虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/26(火)16:38:55 No.572302891

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/02/26(火)16:40:03 No.572303045

    現実は想像を越える

    2 19/02/26(火)16:40:44 No.572303129

    流石にミノフスキー何でもありすぎる…

    3 19/02/26(火)16:41:30 No.572303258

    フィクションとはいえ作中内の最低限の法則くらいは守ってほしい!

    4 19/02/26(火)16:43:29 No.572303537

    今までできてたことが突然できなくなったりできなかったことができるようになったりしなければOK

    5 19/02/26(火)16:44:22 No.572303666

    現代で突出して超科学発揮してる奴は割と無茶が多い気がする

    6 19/02/26(火)16:45:35 No.572303850

    ハッキングは何でも出来るみたいな所あるよね

    7 19/02/26(火)16:45:37 No.572303855

    >現代で突出して超科学発揮してる奴は割と無茶が多い気がする 阿笠博士はそりゃ黒幕扱いされても仕方ないと思う

    8 19/02/26(火)16:46:17 No.572303946

    >ナノテクは何でも出来るみたいな所あるよね

    9 19/02/26(火)16:48:35 No.572304274

    一昔前のフィクションのナチスの科学力何でもありすぎるだろ

    10 19/02/26(火)16:48:58 No.572304337

    人智の範囲内で判断するなよ…

    11 19/02/26(火)16:50:21 No.572304543

    フィクションにおけるナノマシンは超極小なマシンじゃなくて いっぱい集まってウネウネ自在に変形するマシン

    12 19/02/26(火)16:50:47 No.572304603

    スマホ見せるだけで催眠術にかける奴

    13 19/02/26(火)16:50:49 No.572304611

    無理があるのを可能にするから人智を超えてるんだよ

    14 19/02/26(火)16:51:22 No.572304695

    一瞬でネットに接続とか無茶だろ ダイヤルアップを知らんのか

    15 19/02/26(火)16:53:16 No.572304944

    (あれ?あの技術があるんだしこんな問題楽勝じゃないの…?)

    16 19/02/26(火)16:54:09 No.572305071

    >(あれ?あの技術があるんだしこんな問題楽勝じゃないの…?) あっそれはむり!無理です! はいこの話題おしまい!

    17 19/02/26(火)16:54:12 No.572305075

    GN粒子は本当になんでもありすぎる その上でどうにもならない事はきっといっぱいある…

    18 19/02/26(火)16:55:25 No.572305255

    >フィクションとはいえ作中内の最低限の法則くらいは守ってほしい! できない理由とかできる理由をなんとかこじつけて欲しい

    19 19/02/26(火)16:56:00 No.572305343

    >>(あれ?あの技術があるんだしこんな問題楽勝じゃないの…?) >あっそれはむり!無理です! >はいこの話題おしまい! 黒幕すぎる…

    20 19/02/26(火)16:56:12 No.572305378

    シドニアでパータッチで速度上がらないだろってツッコミに 未来の科学だからそんな事有りますって

    21 19/02/26(火)16:57:44 No.572305612

    もうこれ科学じゃなくて魔法じゃん!っいうツッコミを予め想定して アーサーCクラークの例のアレを先回りして劇中で言わせるのやめろ!

    22 19/02/26(火)16:59:00 No.572305782

    拡大鮮明化!

    23 19/02/26(火)16:59:20 No.572305832

    科学も魔法もいっしょよ

    24 19/02/26(火)17:00:14 No.572305957

    地雷とロボットで南蛮人を殲滅するけど魏には使わない孔明のテクノロジー

    25 19/02/26(火)17:01:11 No.572306098

    ドラゴンボールの気の力とか人間1人のどこからエネルギー発生してんだろうってレベルで凄いけど こんなんいちいち突っ込まないでしょ別に

    26 19/02/26(火)17:01:32 No.572306156

    海外ドラマのFBIか何かの調査ベースが 空中にホログラムで情報浮いてるのは流石にちょっと盛りすぎじゃねえの…って思った

    27 19/02/26(火)17:02:27 No.572306288

    うるせえ!冷静になるな!考えるな!

    28 19/02/26(火)17:03:14 No.572306412

    メタルギアの寄生虫が体内の水分を醸成して周囲に霧を作り出すって無理すぎるだろ

    29 19/02/26(火)17:04:08 No.572306551

    メタルギアはいつもトンデモ技術が出てくるからバランスは取れてるかな…

    30 19/02/26(火)17:05:25 No.572306754

    メタルギアはまず超能力があるんだから超電磁バリアーとかナノマシンとか寄生虫とか意味不明なこと言わなくていいんだよ

    31 19/02/26(火)17:05:31 No.572306771

    >海外ドラマのFBIか何かの調査ベースが >空中にホログラムで情報浮いてるのは流石にちょっと盛りすぎじゃねえの…って思った 京都の科捜研が画像拡大鮮明化とかするのもどっこいどっこいだと思うからセーフ

    32 19/02/26(火)17:05:49 No.572306822

    メタリックアーキアが超高速で周囲の鉄を濃縮して鉄の柱を作り出したりするからな