19/02/26(火)18:38:48 6のこい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/26(火)18:38:48 No.572322599
6のこいつおかしい強さだよね
1 19/02/26(火)18:39:49 No.572322820
テリーが霞む強さだよね
2 19/02/26(火)18:39:54 No.572322839
ギルルン
3 19/02/26(火)18:41:08 No.572323083
テリーと比較されるけどテリー以外と比較しても強い
4 19/02/26(火)18:41:19 No.572323109
萌えキャラ
5 19/02/26(火)18:41:23 No.572323122
ザオリク使えるのはおかしいよ
6 19/02/26(火)18:42:34 No.572323360
テリーだって転職すれば使えるよ
7 19/02/26(火)18:43:21 No.572323523
魔力も高い
8 19/02/26(火)18:44:22 No.572323756
かわいい
9 19/02/26(火)18:44:51 No.572323861
ハッサンにアモスにこの子にととにかく肉弾派だったな6
10 19/02/26(火)18:45:20 No.572323962
HPも高い上に素で耐性持ち
11 19/02/26(火)18:46:47 No.572324309
初期職業のドラゴンがまた強い
12 19/02/26(火)18:46:57 No.572324350
6で魔法っていうとマダンテが強いぐらいか 7でメラゾーマが強かったのは感動したなぁ
13 19/02/26(火)18:47:12 No.572324415
くさったしたい 主人公 ハッサン ドランゴ 予備 アモス 居れば ロビン2 パーティーできた!
14 19/02/26(火)18:47:24 No.572324455
レベルが低くてステータス高いから成長に難のあるタイプかと思いきや普通に育つ その上なぜかザオリクを覚える
15 19/02/26(火)18:48:50 No.572324797
ドラゴンという職も強い…
16 19/02/26(火)18:49:53 No.572325020
SFCだと対抗する仲間モンスターも結構いるけど リメイクはほぼ一強クラスになったね…
17 19/02/26(火)18:50:35 No.572325177
ハッサン主人公の次くらいに強いイメージがある 全員99まで育てたら全然順位違うんだろうけど…
18 19/02/26(火)18:50:51 No.572325238
クリア後のおまけでいいレベルの強さ
19 19/02/26(火)18:51:02 No.572325279
びっくりするほど頼りになったけどドラゴンという職だったから強かったんだろうか?
20 19/02/26(火)18:51:13 No.572325327
ドラクエ全体で見てもここまでの即戦力は居ない
21 19/02/26(火)18:51:27 No.572325380
>6で魔法っていうとマダンテが強いぐらいか >7でメラゾーマが強かったのは感動したなぁ 別に6もメラゾーマ強いぞ
22 19/02/26(火)18:52:41 No.572325694
エロメストカゲ
23 19/02/26(火)18:53:08 No.572325809
普通にやってても即戦力だからRTAとかだとさぞ頼りになるんだろうなこいつ
24 19/02/26(火)18:53:34 No.572325916
そうそう倒れない体力と何故か覚えるザオリクの相性が良すぎる
25 19/02/26(火)18:54:07 No.572326047
当時はバーバラとかミレーユも使いたかったけど ステが虚弱過ぎて他のやつらの方がつえぇってなってた
26 19/02/26(火)18:54:09 No.572326057
スミスが強いってのはネットで知ったんだけど当時から有名だったんだろうか
27 19/02/26(火)18:54:20 No.572326088
育ててると主人公達のレベルそのうち追い越すからなコイツ
28 19/02/26(火)18:56:27 No.572326574
こいつと比べると正直テリー以外も危うい
29 19/02/26(火)18:56:28 No.572326579
欠点は?
