19/02/26(火)12:35:18 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/26(火)12:35:18 No.572268117
なんか長くね?
1 19/02/26(火)12:42:55 No.572269621
1だからね
2 19/02/26(火)12:44:00 No.572269847
イヤホンある?
3 19/02/26(火)12:46:25 No.572270288
すいませんもうそれスマホにはないんですよ
4 19/02/26(火)12:48:02 No.572270618
私はいいとおもう
5 19/02/26(火)12:48:39 No.572270750
最初からこういうのにしとけばよかったのに なんでZX3 ZX2みたいなのを出しちゃったんだろうか
6 19/02/26(火)12:49:09 No.572270854
イヤホン欲しかったら10
7 19/02/26(火)12:49:25 No.572270904
僕はXZP!
8 19/02/26(火)12:50:55 No.572271203
欲しいけど端末は3大キャリアオンリーなんだろうなー
9 19/02/26(火)12:55:07 No.572271966
1以外はバンド対応してないから国内じゃ1しか出ないと思うよ
10 19/02/26(火)12:56:06 No.572272132
カメラ1個でいいんですが
11 19/02/26(火)12:57:28 No.572272354
長モノすき
12 19/02/26(火)12:57:38 No.572272375
めっちゃ欲しいけど6インチ超えってわたくしに操作できるかしら?
13 19/02/26(火)12:58:48 No.572272570
>カメラ1個でいいんですが 最近の端末だと1個のやつを見つける方が大変なのでは
14 19/02/26(火)13:00:30 No.572272839
>カメラ1個でいいんですが カメラ1個でハイエンドは無いわーって時代だぞ
15 19/02/26(火)13:00:34 No.572272850
カメラ3つもついてる!
16 19/02/26(火)13:02:01 No.572273075
他の会社だとカメラ5個とかあったぐらいだしね
17 19/02/26(火)13:07:41 No.572273850
>なんでZX3 ZX2みたいなのを出しちゃったんだろうか 知らない端末だ…
18 19/02/26(火)13:15:53 No.572274934
Pixel3みたいにソフトウェアでなんとかできるならリアカメラ1個でもいけないことはない
19 19/02/26(火)13:16:26 No.572275002
コンセプトが一枚の板とノッチと穴は絶対使わないってのは良いと思う
20 19/02/26(火)13:16:49 No.572275061
ノッチ無しは素直にいいなと思う
21 19/02/26(火)13:16:56 No.572275077
高いンだわ
22 19/02/26(火)13:18:04 No.572275226
5G?
23 19/02/26(火)13:18:47 No.572275326
>5G? 対応の試作モデルも一応展示してあったみたいよ
24 19/02/26(火)13:21:34 No.572275705
>>カメラ1個でいいんですが >最近の端末だと1個のやつを見つける方が大変なのでは L3って1個じゃないのね
25 19/02/26(火)13:22:17 No.572275805
以前の噂で次期モデルはHDMI2対応ってあったけど無さそうかなぁ まともにゲームのキャプチャできる端末が無いんだよね
26 19/02/26(火)13:22:47 No.572275886
iPhoneやふぁーあじクローンばっかりなので 久々にソニーっぽいな なんでイヤホン刺さらないの・・・
27 19/02/26(火)13:23:13 No.572275954
zultraの後継機はどこですか
28 19/02/26(火)13:23:54 No.572276047
自分のとこのワイヤレスイヤホン売りたいから
29 19/02/26(火)13:24:25 No.572276117
かっこいいんだけど背面の三連アナルパールみたいな並びのカメラがなぁ… すみに目立たないように配置してあるくらいで良いのにこれも時代の流れか
30 19/02/26(火)13:24:51 No.572276185
結局真似っこからは脱却できないのかな…
31 19/02/26(火)13:26:47 No.572276423
めっちゃ欲しいけど音ゲーで指届かない! XZPですら届いてない!
32 19/02/26(火)13:27:59 No.572276561
今回は独自色出てると思うけど… 二つ折りの案ももちろんあったけどコストが馬鹿にならないから今回は原点回帰ってことみたいだし
33 19/02/26(火)13:29:41 No.572276806
Xperiaは真似っこすら出来なかった時期よりはマシだし… やっと全体が他と同じレベルに追いついたから次こそは明確なこだわりみたいなの出してくれれば良いんだけど どうせ単純な最先端技術競争からはもう逃げてるんだから開き直ってOnkyo音楽スマホやパナのカメラスマホみたいな方向で突き抜けて欲しい
34 19/02/26(火)13:29:48 No.572276821
なんだかんだ注目はされるレベルに食いついてる日本企業だから頑張ってほしい
35 19/02/26(火)13:29:54 No.572276830
指紋センサが側面に戻ってやったと思ったら電源ボタンと別々なのね… がっかりだよ
36 19/02/26(火)13:30:16 No.572276886
手にとってみて馴染むかどうか試したい
37 19/02/26(火)13:30:25 No.572276905
おいくら?
38 19/02/26(火)13:30:30 No.572276913
板いいよね…
39 19/02/26(火)13:31:23 No.572277031
どうしてカラーにブラックがないんですか…
40 19/02/26(火)13:31:45 No.572277087
>指紋センサが側面に戻ってやったと思ったら電源ボタンと別々なのね… マジかよ 買う気満々だったのに
41 19/02/26(火)13:32:20 No.572277155
>どうしてカラーにブラックがないんですか… ?
