虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/26(火)15:52:47 CCC... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/26(火)15:52:47 No.572296515

CCCアニメ化しないかな1原作準拠で

1 19/02/26(火)15:54:13 No.572296727

ザビ男無銘CCC見たい

2 19/02/26(火)15:58:16 No.572297326

ザビ夫男鯖が基本よね けど鯖の個別エンドだって見たい

3 19/02/26(火)15:59:02 No.572297444

CCCもラスアンと同じようにされたいのか

4 19/02/26(火)16:01:26 No.572297779

原作準拠いうとるじゃないか

5 19/02/26(火)16:02:38 No.572297959

そのためにはEXTRAまずアニメ化しないと…

6 19/02/26(火)16:04:36 No.572298258

ほいラスアンCCC

7 19/02/26(火)16:04:44 No.572298271

もうしましたよ?

8 19/02/26(火)16:05:49 No.572298444

CCCあんまアニメ化向きじゃないんじゃねえかなぁ…

9 19/02/26(火)16:06:23 No.572298519

無印よりかはアニメ化しやすくない?

10 19/02/26(火)16:06:59 No.572298578

そもそもEXシリーズ自体ゲーム的に映える演出とか多いからアニメ的に表現しにくいのとかあるよね

11 19/02/26(火)16:07:21 No.572298626

>無印よりかはアニメ化しやすくない? みんなそう思ってるならそうなってたんじゃない? そうはならなかったんだよ

12 19/02/26(火)16:07:38 No.572298662

とりあえずドラマCDから始めよう

13 19/02/26(火)16:08:22 No.572298748

>とりあえずドラマCDから始めよう わかってて言ってんだろてめー!

14 19/02/26(火)16:09:41 No.572298914

あのドラマCDはそれはそれでよかったとおもう

15 19/02/26(火)16:09:46 No.572298927

EX自体マスター全員棒立ちだからなぁ… アニメ化するとそこら辺の問題出てくるしラスアンだとデッドフェイスやらで誤魔化していたが

16 19/02/26(火)16:12:27 No.572299276

漫画のほうだと短期で決着ついたりコードキャストの打ち合いとかしてたな

17 19/02/26(火)16:13:15 No.572299369

>EX自体マスター全員棒立ちだからなぁ… >アニメ化するとそこら辺の問題出てくるしラスアンだとデッドフェイスやらで誤魔化していたが 誤魔化せてたかな…?

18 19/02/26(火)16:13:57 No.572299470

>EX自体マスター全員棒立ちだからなぁ… それはゲームの演出上だし 本来なら敵マスターってウィザードだから魔術の打ち合いとか援護とかあるし そもそも他のfatenoアニメだってマスター後ろで棒立ちとかあるし

19 19/02/26(火)16:15:53 No.572299727

>それはゲームの演出上だし >本来なら敵マスターってウィザードだから魔術の打ち合いとか援護とかあるし >そもそも他のfatenoアニメだってマスター後ろで棒立ちとかあるし でも原作準拠ってなら勝敗変えられないから余計な要素になるだけじゃね マスターもっとこうしろよとか言われても困るし

20 19/02/26(火)16:16:15 No.572299773

HFくらいの高速戦闘だとマスターの介入する余地ってある?ってなるからバランスが難しいよね

21 19/02/26(火)16:16:31 No.572299804

>わかってて言ってんだろてめー! >あのドラマCDはそれはそれでよかったとおもう CCC本編まだドラマCD化されてなくね?

22 19/02/26(火)16:17:17 No.572299928

とりあえずきのこが関わらない制作体勢を作るのが一番大事

23 19/02/26(火)16:18:21 No.572300073

どうせ鯖同士でばちばちやってマスターは画面からフェードアウトするし 時々コード打ったり「セーバー○○だ!」っていうぐらいで……ポケモン参考にするか

24 19/02/26(火)16:18:33 No.572300101

アニメ映えする戦闘もないしextraやってないと意味不明になるし他のやつやった方がよさそう

25 19/02/26(火)16:18:46 No.572300124

>わかってて言ってんだろてめー! >あのドラマCDはそれはそれでよかったとおもう >CCC本編まだドラマCD化されてなくね? 本編はされてないねされて欲しいけど

26 19/02/26(火)16:19:06 No.572300159

じゃあ狐尾を…

27 19/02/26(火)16:19:30 No.572300221

>アニメ映えする戦闘もないしextraやってないと意味不明になるし他のやつやった方がよさそう アニメ映えの権化のカルナさんが居るし… まあ映像的にやりたいことほぼアポでやり終えてそうだけど

28 19/02/26(火)16:20:16 No.572300320

パニッシュメントのとこをそのままアニメ化するとキツいものになりそう…

29 19/02/26(火)16:20:22 No.572300335

よしではあえてエクステラアニメ化を…

30 19/02/26(火)16:20:33 No.572300355

話はもちろんだけど演出がEXTRA前提にしてるのが多すぎてCCC単品だと成立しないのがね 特にCCCルートにおける鯖との別れとか

31 19/02/26(火)16:20:50 No.572300394

長い とにかく台詞が長い

32 19/02/26(火)16:20:51 No.572300399

キャラクターはともかく舞台設定があんまりアニメ向きじゃないというか ゲームじゃないとすごく伝わりにくいというか

33 19/02/26(火)16:20:52 [シャフト] No.572300403

>パニッシュメントのとこをそのままアニメ化するとキツいものになりそう… そういう演出は任せろー!

