虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/26(火)18:38:24 自在剣... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/26(火)18:38:24 No.572322504

自在剣(スパイラルナイフ)いいよね

1 19/02/26(火)18:44:23 No.572323760

いつのまにか電子版も出てた

2 19/02/26(火)18:47:52 No.572324565

どういう原理で細切れにしてるのか全くわからないけどカッコいい…

3 19/02/26(火)18:51:32 No.572325401

ちょっとした単語が頭に残る タフブースターとかバルカルス剣とか

4 19/02/26(火)18:52:52 No.572325746

>いつのまにか電子版も出てた マジか

5 19/02/26(火)18:53:42 No.572325949

剣を振った後のポーズがケレン味あって良い

6 19/02/26(火)18:54:19 No.572326081

アンブロウのデザイン今見てもかっこいいと思う

7 19/02/26(火)18:54:25 No.572326105

>ちょっとした単語が頭に残る ちょっと遅めのランチとかね

8 19/02/26(火)18:55:33 No.572326387

>ちょっと遅めのランチとかね あのカタツムリ自在剣だけしか頭になかったのかな…

9 19/02/26(火)18:56:56 No.572326686

>>ちょっと遅めのランチとかね >あのカタツムリ自在剣だけしか頭になかったのかな… グール星人最強の自在剣があるのにまさかそう来るとは思わないし…

10 19/02/26(火)18:57:29 No.572326811

割と漫画力の高い作家だと思ったけど このあと読み切り数本書いて消えちゃったね

11 19/02/26(火)18:58:26 No.572327007

発売から10年近く経って重版かかったと言うのは本当だったんだろうか

12 19/02/26(火)18:58:57 No.572327132

Jはボスとしてちょうどいい存在感だった 適度にやっかい適度に小物

13 19/02/26(火)18:59:58 No.572327349

ブギーブックってやつ描いてた?

14 19/02/26(火)19:00:50 No.572327536

アフタヌーンデビューならまだ描いてたかな

15 19/02/26(火)19:01:29 No.572327679

バラダット・ナイブスって名前まで思い出せる

16 19/02/26(火)19:02:08 No.572327826

二枚目半担当のハイブリッド・マンいいよね

17 19/02/26(火)19:03:29 No.572328146

>割と漫画力の高い作家だと思ったけど >このあと読み切り数本書いて消えちゃったね 実はつい何年か前にもグランドジャンプで書いてたんだぜ…

18 19/02/26(火)19:04:28 No.572328357

なぜかみんなの記憶に残った打ち切り漫画

19 19/02/26(火)19:04:30 No.572328365

スパイラルナイフの二刀流!

20 19/02/26(火)19:04:40 No.572328402

こんなことになるとは思ってもなかっただろうしただの仕事の一つではあるんだけど 後年書いたタイトルの中にカルロス・ゴーンの自伝があってちょっと吹いた

21 19/02/26(火)19:04:51 No.572328435

タフ・ブースターを振動させる

22 19/02/26(火)19:05:30 No.572328584

>タフ・ブースターを振動させる 凍えるような寒さだ 体温をあげなくては

23 19/02/26(火)19:10:46 No.572329768

スピッドロウ好きよ 相方の女もなんか能力あったんだろうか

24 19/02/26(火)19:19:45 No.572331595

最後雨が降ったのは覚えてる

25 19/02/26(火)19:19:46 No.572331598

「」ちゃんこの漫画好きだよね…定期的にスレ見るわ

26 19/02/26(火)19:22:05 No.572332067

ちょっとしか連載してなかったのにインパクトが強すぎた

27 19/02/26(火)19:24:06 No.572332492

読むとそれなりに面白いからね…

28 19/02/26(火)19:25:41 No.572332814

小学生の時はこういう絵柄別に好きじゃなかったのに妙にカッコよかった覚えがある

29 19/02/26(火)19:26:02 No.572332890

ダロフィー兄の変貌シーンはシュールな呼吸を感じなくもない

30 19/02/26(火)19:26:28 No.572332985

電子書籍でいいから読み切りまとめた単行本出ないかな ブギーブックみたいなタイトルの話また読みたい

31 19/02/26(火)19:29:09 No.572333531

面白いしリアルタイムで読んでた頃から好きなんだけど ジャンプ向きかと言われるとうn… チャンピオンとかキャプテンとかなら続いてたかな

32 19/02/26(火)19:33:18 No.572334547

寒い日になるとタフブースターを振動させて体温を上げねば…って独り言いうくらいには好き

33 19/02/26(火)19:34:31 No.572334830

これの連載前のハイジャックの読み切りが面白かった記憶がある 短編集ほしいね

↑Top