19/02/26(火)17:07:57 拷問か のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/26(火)17:07:57 No.572307164
拷問か
1 19/02/26(火)17:09:10 No.572307315
これでやるのがDS1の移植ってのが救えない
2 19/02/26(火)17:09:32 No.572307374
斜め移動しにくそう
3 19/02/26(火)17:10:23 No.572307522
キーコンフィグできればいいなぁ…
4 19/02/26(火)17:10:38 No.572307554
>これでやるのがDS1の移植ってのが救えない よりによってそれかよ
5 19/02/26(火)17:13:32 No.572307990
今からでも遅くない ペンギン抜くか封印を1フロア限定にしてくれればまだなんとか…
6 19/02/26(火)17:15:58 No.572308381
おはらいが一つしか効果ない設定になった上での呪われてるおはらいの巻物はもはやギャグだ
7 19/02/26(火)17:16:07 No.572308405
DSってペンギン以外も余計な仕様変更多くてことごとくクソだった覚えがある
8 19/02/26(火)17:18:47 No.572308783
DSでやれるというのとタッチペンで壺に一括に入れられるなどの操作ができるのがよかった
9 19/02/26(火)17:19:43 No.572308911
>斜め移動しにくそう それは斜め矢印を押すだけで出来るのでは…
10 19/02/26(火)17:20:25 No.572309014
なんかUI同人ゲーみたい
11 19/02/26(火)17:26:18 No.572309921
おはらいの巻物指定になったのか… 封印1フロア限定ってどういう事?
12 19/02/26(火)17:26:30 No.572309955
初代しかやってないんだけどDS版ってやべーの?
13 19/02/26(火)17:28:11 FCbqPa5Y No.572310246
風来のシレンDS シレンシリーズをゴミにした
14 19/02/26(火)17:28:25 No.572310285
>初代しかやってないんだけどDS版ってやべーの? 単体で見るとそこまでヤバくはない SFCを求めてると色んなところが違ってイラっとするけど
15 19/02/26(火)17:28:45 No.572310333
ガラケーかよ
16 19/02/26(火)17:28:47 No.572310337
DSは移動だか向き変更だかがメチャクチャやりにくくて罠チェックできねえ…ってなってた記憶がある
17 19/02/26(火)17:29:13 FCbqPa5Y No.572310410
>初代しかやってないんだけどDS版ってやべーの? シレンシリーズはアスカまでそれより後は全部クソってよく言われる理由の半分ぐらいがこれ もう半分がシレン3
18 19/02/26(火)17:29:13 No.572310411
確かにUIゴミだけど拷問?
19 19/02/26(火)17:29:25 No.572310443
現行シリーズに倣って装備品だけでなくアイテムを呪うのを追加しました! 祝福は実装してません!
20 19/02/26(火)17:30:04 No.572310538
>おはらいの巻物指定になったのか… 全アイテム普通に呪われる癖におはらいは指定アイテム一つしか解呪できないせいで供給が間に合わないよ >封印1フロア限定ってどういう事? カラペンがアイテムに付与する帯電状態は1フロア使用不可、廃棄不可でアイテム欄を切迫して次フロアでアイテムごと消滅する仕様だよ
21 19/02/26(火)17:31:19 No.572310720
どうしてドット絵とUIの雰囲気を合わせないんですか?
22 19/02/26(火)17:31:36 No.572310761
しかも体感でしかないけど呪われてる率めっちゃ高く感じる おにぎりとか半分くらい呪われてないかってくらい
23 19/02/26(火)17:32:46 No.572310934
初代ってゲームボーイでいいのかな あれとスーファミのだけプレイしたことあるな…
24 19/02/26(火)17:33:10 No.572310986
やってもないものを叩き続けるだけの人生楽しいよね
25 19/02/26(火)17:33:17 No.572311006
こういうのこそ指でスワイプした方向にキャラ移動するとかじゃダメだったの…
26 19/02/26(火)17:33:53 No.572311101
>こういうのこそ指でスワイプした方向にキャラ移動するとかじゃダメだったの… いやそれよりは絶対仮想キーパッドの方が良いそれだけは断言できる
27 19/02/26(火)17:33:56 No.572311109
いっそ自動罠チェック移動とかあってもいいんじゃないですかね
28 19/02/26(火)17:34:01 No.572311129
ゲームボーイのはパソコン版移植かな確か
29 19/02/26(火)17:34:11 No.572311159
下の足踏みとかのボタンは十字キー挟まず片方に寄せてほしい…
30 19/02/26(火)17:34:37 No.572311232
スマホアプリのローグライクは大体ろくなもんじゃない
31 19/02/26(火)17:34:46 No.572311262
ん?もうリリースされたの?
