19/02/26(火)14:20:25 怒濤の鮫! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/26(火)14:20:25 No.572283866
怒濤の鮫!
1 19/02/26(火)14:21:12 No.572283983
>ごとうおさむ!
2 19/02/26(火)14:21:56 No.572284090
>怒濤の英語力!
3 19/02/26(火)14:24:44 No.572284445
口閉じろ
4 19/02/26(火)14:26:36 No.572284687
語ろうと思ったけどガオレンジャー見たのずいぶん昔忘れてしまった
5 19/02/26(火)14:28:36 No.572284946
獣医 鳥と話せる 元相撲取り 1000年前の人間で特技がビリヤード スレ画とホワイトの個性が思い出せない
6 19/02/26(火)14:30:50 No.572285243
あの子供なんだっけ?神なんだっけ
7 19/02/26(火)14:33:24 No.572285618
>あの子供なんだっけ?神なんだっけ うn クソ神と定評のあるガオゴッドの分身
8 19/02/26(火)14:33:26 No.572285622
有岡くんのことならガオゴッドだよ
9 19/02/26(火)14:33:56 No.572285683
鋼の猛牛 怒涛の鮫 麗しの白虎 くらいしか覚えてない
10 19/02/26(火)14:34:25 No.572285746
ロボはいいけどあまり各キャラの個性はなかったように感じた
11 19/02/26(火)14:35:44 No.572285921
イエローはクールっぽかったのに本当にクールなシルバーが来てからはギャグに振った印象はある
12 19/02/26(火)14:36:03 No.572285969
俺は獣医だ!
13 19/02/26(火)14:36:26 No.572286008
音楽がかっこよくてナレーションがマスオさん
14 19/02/26(火)14:38:02 No.572286208
増岡さんは何やってもマスオさん扱いか…
15 19/02/26(火)14:39:15 No.572286378
イカロスだったがどうやって手に入れたのか思い出せない…
16 19/02/26(火)14:40:09 No.572286490
>イカロスだったがどうやって手に入れたのか思い出せない… レッド以外の四人が死んであの世で試練こなしたら手に入れた
17 19/02/26(火)14:41:22 No.572286659
この前のスーパー戦隊最強バトルでガオレッド久々に出てきたけど老けたなぁって思ったが声が全然衰えてなくてやる気まんまんだぜ!がもう当時のままですごく嬉しかった
18 19/02/26(火)14:42:48 No.572286860
>この前のスーパー戦隊最強バトルでガオレッド久々に出てきたけど老けたなぁって思ったが声が全然衰えてなくてやる気まんまんだぜ!がもう当時のままですごく嬉しかった アテレコもかっこよくてすごいよな
19 19/02/26(火)14:43:44 No.572286964
スレ画は仲の良いブラックと一緒にちゃんこ屋やろうぜって約束してたら エピローグでブラックはゲストヒロインとくっついて2人でちゃんこ屋やってて スレ画が一人でサーファーショップやってたような記憶
20 19/02/26(火)14:47:07 No.572287417
ロボでサッカーみたいな技があった気がする… でもアバレンジャーと混ざってる気もする…
21 19/02/26(火)14:47:47 No.572287512
ガオー!
22 19/02/26(火)14:48:18 No.572287581
OP曲いいよね…
23 19/02/26(火)14:50:10 No.572287831
>ロボでサッカーみたいな技があった気がする… >でもアバレンジャーと混ざってる気もする… ガオマジロを蹴っ飛ばす虐待みたいな技だよ
24 19/02/26(火)14:51:13 No.572287942
>ロボでサッカーみたいな技があった気がする… >でもアバレンジャーと混ざってる気もする… あるよ ガオキングストライカーっていうまんまな形態が サッカーコートの背景をバックにアルマジロのロボを蹴り出す
25 19/02/26(火)14:51:25 No.572287964
ガオレンジャーとギンガマンが区別出来なくなる
26 19/02/26(火)14:53:03 No.572288199
>ガオレンジャーとギンガマンが区別出来なくなる マスオさんがガオレンジャー アナゴくんがギンガマン
27 19/02/26(火)14:57:49 No.572288841
戦隊換装ロボの祖であり00年代の戦隊の流れを決定付けた偉大な作品
28 19/02/26(火)14:59:59 No.572289104
なぜかOPでガオディアスの個別シーンがずっとある
29 19/02/26(火)15:00:16 No.572289150
色んな動物がロボと合体して子供たちはそりゃあ喜ぶんだ ゴリラとか超かっこいいんだ でも親御さんたちは玩具の負担でかいんだ
30 19/02/26(火)15:02:09 No.572289394
大学のサークルみたいな集まりだよね みんなでカラオケ行く回とかあったな
31 19/02/26(火)15:02:25 No.572289428
ガオファルコンだけ持ってた 最終的にカラス避けになった
32 19/02/26(火)15:03:29 No.572289569
敵のボスが三回ほどすげ変わるけど ウラ様が一番強キャラ感あった
33 19/02/26(火)15:04:13 No.572289670
青と黒がホモっぽかったよね?
