ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/26(火)20:34:12 No.572350108
両さん何者なの…
1 19/02/26(火)20:36:15 No.572350684
ほんとかよ!
2 19/02/26(火)20:37:01 No.572350896
この面子は同じ世界にいても違和感なさそうだ というか共演してる所見たい…
3 19/02/26(火)20:37:38 No.572351053
まあ両津は自分で言ってるだけだし…
4 19/02/26(火)20:38:59 No.572351435
次元冴羽東郷は納得出来る
5 19/02/26(火)20:40:15 No.572351762
のび太はそれが出来る筋力が有ることに驚きだ
6 19/02/26(火)20:40:41 No.572351883
ギャグ漫画ほど適当に設定できるから強いってだけじゃん
7 19/02/26(火)20:40:42 No.572351897
ギャグ漫画世界の住人と比べちゃダメだよ!
8 19/02/26(火)20:41:23 No.572352121
そして現実がギャグ漫画を超えるという
9 19/02/26(火)20:41:25 No.572352127
そうそうたる面子だ…
10 19/02/26(火)20:41:27 No.572352138
ゴルゴは早撃ちだけなら上回る相手作中で出てくるからなあ ただ相手の癖や弱点を的確に突いて完璧に勝つってのがゴルゴの最大の強みなんだけど
11 19/02/26(火)20:42:14 No.572352372
のび太はピースメーカーを二丁撃ち出来る程度には慣れてるし…
12 19/02/26(火)20:42:24 No.572352422
ボブマンデンのライバルきたな…
13 19/02/26(火)20:42:34 No.572352474
次元あんまり早くないな…
14 19/02/26(火)20:43:04 No.572352655
早撃ちだけが全てじゃないだろ 正確さとか射撃距離とかも加味しないと!
15 19/02/26(火)20:43:44 No.572352858
>のび太はそれが出来る筋力が有ることに驚きだ タイムマシンで西部時代に行ったときに実銃が重くて構えれなかったから 軽い未来道具の銃じゃないと無理だったはず
16 19/02/26(火)20:43:51 No.572352896
こういう絵ってなんでのび太だけ下手なんだろう
17 19/02/26(火)20:44:12 No.572353002
この中で知力一位は誰かな……
18 19/02/26(火)20:44:20 No.572353041
>軽い未来道具の銃じゃないと無理だったはず 実銃を撃ってる話もあるから場合によるとしか…
19 19/02/26(火)20:44:54 No.572353212
?ちゃんは映画見たら早撃ちより曲射の精度が頭おかしいなと思いました
20 19/02/26(火)20:45:01 No.572353244
のび太距離はわからんが正確性もヤバイからな…
21 19/02/26(火)20:45:16 No.572353327
コブラはなんかデータなかったっけ
22 19/02/26(火)20:45:23 No.572353362
のび太はまあギャグ漫画みたいな感じだよね真面目に考察するのもあれだし
23 19/02/26(火)20:46:41 No.572353738
寝るまでの時間かと思った
24 19/02/26(火)20:46:47 No.572353764
>この中で知力一位は誰かな…… ゴルゴ?
25 19/02/26(火)20:47:36 No.572354025
次元は墓標でしっかり負けてたからな…
26 19/02/26(火)20:47:44 No.572354060
>のび太はまあギャグ漫画みたいな感じだよね真面目に考察するのもあれだし ゴルゴ以外全部ギャグ漫画なのでは
27 19/02/26(火)20:48:30 No.572354268
のび太って実績的には宇宙一のガンマン名乗れるんだよね
28 19/02/26(火)20:48:55 No.572354385
のび太はドラザキッドに負けてるし…
29 19/02/26(火)20:49:02 No.572354424
一応常人の感覚での一瞬相当は0.3秒らしい
30 19/02/26(火)20:50:01 No.572354683
故ボブマンデンが0.02秒だっけ
31 19/02/26(火)20:50:12 No.572354727
必要ないのに速いなゴルゴ…
32 19/02/26(火)20:50:25 No.572354781
リアルでものび太クラスの早撃ちガンマンはいるからすごいもんだな
33 19/02/26(火)20:50:34 No.572354812
本人の生命力まで考慮すれば間違いなく最強は両さんだろう
34 19/02/26(火)20:50:36 No.572354818
拳銃以外の重火器にも精通してるメンバーが多いな
35 19/02/26(火)20:51:28 No.572355084
ボブマンデン亡くなったのか
36 19/02/26(火)20:51:49 No.572355174
多少早く撃たれても飛んできた弾を狙って当てて弾道逸しつつ 自分の弾を相手に当てる芸当が出来る次元に敵う奴が居るのか
37 19/02/26(火)20:51:50 No.572355178
のび太は1発目で吹っ飛ばした標的の缶に5発連続で当てれる腕はある
38 19/02/26(火)20:51:53 No.572355194
のび太は基礎体力が劣るから…と思ったけど早抜きってそもそも物凄い筋力いるんだっけ
39 19/02/26(火)20:51:54 No.572355196
両津の肩に乗ってるのは誰?