34 19/02/26(火)16:21:20 No.572300467

>アニメ映えする戦闘もないしextraやってないと意味不明になるし他のやつやった方がよさそう そうかな…そうかも

35 19/02/26(火)16:21:32 No.572300494

ダンジョンでのイベントを決戦にもって来ればザビも鯖の戦闘に介入してアクションできる

36 19/02/26(火)16:21:32 No.572300500

そりゃゲームとして作ってるんだから当然である

37 19/02/26(火)16:22:01 No.572300570

ルート複数で男女でもちょいちょい変わるのに

38 19/02/26(火)16:22:31 No.572300631

場面場面ではアニメで観たいとこもあるんだけどな シンジがメルトに立ち向かうとことかガトーが消えるとことか

39 19/02/26(火)16:22:41 No.572300654

女鯖でCCCルートやられても困るからな

40 19/02/26(火)16:22:55 No.572300679

嫁王CCCルート!

41 19/02/26(火)16:23:11 No.572300712

電脳世界舞台であることを生かしてうまいことゲームのメタ要素盛り込んだのが持ち味みたいなとこあるしなExtraとCCCは

42 19/02/26(火)16:23:23 No.572300726

ラスアンが売れたらあるんじゃね

43 19/02/26(火)16:23:33 No.572300759

相手の手や癖を探るとか真名探しとかゲーム的な表現をアニメでどう表現するのかってなるよね

44 19/02/26(火)16:24:00 No.572300810

結局ラスアンってあのシリーズの最終章的な話?

45 19/02/26(火)16:24:21 No.572300858

というかほぼフルボイスで映像的な表現もされてるものをわざわざアニメで作り直す必要ないと思うんだよな… だからこそラスアンっていう別のやつ作ったんだろうし

46 19/02/26(火)16:24:41 No.572300901

>結局ラスアンってあのシリーズの最終章的な話? 全く違う名前だけ同じな別作品

47 19/02/26(火)16:25:49 No.572301071

>結局ラスアンってあのシリーズの最終章的な話? 全然違うから混乱してる

48 19/02/26(火)16:25:51 No.572301079

アニメよりテラリンクのモデルレベルでのリメイクだよね

49 19/02/26(火)16:26:18 No.572301139

主人公両方声付いたしリメイクもいいかもな

50 19/02/26(火)16:26:31 No.572301174

>というかほぼフルボイスで映像的な表現もされてるものをわざわざアニメで作り直す必要ないと思うんだよな… そんなこといったらSN系のアニメは… あっちもオリジナル要素チラホラ入れているんだからこっちもアニメ化するときオリジナル入れればいいし

51 19/02/26(火)16:26:53 No.572301219

リメイクでアイドルエンド追加ね子ブタ!

52 19/02/26(火)16:27:08 No.572301255

>そんなこといったらSN系のアニメは… 一枚絵と立ち絵で進行するノベルゲームとは全然違うでしょ

53 19/02/26(火)16:27:17 No.572301269

>あっちもオリジナル要素チラホラ入れているんだからこっちもアニメ化するときオリジナル入れればいいし 了解!デッドフェイス!