34 19/02/26(火)15:04:27 No.572289699
破邪百獣剣かっこいい
35 19/02/26(火)15:05:52 No.572289892
ウラ様が一番ガオレンジャー追い込むもんな それこそ鮫のやられっぷりは辛かった
36 19/02/26(火)15:06:48 No.572290022
強化ロボット商法初期だからこそか分からんけどやたらプレイバリューが高いパーツ達
37 19/02/26(火)15:07:17 No.572290090
>破邪百獣剣かっこいい 一番好きな合体技だわ破邪百獣剣 邪気、退散 って決めるの本当に好き ラストの展開で復活したハイネスオルグがカウンターとして修羅百鬼剣、正気退散してくるのも大好き
38 19/02/26(火)15:09:13 No.572290366
>破邪百獣剣かっこいい 合体して剣になるの珍しいよね
39 19/02/26(火)15:12:08 No.572290745
>>破邪百獣剣かっこいい >合体して剣になるの珍しいよね ケントロスパイカーは見た目剣っぽいのに投擲武器だしな
40 19/02/26(火)15:15:11 No.572291138
>強化ロボット商法初期だからこそか分からんけどやたらプレイバリューが高いパーツ達 手や足や胴体が別の動物に変わる事で見た目も性能もガラッと変わるのがいいよね
41 19/02/26(火)15:16:53 No.572291390
ガオシルバーがかっこよくてな
42 19/02/26(火)15:17:25 No.572291445
サイキリン鹿は持ってたのに胴体だけ買ってもらえなかったのでガオファルコン作れなかった思い出
43 19/02/26(火)15:20:08 No.572291811
呀吠
44 19/02/26(火)15:20:51 No.572291905
合体の組み合わせがすごくてそりゃ玩具買うのも大変だよな… ガオマッスルが好きです…ガオファルコンもいいよね…
45 19/02/26(火)15:22:05 No.572292056
>スレ画は仲の良いブラックと一緒にちゃんこ屋やろうぜって約束してたら >エピローグでブラックはゲストヒロインとくっついて2人でちゃんこ屋やってて >スレ画が一人でサーファーショップやってたような記憶 パワレンだとブラックとブルーで旅立つENDなんだけどね…
46 19/02/26(火)15:22:41 No.572292143
>狼鬼がかっこよくてな
47 19/02/26(火)15:24:08 No.572292326
私生活はともかく名前も捨ててるのこれだけで設定だけ見ればシリアスなのにガオレン
48 19/02/26(火)15:24:31 No.572292383
デザイン超かっこいいよね…
49 19/02/26(火)15:25:01 No.572292439
バルシャークさん?
50 19/02/26(火)15:25:48 No.572292527
VSスーパー戦隊でゴーイエローに稽古つけてもらった青
51 19/02/26(火)15:26:05 No.572292561
ブラックとネバギバ言ってたのは覚えてる
52 19/02/26(火)15:26:53 No.572292664
>ブラックとネバギバ言ってたのは覚えてる 基本ブラックと兄弟分やってる感じだった気がする
53 19/02/26(火)15:28:29 No.572292913
>私生活はともかく名前も捨ててるのこれだけで設定だけ見ればシリアスなのにガオレン 武上戦隊はメガレンジャー以外はどれも ヒーロー業が忙しいから一時本業を辞めてるのが割とシビアだよね…
54 19/02/26(火)15:31:50 No.572293416
書き込みをした人によって削除されました
55 19/02/26(火)15:33:21 No.572293623
親父に公務員を勝手に辞めさせられたゴーゴーファイブ
56 19/02/26(火)15:36:57 No.572294122
>増岡さんは何やってもマスオさん扱いか… マスオかヒロシなんて名前で代表作がマスオさんならもうどうしようもないと思う
57 19/02/26(火)15:43:37 No.572295119
>マスオかヒロシなんて名前で代表作がマスオさんならもうどうしようもないと思う ジャムおじさんでもあるのに
58 19/02/26(火)15:43:45 No.572295142
孤高ぶってたイエローがゲイツ並みの早さでデレてたのを思い出す
59 19/02/26(火)15:45:59 No.572295472
ガオレンはロボの形態が多くて飽きないんだけど 数が多くて把握するのが大変