虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/26(火)12:19:49 No.572265079

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/02/26(火)12:21:15 No.572265326

    5でも無理だろ

    2 19/02/26(火)12:23:05 No.572265704

    高二→将軍の話してる?

    3 19/02/26(火)12:23:21 No.572265746

    「徳川が勝つ」程度の情報でもかなり有利になれるのでは

    4 19/02/26(火)12:23:30 No.572265769

    ポアンカレ予想の証明者になればいい

    5 19/02/26(火)12:24:10 No.572265892

    どうせ数学は5とかそういうのでしょう?

    6 19/02/26(火)12:24:39 No.572265984

    タイムスリップ先が室町中期

    7 19/02/26(火)12:25:25 No.572266130

    タイムスリップ先が1930年

    8 19/02/26(火)12:25:33 No.572266170

    文…亀…?え?西暦で何年?

    9 19/02/26(火)12:25:37 No.572266185

    >「徳川が勝つ」程度の情報でもかなり有利になれるのでは つまりそれ徳川側に取り入るムーブを自力でしなきゃいけないって事では

    10 19/02/26(火)12:26:02 No.572266256

    >タイムスリップ先が室町中期 それは専門家でもないときついわ!

    11 19/02/26(火)12:26:14 No.572266295

    得意科目は現代文

    12 19/02/26(火)12:26:39 No.572266363

    >>「徳川が勝つ」程度の情報でもかなり有利になれるのでは >つまりそれ徳川側に取り入るムーブを自力でしなきゃいけないって事では そして徳川のお膝元はめっちゃ内輪にこもって排他的なの知らなかったら一気に詰むと思う

    13 19/02/26(火)12:27:09 No.572266475

    何時代にいるのかわからないし偉い感じの人にあっても誰かわからない

    14 19/02/26(火)12:27:13 No.572266486

    顔名前派閥分からないな…

    15 19/02/26(火)12:27:14 No.572266490

    徳川が勝つけど 誰が徳川勢力なのか分からない

    16 19/02/26(火)12:27:40 No.572266575

    あっ信長さんだ!そこの光秀ってやつに裏切られて殺されるんだよ!

    17 19/02/26(火)12:27:40 No.572266577

    まず今が何時代なのかさっぱりわからない

    18 19/02/26(火)12:27:42 No.572266580

    肖像画と違うんですけお!!!

    19 19/02/26(火)12:27:44 No.572266587

    徳川につくっていったって何の後ろ盾もない人間には無理すぎる…

    20 19/02/26(火)12:27:54 No.572266626

    なんか呼び名いろいろあって誰が誰だかわからないやつ

    21 19/02/26(火)12:28:13 No.572266690

    実際に三英傑ですら聞いたことないとか言う人居るからそのレベルだと詰む

    22 19/02/26(火)12:28:23 No.572266724

    家庭科は10でした

    23 19/02/26(火)12:28:29 No.572266739

    タイムスリップ先が昭和初期

    24 19/02/26(火)12:28:30 No.572266743

    >あっ信長さんだ!そこの光秀ってやつに裏切られて殺されるんだよ! ほい諱アウト

    25 19/02/26(火)12:28:33 No.572266748

    まず肖像画しか知らないから顔が分からない

    26 19/02/26(火)12:28:45 No.572266787

    まず有力者に取り入るってハードルが高すぎる

    27 19/02/26(火)12:28:46 No.572266790

    まず 戦国時代じゃ ない

    28 19/02/26(火)12:28:48 No.572266796

    一番無難な土地はどこだろうか

    29 19/02/26(火)12:29:24 No.572266927

    飯がまずそうだから行きたくない

    30 19/02/26(火)12:29:27 No.572266940

    どこも生の方言だろうけど どこまで話通じるのかな

    31 19/02/26(火)12:29:27 No.572266942

    歴史の教科書と現実が全然違った

    32 19/02/26(火)12:29:44 No.572266997

    何代目の人だったかな…何した人だったかな…

    33 19/02/26(火)12:29:51 No.572267029

    戦国時代だけと八丈島に転生したので平和でした 生活は過酷です

    34 19/02/26(火)12:30:07 No.572267076

    闇に葬られた歴史…!

    35 19/02/26(火)12:30:23 No.572267132

    歴史5で余裕ぶっこいてたらなんか朝廷2つあるわ…

    36 19/02/26(火)12:30:34 No.572267167

    蝦夷地にタイムスリップしたのでおぼろげな歴史の記憶すら役に立たない

    37 19/02/26(火)12:30:36 No.572267178

    コンツェルトはこんな感じだろ

    38 19/02/26(火)12:30:58 No.572267262

    武将の名前くらいわかるわかる大丈夫 でハシバチクゼンって誰?

    39 19/02/26(火)12:31:16 No.572267325

    鎌倉時代くらい

    40 19/02/26(火)12:31:25 No.572267357

    昭和48年

    41 19/02/26(火)12:31:42 No.572267417

    お偉いさんとか多分名前で呼ばれることとか稀で大抵役職呼びだろうから誰がどの時代だと何やってたか把握しないといけないのがキツすぎる…

    42 19/02/26(火)12:32:00 No.572267487

    日本史選択「」多いな

    43 19/02/26(火)12:32:08 No.572267511

    なろうで暴走族がタイムスリップして オワリの国?オダノブナガ?くそっ聞いたこともねえ…これが異世界召喚ってやつか…ってのあったな 割と面白かった

    44 19/02/26(火)12:32:26 No.572267556

    和食が出汁でうまあじ文化とか嘘だわ… お金ない庶民はこれ煮ただけだわ…

    45 19/02/26(火)12:32:36 No.572267584

    歴史じゃなくて地理とかでも有利取れないかな

    46 19/02/26(火)12:32:56 No.572267645

    というかうっかり下の名前言おうものなら斬られかねない

    47 19/02/26(火)12:33:05 No.572267666

    >なろうで暴走族がタイムスリップして >オワリの国?オダノブナガ?くそっ聞いたこともねえ…これが異世界召喚ってやつか…ってのあったな >割と面白かった 聞いたこともないの!? 確かにちょっと笑ったが