32 19/02/26(火)17:34:46 No.572311264
ここ数日で一番期待して一番ガッカリした…
33 19/02/26(火)17:35:15 No.572311348
>こういうのこそ指でスワイプした方向にキャラ移動するとかじゃダメだったの… >斜め移動しにくそう
34 19/02/26(火)17:35:31 No.572311388
今のスパチュンに期待する方が間違いだし
35 19/02/26(火)17:35:54 No.572311444
お竜主人公って「」のガセかよ!
36 19/02/26(火)17:36:02 No.572311470
>こういうのこそ指でスワイプした方向にキャラ移動するとかじゃダメだったの… 長時間プレイすると指が死ぬぞ多分
37 19/02/26(火)17:36:21 No.572311520
誤操作がそのまま死に繋がるゲームだからスワイプ移動はリスク高すぎる…
38 19/02/26(火)17:37:44 No.572311760
>ん?もうリリースされたの? スマホ版はまだ出てないけどどんな内容か知りたければDS1やってくればいいよ あんなのをスマホUIでやるって最早拷問だから
39 19/02/26(火)17:38:22 FCbqPa5Y No.572311880
あまりにもアレ過ぎて未だにまともな攻略情報がネット上に存在しない3 劣化リメイクのお手本みたいなリメイク二作 上二つよりはマシだが蛇足システムてんこ盛りの4と5 好きなのを選んでいいぞ!
40 19/02/26(火)17:38:42 No.572311941
>ゲームボーイのはパソコン版移植かな確か 月影村はGBのが先だよ
41 19/02/26(火)17:38:51 No.572311965
>あまりにもアレ過ぎて未だにまともな攻略情報がネット上に存在しない3 マジかよ
42 19/02/26(火)17:38:57 No.572311983
SFC版にスマホ用UIつけるだけの方が圧倒的に楽そうなのに…
43 19/02/26(火)17:39:42 No.572312123
3も結構やりこんでる人いるし…
44 19/02/26(火)17:39:42 No.572312127
俺は月影村をベタ移植してくれればそれで良いんだが… ハードの制約で肉とかのややこしいシステムもないし
45 19/02/26(火)17:40:15 No.572312211
アスカ完全移植したら起こしてくれ
46 19/02/26(火)17:40:25 No.572312238
アスカ移植まだ?
47 19/02/26(火)17:40:29 No.572312245
俺エスパーだけど始めのネガキャンは自演だよ
48 19/02/26(火)17:40:34 No.572312261
ローグライクなリズムゲーのローカライズしてましたよねスパチュン…
49 19/02/26(火)17:41:29 No.572312410
この見た目なら 矢印タップで移動して 真ん中の点をタップで矢印の色変わって方向転換モードに切り替え 真ん中から矢印へスワイプでも方向転換 くらいのUIがいいな でもキーパッドは左に寄せてボタンは右に寄せてくれ
50 19/02/26(火)17:41:34 No.572312427
5はシステム最初慣れなかったけどあれはあれで面白かった
51 19/02/26(火)17:41:42 No.572312453
1、2、アスカ至上主義の妄言なんてまともに聞いちゃダメだよ
52 19/02/26(火)17:41:53 No.572312487
>アスカアスカ完全移植したら起こしてくれ 了解!追加要素!
53 19/02/26(火)17:42:06 No.572312527
世紀末デイズって楽しい?
