19/02/26(火)19:21:34 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/26(火)19:21:34 No.572331974
主人公の親友キャラなんてこんなもんでいいよね
1 19/02/26(火)19:22:24 No.572332127
そうだなオルステッド!
2 19/02/26(火)19:23:48 No.572332423
エルウィンがどんな選択をしても 最後までついてきてくれる
3 19/02/26(火)19:24:46 No.572332645
ヒロインですら逃げ出すルートでもついてきてくれる親友の鑑
4 19/02/26(火)19:25:03 No.572332694
闇ルート覇道ルートでも気軽についてくる天才魔術師
5 19/02/26(火)19:25:10 No.572332720
多分スイッチの追加ルートでもついてくるんだろうな…
6 19/02/26(火)19:26:05 No.572332906
>闇ルート覇道ルートでも気軽についてくる天才魔術師 一度ついてくると決めるとかつて仲間だった光輝の末裔でも容赦なくぶっ殺すマン!
7 19/02/26(火)19:26:22 No.572332956
まあ孤独ルートでは流石に死ぬがついてくるのには変わりない
8 19/02/26(火)19:27:24 No.572333167
まごうかたなき相棒キャラすぎる
9 19/02/26(火)19:27:52 No.572333251
超時空放浪ヘイン~兄貴 おぼえていますか~
10 19/02/26(火)19:28:04 No.572333291
初代アツロウ
11 19/02/26(火)19:28:04 No.572333292
なにぶんテレポートが強すぎるゲームなので相棒として申し分ない
12 19/02/26(火)19:28:31 No.572333391
>一度ついてくると決めるとかつて仲間だった光輝の末裔でも容赦なくぶっ殺すマン! ノリが全く変わらなくて怖い… エルウィンは結構ルートによって性格変わるのに…
13 19/02/26(火)19:29:49 No.572333696
>エルウィンは結構ルートによって性格変わるのに… 覇道ルート入りたてのエルウィン結構好き 俺にはラングリッサーがあるぞー!
14 19/02/26(火)19:30:10 No.572333789
エルウィンの隣にヘインがいてくれるから 心置きなくリアナを敵に回して悲劇のヒロインにできるって寸法よ
15 19/02/26(火)19:30:37 No.572333899
スコット親子ぶっ殺しマップでのノリノリな鬼畜ぶりは有名である
16 19/02/26(火)19:31:32 No.572334102
書き込みをした人によって削除されました
17 19/02/26(火)19:32:11 No.572334270
>俺にはラングリッサーがあるぞー! カオス「ラングリッサーそういうんじゃねーから!」
18 19/02/26(火)19:32:29 No.572334348
異次元に迷い込んでサムソン達と戯れるレベルの親友
19 19/02/26(火)19:33:37 No.572334608
>なにぶんテレポートが強すぎるゲームなので相棒として申し分ない 隠しクラスないけどプリーストにするのも捨て難い ヒール2とフレイヤ召喚がおいしすぎる…
20 19/02/26(火)19:34:02 No.572334707
超兄貴との絡みがある関係でマッチョ好きにされたヒロイン
21 19/02/26(火)19:34:07 No.572334729
>覇道ルート入りたてのエルウィン結構好き >俺にはラングリッサーがあるぞー! なお光輝ルートだとラングリッサー返却後に数日で大陸の騒動を治める程度の実力者
22 19/02/26(火)19:34:52 No.572334905
帝国ルートはまだマトモというかなんというか 闇や独立ルートは完全にキャラが違う…
23 19/02/26(火)19:36:04 No.572335192
帝国はまだ平和を求めるなら帝国でも別にいいんじゃね程度の方向性の違いだけど闇はもう闇堕ちする理由がかなり適当
24 19/02/26(火)19:36:07 No.572335206
でも上から目線な光も闇も帝国もぶっ潰せるルートしゅきぃ…
25 19/02/26(火)19:36:31 No.572335305
1がマルチルートになると誰がこのポジションになるのか
26 19/02/26(火)19:36:59 No.572335450
2もヒロイン選べるようにならないかな…
27 19/02/26(火)19:37:32 No.572335577
でもね…ちゃんと闇は封印したのにまだ歯向かって来る仲間達も悪いんすよ…
28 19/02/26(火)19:38:14 No.572335747
ある意味プレイヤーユニット的な存在かもしれない
29 19/02/26(火)19:38:14 No.572335750
>でもね…ちゃんと闇は封印したのにまだ歯向かって来る仲間達も悪いんすよ… 力による統治はダメ
30 19/02/26(火)19:38:47 No.572335892
新CVが下野と聞いた時はアリだなと思ったよ
31 19/02/26(火)19:38:58 No.572335930
独立すると人間まっずいわボーゼルが悪いよー言い出す魔物2匹
32 19/02/26(火)19:39:03 No.572335946
光輝の末裔は頭が固くていかんね
33 19/02/26(火)19:39:52 No.572336151
メインヒロインは闇ルートどころか帝国ルートいくだけでさくっと消えるからな…
34 19/02/26(火)19:39:56 No.572336163
>新CVが下野と聞いた時はアリだなと思ったよ 体験版やると割りと違和感なかった
35 19/02/26(火)19:40:01 No.572336181
闇だから悪とは限らないし光の言うことが絶対でもないからね仕方ないね
36 19/02/26(火)19:40:28 No.572336290
>メインヒロインは闇ルートどころか帝国ルートいくだけでさくっと消えるからな… 力による統治は駄目よエルウィン!