30 19/02/26(火)18:56:54 No.572326683
>欠点は? 加入が遅い 以上
31 19/02/26(火)18:57:34 No.572326825
固い強い遅いって感じでハッサンの上位互換のイメージがあった ドランゴハッサン主人公+誰かって感じで使ってたけど
32 19/02/26(火)18:59:04 No.572327154
装備もやや制限あるものの重要なところは抑えてるからな
33 19/02/26(火)18:59:26 No.572327240
ハッサンより強いよね
34 19/02/26(火)18:59:45 No.572327312
乙女キャラ
35 19/02/26(火)19:00:59 No.572327566
耐性があるのがでかいね
36 19/02/26(火)19:02:37 No.572327940
>耐性があるのがでかいね DS版の人間キャラの固有能力全部なくしたのは本当に酷いと思う
37 19/02/26(火)19:02:57 No.572328015
アークボルトを圧倒する繁殖力も備えてる
38 19/02/26(火)19:03:05 No.572328047
割となんで…?ってなる加入経緯
39 19/02/26(火)19:03:06 No.572328048
この前久々にやって普段使わない面子使ったら 意外とロッキーの打撃が馬鹿に出来なかった みのまもりが高ければ壁型前衛になれたかもしれない
40 19/02/26(火)19:03:29 No.572328143
女の子だけど連れてて華がないのが難点
41 19/02/26(火)19:04:08 No.572328277
ロッキーはHPとちからだけ高くて他全部ゴミなんだっけか
42 19/02/26(火)19:04:14 No.572328298
強いとは聞いてたけど想像以上の強さだった
43 19/02/26(火)19:04:29 No.572328360
>女の子だけど連れてて華がないのが難点 DS版だとはなすと可愛いだろうが!!!!
44 19/02/26(火)19:04:50 No.572328433
ロッキーって何だっけ ばくだんいわ?
45 19/02/26(火)19:05:35 No.572328607
リメイクの仲間会話の恩恵を受けてぶっちぎりで躍進したアモス
46 19/02/26(火)19:06:00 No.572328694
仲間モンスターとしてのロッキーより7のロッキーのほうが印象強い
47 19/02/26(火)19:06:16 No.572328748
テリーはこのお嫁さん引き取ったのかな…
48 19/02/26(火)19:06:40 No.572328840
メラゾーマ強いっちゃ強いけど魔法戦士に行かないといけないからね…
49 19/02/26(火)19:06:58 No.572328901
仲間ボストロールのゴリラっぷりが好き
50 19/02/26(火)19:07:04 No.572328924
>ロッキーはHPとちからだけ高くて他全部ゴミなんだっけか 今見ていたらまじでHPと力以外ゴミだった 岩なのに守備までゴミってどういうことだよ!!
51 19/02/26(火)19:07:27 No.572329014
メ…メガ…
52 19/02/26(火)19:07:46 No.572329093
リメイクは仲間モンスター削除と敵の耐性そのままコピペって仕様というか手抜きで更に強くなった
53 19/02/26(火)19:08:22 No.572329224
息吐いてばっかりで手に持ってる斧はあまり使わない
54 19/02/26(火)19:08:29 No.572329246
敵爆弾岩もやたらダメージ通るし…
55 19/02/26(火)19:08:34 No.572329262
>メラゾーマ強いっちゃ強いけど魔法戦士に行かないといけないからね… 主人公だと地雷だけど魔法職キャラなら地雷でもないから… その後僧侶極めたら賢者にいけるし
56 19/02/26(火)19:09:05 No.572329373
俺レベル99まで上がるやつの方が強いって子供の頃思っててそういうのしか使ってなかった… だいぶ損してたな… レッサーメルビンアンクルは今でも好きだけど
57 19/02/26(火)19:09:11 No.572329390
>息吐いてばっかりで手に持ってる斧はあまり使わない かがやく息がインチキすぎる
58 19/02/26(火)19:09:12 No.572329395
岩のみのまもりそんなに低くなくね? 攻略段階くらいなら他の奴と大差ない
59 19/02/26(火)19:09:12 No.572329396
ブレスが強すぎる他の技がゴミになる
60 19/02/26(火)19:09:24 No.572329445
>今見ていたらまじでHPと力以外ゴミだった >岩なのに守備までゴミってどういうことだよ!! 敵で出るときは割と硬いんだけどね…
61 19/02/26(火)19:10:21 No.572329661
魔法戦士は両職の個性が微妙に調和されて全体的にステータスが低いという難点もある
62 19/02/26(火)19:11:16 No.572329893
なんとまじんぎりとはやぶさぎりも使えちまうんだ
63 19/02/26(火)19:12:23 No.572330125
パラディンといえばたけのやり!