54 19/02/26(火)17:42:55 No.572312678
3willは不完全だけどあるにはある PSP版は何処が変わったかとか追加ダンジョンの詳細がさっぱり出てこない
55 19/02/26(火)17:43:01 No.572312695
>アスカ完全移植したら起こしてくれ 成仏しろよ
56 19/02/26(火)17:43:09 No.572312728
カラペンは帯電アイテムに使い道あれば許せた
57 19/02/26(火)17:43:41 No.572312821
>世紀末デイズって楽しい? 死んだ
58 19/02/26(火)17:44:23 No.572312947
実際なんでDS1なんだ 売上ねらうならアスカだろうし ノウハウ残ってるのを重視するなら直近扱った45でいいじゃん
59 19/02/26(火)17:44:25 No.572312959
安易にソシャゲにしなかったよ!ほめて!
60 19/02/26(火)17:44:46 No.572313014
アスカは箱育成が楽しい
61 19/02/26(火)17:45:11 No.572313100
指が邪魔でイライラしそう
62 19/02/26(火)17:45:16 No.572313118
昔のハードごと引っ張り出してやってた方がいいと思わせるこの意気
63 19/02/26(火)17:45:19 No.572313128
>ノウハウ残ってるのを重視するなら直近扱った45でいいじゃん 45も出すつもりだから1からなんだろ
64 19/02/26(火)17:45:46 No.572313210
アスカの箱要素だけ取り出してローグライク作ってくれ
65 19/02/26(火)17:46:05 No.572313267
直近で一番売れたのがDS1らしいし
66 19/02/26(火)17:46:31 No.572313336
もっと移植すべき作品あるでしょ! 2の移植とかアスカをsteamに移植するとか! あと月影村をiPhoneにも移植してくだち!
67 19/02/26(火)17:47:14 No.572313468
世紀末デイズはゲームとしては良かったと思うんだ ソシャゲとして作って売るのが下手過ぎた
68 19/02/26(火)17:47:26 No.572313506
スレ画の売上で他の移植作ってくれる事を期待して買うかな…
69 19/02/26(火)17:47:38 No.572313541
アスカはツクール素材になったからそろそろチュンで版権何とか出来るようになったのかと期待したんすよ…
70 19/02/26(火)17:48:17 FCbqPa5Y No.572313654
>1、2、アスカ至上主義の妄言なんてまともに聞いちゃダメだよ こういう奴の妄言をまともに聞いてたからシリーズがこんなことになったわけだ
71 19/02/26(火)17:48:58 No.572313776
>DSってペンギン以外も余計な仕様変更多くてことごとくクソだった覚えがある レベル4要らない過ぎる あとショーパンの名前考えたやつはどうかしてる
72 19/02/26(火)17:49:49 No.572313921
>こういう奴の妄言をまともに聞いてたからシリーズがこんなことになったわけだ み、ミーには全く聞く耳持たなかったように見える…
73 19/02/26(火)17:50:19 No.572314012
素直にSFC版の初代の移植でよかったのでは…
74 19/02/26(火)17:50:20 No.572314014
アスカや2が出せるなら出すんじゃない? 出せないからDS1なんだろうし
75 19/02/26(火)17:51:07 No.572314158
3は我慢してクリアしたけどクリア後ダンジョンは普通に楽しいよ 問題はシナリオクリアまで我慢出来る人の方が少ない事
76 19/02/26(火)17:51:10 FCbqPa5Y No.572314165
説明書の時系列とか見るにスパチュン的にはもうリメイク前初代の存在は抹消されてるっぽいので
77 19/02/26(火)17:51:37 No.572314249
>初代ってゲームボーイでいいのかな >あれとスーファミのだけプレイしたことあるな… 初代はスーファミ
78 19/02/26(火)17:52:02 FCbqPa5Y No.572314317
>3は我慢してクリアしたけどクリア後ダンジョンは普通に楽しいよ >問題はシナリオクリアまで我慢出来る人の方が少ない事 ツヅラの迷宮とか拷問っぷりで有名なんだけどちゃんとクリアした上で言ってるんだよね?