54 19/02/26(火)16:27:24 No.572301287

>アニメよりテラリンクのモデルレベルでのリメイクだよね シナリオ変えずにフルボイス+リメイクがいいな しいて言うなら各エンディング後の後日談とかはほしい

55 19/02/26(火)16:27:53 No.572301343

vita無くなっちゃうから本当にリメイクか移植してもらわないと困る

56 19/02/26(火)16:28:04 No.572301371

>そんなこといったらSN系のアニメは… 初代は広い入口が必要だからやってるに過ぎないと思う

57 19/02/26(火)16:28:14 No.572301394

ラスアンはextraボス戦からのifストーリーだから何ら関係ない

58 19/02/26(火)16:28:55 No.572301494

ラスアンは何したかったのかよくわからない 漫画はネロ凛ルートとしてはわりと出来良かったので好き 特に本体ザビ出してくれたのはわりと嬉しかった

59 19/02/26(火)16:28:57 No.572301500

そうだなエスクトラはアニメ化したことないもんな

60 19/02/26(火)16:29:12 No.572301535

>ラスアンはextraボス戦からのifストーリーだから何ら関係ない ボス戦どころかキャラや舞台の設定みたいなスタート地点から違うぞ

61 19/02/26(火)16:29:13 No.572301537

個人的にはラスアンはやりたいことはわかったしやる理由もわかるけどよりによってEXアニメ1発目でやるなよという…

62 19/02/26(火)16:29:40 No.572301608

ラスアンは勝利した欠片がザビ子洗脳しないのが分からん

63 19/02/26(火)16:29:57 No.572301639

SG入手が確実にテンポ悪くて脚引っ張りそうだけど重要なファクターなのがどう見せるか難しい気がする

64 19/02/26(火)16:29:59 No.572301646

目をそらさずに買い支えればCCCも同じように料理してくれるよ

65 19/02/26(火)16:31:14 No.572301819

エクストラよりはまぁアニメ映えしそうか

66 19/02/26(火)16:31:18 No.572301827

SNをはじめとするADVや外伝小説みたいな文字媒体の作品なら映像化する価値はあると思うけどEXTRAシリーズは半分アニメ化してるようなもんだしね

67 19/02/26(火)16:31:42 No.572301883

言っちゃアレだがまだFGOのCCCコラボの方がアニメ化ワンチャン有りそう

68 19/02/26(火)16:32:36 No.572302005

>言っちゃアレだがまだFGOのCCCコラボの方がアニメ化ワンチャン有りそう するとしても三年後とかそういうのになりそう

69 19/02/26(火)16:32:36 No.572302006

エクストラやってねぇと割と意味わからない部分多いしなぁと思ったけどラスアンやったし今更か

70 19/02/26(火)16:32:59 No.572302062

ボスずっとエリちゃん出てくるように心がどうこうの話をずっとやるから喋ってるだけみたいになるよ

71 19/02/26(火)16:33:12 No.572302095

ラスアンはザビが欠片に負けた後の話だけどそもそもユリウスとレオ以外はextraで戦った奴らと一切戦ってないみたいだしextraのifというのもなんか違う

72 19/02/26(火)16:33:26 No.572302136

まあリメイクの方がまだ現実的か でもね、画像のシーンをアニメで見たいんですよ

73 19/02/26(火)16:33:31 No.572302144

フォックステイルアニメ化! …は必要な前提知識多すぎて無理か?

74 19/02/26(火)16:34:09 No.572302231

最低最悪の宝具をアニメで…

75 19/02/26(火)16:34:19 No.572302254

極端な話テラすらエクストラとは違うルートだからなぁ

76 19/02/26(火)16:34:38 No.572302298

CCCアニメ化する場合SGとパニッシュメントをどうにかすれば他は何とかなりそうかな?

77 19/02/26(火)16:34:48 No.572302322

CCC以降の展開は全部extraの良さをぶっ潰そうという意思しか感じない アニメもエクステラもみんなそう

78 19/02/26(火)16:35:15 No.572302374

ラスアンの骨子同じって言うほどそうか?ってなる 何もなかった人間が自分と願いを獲得するってEXTRAをなぞったんだろうけど 岸波白野は地上の自分からも独立した自分の願いと意思だけど岸浪ハクノは設定単位で岸波白野と同じ考えしますって言われてるせいで借り物でしかないし

79 19/02/26(火)16:35:21 No.572302395

>フォックステイルアニメ化! >…は必要な前提知識多すぎて無理か? まず完結してねぇ! あと一年は余裕で終わらないし

80 19/02/26(火)16:35:39 No.572302444

映像的な補完が既にできてるゲームをわざわざアニメに再構築する価値をきのこもあんまり見出してないと思う

81 19/02/26(火)16:35:44 No.572302458

型付って明確にこのルートのこのエンドの続編! ってのあんまやらないから…大体多少いいとこどりの寄せ鍋にした本編とはパラレルな続編だから…

82 19/02/26(火)16:36:33 No.572302564

EXTRAはモブ会話とかゲームならではの空気感が良かったよ というかあれが無かったらクリアしたときに感慨深くならないと思う

83 19/02/26(火)16:36:43 No.572302586

モブキャラの会話もアニメで再現しよう

84 19/02/26(火)16:36:58 No.572302617

それよりHAをですね…

85 19/02/26(火)16:37:12 No.572302637

>CCC以降の展開は全部extraの良さをぶっ潰そうという意思しか感じない 「extraの良さ」って当人も分かってなさそうなふわふわワード好き

86 19/02/26(火)16:37:13 No.572302641

テラはとりあえず2でてくんないと最終的な評価が出来ない リンクは良かったけど短すぎるしそもそも番外編みたいな感じだし

87 19/02/26(火)16:37:33 No.572302696

>極端な話テラすらエクストラとは違うルートだからなぁ テラどころかCCCも違うルートだ

88 19/02/26(火)16:37:44 No.572302720

モブ会話は味があっていいよね… 雰囲気とかそういう意味でもゲーム的というかゲームであるのが一番合ってるというか

89 19/02/26(火)16:37:57 No.572302754

でもネタ無くなってきたらなんやかんやでCCCアニメ化も普通にあると思う EXTRAよりはアニメ向けだと思うし

90 19/02/26(火)16:38:04 No.572302770

EXCCCの二作ってSNファンどころじゃなくキチガイみたいなファン多いから 型月側も扱いかねてんでしょ

91 19/02/26(火)16:38:15 No.572302798

>CCC以降の展開は全部extraの良さをぶっ潰そうという意思しか感じない >「extraの良さ」って当人も分かってなさそうなふわふわワード好き 横からだがモブの会話とかかな 進むたびに人が減り校舎が寂しくなる無常観

92 19/02/26(火)16:38:15 No.572302799

設定単位で同じも何もザビ子って憎いさんを構成してる無数の敗者の一つでしかないんでは

93 19/02/26(火)16:38:21 No.572302813

テラ無印はシナリオよりゲーム部分がめんどくさすぎるぜー!

