虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/26(火)16:09:02 OP普通... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/26(火)16:09:02 No.572298835

OP普通にいいじゃん!

1 19/02/26(火)16:09:55 No.572298949

ソーレハ

2 19/02/26(火)16:11:25 No.572299141

映像はめっちゃかっこいいと思う

3 19/02/26(火)16:13:13 No.572299365

バリはやっぱりOP作る才能あると思う

4 19/02/26(火)16:13:21 No.572299385

久々に聞くと記憶よりヘッタクソだな!!

5 19/02/26(火)16:15:11 No.572299648

(気の抜けたトランペット)

6 19/02/26(火)16:15:13 No.572299651

すごい面白そうに見える!

7 19/02/26(火)16:15:51 No.572299721

>すごい面白そうに見える! 6話ぐらいまでは普通に面白い!

8 19/02/26(火)16:17:07 No.572299897

持ってるCDと何か違う…

9 19/02/26(火)16:17:23 No.572299939

肝心のオーディアンすぐ壊れて強くないのがな…

10 19/02/26(火)16:17:52 No.572300007

OP見るとスゴく面白そう

11 19/02/26(火)16:18:29 No.572300095

リムヒューガンはめちゃかっこいいと思ってる ドラゴンファングのフィギュアまだ飾ってるよ

12 19/02/26(火)16:19:00 No.572300149

よくあるパワーアップしたけど敵も強いってのに加えグングニルスピアは腕壊れるからま…

13 19/02/26(火)16:19:04 No.572300153

2話くらいまではまじで最高に面白そう

14 19/02/26(火)16:19:33 No.572300228

これが歌ってみたちゃんですか

15 19/02/26(火)16:20:21 No.572300336

仲間ってほどでもない人が死ぬあたりから暗くなって話の規模が大きくなるにつれよくわかんなくなる

16 19/02/26(火)16:22:04 No.572300580

ニコ動の本編丸上げはもう消されたんだっけ?

17 19/02/26(火)16:22:26 No.572300616

ミキシン本当にいい親友だったんすよ…

18 19/02/26(火)16:22:33 No.572300633

>ニコ動の本編丸上げはもう消されたんだっけ? 資料あったとかでそれに合わせてだったかと

19 19/02/26(火)16:23:04 No.572300697

ゲスな神谷が本当にゲスだった

20 19/02/26(火)16:23:58 No.572300804

別にこのヒロインとはくっつかない

21 19/02/26(火)16:25:31 No.572301030

バリアニメで1番好きなのはグングニルスピア発動のところです

22 19/02/26(火)16:25:44 No.572301057

なんというか儲けとかある程度度外視で作りたいアニメ作ろう!みたいな感じ

23 19/02/26(火)16:26:17 No.572301138

ニコニコは公式有料配信が始まった

24 19/02/26(火)16:26:41 No.572301195

終盤に外伝主人公が前フリ無しで突然現れて 大活躍して主役交代するのかと思いきや即退場したのはいまだに謎

25 19/02/26(火)16:27:03 No.572301246

OPの歌詞が本当に親世代の発端の歌詞

26 19/02/26(火)16:27:10 No.572301261

>ニコ動の本編丸上げはもう消されたんだっけ? 確か有料配信をやったときに消えたはず

27 19/02/26(火)16:27:33 No.572301303

>>ニコ動の本編丸上げはもう消されたんだっけ? >資料あったとかでそれに合わせてだったかと さすがにまじぽかももう消され…残ってた

28 19/02/26(火)16:29:44 No.572301613

公式はロキとかセイムセイムにも南撃とか蒼斬みたいな異名用意してやれよ

29 19/02/26(火)16:30:26 No.572301715

合ってるような外してるような絶妙な音程

30 19/02/26(火)16:30:45 No.572301755

ボクノーイッバソォー

31 19/02/26(火)16:32:10 No.572301943

ソノスーベーテヲ-

32 19/02/26(火)16:33:00 No.572302067

デーデーデーデーデーデーデッ

33 19/02/26(火)16:33:04 No.572302076

傭兵だから最前線に出向く事になって仲間がかなり死ぬひどい負け戦経験する羽目になる 後半は数少ない味方と基地に篭城して厳しい戦い お姉ちゃんはあんなんなるし 全体的にスカッと勝てないし暗い でもまぁ面白かったよロボかっこいいし