79 19/02/26(火)17:52:03 No.572314319
クソリメイクされてないトルネコが最強ってことじゃん!
80 19/02/26(火)17:52:12 No.572314344
月影村でもいいのに
81 19/02/26(火)17:52:48 No.572314447
>>世紀末デイズって楽しい? >死んだ 死んだのか…
82 19/02/26(火)17:52:56 No.572314463
~がいいって奴はずっとそれをやってるから客にならんもの… 1000回遊べる事と新作売る事が相性悪すぎるとも言える
83 19/02/26(火)17:53:00 FCbqPa5Y No.572314468
>クソリメイクされてないトルネコが最強ってことじゃん! そうだねクソリメイクされる前に3とヤンガスひり出して死んだね
84 19/02/26(火)17:53:11 No.572314506
新しくシレン作れる力なんてスパチュンには一切ないからな 移植にしたってDSの1って…
85 19/02/26(火)17:53:54 No.572314615
DS1は敵の動きがSFCと違ってて気持ち悪くて合わなかったな
86 19/02/26(火)17:53:55 No.572314618
>>>世紀末デイズって楽しい? >>死んだ >死んだのか… 今後アプデ無し宣言しただけだからまだギリ生きてるし…
87 19/02/26(火)17:53:55 No.572314621
>~がいいって奴はずっとそれをやってるから客にならんもの… >1000回遊べる事と新作売る事が相性悪すぎるとも言える 4までは何だかんだ安定してたんだよ 1年経たずに5を売ったら凄まじく売上落ちたけど
88 19/02/26(火)17:53:58 No.572314628
SFC版をやりこんだ人には不満多いけど やったことない人ならDS版も悪くないと思うよ
89 19/02/26(火)17:54:17 No.572314685
あのボタンも少なければ白黒のゲームボーイでよくローグライク作れたよな
90 19/02/26(火)17:54:21 No.572314697
ガラケー時代のアプリゲームみたいなしょぼくれたステータス表示で駄目だった
91 19/02/26(火)17:55:04 No.572314811
ローグライクをソシャゲにするのはちょっと受け付けない
92 19/02/26(火)17:55:06 No.572314821
DS3はやった事ないけどそんなに酷いの
93 19/02/26(火)17:55:07 FCbqPa5Y No.572314822
>4までは何だかんだ安定してたんだよ そうかな… そうかなぁ…
94 19/02/26(火)17:55:09 No.572314829
トルネコは2と3が移植されてたね
95 19/02/26(火)17:55:31 No.572314884
山彦はプレイヤーが楽になるので効果分割! 必中は高難度ダンジョン最奥の限定品! 透視はどうだっけ?
96 19/02/26(火)17:55:53 No.572314943
GB版は1も2もかなり出来良かった気がする
97 19/02/26(火)17:56:04 No.572314977
>ツヅラの迷宮とか拷問っぷりで有名なんだけどちゃんとクリアした上で言ってるんだよね? 別にローグライクはクリアが目的とはいえクリア出来なきゃ楽しくない訳じゃないから前提おかしくね?