40 19/02/26(火)20:52:29 No.572355350
条件が同じってわけでもないから参考数字だ
41 19/02/26(火)20:52:35 No.572355381
のび太そこまで早いの…
42 19/02/26(火)20:52:49 No.572355460
>両津の肩に乗ってるのは誰? 両津の後輩
43 19/02/26(火)20:52:51 No.572355473
>のび太は基礎体力が劣るから…と思ったけど早抜きってそもそも物凄い筋力いるんだっけ 軽い銃使ってるから… 実銃使う話もあるけど
44 19/02/26(火)20:53:56 No.572355786
ジャンプ勢強いな
45 19/02/26(火)20:54:15 No.572355896
のび太の恐ろしいところは銃じゃなくても弾が出るなら大砲とかでも百発百中な所だ
46 19/02/26(火)20:54:32 No.572355995
>多少早く撃たれても飛んできた弾を狙って当てて弾道逸しつつ >自分の弾を相手に当てる芸当が出来る次元に敵う奴が居るのか 劇場版シティーハンターもわりと酷いことやってたし…
47 19/02/26(火)20:54:46 No.572356075
そもそも次元より銭形のほうが射撃上でしょ?
48 19/02/26(火)20:55:08 No.572356192
>のび太は基礎体力が劣るから…と思ったけど早抜きってそもそも物凄い筋力いるんだっけ たいていドラえもんがのび太が使える武器を渡す
49 19/02/26(火)20:55:10 No.572356200
宍戸錠は何秒だっけ
50 19/02/26(火)20:55:10 No.572356201
>のび太の恐ろしいところは銃じゃなくても弾が出るなら大砲とかでも百発百中な所だ それは他のメンバーでも言えそう
51 19/02/26(火)20:55:36 No.572356327
次元は背面で0.3秒だから凄い部分が違う
52 19/02/26(火)20:56:17 No.572356532
ドリームチームかよ
53 19/02/26(火)20:56:58 No.572356725
銃を扱う生業にしてる面々の中で普通の小学生なのは特異だね
54 19/02/26(火)20:57:18 No.572356832
ニューナンブでボブマンデンの倍早いのか
55 19/02/26(火)20:57:25 No.572356864
両津は小銭に目がくらんで不正して退場になる
56 19/02/26(火)20:58:21 No.572357120
のび太は不殺が可能と分かったら躊躇なく撃てるメンタルもおかしい
57 19/02/26(火)20:58:50 No.572357264
それぞれの愛用の銃が気になる
58 19/02/26(火)20:58:56 No.572357296
>のび太は1発目で吹っ飛ばした標的の缶に5発連続で当てれる腕はある この技が突出してヤバいよね スレ画の他の人たちでも出来ない人結構いるんじゃないだろうか
59 19/02/26(火)20:59:50 No.572357563
あのデブのおっさん見てるといけるんじゃないかなって思う
60 19/02/26(火)21:00:07 No.572357653
>スレ画の他の人たちでも出来ない人結構いるんじゃないだろうか 流石にこのメンバーは全員できそう
61 19/02/26(火)21:00:41 No.572357840
>正確さとか射撃距離とかも加味しないと! 両さんは素のニューナンブでトライアスロン(40kg以上の重りつき)しながらの射撃コンテストで命中率と早さ両方1位取ってます…
62 19/02/26(火)21:01:00 No.572357928
>のび太は1発目で吹っ飛ばした標的の缶に5発連続で当てれる腕はある しかも貫通させずに弾を中に残す
63 19/02/26(火)21:01:45 No.572358140
>のび太は不殺が可能と分かったら躊躇なく撃てるメンタルもおかしい 気を失って屋根から落ちるのはセーフ!
64 19/02/26(火)21:01:50 No.572358170
>しかも貫通させずに弾を中に残す それは腕よりも銃と弾の性質によるってのをりょうちゃん辺りが説明してくれるよ
65 19/02/26(火)21:02:25 No.572358339
死は結果だ!
