39 No.572384037

作中で「ガイアメモリ不法所持容疑」なんてので連行されるってことは あの世界ガイアメモリの存在は世間一般に認知されてるのかな…

241 19/02/26(火)22:30:49 No.572384095

ジャンプ漫画脚本家が続編漫画の脚本を担当しました! Wなんてそれでいいんだよ…

242 19/02/26(火)22:30:57 No.572384128

>平成2期組はツイッターでちょっといちゃつきすぎる ちょっと見ててこわい

243 19/02/26(火)22:31:04 No.572384155

>俺本社に気に入られてないのかな… (カメラに向かって変身ポーズ)

244 19/02/26(火)22:31:13 No.572384209

>あの世界ガイアメモリの存在は世間一般に認知されてるのかな… 進兄さんも知ってたからな…

245 19/02/26(火)22:31:31 No.572384290

進兄さんがヒで平ジェネforever宣伝してくれたのは嬉しかった

246 19/02/26(火)22:31:47 No.572384368

風都探偵アニメ化は普通にあり得る範囲じゃないかな 桐山漣が声の出演できるかは微妙なところだけど

247 19/02/26(火)22:31:52 No.572384392

クソリプといえば進兄さんだったのに研修医もひどい

248 19/02/26(火)22:31:53 No.572384395

>あの世界ガイアメモリの存在は世間一般に認知されてるのかな… あんだけ大事になる頻度が多いのに知名度なかったらむしろびっくりするわ!

249 19/02/26(火)22:31:58 [石ノ森プロ] No.572384428

>>俺本社に気に入られてないのかな… >(カメラに向かって変身ポーズ) ち、違…そんなつもりじゃ…

250 19/02/26(火)22:32:24 No.572384542

>桐山漣が声の出演できるかは微妙なところだけど 菅田将暉の声がもっと難しいよ!

251 19/02/26(火)22:32:26 No.572384548

声が全員本人じゃないなら別にアニメ化しなくていいよって思ってしまう

252 19/02/26(火)22:32:35 No.572384594

>クソリプといえば進兄さんだったのに研修医もひどい タケル殿がいい子すぎる…

253 19/02/26(火)22:32:40 No.572384617

>クソリプといえば進兄さんだったのにン我が魔王もひどい

254 19/02/26(火)22:32:50 No.572384676

>裏風都の敵がどいつもこいつも強すぎる… >あれ全員ウェザークラスの強さだよね… そのレベルじゃないと入ることも許されないし… ロード?強いけど反動あるからいいよね

255 19/02/26(火)22:33:29 No.572384833

声が全員揃うならそもそもアニメじゃなくて特撮やれよってなるし…

256 19/02/26(火)22:33:29 No.572384835

進兄さんのクソリプ本当にひどいからな

257 19/02/26(火)22:33:35 No.572384851

ケツ毛の剃り方教えてください

258 19/02/26(火)22:33:37 No.572384859

タケル殿への研修医は本当にクソリプだったからひどい

259 19/02/26(火)22:33:56 No.572384961

クウガから毎年やってるし ライダー見て育った役者がデビューし始めるころが平成2期辺りからだからな

260 19/02/26(火)22:33:59 No.572384983

>声が全員揃うならそもそもアニメじゃなくて特撮やれよってなるし… じゃあアニメはやらなくていいってことだな

261 19/02/26(火)22:34:05 No.572385023

>>クソリプといえば進兄さんだったのに研修医もひどい >タケル殿がいい子すぎる… ケツ毛の剃り方教えてね…

262 19/02/26(火)22:34:42 No.572385219

>タケル殿への研修医は本当にクソリプだったからひどい クソが出る場所だから一歩手前だし…

263 19/02/26(火)22:34:44 No.572385224

翔ちゃんどんだけ強くなっても真っ直ぐで不器用で半熟だからいいよね……

264 19/02/26(火)22:35:22 No.572385400

でもアニメ化したらときめのエッチな絵が増えるよ

↑Top