98 19/02/26(火)17:56:16 No.572315017
夜無くして再調整した5出してくれ
99 19/02/26(火)17:56:20 No.572315026
>そうかな… >そうかなぁ… 見りゃわかるけど4までの売り上げ自体は徐々に落ちてるって程度 5でいきなり凄まじく落ち込んだからユーザーの不満とかそういうの全く関係ない
100 19/02/26(火)17:56:21 No.572315030
GB2はめっちゃハマった
101 19/02/26(火)17:56:38 No.572315078
浜辺とか好き
102 19/02/26(火)17:56:41 No.572315083
>ローグライクをソシャゲにするのはちょっと受け付けない スレ画はスマホ移植なだけでソシャゲじゃないよ
103 19/02/26(火)17:56:59 No.572315131
売上は前作の影響が大抵出てくる
104 19/02/26(火)17:57:06 No.572315151
アスカだけやったことないからやってみたいなんだけどなぁ 物心付いた時には暴利価格だったし
105 19/02/26(火)17:57:10 No.572315168
>やったことない人ならDS版も悪くないと思うよ ローグ系未経験でDS版に放り込んだらかなり悪食食いにならないかな…
106 19/02/26(火)17:57:13 No.572315180
45は間髪入れずに出したのが悪いだけでものとしては悪くはなかった いや悪い部分も多いけど遊べたから…
107 19/02/26(火)17:57:19 No.572315202
>ダンジョンやモンスター,アイテムの追加のほか,システムの改善などが行われ,よりパワーアップした内容が楽しめるとのことだ。 って書いてあるからDSそのままじゃなさそうだぞ まあ個人的にはSFCのに追加ダンジョンだけで良いと思うけどな
108 19/02/26(火)17:57:26 FCbqPa5Y No.572315220
>別にローグライクはクリアが目的とはいえクリア出来なきゃ楽しくない訳じゃないから前提おかしくね? とりあえずお前が3やった事ないのはよく分かった
109 19/02/26(火)17:57:41 No.572315254
DS版で装備が呪われてると特殊効果も無効になる仕様を足したせいで 未識別の腕輪のリスクが消失したのはもっと頭使って仕様決めろよと思ったよ…
110 19/02/26(火)17:58:18 No.572315353
5をswitchに移植してくれればそれでいいよ
111 19/02/26(火)17:58:28 No.572315379
>アスカだけやったことないからやってみたいなんだけどなぁ >物心付いた時には暴利価格だったし あれ配信ブームで火がつくちょっと前にネットショップで一斉値下げがあって 1000円以下で投げ売りされて在庫が一掃されてたんだよね だからどこにも商品なくなってすごく値上がりした
112 19/02/26(火)17:58:35 No.572315391
>売上は前作の影響が大抵出てくる 3の後の4は大して響いてないよ 5で数万レベルで落っこちて追加版がことごとくコケた
113 19/02/26(火)17:58:38 No.572315398
>DS版で装備が呪われてると特殊効果も無効になる仕様を足したせいで >未識別の腕輪のリスクが消失したのはもっと頭使って仕様決めろよと思ったよ… いや外せないのはそれはそれで普通にリスクだし…
114 19/02/26(火)17:59:09 No.572315487
昼夜システム…
115 19/02/26(火)17:59:13 No.572315500
>>4までは何だかんだ安定してたんだよ >そうかな… >そうかなぁ… 初代・64・DSが一番売れてるやつで20万のライン それ以外はほとんどで10万前後かそれ以下って感じだなこのシリーズは
116 19/02/26(火)17:59:29 FCbqPa5Y No.572315548
4が3よりはマシぐらいの代物だったんだから間髪入れずに出した5が売れるわけがねえんだ
117 19/02/26(火)17:59:39 No.572315571
4+か5+Switchに移植したほうが売れるんじゃないかな…
118 19/02/26(火)17:59:47 No.572315594
3のvita移植版とかあれだけ悪評ついててわざわざ買ったやついたんだろうか
119 19/02/26(火)18:00:10 No.572315674
ローグライクの状態異常に完全耐性あってこっちのバフは全部打ち消して殴り合いを要求してくる系のボス滅びろ
120 19/02/26(火)18:01:06 No.572315817