94 19/02/26(火)16:38:36 No.572302850

>型付って明確にこのルートのこのエンドの続編! >ってのあんまやらないから…大体多少いいとこどりの寄せ鍋にした本編とはパラレルな続編だから… メルブラとかホロウも知らないルートの続編って立ち位置だったか… ホント基本的に純粋な続編って出さないよね

95 19/02/26(火)16:38:46 No.572302865

アニメ化ってあそこが映像化したらこうなるんだろうなあっていうワクワク感もあるし ゲームで既にグリグリ動きまくってるのにわざわざやる必要があるかと言うと微妙だ

96 19/02/26(火)16:38:47 No.572302871

>EXTRAよりはアニメ向けだと思うし さいていさんをはじめ地上波に向いてない面子しかいない…

97 19/02/26(火)16:38:57 No.572302895

extraの良さはまあともかく割とextra好きな人にとってはうーnなことを公式がやってきてるとは思う

98 19/02/26(火)16:39:10 No.572302917

憎いさんはどっちかというとありすのお兄ちゃん分の方が濃そう

99 19/02/26(火)16:39:17 No.572302933

EXシリーズは半分マーベラスさんちの子だからね マベが続けたければ続けるしかない

100 19/02/26(火)16:39:17 No.572302934

>極端な話テラすらエクストラとは違うルートだからなぁ >テラどころかCCCも違うルートだ とはいえテラより俺達の知っている無印を経由したんだろうなってのは分かる

101 19/02/26(火)16:39:26 No.572302956

CCCはまだランルーくんの鯖がエリザってぐらいしか違いはないでしょ 後の要素はEXTRA本編には関わってこないし

102 19/02/26(火)16:39:27 No.572302964

エクステラはゲーム外での補完がないと何であんなことになったのか前提さえわからない時点で論外

103 19/02/26(火)16:39:44 No.572303002

今やるならアニメ化はFGO優先されそう

104 19/02/26(火)16:39:50 No.572303018

>「extraの良さ」って当人も分かってなさそうなふわふわワード好き そのレス書いた本人じゃないけどエクストラのよさは個性的な他マスターにあると思う そういう意味じゃラスアンは主人公以外のマスターはよかったし テラは論外だった アルテラちゃんはよかったけど

105 19/02/26(火)16:39:51 No.572303021

>>CCC以降の展開は全部extraの良さをぶっ潰そうという意思しか感じない >「extraの良さ」って当人も分かってなさそうなふわふわワード好き CCCがまずExtraとガラっと雰囲気変えてきてるからな

106 19/02/26(火)16:39:53 No.572303027

>CCCはまだランルーくんの鯖がエリザってぐらいしか違いはないでしょ AUOルートの知らないパートナーもいるぞ!

107 19/02/26(火)16:40:06 No.572303049

>でもネタ無くなってきたらなんやかんやでCCCアニメ化も普通にあると思う >EXTRAよりはアニメ向けだと思うし やるならテラだと思う

108 19/02/26(火)16:40:08 No.572303054

>さいていさんをはじめ地上波に向いてない面子しかいない… リップはともかくメルトエリチャンもかなりやばい

109 19/02/26(火)16:40:08 No.572303055

アニメ化ってそんな良いもんだろうかといつも思う 原作のあのシーンがに動いてるの見たいからそこだけPVみたいなノリでアニメ化してほしいとかならわかる

110 19/02/26(火)16:40:20 No.572303080

地上人間信じて眠っていったザビは泣いていいよお前ずっと続編出るよ

111 19/02/26(火)16:40:44 No.572303131

>設定単位で同じも何もザビ子って憎いさんを構成してる無数の敗者の一つでしかないんでは 無数の敗者の一つでしかないのに考え方や感情はザビ子と同じってなってるのが憎いマン

112 19/02/26(火)16:40:45 No.572303134

お前なんか大好きだ!は見たい

113 19/02/26(火)16:40:45 No.572303135

テラは新しいマスターが出てくる前振りはしてるんじゃないかな

114 19/02/26(火)16:41:13 No.572303212

テラはテラで良さはあるけどまた毛色が違うからなぁ

115 19/02/26(火)16:41:13 No.572303214

ネタなんて当分無くならんと思う

116 19/02/26(火)16:41:36 No.572303274

>EXCCCの二作ってSNファンどころじゃなくキチガイみたいなファン多いから >型月側も扱いかねてんでしょ すごいな、ファンがそれだけ影響力持ってるのか

117 19/02/26(火)16:41:38 No.572303278

>アニメ化ってそんな良いもんだろうかといつも思う >原作のあのシーンがに動いてるの見たいからそこだけPVみたいなノリでアニメ化してほしいとかならわかる プロトみたいにアニメPV作るか

118 19/02/26(火)16:41:43 No.572303288

アニメ化しやすいって意味ではシリーズ内だとテラリンクが一番やりやすそうじゃない?