64 19/02/26(火)19:12:34 No.572330160
魔法戦士はステータスの-補正いらんだろって思うパラディンには-補正ないんだし
65 19/02/26(火)19:13:16 No.572330291
レンジャーとかいうドラクエ版ニンジャ
66 19/02/26(火)19:14:15 No.572330481
ゴミみたいな性能だよなレンジャー
67 19/02/26(火)19:14:24 No.572330512
テリーは魔法戦士を埋める枠だったな 要するに馬車要員 バーバラはマダンテ一発屋だけどスーパースターにするとマダンテ後も最低限の仕事できるから適職
68 19/02/26(火)19:15:04 No.572330628
ひばしらつえーだろ!稀によく失敗するけど
69 19/02/26(火)19:15:08 No.572330648
魔法はメラミが全盛期
70 19/02/26(火)19:15:14 No.572330668
>ゴミみたいな性能だよなレンジャー 素で完成してるチャモロにやらせて完全に戦力外になったらドランゴと交代ってパターンしてたわ
71 19/02/26(火)19:15:31 No.572330716
ぶっちゃけデスタムーアはハッサンドランゴ抜きで縛るとかなり強いと思う
72 19/02/26(火)19:15:45 No.572330760
魔物使いと盗賊と商人の効果を全部発動してくれたら最高だったんだけどな
73 19/02/26(火)19:16:07 No.572330837
強い強い言われるけど結局人間しか使わなかったからよくわからん テリーが弱いのはよくわかるけど
74 19/02/26(火)19:16:26 No.572330894
>ぶっちゃけデスタムーアはハッサンドランゴ抜きで縛るとかなり強いと思う 正直いても結構強い
75 19/02/26(火)19:16:31 No.572330914
ゲーム内情報でこいつが仲間になるってあったっけ?
76 19/02/26(火)19:16:42 No.572330949
上級職だからといって必ずしも強い魔法や特技を覚えるわけではないし下級職だからといって覚える魔法特技が弱いわけじゃないんだよな…
77 19/02/26(火)19:16:42 No.572330951
しんくうははレンジャーに渡してやれよと思う
78 19/02/26(火)19:16:55 No.572330991
>ぶっちゃけデスタムーアはハッサンドランゴ抜きで縛るとかなり強いと思う というかドランゴを縛るだけでも大分強い ドランゴがアモスかチャモロに代わるわけだし
79 19/02/26(火)19:17:17 No.572331073
テリーは馬車にすら居場所がなかったよ
80 19/02/26(火)19:17:22 No.572331088
>ゲーム内情報でこいつが仲間になるってあったっけ? アークボルトに行くと生き返ったと始めて教えてもらえる
81 19/02/26(火)19:18:01 No.572331239
>ゲーム内情報でこいつが仲間になるってあったっけ? あおいひととか呟いてたはず
82 19/02/26(火)19:18:28 No.572331327
>上級職だからといって必ずしも強い魔法や特技を覚えるわけではないし下級職だからといって覚える魔法特技が弱いわけじゃないんだよな… 意外と特技に魅力のないバトルマスター 岩石落とし以外はなくてもそんなに困らない
83 19/02/26(火)19:18:29 No.572331331
>割となんで…?ってなる加入経緯 女心をわかるんだよ
84 19/02/26(火)19:18:36 No.572331355
>ゲーム内情報でこいつが仲間になるってあったっけ? 最後の鍵入手した辺りでアークボルトに寄り道してればなんかありそうなのはわかるかな…
85 19/02/26(火)19:18:40 No.572331364
魔術師の塔とかで戦闘回数稼げば楽勝だろうけど稼ぎを縛ると相当難易度高いよね
86 19/02/26(火)19:19:01 No.572331440