66 19/02/26(火)21:02:31 No.572358360
>のび太は不殺が可能と分かったら躊躇なく撃てるメンタルもおかしい ていうか撃たれそうだから撃てるって時点でわりと才能はあることになる
67 19/02/26(火)21:02:39 No.572358408
>>しかも貫通させずに弾を中に残す >それは腕よりも銃と弾の性質によるってのをりょうちゃん辺りが説明してくれるよ んでゴルゴと次元あたりが改めて腕を褒めると
68 19/02/26(火)21:03:01 No.572358520
ギャグ漫画補正はずるいと思うがそれも加味した方がこの手の話は楽しいと思う
69 19/02/26(火)21:03:57 No.572358786
のび太は射撃全般できるしどこででも一瞬で寝られるし あやとりできるならロープワークもできるだろうし 狙撃手とか特殊部隊に向いてるんじゃないののび太
70 19/02/26(火)21:04:06 No.572358847
ここにウソップを連れてくるとパチンコで似たようなことやってくれるのかな
71 19/02/26(火)21:04:59 No.572359099
ゴルゴ次元冴羽獠より上なのは凄ぇなのび太 というかそれより上の両さんとリボーンは何…?
72 19/02/26(火)21:05:18 No.572359198
>狙撃手とか特殊部隊に向いてるんじゃないののび太 ああ…環境保護局ってそう言う……
73 19/02/26(火)21:06:09 No.572359488
それぞれレギュレーション違う数字だろうから…
74 19/02/26(火)21:06:20 No.572359540
>ここにウソップを連れてくるとパチンコで似たようなことやってくれるのかな あいつ見聞色覚えちゃったからこういうとこに混ぜるには不敵では 元からすごい腕前だけどね
75 19/02/26(火)21:06:37 No.572359633
たぶんマイナーキャラ探せば同等や上もいるんだろうけど謎の安心感がある面子だ
76 19/02/26(火)21:06:51 No.572359699
軽い銃の方が難易度高い気がする
77 19/02/26(火)21:08:01 No.572360072
こいつらならどうにかする感あるよね いやないわ1位のせいで
78 19/02/26(火)21:08:07 No.572360097
両さんならしょうがないなみたいな位置なのでズルい
79 19/02/26(火)21:08:08 No.572360103
でもこのメンツで殺し合ったら勝つのはゴルゴだと思う
80 19/02/26(火)21:08:11 No.572360120
のび太まっすぐ飛ばない照明弾で敵を追い払おうってイベントで着弾させて撃ち落とす頭おかしい事やり始めるからな
81 19/02/26(火)21:09:08 No.572360450
>でもこのメンツで殺し合ったら勝つのはゴルゴだと思う 両さんだけは死にそうもない
82 19/02/26(火)21:09:21 No.572360526
ガンスミスキャッツのラリーも割とすごい腕してた気がする
83 19/02/26(火)21:09:21 No.572360530
現実貼る https://www.youtube.com/watch?v=iZD-A3utGlI
84 19/02/26(火)21:09:23 No.572360543
本編で語られてるのは建前で放っておくとやばいテロリストになるから歴史介入してるのかもしれん
85 19/02/26(火)21:09:40 No.572360617
>両さんだけは死にそうもない フリーザ相手でも生きてるからな…
86 19/02/26(火)21:09:56 No.572360704
のび太なんかのイベントだと思って実銃撃ってたけど本物って気づいて後で失神するってのなかったっけ
87 19/02/26(火)21:10:20 No.572360846
バンコランとヒューイットはどうなんだろう?