119 19/02/26(火)16:41:46 No.572303295

既にある程度の映像化なされてるゲームよりは小説でやってるやつを優先してアニメ化して欲しいってのはある

120 19/02/26(火)16:42:05 No.572303336

テラの良さって未明篇ぐらいでは?

121 19/02/26(火)16:42:05 No.572303337

テラもいいと思うけど知らないEXTRAの続きで?ってなる

122 19/02/26(火)16:42:08 No.572303343

>テラは新しいマスターが出てくる前振りはしてるんじゃないかな 解放されてまだ新しいからウィザードがいないんだっけか だからまだマスターもいない

123 19/02/26(火)16:42:09 No.572303345

>エクステラはゲーム外での補完がないと何であんなことになったのか前提さえわからない時点で論外 メルブラを愚弄するかーっ

124 19/02/26(火)16:42:37 No.572303408

別にそれが汚された訳でもないのに派生で騒ぐのが分からん シリーズ内って言ってもそれはそれで別物って思えないんだろうか 似たような事してる他の作品に触れたこともないウブな感性でもあるまいし

125 19/02/26(火)16:42:52 No.572303445

事件簿もアポもアニメ化されたから次は蒼銀だな、ドラマCDが展開中だけど

126 19/02/26(火)16:43:10 No.572303490

つーか聖杯戦争が終わった以上マスターが1人しかいなくなるのは仕方ねえ

127 19/02/26(火)16:43:17 No.572303503

>解放されてまだ新しいからウィザードがいないんだっけか >だからまだマスターもいない su2913358.jpg ウィザードはいるみたい

128 19/02/26(火)16:43:47 No.572303577

単純にCCCとかボイス全部聞くと何十時間かかるんだよ…ってくらいボリュームあるしEXTRA前提にしてるからどうやっても3クールくらいは必要になるしでな あとアニメ化すると嬉しいとなるとやっぱり文字媒体で声もついてない作品になるだろうしやらない理由としては十分すぎる

129 19/02/26(火)16:43:56 No.572303601

テラはナーサリーちゃんが出て来ないからだめ

130 19/02/26(火)16:45:13 No.572303797

テラはメルト操作したい

131 19/02/26(火)16:46:06 No.572303921

>別にそれが汚された訳でもないのに派生で騒ぐのが分からん >シリーズ内って言ってもそれはそれで別物って思えないんだろうか >似たような事してる他の作品に触れたこともないウブな感性でもあるまいし 同棲endまであるキャラがいきなりサブにされてしかもそれが今のシリーズが続く限りずっとついてくるのを割りきれってのも身勝手じゃないか?

132 19/02/26(火)16:46:25 No.572303971

テラ世界ってなんか勿体無いんだよな、やろうと思えばオープンワールドゲーみたいに出来そうなんだけどゲームとしては小規模でまとまってるというか、いや被害の規模はヤバいんだけど

133 19/02/26(火)16:46:43 No.572304006

>別にそれが汚された訳でもないのに派生で騒ぐのが分からん この部分は正直 展開の所為で割り食ってるってのがいるから

134 19/02/26(火)16:47:17 No.572304093

テラはメルトリップみたいなアルターエゴの戦闘が映えそうだから出て来て欲しいよね… 個人的には更にルート追加もして欲しい

135 19/02/26(火)16:47:28 No.572304129

テラは世界観は壮大だけど見えてる範囲がとても狭い

136 19/02/26(火)16:47:38 No.572304153

エクストラに限らずフェイとって他のマスターとその鯖の関係性も肝だからなぁ だからテラは寂しいしFGOも二部からはそこが見ものではあるし カドアナもスルオフェも好き

137 19/02/26(火)16:47:57 No.572304188

テラでもアンデルセン見たかった 具体的には学士殿煽ってほしかった

138 19/02/26(火)16:48:11 No.572304225

じゃあノベルゲーにしてしまえばいい!

139 19/02/26(火)16:48:29 No.572304266

駄狐は駄狐でちゃんとメインに据えられた物語あるし別に他の物語ではサブやっててもいいと思うけどなあ

140 19/02/26(火)16:49:04 No.572304352

>同棲endまであるキャラがいきなりサブにされてしかもそれが今のシリーズが続く限りずっとついてくるのを割りきれってのも身勝手じゃないか? 話の流れというか積み重ねで同棲エンドまで行ったんだし積み重ね無いルートならそういう扱いになるだろう 別物じゃん キャラしか見てないんじゃない?