さいごの鍵入手したあたりで城巡りしてると棺桶から蘇ったドランゴに会って会話できるから テリー連れてくれば何かあるなくらいは察することはできるまさか仲間になるとは思わんだろうけど
87 19/02/26(火)19:19:16 No.572331491
ドラクエ6のパラディンはどこの世界のパラディンなんだろう
88 19/02/26(火)19:19:24 No.572331523
レックス
89 19/02/26(火)19:19:32 No.572331548
こいつのインパクトでテリーさんの加入が影薄くなる
90 19/02/26(火)19:20:00 No.572331640
>ドラクエ6のパラディンはどこの世界のパラディンなんだろう パラディンというかモンクだよねあれ
91 19/02/26(火)19:20:15 No.572331688
子供心にドラゴン仲間に出来るってのがすげぇわくわくした
92 19/02/26(火)19:20:26 No.572331725
終盤までくると武闘家ドラゴンだけ就いておけば特に困らんのがな 職歴よりも素の性能の方が大事なのはテリーさんの可哀想なところ
93 19/02/26(火)19:20:41 No.572331774
魔法戦士は前衛にも後衛にも中途半端なんだよな… 各種剣技はラミアス装備した主人公だと活かせるという皮肉っぷり
94 19/02/26(火)19:20:43 No.572331783
ドラクエのパラディンは竹やり装備だからなあ
95 19/02/26(火)19:21:11 No.572331892
通常プレイでバーバラを主力にして戦いたい!てなったら ハッサンドランゴは封印しないと楽しめなかった...
96 19/02/26(火)19:21:56 No.572332042
主人公がスーパースタ直行で最短勇者は道中がきつすぎるんだよなあ
97 19/02/26(火)19:22:05 No.572332065
ザオリク覚えるのが意味分からん
98 19/02/26(火)19:22:15 No.572332095
ドランゴは要約すると自分の子供虐殺した男の子供孕みたがりガールという 思考回路が野生動物なのに発言が可愛いという狂気の産物
99 19/02/26(火)19:22:28 No.572332138
>>ドラクエ6のパラディンはどこの世界のパラディンなんだろう >パラディンというかモンクだよねあれ 追加アビリティ?みたいな能力が 攻撃時稀に敵を即死させるがますます意味わからん
100 19/02/26(火)19:22:33 No.572332159
7と一緒にされるけどそんなに長くないもんなあ あっちは勇者以前にゴッドハンドでもう完結出来ちゃうし アイテムも豊富でラッキーパネルという反則技まである 6はカジノがクソだからね
101 19/02/26(火)19:22:53 No.572332231
バーバラ弱すぎるよね マダンテ強いけどクリア時点だと微妙
102 19/02/26(火)19:23:07 No.572332281
ドランゴのステータス調べたらハッサンより低い能力が無い完全上位互換だった 実際には装備とか職歴でハッサンのが強いんだろうけどそれでも凄いよね
103 19/02/26(火)19:23:13 No.572332301
>ザオリク覚えるのが意味分からん 自分が生き返ったわけを無理やりザオリクに押し込んだんじゃ
104 19/02/26(火)19:23:42 No.572332400
道中でバーバラ主力はメラミ覚えたら高HP職に就けばなんとか… DS版でLv99なら無限マダンテでどうにでもなるけど道中はな…
105 19/02/26(火)19:23:46 No.572332413
>ザオリク覚えるのが意味分からん 皆殺しにされた子どもたちへの想いから
106 19/02/26(火)19:23:50 No.572332430
戦士僧侶をパラディンにして新しく武闘家僧侶でモンクつくればいいのに
107 19/02/26(火)19:23:55 No.572332447
>バーバラ弱すぎるよね >マダンテ強いけどクリア時点だと微妙 戦士にしても魔法使いのハッサンよりHP低いからな!!