DS1は追加要素のほとんどがプレイヤーが不利になるものだった気がする まあそれはそれで面白いのは面白いけど元を知ってるとクソが…ってなる
121 19/02/26(火)18:01:26 No.572315874
それにしても魔蝕虫さんは弱すぎると思う
122 19/02/26(火)18:01:49 No.572315947
>3のvita移植版とかあれだけ悪評ついててわざわざ買ったやついたんだろうか wii一々出してくるの面倒だったし買ったよ 月の欠片集めで放置して4+とふし幻触りだしたけど
123 19/02/26(火)18:02:01 No.572315971
>4+か5+Switchに移植したほうが売れるんじゃないかな… 4PlusとかDS1の十分の一でネットサル以下だから多分やらないと思う
124 19/02/26(火)18:02:09 FCbqPa5Y No.572315999
プレイヤー10人集めたら内10人がシレンはアスカまでって答えるのが現状なんだから素直にアスカまでのをベタ移植でいいのに
125 19/02/26(火)18:02:58 No.572316134
4も5もシリーズ平均以上ぐらいの面白さはあると思う
126 19/02/26(火)18:03:23 No.572316215
細かいところだけどおばけ大根がゴースト系じゃなくなったぞ 植物系特効の武器は追加されなかったぞ
127 19/02/26(火)18:03:27 No.572316230
5はプラスしかしてないけど夜システムクソだなーって思いながらプレイしてた
128 19/02/26(火)18:03:43 No.572316274
世界樹と不思議のダンジョンはどうだったの
129 19/02/26(火)18:03:56 No.572316323
64のシレンとかエミュがまともに機能しないらしいしあの頃の奴ってややこしく作られてて移植するにしてもそうする技術足りないとかもうそれできるメンバー失われてるとかまであるんじゃ
130 19/02/26(火)18:04:09 No.572316364
>世界樹と不思議のダンジョンはどうだったの うn…
131 19/02/26(火)18:04:15 FCbqPa5Y No.572316388
>4も5もシリーズ平均以上ぐらいの面白さはあると思う シリーズ平均を上げてる奴よりシリーズ平均を下げてる奴の方が数の上では多いからな…
132 19/02/26(火)18:04:21 No.572316401
>ローグライクの状態異常に完全耐性あってこっちのバフは全部打ち消して殴り合いを要求してくる系のボス滅びろ シレンのボスは殆どが無耐性か一時的に異常受け付けるけどしばらくすると回復技使うってタイプよね
133 19/02/26(火)18:04:33 No.572316433
操作ミスってクソペンギンにアイテムダメにされたらスマホぶん投げそう
134 19/02/26(火)18:04:43 No.572316454
初代、GB2、64、アスカはめちゃくちゃやり込んだ
135 19/02/26(火)18:04:56 No.572316483
>ローグライクの状態異常に完全耐性あってこっちのバフは全部打ち消して殴り合いを要求してくる系のボス滅びろ こうやって旧作の思い出が全てでゲームバランスに多様性認めないのが居るから難しいよね
136 19/02/26(火)18:05:00 No.572316492
>>DS版で装備が呪われてると特殊効果も無効になる仕様を足したせいで >>未識別の腕輪のリスクが消失したのはもっと頭使って仕様決めろよと思ったよ… >いや外せないのはそれはそれで普通にリスクだし… とんでもないマイナスの腕輪が外せなくなるリスクがあるから外せるように準備したりして装備するってゲーム性が とりあえず装備にまで落ちたのはやっぱ馬鹿だなと思うよ
137 19/02/26(火)18:05:13 No.572316533
身代わりの杖でドレムラスにリンチされる魔蝕虫さん…
138 19/02/26(火)18:05:19 No.572316552
>世界樹と不思議のダンジョンはどうだったの 2は流石にいろいろ改善されたよな!って突っ込んだ 皆死んだ
139 19/02/26(火)18:05:22 No.572316562
>プレイヤー10人集めたら内10人がシレンはアスカまでって答えるのが現状なんだから素直にアスカまでのをベタ移植でいいのに 4と5普通にめっちゃやりこんだし主語大きくしないでほしい
140 19/02/26(火)18:05:53 No.572316644
世紀末ではなくシレンタイトルで出せば長生きしたであろうに
141 19/02/26(火)18:06:01 No.572316671
>こうやって旧作の思い出が全てでゲームバランスに多様性認めないのが居るから難しいよね 張り切ってるところ悪いけど旧作のGB2にもクソ耐性ボスいるんで新旧関係無いぞ