141 19/02/26(火)16:49:19 No.572304391

パートナー制だったのが合流すると色々割りを食う事もあるのはわかるけどもうちょっとこう緩く合流して欲しかったな…

142 19/02/26(火)16:49:53 No.572304472

分かりました脚本きのこ制作シャフトでアニメ化します

143 19/02/26(火)16:50:50 No.572304615

もうちょい描きかたってのがあるじゃんって意見があるのは分かる

144 19/02/26(火)16:51:19 No.572304689

テラゼロはレオと戦ってないのにガウェインに信頼されてるよくわからない状態だしなぁ

145 19/02/26(火)16:51:24 No.572304701

蒼銀なんかは好き嫌いはともかくすごいアニメ化の価値あると思う というかアニメ化なんて贅沢は言わないから一旦ちゃんとした形に再構成してくだち…

146 19/02/26(火)16:51:25 No.572304703

嫌な人もいるだろうけど駄狐はテラでダメな一面見せてくれたのが個人的に良かった 単なる被害者みたいな扱いだと晴明がイアソンみたいになりかねないし

147 19/02/26(火)16:51:29 No.572304713

別にキャス狐だけじゃなくて無銘も相当割り食ってるからなぁ

148 19/02/26(火)16:51:30 No.572304719

ハッピーEDからの直結で問題が起きる続編やられるより ハッピー行かなかった行けなかったルートで問題起きる方がずっとマシじゃね?

149 19/02/26(火)16:51:38 No.572304736

>分かりました脚本きのこ制作シャフトでアニメ化します 超面白そう!いつか実現するといいな!

150 19/02/26(火)16:52:07 No.572304788

extra世界観で生きてる人間が頑張る話見たい 「真っ白」な人間なんていないんだからザビのキャラ造形も結局非人間だし 士郎といいといいザビといい普通の人間を主人公にしたがらないのはなんでだろう 物語が始まらない? そうだね×1

151 19/02/26(火)16:52:28 No.572304831

>嫌な人もいるだろうけど駄狐はテラでダメな一面見せてくれたのが個人的に良かった >単なる被害者みたいな扱いだと晴明がイアソンみたいになりかねないし いやそもそも金毛白面だから完全な被害者ではないし…

152 19/02/26(火)16:52:37 No.572304853

ラスアンで満足しとけよ

153 19/02/26(火)16:53:54 No.572305039

>extra世界観で生きてる人間が頑張る話見たい >「真っ白」な人間なんていないんだからザビのキャラ造形も結局非人間だし >士郎といいといいザビといい普通の人間を主人公にしたがらないのはなんでだろう >物語が始まらない? そうだね×1 ザビも士郎も話のコンセプト的にはあのキャラじゃないと駄目ってのはあるから 何もない状態で生まれた人間が生きる理由を探しそして死ぬっていう無常観に寂しさが無印エクストラのよさかなって

154 19/02/26(火)16:54:30 No.572305116

控え目に言ってもお互い様っぽい敵対関係を ヒロイン可哀想敵対者クズだ一色でまず書いた後 ヒロインの落ち度をがっつり書いて梯子外すのは最早お家芸になりつつある

155 19/02/26(火)16:55:17 No.572305225

正体と悪行知ってるからこその関係だしねザビと駄狐 いつか罰は受けるだろうけどその時までいっしょにいるってCCCで言ってるし私は悪くねぇ!される方が嫌だな

156 19/02/26(火)16:55:57 No.572305336

ラスアンが売れてたらCCCも…いやCCCラスアンになるだけか…

157 19/02/26(火)16:56:22 No.572305413

知らない前作手法が許される世界観もっと増えろ

158 19/02/26(火)16:56:56 No.572305497

罰って晴明にやられて石になったのが罰じゃないの…?

159 19/02/26(火)16:57:03 No.572305516

ラスアンはなぜかエクストラとまったく同じ終わり方をしたのが一番の謎 あれやってしまったから扱いに困る

160 19/02/26(火)16:57:27 No.572305567

そもそも玉藻っていうキャラで完全被害者なんてねぇよとプレイヤーは思うし 駄目な所見せられてもそこは別に…ってなるな 駄目な所って言うか性格の悪いところなら無印でも発揮してるし あの駄狐めちゃくちゃ煽ってくる…

161 19/02/26(火)16:58:24 No.572305701

>知らない前作手法が許される世界観もっと増えろ 1年戦争の外伝!

162 19/02/26(火)16:58:56 No.572305772

>罰って晴明にやられて石になったのが罰じゃないの…? 生前返り討ちにあったのが罰になるならエリちゃんだって監禁死でチャラでしょ

163 19/02/26(火)16:59:46 No.572305887

それよりも赤王が完全に陽気なだけのキャラ化してるのが CCCでもまだエゴ相手やマイルームで思慮深そうな部分見せてたのに

164 19/02/26(火)16:59:50 No.572305896

>罰って晴明にやられて石になったのが罰じゃないの…? >生前返り討ちにあったのが罰になるならエリちゃんだって監禁死でチャラでしょ エリちゃんの場合は召喚されたあとツキノウラガワでハッスルしてるのがギルティ判定だし

165 19/02/26(火)17:00:41 No.572306020

cccのエリちゃんは狂犬すぎる…

166 19/02/26(火)17:01:24 No.572306129

好感度リセットされるような出来事がなくてずっと同じマスターで やってるからなあ テンション上がる一方なのは仕方無いよ

167 19/02/26(火)17:02:00 No.572306219

ネロはビースト関連の伏線をFGOで張ってるしその辺の兼ね合いとかもあるのかな

168 19/02/26(火)17:02:03 No.572306227

罪を犯した本体は座にいて分身でしかない鯖が償うって意味わからんし…

169 19/02/26(火)17:02:08 No.572306241

エリちゃんはFGOではああだけどEX世界では然るべき報いしか待ち受けてないとか言ってるし割りと作品毎にキャラの書き方とか一面を変えて強調してるよね

170 19/02/26(火)17:02:48 No.572306350

fgoの絆0バグはエクステラ2シナリオのプレテストだった…?