108 19/02/26(火)19:24:19 No.572332544
>ザオリク覚えるのが意味分からん 卵殺されてるからな…
109 19/02/26(火)19:24:26 No.572332564
>ザオリク覚えるのが意味分からん せめてメガサルだよね
110 19/02/26(火)19:24:29 No.572332573
ドラゴンローブが装備できる分ドランゴのほうが装備いいかもしれない
111 19/02/26(火)19:24:40 No.572332616
>主人公がスーパースタ直行で最短勇者は道中がきつすぎるんだよなあ 遊び人の特技は意外と便利だったりするんだけど踊り子役立たねえ…ってなる
112 19/02/26(火)19:25:14 No.572332730
ドランゴとハッサンだけどうしてこんなに盛っちゃったんです
113 19/02/26(火)19:25:29 No.572332775
バーバラを賢者にすると生涯ベンチ確定だからな
114 19/02/26(火)19:25:36 No.572332798
メダパニダンスは強い 主人公がやるのはちょっと微妙だが
115 19/02/26(火)19:25:43 No.572332823
DSでしかやったことないからくさったしたいが強キャラとか知らなかった… 死体ドランゴハッサン連れ回してたら悪者にしか見えないのでは…
116 19/02/26(火)19:25:47 No.572332833
>遊び人の特技は意外と便利だったりするんだけど踊り子役立たねえ…ってなる 踊り子はメダパニダンスがいいくらいしか思いつかないな
117 19/02/26(火)19:25:57 No.572332871
バーバラはただ弱いだけならいいんだけど外せないのが致命的に弱い 結局主戦力としては扱えないのでレンジャー背負わせるのが一番合理的という
118 19/02/26(火)19:26:04 No.572332895
こいつ仲間にしたら山肌の道に行ってドラゴンマスターさせるようになった
119 19/02/26(火)19:26:05 No.572332901
ハッサンも魔力ないわけじゃないからいざとなったら緊急回復要員としてホイミ系覚えて損はない
120 19/02/26(火)19:26:53 No.572333060
誰が皆殺しにしたんだろうなあ
121 19/02/26(火)19:26:57 No.572333072
バーバラは可愛いくらいしか取り柄ない
122 19/02/26(火)19:27:05 No.572333102
>ハッサンも魔力ないわけじゃないからいざとなったら緊急回復要員としてホイミ系覚えて損はない RTAだとスクルト入れてすごく柔軟に動けるようにしてるよ というか基本性能高いから何やらせてもある程度活躍できるんだよねハッサン
123 19/02/26(火)19:27:56 No.572333260
輝く息はヤバすぎる
124 19/02/26(火)19:28:18 No.572333341
スクルトじゃねえスカラだ 流石にそこまでは稼げない
125 19/02/26(火)19:28:20 No.572333352
ドラクエて1以外かなりバランス悪いゲームだと思ってる
126 19/02/26(火)19:28:38 No.572333417
レンジャーより下位職のほうが需要高いの本当によくない
127 19/02/26(火)19:28:39 No.572333421
主人公をスーパースターにしてからの勇者は強いよ
128 19/02/26(火)19:29:08 No.572333523
マダンテはとりあえずマジンガ様をぶっ飛ばすのに使う
129 19/02/26(火)19:29:35 No.572333636
炎の爪とゲントの杖があれば誰でも一定の活躍ができると気付いてから主人公はスーパースター一択になった
130 19/02/26(火)19:30:03 No.572333759
あの卵無精卵じゃなかったのか
131 19/02/26(火)19:30:14 No.572333811
最プレイ時に毎回躓くのがおしゃれコンテストとかのアイテムとか 海底神殿ですなのうつわ取り忘れて グラコス倒したりとか...
132 19/02/26(火)19:30:23 No.572333843
ハッサンはかしこさもほかのステータスよりは低いってだけでそこまで低いわけじゃないからな… アイツ弱点ないな…
133 19/02/26(火)19:30:24 No.572333850
勇者後半で覚えた割にはあんまり強くないなジゴスパークとか思ってた…ギガスラッシュにはお世話になった
134 19/02/26(火)19:31:28 No.572334081
バーバラは前線に出すには虚弱過ぎる… ただでさえHP下がる職多いのに
135 19/02/26(火)19:31:34 No.572334110
ドランゴは強い! バーバラは弱い! アモス楽しい! ルーキーを見てみろ!!!