142 19/02/26(火)18:06:02 No.572316675
>プレイヤー10人集めたら内10人がシレンはアスカまでって答えるのが現状なんだから素直にアスカまでのをベタ移植でいいのに 4や5、2やGB2も俺は面白いと思うんだけど アスカやった人って4やった人より少ないんじゃねえの? とりあえず今望まれてるのは遊んだ人が一番少ない5plusを最新ハードで遊べるようにする事じゃなかろうか つーかなんで1の記事なのに5の絵を使ってるのかわからんスパイクは
143 19/02/26(火)18:06:30 No.572316759
書き込みをした人によって削除されました
144 19/02/26(火)18:06:30 No.572316762
スーファミ版のバランスが良すぎた
145 19/02/26(火)18:06:37 No.572316769
そもそもアスカやったことある人がどれくらいいるんだって話はあるよな…
146 19/02/26(火)18:07:14 No.572316876
>64のシレンとかエミュがまともに機能しないらしいし ニンテンドー64ってハードウェアで動かす上での不具合も活用して動作してるから 他ハードベタ移植が無理なのよ
147 19/02/26(火)18:07:25 No.572316908
GBめっちゃたのしかったけど リメイクのはずのDS版は出来良くなかったのか
148 19/02/26(火)18:07:45 No.572316963
>とんでもないマイナスの腕輪が外せなくなるリスクがあるから外せるように準備したりして装備するってゲーム性が >とりあえず装備にまで落ちたのはやっぱ馬鹿だなと思うよ 有効な腕輪持ってるor拾える可能性あるのに無駄な腕輪つけてて外せない事は相対的に不利な事に変わりはないから 見つけたらとりあえず装備なんてしねーよ…
149 19/02/26(火)18:07:53 No.572316985
>GBめっちゃたのしかったけど >リメイクのはずのDS版は出来良くなかったのか DSはSFCのリメイクだよ
150 19/02/26(火)18:08:15 No.572317041
5Plusは無印を買わなかった人が多かったのか4Plusより売れてるから一番遊んでる人が少ないのは4Plusだぞ 上にもあるけどネットサル以下
151 19/02/26(火)18:08:35 No.572317113
最初のWIN版がGBのリメイクだっけ?
152 19/02/26(火)18:08:41 No.572317129
砂漠の魔城は楽しかったけどギャザーがクソ害悪モンスター化した原因でもある
153 19/02/26(火)18:08:51 No.572317154
DS2も面白いけどGB2とははっきり言って別ゲーだからね システムそのものが違うし、各ダンジョンの仕様も別の面白さになってる
154 19/02/26(火)18:09:04 No.572317191
ネットサルどんだけ好きなんだよ…
155 19/02/26(火)18:09:13 No.572317217
>スーファミ版のバランスが良すぎた シリーズはアスカ含めて12345GB12にアスカで8作しか知らないけど 5、4、2、GB2、アスカ、GB、1、3 の順番で好きだから人それぞれだと思う
156 19/02/26(火)18:09:45 No.572317330
GB2は中盤以降の敵が堅すぎて戦闘が長いんだよな…
157 19/02/26(火)18:09:46 No.572317332
今シレンシリーズの開発に携わってる人って当時の人らは全然いなくてその分当時遊んだ子が成長して開発に関わるようになって俺の考えたいやらしい敵!してるんじゃないかって気がしてきた
158 19/02/26(火)18:10:00 No.572317373
3はvita移植でだいぶマシになったが多分プレイした人はほとんどいない
159 19/02/26(火)18:10:30 No.572317470
絵とシナリオは好きなんだよ3
160 19/02/26(火)18:10:43 No.572317507
GB2は時系列やストーリーやGBでやれること限界まで詰め込んだ感あって好きだったな… ダンジョン部分はダンジョンソムリエでもないのでしらない
161 19/02/26(火)18:10:44 No.572317512
スマホ版で出てた月影村は音楽が差し替えられていたのが地味に気になった どうして…
162 19/02/26(火)18:10:52 FCbqPa5Y No.572317539
>4と5普通にめっちゃやりこんだし主語大きくしないでほしい お前みたいなのを世間じゃノイジーマイノリティってんだ
163 19/02/26(火)18:10:54 No.572317546
チュンソフトの人って残ってるの?