171 19/02/26(火)17:03:06 No.572306393

割と救われてるし反省もあんまりしてない

172 19/02/26(火)17:03:19 No.572306421

>それよりも赤王が完全に陽気なだけのキャラ化してるのが >CCCでもまだエゴ相手やマイルームで思慮深そうな部分見せてたのに テラのことなら完全勝利してるようなものだから浮かれてるんじゃないかね その代わり「奏者は起きない」で曇ってる所もクローズアップ

173 19/02/26(火)17:03:20 No.572306425

>エリちゃんはFGOではああだけどEX世界では然るべき報いしか待ち受けてないとか言ってるし割りと作品毎にキャラの書き方とか一面を変えて強調してるよね プロテアもSE.RA.PHでは救われませんとか月は何なんだろう

174 19/02/26(火)17:03:51 No.572306509

SWも知らない前作から始まる物語だったのにどうしてああなっちまったんだろうか…

175 19/02/26(火)17:04:43 No.572306638

いきなりCCCをアニメで流されてもな

176 19/02/26(火)17:05:05 No.572306692

償うという意思が大事なんだ 徳が深まるんだ

177 19/02/26(火)17:05:07 No.572306707

>プロテアもSE.RA.PHでは救われませんとか月は何なんだろう プロテアに関してはガチャに入れるための適当な理由付けだよ

178 19/02/26(火)17:05:08 No.572306710

てか救われないなら救われないで別にそれでいいんだよ 下手に同情して派生作品で救済!とかやりだすから色々おかしくなる

179 19/02/26(火)17:05:13 No.572306726

>SWも知らない前作から始まる物語だったのにどうしてああなっちまったんだろうか… 続編が本当に繋がってる物語として作られてるのが悪い…

180 19/02/26(火)17:05:15 No.572306733

>プロテアもSE.RA.PHでは救われませんとか月は何なんだろう プロテアはそもそもEXシリーズにでてないので FGOでのプロテアは恒例の「知らないエクストラで誕生したけど放棄されたプロテア」なんじゃない

181 19/02/26(火)17:05:28 No.572306762

>プロトみたいにアニメPV作るか 実際どこをカットして地の文無くして24分に収まるようにして1クールで… みたいな感じで構成で悩んでぐだぐだになるよりはPV形式で人気シーンの映像化の方がいいな

182 19/02/26(火)17:05:32 [狐尾] No.572306774

>プロテアもSE.RA.PHでは救われませんとか月は何なんだろう あのっ

183 19/02/26(火)17:05:51 No.572306827

>SWも知らない前作から始まる物語だったのにどうしてああなっちまったんだろうか… 一瞬SNのうち間違い?と思ったがスーウォーズか

184 19/02/26(火)17:06:36 No.572306936

プロテアはむしろ分かりやすいじゃん データ上だと無限成長出来るけど物理ボディあれば限界来るって

185 19/02/26(火)17:06:37 No.572306943

プロテアはゲームの方に出てきてないからしょうがないけど 狐日では大好きな人に救われて(?)大好きな人を守って散っているので怪物の最期としてはかなり救われていると思うよ

186 19/02/26(火)17:06:48 No.572306975

ラスアンCCCでも作るか

187 19/02/26(火)17:07:10 No.572307037

正直カルデアなら救える方がご都合主義でなぁ

188 19/02/26(火)17:07:20 No.572307064

鯖って物理か?

189 19/02/26(火)17:07:37 No.572307103

ラスアン版CCCってなんだろ さいていさん大勝利後みたいな?

190 19/02/26(火)17:08:05 No.572307188

今度はえろいさんが主人公か

191 19/02/26(火)17:08:13 No.572307208

>ラスアン版CCCってなんだろ >さいていさん大勝利後みたいな? 話続けようがなさすぎる…

192 19/02/26(火)17:08:28 No.572307234

そんなこと言われても俺は式さんをからかいたいしキアラはΖ人魚姫で釣りたいし…

193 19/02/26(火)17:09:17 No.572307334

>>プロテアもSE.RA.PHでは救われませんとか月は何なんだろう >プロテアはそもそもEXシリーズにでてないので >FGOでのプロテアは恒例の「知らないエクストラで誕生したけど放棄されたプロテア」なんじゃない その辺は狐尾とはまた別のCCCマテリアル版プロテアじゃないかって考察を見たな

194 19/02/26(火)17:09:20 No.572307341

>ラスアン版CCCってなんだろ >さいていさん大勝利後みたいな? BB大勝利後じゃね? 毎週ハイハイでひたすら歩く話になる

195 19/02/26(火)17:09:39 No.572307398

カルデアなら救えるというより月じゃ無理ってだけじゃないのプロテア 極論何をどうやって喚ぶんだっての置いといて冬木でもOKって事でしょ

196 19/02/26(火)17:10:02 No.572307458

まずカルデアのアルターエゴとかBBってどういう原理で現界してんだ?