37 19/02/26(火)19:40:44 No.572336353
4のリッキーとマクレーンもどこ行っても付いてきてくれるんだよね ラングリッサーは男キャラのほうが情に厚い
38 19/02/26(火)19:40:57 No.572336403
お陰でいまいちヒロイン感薄いリアナさん
39 19/02/26(火)19:41:00 [ルシリス] No.572336422
エルウィン…エルウィン…
40 19/02/26(火)19:41:26 No.572336527
>力による統治は駄目よエルウィン! 洗脳するね…(リーン
41 19/02/26(火)19:41:27 No.572336530
最後まで一人称オイラ固定のくせに明らかに大魔導士
42 19/02/26(火)19:41:34 No.572336565
>2もヒロイン選べるようにならないかな… でもエルウィンがリアナに惚れ込んでたからこそ帝国最終章とか独立EDの物悲しい雰囲気があるんだよな
43 19/02/26(火)19:41:37 No.572336577
でもエルウィン達と戦うために記憶を失ってまで情を捨てるのはヒロイン力高いと思うよ
44 19/02/26(火)19:42:15 No.572336718
当時友達にでもヘインてなんも考えてないよねって言われた思い出
45 19/02/26(火)19:42:24 No.572336760
>でもエルウィンがリアナに惚れ込んでたからこそ帝国最終章とか独立EDの物悲しい雰囲気があるんだよな まあなんかルート増えるらしいし…
46 19/02/26(火)19:42:54 No.572336875
>当時友達にでもヘインてなんも考えてないよねって言われた思い出 そう言われるとそれはそれでなんとも否定しにくいのも事実
47 19/02/26(火)19:43:47 No.572337080
まあ帝国も帝国で明らかにアレなのもいるしそういうの監督出来きれてない時点で 悪い点はある だからまとめてぶっ潰すね…
48 19/02/26(火)19:45:02 No.572337370
Ⅱも新ルートあるんだっけかリメイク版 Ⅰに新ヒロインと新ルート追加ってのは聞いたけど
49 19/02/26(火)19:45:25 No.572337462
システムの都合とはいえここまで勢力乗り換えまくる主人公も珍しい
50 19/02/26(火)19:46:09 No.572337627
リメイクも元のみたいに裏コマンドとか欲しいな
51 19/02/26(火)19:46:28 No.572337700
>システムの都合とはいえここまで勢力乗り換えまくる主人公も珍しい やり過ぎると周りからも突っ込まれる
52 19/02/26(火)19:46:46 No.572337781
うるさいうるさいうるさい!