42 19/02/26(火)13:32:34 No.572277188
>>指紋センサが側面に戻ってやったと思ったら電源ボタンと別々なのね… >マジかよ >買う気満々だったのに 俺エスパー見習いだけどこれ自演だよ
43 19/02/26(火)13:32:44 No.572277206
日本で10出したら1が売れなくなるじゃん! って考えがダメ 開き直って10に850載せたとかやらんと
44 19/02/26(火)13:33:01 No.572277250
>今回は独自色出てると思うけど… 成熟度としてはXZシリーズみたいに安定してると思うけど これはSonyだけしか持ってない!みたいな特徴は無いじゃん 詰めて安定してるんだけど分かりやすい特徴がここのところないんだもん
45 19/02/26(火)13:33:22 No.572277285
上下とも公式で出てる画像だけどどっちのベゼルが正しいのか su2913148.jpg
46 19/02/26(火)13:33:30 No.572277307
一応良かった点はディスプレイが従来の板に戻ったところかな ガラスも貼りやすいし絵も歪まない
47 19/02/26(火)13:34:23 No.572277418
とりあえず5G対応どうのこうの今後の展開含めてはっきりしてキャリアの分離プランがどういう形になるのか見てから買いたい 欲しい
48 19/02/26(火)13:34:25 No.572277425
16:9じゃないから両方合ってるとは思う
49 19/02/26(火)13:35:52 No.572277622
>指紋センサが側面に戻ってやったと思ったら電源ボタンと別々なのね… >がっかりだよ やっぱりアップルの特許か どの道アメリカ市場で売れるようなものでもないから無視してほしかった…
50 19/02/26(火)13:36:58 No.572277765
3眼カメラと4K有機ELが売りじゃ無いの?
51 19/02/26(火)13:38:25 No.572277956
4K有機ELは縦解像度が2160P以下の中途半端な数字なんだけど なんでなんだろう
52 19/02/26(火)13:39:28 No.572278101
>3眼カメラと4K有機ELが売りじゃ無いの? 3眼はもう普通なので4kの方だね どのくらい食いつく層がいるかは未知数だけど…
53 19/02/26(火)13:39:32 No.572278113
まだ短いもっと長くできるはず
54 19/02/26(火)13:39:44 No.572278144
>4K有機ELは縦解像度が2160P以下の中途半端な数字なんだけど >なんでなんだろう 縦横比が21:9だから
55 19/02/26(火)13:39:53 No.572278162
メモリとかストレージとかひと世代前なのがケチってていや
56 19/02/26(火)13:41:05 No.572278333
やはりディスプレイ指紋認証を待ちたい XZ1より明確に劣化してる部分があるのに買い換えるのはなんか嫌だし
57 19/02/26(火)13:41:17 No.572278357
>縦横比が21:9だから それだと縦が2160で横が3840以上が普通じゃね
58 19/02/26(火)13:41:39 No.572278404
ゲームはやりにくそうかな
59 19/02/26(火)13:42:18 No.572278494
>それだと縦が2160で横が3840以上が普通じゃね それでもいいけど4Kって言うなら横が3840でいいじゃない
60 19/02/26(火)13:44:50 No.572278824
>ゲームはやりにくそうかな 昨今のは多分枠でごまかして調整してるゲームが多いだろうけどそれでもメジャーな縦横比ディスプレイの方が無難
61 19/02/26(火)13:44:53 No.572278834
Xでは必要最低限な機能が流行る!って読み違えたとかインタビューに書いてあったが なんかこう違うそうじゃないって思うんだが言葉にできない
62 19/02/26(火)13:45:11 No.572278865
>4Kって言うなら横が3840でいいじゃない だめではないけどせっかく高解像度なんだからスケーリング考えると単純に4倍出来ないのは微妙だなと思う 映像売りにするなら出来れば妥協して欲しい
63 19/02/26(火)13:46:38 No.572279056
>昨今のは多分枠でごまかして調整してるゲームが多いだろうけどそれでもメジャーな縦横比ディスプレイの方が無難 じゃあ買うなら10のほうか
64 19/02/26(火)13:47:33 No.572279167
>メモリとかストレージとかひと世代前なのがケチってていや 6gbram 128gbromってひと世代前か
65 19/02/26(火)13:47:47 No.572279196
フルスク時に変な横長サイズで黒枠が大きく出るのは勿体無い感じはあるよね 2画面で実況なんかしやすくとか狙いはある様だけど
66 19/02/26(火)13:48:03 No.572279227
>>昨今のは多分枠でごまかして調整してるゲームが多いだろうけどそれでもメジャーな縦横比ディスプレイの方が無難 >じゃあ買うなら10のほうか そっちも21:9で同じだったような…
67 19/02/26(火)13:50:13 No.572279519
>メモリとかストレージとかひと世代前なのがケチってていや そういう部分はにわかスペックオタにはわかり易いアピールポイントなんだろうな他の画質や音質何かに係る部分とかは見過ごされがち
68 19/02/26(火)13:50:38 No.572279585
>そっちも21:9で同じだったような… ググったらこっちもだった…
69 19/02/26(火)13:50:50 No.572279613
21:9じゃなくて20:9だったような