88 19/02/26(火)21:10:23 No.572360859
>>でもこのメンツで殺し合ったら勝つのはゴルゴだと思う >両さんだけは死にそうもない 逆に中川グループ動かして本気で倒しに来そうだから怖い
89 19/02/26(火)21:10:37 No.572360934
次元は作中でのトンデモ度が低めだから苦戦しがちよね
90 19/02/26(火)21:10:56 No.572361017
ゴルゴの0.17秒って胸から拳銃取り出して振り向きざま背後の敵に狙い付けて撃ったときのタイムだよね
91 19/02/26(火)21:10:59 No.572361037
>両さんだけは死にそうもない 死んでも天国と地獄からお帰りくださいされて生き返ってくるな
92 19/02/26(火)21:11:06 No.572361069
のび太はこと射撃になるとどこに撃てばテラスが落ちるか看板のどこ撃てば落ちてくるか考えて行動できるのが怖い
93 19/02/26(火)21:11:12 No.572361098
のび太は無人島10年の件で実質2周目のスペックかも知れない
94 19/02/26(火)21:11:23 No.572361150
ボブマンデンは職業ガンスミスなのが強キャラ感凄い
95 19/02/26(火)21:11:37 No.572361222
コルトパイソンで0.2秒は無理でしょ
96 19/02/26(火)21:12:02 No.572361339
>次元は作中でのトンデモ度が低めだから苦戦しがちよね 次元と対等に撃ち合えるらしいとっつあんの方がやばいと聞いた
97 19/02/26(火)21:12:09 No.572361382
>次元は作中でのトンデモ度が低めだから苦戦しがちよね 盛り方の方向性がりょうちゃんと同ベクトルの上でサブキャラであることが足を引っ張る
98 19/02/26(火)21:12:23 No.572361437
>コルトパイソンで0.2秒は無理でしょ いきなりちんちん亭になるのずるい
99 19/02/26(火)21:12:47 No.572361584
ヴァッシュはデータあったっけなぁ
100 19/02/26(火)21:13:05 No.572361688
次元は射撃以外のパラで勝負やな
101 19/02/26(火)21:13:13 No.572361723
>>次元は作中でのトンデモ度が低めだから苦戦しがちよね >次元と対等に撃ち合えるらしいとっつあんの方がやばいと聞いた とっつぁん生け捕り縛り無くしたら3人組の上位互換だもん
102 19/02/26(火)21:13:21 No.572361772
次元は帽子ないと弱体化するって弱点がある
103 19/02/26(火)21:13:49 No.572361925
この前判明したがとっつぁんは泥棒になるとルパン軽く超えてくる
104 19/02/26(火)21:13:51 No.572361929
こないだの番組で列車砲をピンポイントで当ててたし…
105 19/02/26(火)21:13:54 No.572361947
>タイムマシンで西部時代に行ったときに実銃が重くて構えれなかったから あれ普通に撃って当ててなかったっけ?
106 19/02/26(火)21:14:26 No.572362092
とっつぁんふつうに一対一なら圧倒できるからな
107 19/02/26(火)21:14:30 No.572362107
ゴルゴは計測された時は振り向き様の不安定な姿勢でこの早さなんでそこも考慮に入れよう
108 19/02/26(火)21:14:33 No.572362123
のび太の場合銃や対象物の違い無視できる安定しすぎる射撃スキルが
109 19/02/26(火)21:14:38 No.572362151
次元は割と次元と比肩するレベルの裏社会の人間が スナック感覚で出てくるからな…というか半分以上 ファンタジー世界の住人みたいなぐえもんですらちょくちょくやられかけるし
110 19/02/26(火)21:14:55 No.572362235
>次元は帽子ないと弱体化するって弱点がある あれはその場限りの設定だから! どっちかっていうと拳銃使ってる時は割と噛ませになる性質の方が弱点かな… ライフル持ってる回はなんかすごく役に立つ
111 19/02/26(火)21:15:00 No.572362263
とっつぁんをこの中に入れると全部持っていきかねんな…
112 19/02/26(火)21:15:03 No.572362280
>この前判明したがとっつぁんは泥棒になるとルパン軽く超えてくる 昔から判明してる話だよぉ!
113 19/02/26(火)21:15:55 No.572362553
リボーンはギャグ漫画だからな…
114 19/02/26(火)21:15:58 No.572362585
>それは腕よりも銃と弾の性質によるってのをりょうちゃん辺りが説明してくれるよ 全員同じ銃使ってる試験で一人だけやったんだぞ?