136 19/02/26(火)19:31:54 No.572334188
>ハッサンはかしこさもほかのステータスよりは低いってだけでそこまで低いわけじゃないからな… >アイツ弱点ないな… かっこよさ0
137 19/02/26(火)19:32:15 No.572334286
そもそも6のかしこさに意味なんて無い
138 19/02/26(火)19:32:19 No.572334306
主人公勇者マスターした後は賢者すごく安定するね 一定の耐久力がありつつ低消費のギガスラッシュ撃てるのが便利すぎる
139 19/02/26(火)19:32:27 No.572334341
オーバーフローだから…
140 19/02/26(火)19:32:30 No.572334354
バーバラはベンチでボス戦の最後ら辺でマダンテ撃ってたな
141 19/02/26(火)19:32:32 No.572334360
レンジャーは敵から逃げやすいだったか…
142 19/02/26(火)19:32:33 No.572334364
>あの卵無精卵じゃなかったのか テリーに割られる前に調べると中身が出てくる
143 19/02/26(火)19:33:00 No.572334471
>ドラクエて1以外かなりバランス悪いゲームだと思ってる 特技実装以降はかなり大味になってしまう バランス的にはリメイク5が一番良くできてる ランダム仲間システムあるのに戦闘が破綻してないってすごいことよ
144 19/02/26(火)19:33:07 No.572334505
>ルーキーを見てみろ!!! 加入条件がめんどくせえ
145 19/02/26(火)19:33:09 No.572334512
>>ハッサンはかしこさもほかのステータスよりは低いってだけでそこまで低いわけじゃないからな… >>アイツ弱点ないな… >かっこよさ0 オーバーフローの産物きたな…
146 19/02/26(火)19:33:33 No.572334588
バーバラはあそび2止めでお手軽メタル狩り要員でもいいんだけど このゲーム中盤はメタル狩りしないほうがいいという
147 19/02/26(火)19:33:45 No.572334652
>ドラクエて1以外かなりバランス悪いゲームだと思ってる ぶっちゃけ1もそんなにバランスよくないと思う 当時の世相とはいえ経験値稼ぎ何時間やらせるんだ
148 19/02/26(火)19:34:41 No.572334864
バーバラは常時ベンチだけど外せない事を考慮してレンジャー チャモロは習得呪文ダブるけど呪文使いの中では耐久力が高い事を考慮してベホマラーの為に賢者 主人公はオーソドックスにバトルマスターからの勇者 ハッサンはパラディン ミレーユはSFC版なら混乱耐性をしれんその1で活かす為にスパスタ ドランゴはそのままドラゴンでテリーはルイーダ アモッさんの職業が意外と悩むけど賢者もありなのかもしれない
149 19/02/26(火)19:35:10 No.572334978
FC時代のは全然バランス良くないよね 稼ぎを入れて強引に均一化してるだけ
150 19/02/26(火)19:35:53 No.572335146
ドランゴはMPも普通に高いのが凄い 最終的にはテリーと同じ600だし
151 19/02/26(火)19:35:54 No.572335148
チャモロは被り気にするなら魔法戦士がいいぞ
152 19/02/26(火)19:36:20 No.572335260
まあ当時の他のゲームと比べたら全然いいほうだから
153 19/02/26(火)19:36:24 No.572335277
稼いで進めるようになったら進むのが当時のバランスだし…
154 19/02/26(火)19:36:55 No.572335428
なんかレベルアップまではやい気がした
155 19/02/26(火)19:36:57 No.572335435
>アモッさんの職業が意外と悩むけど賢者もありなのかもしれない パラディンでにおうだち経由からメタルにすると最後まで腐らないので合理的
156 19/02/26(火)19:37:27 No.572335558
というか職業システム+特技を導入しながらヌルくもなくキツくもなくな難易度を保ててる6は割とバランス良いと思うぞ
157 19/02/26(火)19:37:57 No.572335682
味方のバランスはおかしいよ!!