53 19/02/26(火)19:46:57 No.572337814
覇道ルートまでついてくるのはなんでだよ…
54 19/02/26(火)19:47:13 No.572337876
スレ画が綺麗なオルステッドに見える
55 19/02/26(火)19:47:42 No.572337996
>うるさいうるさいうるさい! 話が通じない…
56 19/02/26(火)19:48:34 No.572338201
まあ闇についてくる時点でもうどう転んでも構わんでしょって感じはある
57 19/02/26(火)19:48:45 No.572338251
というかぼっちルートあるんだから全員仲間ルートとかできないのかね ボーゼルは無理としても
58 19/02/26(火)19:49:16 No.572338359
ボーゼルは素材になったバカ王子が目覚めるとか…
59 19/02/26(火)19:49:26 No.572338395
武力による統治もいいと思ったから光輝裏切ります ラングリッサー手に入ったら自分で世界統べたくなったから帝国裏切ります ちょうどトップが弱ってるようなんで闇も裏切ります 主人公なんてこんなもんでいいんだよ…
60 19/02/26(火)19:49:47 No.572338489
エルウィン個人に入れ込んでるからにしてもよくついてくなとはなる
61 19/02/26(火)19:50:28 [真光輝] No.572338677
>というかぼっちルートあるんだから全員仲間ルートとかできないのかね あの…
62 19/02/26(火)19:51:15 No.572338871
ヘインはエルウィンに命救われてるっぽいからな…
63 19/02/26(火)19:51:17 No.572338883
ヒロインに道を正そうと言葉責めされた返しが うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい!!なのはかなり… そういうの含めて好きなルートだけどね
64 19/02/26(火)19:52:12 No.572339105
シリーズは3までしかやったこと無いんだよね 4とか5ってどうだったんだろう? デアはどのルートも当時新鮮で楽しかった思い出がある
65 19/02/26(火)19:53:06 No.572339328
裏技とかじゃなしに1ルートクリアしたらマップセレクトできるようになっててほしいなぁ
66 19/02/26(火)19:53:20 No.572339396
ヒロインセレクト始まってあんまイカれた分岐はできなくなったからな それでも4で闇ルートあるにはあるんだけど
67 19/02/26(火)19:54:03 No.572339589
>裏技とかじゃなしに1ルートクリアしたらマップセレクトできるようになっててほしいなぁ 別にそこは裏技でもいいじゃねえか もはやあって当然の裏技なんだ
68 19/02/26(火)19:54:08 No.572339615
ⅣとⅤも面白いよ Ⅲまでとは結構毛色違うけども
69 19/02/26(火)19:54:15 No.572339649
4と5も出来は悪くないしキャラもいいんだけど 4までのファンタジー世界が5で一気にSFというか近未来な感じなのが入り込んできたのは人によって分かれるかも
70 19/02/26(火)19:55:09 No.572339867
うるさいうるさいのシーンは新CVでどんな感じになるか楽しみなシーンだ
71 19/02/26(火)19:55:14 No.572339900
5のクラレットは可愛かったよ
72 19/02/26(火)19:55:19 No.572339928
4は魔物娘口説き落とせるので名作
73 19/02/26(火)19:56:39 No.572340261
>主人公なんてこんなもんでいいんだよ… こんだけやらかしといて 恨みで復讐される側になったらもうやめよう…である
74 19/02/26(火)19:56:54 No.572340312
どのシリーズでも90年代前半のメンタリティを失わないというか とりあえず女性キャラが操られてシチュがあるのがシリーズの素晴らしいところだと思います
75 19/02/26(火)19:56:59 No.572340335
面セレクトで違うセリフが見れるのってこれだっけ?
76 19/02/26(火)19:57:12 No.572340393
4でラングリッサーが光輝の末裔以外にも力を貸してくれたのを見て ああ本当に新しい伝説が始まったんだなと感動したんスよ… 5でまさかの宇宙人だから使えましたにされて心底落胆したんスよ
77 19/02/26(火)19:57:34 No.572340506
>4は魔物娘口説き落とせるので名作 フレアに似ててかわいいよね
78 19/02/26(火)19:58:03 No.572340634
普通の主人公ムーブでも裏切って悪の配下になっても 光も闇も知るか俺は俺の覇道を行くでもついてきてくれる親友はなかなかいない
79 19/02/26(火)19:58:35 No.572340772
デアは最初のステージでレオン倒すと面セレ使っただろおめーみたいなこと言われたがず 3では最初のステージで黒騎士倒すと面セレ使ったなおめー言われてタイトル戻されて 4でもジジイ倒すと面セレ使うようなやつはこうじゃ!つってタイトル戻される こんな感じだったか
80 19/02/26(火)19:59:10 No.572340927
シリーズ通して一番邪悪だったのはボーゼルやパウルやギザロフよりカコンシス王だった気がせんでもない
81 19/02/26(火)20:00:00 No.572341135
5の最初のレインフォルスは倒してもうわっ実験体めっちゃ強…って血吐くだけで進めてくれる有情
82 19/02/26(火)20:00:40 No.572341314
体験版やった感じだと元のゲーム部分は割と当時の感覚のままで快適になってるし うるし原verはこんな高画質になったのかと感心できるし 凪良verもゲームだとあんま気にならんなな感じで割と普通に楽しめた