197 19/02/26(火)17:10:10 No.572307475

すでに企画は動いてるでしょうたぶん FATEなら何でも大人気になるし

198 19/02/26(火)17:10:11 No.572307478

億ション編

199 19/02/26(火)17:10:23 No.572307524

救えるはエリちゃんの話よ

200 19/02/26(火)17:10:34 No.572307549

鯖エンドなら結構アニメ化まで持っていけると思うけど CCCエンドにするならどんだけクールあっても足りないわこれ

201 19/02/26(火)17:10:52 No.572307593

>鯖って物理か? 月の方は一応魂の物質化の第三魔法が働いているから 霊子の体でも肉の体とほぼ変わらないんじゃなかったっけ だからこそ見た目を変えれるウィザードは凄腕

202 19/02/26(火)17:10:59 No.572307617

>>プロテアもSE.RA.PHでは救われませんとか月は何なんだろう >あのっ カルデアなら死なずとも愛を貰うことが出来て救われるのだ

203 19/02/26(火)17:11:08 No.572307642

少なくともサクラファイブは追加するでしょ あれ没になったの金と時間の問題だし

204 19/02/26(火)17:11:16 No.572307664

ものすごい脳波を全宇宙にぶっぱしたらキアラでも溶かせない高度な知性をもった変異性金属体が飛来してくるからそれを同化されるか吸収し尽くすかの勝負とか… そのために鯖召喚して時間稼ぎしてたら鯖に反逆されて大勝利を無かったことにされるとか…

205 19/02/26(火)17:11:27 No.572307688

>FATEなら何でも大人気になるし まず本家CCCがそんな売れたっけ…

206 19/02/26(火)17:11:34 No.572307700

>>プロテアもSE.RA.PHでは救われませんとか月は何なんだろう >プロテアに関してはガチャに入れるための適当な理由付けだよ 仮にそうだとしても今後の設定はそうなると思うよ

207 19/02/26(火)17:11:39 No.572307709

リップみたいに愛を教えられて成長したプロテアを出せばいいのにわざわざ何も知らないプロテア出したってことはまぁそういうことだろう

208 19/02/26(火)17:11:42 No.572307722

>まずカルデアのアルターエゴとかBBってどういう原理で現界してんだ? BBちゃんはムーンセルからBBちゃんコピーが鉄砲玉で送り込まれてアルターエゴはキアラからコピーされたのをBBが座に記録した だったはず

209 19/02/26(火)17:11:51 No.572307748

>カルデアなら救えるというより月じゃ無理ってだけじゃないのプロテア 無限成長なんとかできれば問題ないんだし 張すごいハッカー能力で弄るとかかな

210 19/02/26(火)17:12:01 No.572307769

>まず本家CCCがそんな売れたっけ… 携帯ゲーム市場ではかなり売れてる方

211 19/02/26(火)17:12:07 No.572307782

狐も千切った尻尾次々カルデアに送り込むことになるだろうしな

212 19/02/26(火)17:12:09 No.572307787

CCCというタイトルでアニメ化して鯖エンドとか誰のエンドにしても締まらないとおもうわ

213 19/02/26(火)17:12:33 No.572307842

やはりずるっこ大勝利か

214 19/02/26(火)17:12:39 No.572307859

やっぱり月よりカルデアのが良いのでは?

215 19/02/26(火)17:12:56 No.572307898

>まず本家CCCがそんな売れたっけ… PSPのゲームで13万近く売れてるから割と売れてる部類だよ よくFGOのほうがDL数すごいとか比較するのいるけど

216 19/02/26(火)17:13:04 No.572307920

>張すごいハッカー能力で弄るとかかな 最強ハッカーのBBが手に負えないから捨てたのに

217 19/02/26(火)17:13:06 No.572307925

Ex的には一緒に消滅して地上編で絞める無銘が一番綺麗に終わってるんだけどな

218 19/02/26(火)17:13:15 No.572307949

雑な煽りが出て来たな

219 19/02/26(火)17:13:18 No.572307955

>やっぱり月よりカルデアのが良いのでは? 雑ですね実に雑ゥ!

220 19/02/26(火)17:13:34 No.572307995

>やっぱり月よりカルデアのが良いのでは? 安心しろよ それはないから

221 19/02/26(火)17:13:49 No.572308031

>やっぱり月よりカルデアのが良いのでは? じゃあFGOのスレに引きこもってこっちこないでください

222 19/02/26(火)17:13:53 No.572308040

まず無印やってないとザビが最後になんで消滅寸前になってるのかもよくわからんよね

223 19/02/26(火)17:13:53 No.572308041

赤字だからって…

224 19/02/26(火)17:13:59 No.572308052

男鯖でCCC行くなら無銘が一番いいとは思う

↑Top