164 19/02/26(火)18:10:59 No.572317561
こんなんよりPC版月影村DL販売してくれネット機能とか一切要らないから
165 19/02/26(火)18:11:54 No.572317701
ボーグマムルってなんだったの…
166 19/02/26(火)18:12:15 No.572317768
バナナはおにぎりより戦略性あるから好き
167 19/02/26(火)18:12:26 No.572317798
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/485133.html 割と即死気味だったやつ
168 19/02/26(火)18:13:04 No.572317900
>今シレンシリーズの開発に携わってる人って当時の人らは全然いなくてその分当時遊んだ子が成長して開発に関わるようになって俺の考えたいやらしい敵!してるんじゃないかって気がしてきた 2002年発売のトルネコ3の頃からもうダメになってたよ 前作の攻略本で繰り返し遊ぶゲームはレスポンスが大事と言っておきながら3Dの糞長いモーションを一々見せられる
169 19/02/26(火)18:13:11 No.572317925
デター
170 19/02/26(火)18:13:15 No.572317940
うんこ付くだけのクソレスしてるわ
171 19/02/26(火)18:13:33 No.572317988
ネットサルも昔やってたけど大体タイガーウッホで片端から投げまくって荒らすかにぎり変化とドラゴンで相手チームを焼きおにぎりに変えるか特殊能力で防がれないトドで即ゴールが強すぎて他あんまいらなかったような覚えが有る
172 19/02/26(火)18:13:50 No.572318034
>バナナはおにぎりより戦略性あるから好き わかる そういうの含めてなんで今更1って思うし 何よりスマホで出すならスマホに最適化した新作にしないと 例えば保存の壺なくすとかさ 保存の壺とスマホのUIの相性が悪すぎる
173 19/02/26(火)18:13:58 No.572318049
>https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/485133.html >割と即死気味だったやつ 知らないシレンだ…
174 19/02/26(火)18:14:07 No.572318079
うんこつくだけはある
175 19/02/26(火)18:14:12 No.572318097
>ID:FCbqPa5Y >お前みたいなのを世間じゃうんこってんだ
176 19/02/26(火)18:14:32 No.572318158
マジで存在すら知らない 2011年か…
177 19/02/26(火)18:15:11 No.572318253
>最初のWIN版がGBのリメイクだっけ? リメイクだけど色んなものがSFC基準だからアレも割と別物だな GBは滅茶苦茶ヌルいから難易度上がってる
178 19/02/26(火)18:15:28 No.572318294
>2011年10月21日オープンβテスト開始、同年10月31日正式サービス開始。2012年4月25日サービス終了。 そりゃ知らんわ…
179 19/02/26(火)18:15:43 No.572318340
>2002年発売のトルネコ3の頃からもうダメになってたよ >前作の攻略本で繰り返し遊ぶゲームはレスポンスが大事と言っておきながら3Dの糞長いモーションを一々見せられる そうかあ… 良いものも出してるだけに何かすごいおつらい
180 19/02/26(火)18:15:51 No.572318365
4と5はDS1と3の後によく方向修正できたなって思うよ割と良くできてるし ただナンバリング感あんま無いんだよな…
181 19/02/26(火)18:16:09 No.572318413
ジャンプフォースといいこれといいそれ以前からの流れといい スパイク・チュンソフト死ぬんじゃね
182 19/02/26(火)18:16:25 No.572318452
WIN月影村はフェイの問題自作機能めっちゃ楽しかったなあ ギガヘッドとかオロチとか暗闇で2マス離れても見える系のモンスター探してスニーキングミッション作ったり
183 19/02/26(火)18:16:43 No.572318514
>スパイク・チュンソフト死ぬんじゃね さい らま
184 19/02/26(火)18:17:18 No.572318608
リーバ信仰とか独自のものが形成されてる世界観なのにかぐや姫だのイザナミイザナギだの言い出すのはすごく萎えた
185 19/02/26(火)18:17:19 No.572318609
テクテクテクテクも期待したものじゃなかったしもう開発会社としては駄目なんだろうなあ…
186 19/02/26(火)18:17:29 No.572318645
5結構遊んだな良作だった
187 19/02/26(火)18:18:01 No.572318752
ネットサルはマルジロウで時の砂覚えるマラソンだろ