115 19/02/26(火)21:16:15 No.572362670
リボルバー派多いな…
116 19/02/26(火)21:16:25 No.572362713
>あれ普通に撃って当ててなかったっけ? 打ててない
117 19/02/26(火)21:16:28 No.572362734
とっつあんのヤバさはルパン一味がほぼ逃げに徹してるだけでも理解できるし…
118 19/02/26(火)21:16:31 No.572362749
とっつぁんは一味3人がかりで逃げないといけない実力者なのでやばい シリアスな時は1人ずつ相手して一味全滅させる
119 19/02/26(火)21:16:45 No.572362831
片側貫通するし瓶普通に砕く勢いあるからなアレ
120 19/02/26(火)21:16:54 No.572362875
>こないだの番組で列車砲をピンポイントで当ててたし… 射撃精度よりもアレはドーラの発射レートって1発/30minなんだけど連発してたから 4.8t有る砲弾輸送して弾薬詰めてってのをあの短時間でやってたほうが実はヤバい
121 19/02/26(火)21:16:59 No.572362895
>全員同じ銃使ってる試験で一人だけやったんだぞ? そりゃドラえもんの世界ではそうなってんだろうけどそうじゃなくてさぁ…
122 19/02/26(火)21:17:08 No.572362946
>バンコランとヒューイットはどうなんだろう? バンコランの射撃エピソードは四人くらいの敵が銃を取り出す前に早撃ちで手を撃ったり 狙撃してたやつのスコープを逆に撃ち抜いたりとかかな
123 19/02/26(火)21:17:13 No.572362974
早撃ち出す漫画家は西部劇好きな人が多そうだし…西部劇好きってことはリボルバー好きだし…
124 19/02/26(火)21:17:17 No.572362999
ルパンだと無愛想ステーキの人の方が早いのか
125 19/02/26(火)21:17:36 No.572363084
のび太の曲打ちはあれ列車襲うスタッフ絶対ニヤニヤしながらウェスタンスタッフに黙ってたと思う
126 19/02/26(火)21:18:14 No.572363258
>のび太の曲打ちはあれ列車襲うスタッフ絶対ニヤニヤしながらウェスタンスタッフに黙ってたと思う 絶対控え室で見てたよねアレ
127 19/02/26(火)21:18:16 No.572363276
>ルパンだと無愛想ステーキの人の方が早いのか 軽量化しまくった早撃ちに最適化した銃と弾丸を使っているから…
128 19/02/26(火)21:18:47 No.572363443
今回すげぇ客来たぞって噂になるわあんなん なんで照明弾当ててんだ
129 19/02/26(火)21:18:52 No.572363478
>そりゃドラえもんの世界ではそうなってんだろうけどそうじゃなくてさぁ… そういうこと言い出すとそもそも世界観違う作品同士比較すんなって話になるからよすんだ
130 19/02/26(火)21:18:53 No.572363486
>>次元は帽子ないと弱体化するって弱点がある >あれはその場限りの設定だから! まじかよ 20年以上ずっと信じてたのに…
131 19/02/26(火)21:19:00 No.572363519
両さんは実力でやれば勝てるのにずるしようとしてしっぺ返し食らって負けそう
132 19/02/26(火)21:19:33 No.572363690
>>>次元は帽子ないと弱体化するって弱点がある >>あれはその場限りの設定だから! >まじかよ >20年以上ずっと信じてたのに… ちょくちょくアニメ特集かなんかでその話が出るのが邪悪すぎる…
133 19/02/26(火)21:19:33 No.572363691
つまり未来の軽い銃使うならのび太よりも早撃ちできるのがゴロゴロいるって事だろ?
134 19/02/26(火)21:20:11 No.572363883
>まじかよ >20年以上ずっと信じてたのに… 結構変装して帽子脱いでるだろ!? ルパンの替え玉で射撃したり作業服のまま銃撃戦したり普通にやってるよ
135 19/02/26(火)21:20:14 No.572363894
「荒野に散ったコンバットマグナム」で決めたときも帽子外れたしな次元
136 19/02/26(火)21:20:20 No.572363926
スターウォーズやガンダムにはこの手の銃の名手いないの?