34 19/02/26(火)16:34:31 No.572302286

OPで市街地戦してるけど本編にはそんなシーンはない

35 19/02/26(火)16:38:00 No.572302763

3番の盛り上がりいい…

36 19/02/26(火)16:43:46 No.572303573

GYAOで1話配信だけしてるな

37 19/02/26(火)16:46:42 No.572304002

曲自体は妙なアジがかるから歌と演奏上手い人にやってみてほしい

38 19/02/26(火)16:51:14 No.572304674

>でもまぁ面白かったよロボかっこいいし 最終回はヴォルフの頭にゲンコしてスカッと終わってなかった?あと終盤おっぱいちくびのバーゲンセールで気まずかった

39 19/02/26(火)16:53:00 No.572304908

やっぱり腕もげすぎだと思うの

40 19/02/26(火)16:53:34 No.572304987

インターネットトランペット吹いてみたマンはこのOPを課題曲にしていいと思う

41 19/02/26(火)16:53:57 No.572305048

CMだとイントロの部分だけ流れててめっちゃカッコイイOPだと思ってた

42 19/02/26(火)16:55:32 No.572305276

いやカッコいいよ スパロボの戦闘とかで流れたら絶対盛り上る

43 19/02/26(火)16:57:30 No.572305575

まさか引き込まれてる?

44 19/02/26(火)17:06:21 No.572306894

ロボット物って雰囲気があるってだけでも楽しめる気がする 本編微妙って思っててもOPとかが良いと毎週ちょっと楽しみになっちゃう

45 19/02/26(火)17:11:59 No.572307764

出先じゃなければ名作ロボアニメに見えてくる登場機体詰め合わせ画像貼れるのに俺ってやつは…

46 19/02/26(火)17:12:44 No.572307870

まあOPは歌唱力の問題だからな…

47 19/02/26(火)17:15:17 No.572308265

かといって違う人が歌ったらコレジャナイになりそうで

48 19/02/26(火)17:15:26 No.572308293

フルばっか聴いてたからOP版改めて聴くとほんっと下手くそだな!

49 19/02/26(火)17:17:14 No.572308553

ねぇ が好き

50 19/02/26(火)17:17:51 No.572308653

>ロボット物って雰囲気があるってだけでも楽しめる気がする >本編微妙って思っててもOPとかが良いと毎週ちょっと楽しみになっちゃう ファフナーなんかはOPで維持してた部分あると思う

51 19/02/26(火)17:17:56 No.572308663

>出先じゃなければ名作ロボアニメに見えてくる登場機体詰め合わせ画像貼れるのに俺ってやつは… なんだってそんなものを…

52 19/02/26(火)17:18:44 No.572308778

>ロボット物って雰囲気があるってだけでも楽しめる気がする >本編微妙って思っててもOPとかが良いと毎週ちょっと楽しみになっちゃう よしキスダム見ようぜ

53 19/02/26(火)17:23:55 No.572309558

フル版だと上手くなってる…よね?なんか分かんなくなる

54 19/02/26(火)17:24:29 No.572309638

>なんだってそんなものを… 10年前くらいのOPネタとかが定着する前の頃ろぼ板辺りで拾ったんだよ

55 19/02/26(火)17:24:59 No.572309722

キスダムは最初こそ釘付けだったろうが! 4話辺りからノリというか方向性みたいなの見えてきて安心したけど いやまだ困惑してたけど

↑Top