83 19/02/26(火)20:01:13 No.572341455
カコンシス王は中途半端に勝っちゃったのが致命的だったというのが皮肉なところだ
84 19/02/26(火)20:01:20 No.572341500
1の1面はやろうと思えば全滅させられるけど大体ナームもジェシカも犠牲になる
85 19/02/26(火)20:01:52 No.572341640
体験版は魔法の範囲だけううn…って感じだったな… ファイアーボールが単体って ヒールも単体って
86 19/02/26(火)20:01:55 No.572341656
ラングリッサー3の旧ボーゼル好き 新しいボーゼルきらい
87 19/02/26(火)20:02:10 No.572341729
いまだにコンジャラーってジョブがなんなのかわからん
88 19/02/26(火)20:03:01 No.572341969
デーモンロードの召喚してそのまま魔界に連れて行かれた男 その後なんやかんやあってアドンやサムソンと出会う
89 19/02/26(火)20:03:08 No.572341997
3か4か覚えてないけど毎回戦闘評価してくる女がウザくて1週しかしなかったという事だけ覚えてるな…
90 19/02/26(火)20:03:18 No.572342034
>1の1面はやろうと思えば全滅させられるけど大体ナームもジェシカも犠牲になる そいつらは1章で死んでも加入するから心置きなく放っておけるな
91 19/02/26(火)20:03:50 No.572342184
リメイク版のキャラデザはまあ年齢どおりの外見になったなあという感じがする エストお前…女だったのか…
92 19/02/26(火)20:04:35 No.572342377
>いまだにコンジャラーってジョブがなんなのかわからん 主に霊を操る術士
93 19/02/26(火)20:05:25 No.572342624
>3か4か覚えてないけど毎回戦闘評価してくる女がウザくて1週しかしなかったという事だけ覚えてるな… ルナか とりあえず短いターンで勝てばどんどん好感度上がるから攻略楽だった記憶がある
94 19/02/26(火)20:06:03 No.572342794
リメイク版で解像度上がるとより感じる シェリーお前姫様がその格好で戦ってるのは犯され願望でもあるのか感 大好きです
95 19/02/26(火)20:06:28 No.572342906
百年単位の年代跨いでもブレないシカ族は凄いな
96 19/02/26(火)20:07:16 No.572343100
元がエルスリードシリーズだから最後がSFになるのもシリーズ通り
97 19/02/26(火)20:07:20 No.572343120
リメイクは傭兵を色分けしてほしいかな 敵味方同じグラで向き違うだけだと視認性悪い あとヴォルコフちゅよい…ってなった
98 19/02/26(火)20:08:07 No.572343331
3もシステムブラッシュアップして出して欲しいな… 移植もされてないし
99 19/02/26(火)20:08:12 No.572343356
ガルツォークやらガイフレームやらSF要素はずっとあったし
100 19/02/26(火)20:08:31 No.572343439
攻略本買ってシェリーのケツでめっちゃシコりました
101 19/02/26(火)20:08:58 No.572343550
いいですよねヒロインの乳首が見れる画集
102 19/02/26(火)20:08:58 No.572343551
ミレニアムも嫌いじゃないよ…
103 19/02/26(火)20:09:00 [PS2版] No.572343565
>3もシステムブラッシュアップして出して欲しいな… >移植もされてないし あのっ…!
104 19/02/26(火)20:09:15 No.572343634
独立ルート行くと雑なお話があまりにお辛かった
105 19/02/26(火)20:09:33 No.572343721
エグベルト大分イケメンになったな
106 19/02/26(火)20:10:04 No.572343865
代を経るごとに頭が悪くなる痴女飛兵一族
107 19/02/26(火)20:10:31 No.572343982
改めてやって感じたのは女性キャラは相変わらずエロいなというのと この年上おっさん爺さんキャラや同年代青年キャラも魅力の一つだよなーとは
108 19/02/26(火)20:11:35 No.572344269
アーロンスコットラーナの3人のうち2人選べって言われたら そりゃ
109 19/02/26(火)20:11:35 No.572344271
今時ウケないと分かってるけどメガドラ版2のシステムでやりたい クラスチェンジ分岐が広くて難しめのやつ
110 19/02/26(火)20:12:12 No.572344450
>ミレニアムも嫌いじゃないよ… リインカーネーションは?
111 19/02/26(火)20:12:27 No.572344509
エルウィンの帝国ルートいいよね
112 19/02/26(火)20:13:36 No.572344854
帝国ルートで絶対レオン裏切ると思ってた
113 19/02/26(火)20:14:06 No.572345009
勢力分岐するのは2と3と4だったか
114 19/02/26(火)20:14:31 No.572345125
昔は彼女達の立ち絵だけでもあんなにドキドキしていたのに 今は一目見たら脳内うるし原メーカーが動き出して裸からエロシーンまで容易に思い浮かぶぜ になってしまった己に時の流れを感じました
115 19/02/26(火)20:15:31 No.572345395
4の主人公はボーゼルと仲良くてわむ パウルって友達欲しい面もあったろうなあって
116 19/02/26(火)20:18:07 No.572346027
4はまだペーペーの頃のアジアさんがいたな
117 19/02/26(火)20:18:28 No.572346101
レオンってこれでもかってくらい顔も色もキャラ置鮎以外の選択しないデザインだよね