137 19/02/26(火)21:20:28 No.572363957
ゴルゴって基本的になんでも精通してるけどもっこりさんはどうなんだろう
138 19/02/26(火)21:20:38 No.572364018
両さんは普通に勝ち負けするうちは大人しい方だよ 絶対に場を荒らす
139 19/02/26(火)21:20:38 No.572364023
ルパンの設定はやる度に変わるからな…
140 19/02/26(火)21:21:31 No.572364345
のび太はその超人的な身体能力普段どこいったんだってなるからな…
141 19/02/26(火)21:21:34 No.572364360
>リボルバー派多いな… オートだと弾詰まり起こすから嫌って 何かで見た気がする
142 19/02/26(火)21:21:49 No.572364452
トグサ興奮してそう
143 19/02/26(火)21:22:04 No.572364518
>ルパンの設定はやる度に変わるからな… じゃあちょっとずれちゃうけど五右衛門の斬鉄剣でこんにゃくが切れないってのもその回限りの設定なのかな
144 19/02/26(火)21:22:19 No.572364610
>スターウォーズやガンダムにはこの手の銃の名手いないの? 割と早撃ちの秒数の設定決めてる作品少ないしガンダムに限ったら生身で戦うことがほとんどない
145 19/02/26(火)21:22:47 No.572364773
>スターウォーズやガンダムにはこの手の銃の名手いないの? アムロがそれっぽいけど銃の腕と言っていいのか…
146 19/02/26(火)21:23:02 No.572364841
>とっつぁんは一味3人がかりで逃げないといけない実力者なのでやばい あの…不二子ちゃん…
147 19/02/26(火)21:23:09 No.572364885
>スターウォーズやガンダムにはこの手の銃の名手いないの? スターウォーズはとんでも設定あってもコロコロ死ぬから…
148 19/02/26(火)21:23:21 No.572364949
>じゃあちょっとずれちゃうけど五右衛門の斬鉄剣でこんにゃくが切れないってのもその回限りの設定なのかな 斬鉄剣も代替わりしたりしなかったり設定がふわふわしてる気がする
149 19/02/26(火)21:23:47 No.572365105
ヴァッシュはどっちかというと早撃ちより正確さのイメージがある
150 19/02/26(火)21:23:51 No.572365129
斬鉄剣なんでも切れる魔法の太刀のようで作中結構切れてないもの多いからな…
151 19/02/26(火)21:24:16 No.572365250
そもそもルパンの設定がフワフワしてるというか場合によって変わるし…
152 19/02/26(火)21:24:40 No.572365366
不二子ちゃんは割とルパンの事銭形に売り飛ばしてるからな…
153 19/02/26(火)21:25:20 No.572365581
斬鉄剣はもう概念的な切断能力なのでは?ってくらい切れたり(高層ビル両断とか) この特殊スーツならさしもの斬鉄剣も斬れまい!→むっ…(刃こぼれ) したりわりと変動が激しい
154 19/02/26(火)21:25:44 No.572365694
両さんは警官だからニューナンブとしてゴルゴとかリボーンって愛銃あったっけ
155 19/02/26(火)21:26:02 No.572365770
斬鉄剣そもそも原作だと技名だし...
156 19/02/26(火)21:26:08 No.572365795
>斬鉄剣なんでも切れる魔法の太刀のようで作中結構切れてないもの多いからな… 複製人間のときに思いっきり折れちゃってるしなあ
157 19/02/26(火)21:26:44 No.572365977
両さんは金が絡めばこのぐらいの数字は余裕で出すと思う
158 19/02/26(火)21:26:48 No.572366002
・隕石を鍛えた隕鉄剣 ・周期的にセットで過ごさせないと切れ味がなくなる対になる夫婦剣がある ・ほんのり熱を帯びている ・こんにゃく切れない ・テレスペの謎の金属も切れない ・割と金庫も切れない ・というか頻繁に折れる
159 19/02/26(火)21:27:28 No.572366220
>両さんは警官だからニューナンブとして 警察官が使ってる銃そんなどっかのアーケード街みたいな名前なんだ…
160 19/02/26(火)21:27:29 No.572366223
俺が短銃身のリボルバーに憧れたのはゴルゴのせい
161 19/02/26(火)21:27:56 No.572366350
ゴルゴのこの速度って不意打ちな上に振り返りとかじゃなかったか
162 19/02/26(火)21:27:57 No.572366356
斬鉄剣で原石からダイヤモンドをブリリアントカットしてしまう回と 斬鉄剣じゃあダイヤモンドは切れないよって展開の回があったりするくらいふわふわ
163 19/02/26(火)21:28:44 No.572366592
テレスペの謎の金属って斬鉄剣の設計図入った同じ金属じゃなかった?
164 19/02/26(火)21:28:57 No.572366655
>両さんは金が絡めばこのぐらいの数字は余裕で出すと思う 確かに早撃ち大会の優勝賞金がすごかったりしたらめっちゃ記録出しそう そして中川が両さんだけめっちゃ不利になる銃用意してきそう
165 19/02/26(火)21:29:26 No.572366803
燃えよ斬鉄剣というのもあった
166 19/02/26(火)21:31:06 No.572367367
次元は次元で腰に突っ込んでるのを撃ってるからちゃんとホルスターとかならもっと早そうだし
167 19/02/26(火)21:32:13 No.572367759
>警察官が使ってる銃そんなどっかのアーケード街みたいな名前なんだ… 南部の名前は戦前から使われる由緒正しい拳銃の名前だぞ 戦後作られたからニューナンブ
168 19/02/26(火)21:33:12 No.572368081
>そして中川が両さんだけめっちゃ不利になる銃用意してきそう 不利になるはずなのに終盤追い上げてきて焦る中川 一気にまくるために不正をして大会ごとぶち壊す両津!