    48 19/02/26(火)12:33:05 No.572267670

    そもそも教えるとこまで行けても信用なんかされないでしょ 当たろうが当たるまいが頭が病気な人が適当言ってるだけって思われる

    49 19/02/26(火)12:33:15 No.572267711

    飛鳥時代…?

    50 19/02/26(火)12:33:20 No.572267726

    まず衛生観念に耐えられないと思う

    51 19/02/26(火)12:33:23 No.572267734

    >お偉いさんとか多分名前で呼ばれることとか稀で大抵役職呼びだろうから誰がどの時代だと何やってたか把握しないといけないのがキツすぎる… (えーっと織田信長だから…)織田上総守様!

    52 19/02/26(火)12:33:41 No.572267791

    うんこふく紙がないとか絶対死んじゃう

    53 19/02/26(火)12:33:42 No.572267793

    料理とかまず火起こしの時点で無理だし…冷蔵庫もないし… 農耕とか実践したことないし…なにができるんだろう

    54 19/02/26(火)12:33:42 No.572267794

    >タイムスリップ先が1930年 せめて1920年なら世界恐慌で荒稼ぎチャンスがあったのに…!

    55 19/02/26(火)12:33:52 No.572267830

    そもそも現代よりハードモードなのに無双できると思うのがおかしい

    56 19/02/26(火)12:33:54 No.572267845

    喋りはなんとかクリアできたとしても文章が全く読めねえ!

    57 19/02/26(火)12:33:58 No.572267861

    縄文時代の九州南部(破局噴火直前)にタイムスリップしたけど歴史の知識がないのでわからない

    58 19/02/26(火)12:34:05 No.572267890

    かえって歴史を知らずに行った方が滅茶苦茶に改変できるのではないだろうか

    59 19/02/26(火)12:34:12 No.572267904

    1日2食で上等な方!?

    60 19/02/26(火)12:34:13 No.572267906

    (未来を教えたら歴史が変わってしまうのでは…?)

    61 19/02/26(火)12:34:25 No.572267945

    >(えーっと織田信長だから…)織田上総守様! 右府の黒歴史ほじくり返すのやめてあげて?

    62 19/02/26(火)12:34:33 No.572267973

    1700年くらいにタイムスリップして江戸時代で暮らすだけの人になる

    63 19/02/26(火)12:34:34 No.572267976

    え!?今は大正16年!?

    64 19/02/26(火)12:34:50 No.572268032

    俺は落第忍者乱太郎を読んでるから室町時代には詳しいんだ

    65 19/02/26(火)12:35:01 No.572268060

    戦国時代に修道を流行らせたのは自分だったってオチ

    66 19/02/26(火)12:35:12 No.572268094

    高度経済成長期転生

    67 19/02/26(火)12:35:30 No.572268151

    世界史だから日本に鎖国時代に転生したら役に立たないな…

    68 19/02/26(火)12:35:36 No.572268178

    今2112年?!

    69 19/02/26(火)12:35:40 No.572268189

    ホームズ作品のあれみたいに 乞食プレイが一番稼げるわ…ってなりそう

    70 19/02/26(火)12:35:40 No.572268194

    そのへん信長コンチェルトは新しかったな 明智に殺されることすらいまいちはっきりしないままいつのまにか信長になってるのが

    71 19/02/26(火)12:35:44 No.572268210

    中世の「いい暮らし」に現代人が満足できるのかな…

    72 19/02/26(火)12:36:35 No.572268377

    なろう的には歴史より科学だろ

    73 19/02/26(火)12:36:38 No.572268389

    スマホがないと…

    74 19/02/26(火)12:36:38 No.572268390

    平成元年にタイムスリップ!!!

    75 19/02/26(火)12:36:51 No.572268440

    うっすら知ってるレベルで例えば ドイツ百年戦争に放り込まれても何もできない自信がある

    76 19/02/26(火)12:37:14 No.572268513

    現国は5

    77 19/02/26(火)12:37:16 No.572268519

    現代人が当時の運動量に耐えられるとは思えない

    78 19/02/26(火)12:37:20 No.572268534

    >料理とかまず火起こしの時点で無理だし…冷蔵庫もないし… >農耕とか実践したことないし…なにができるんだろう ケンやっぱやべぇな

    79 19/02/26(火)12:37:30 No.572268573

    今日の朝6時にタイムスリップ!

    80 19/02/26(火)12:37:43 No.572268608

    >平成元年にタイムスリップ!!! めっちゃチャンスじゃん! バブル崩壊、インターネット黎明期、スマホ誕生、リーマンとか成り上がりポイント多すぎじゃん!

    81 19/02/26(火)12:37:46 No.572268615

    >うっすら知ってるレベルで例えば >ドイツ百年戦争に放り込まれても何もできない自信がある 英仏百年戦争でドイツ三十年戦争です…

    82 19/02/26(火)12:38:14 No.572268721

    >現代人が当時の運動量に耐えられるとは思えない 明治時代の写真に残ってる農民とか筋肉バッキバキで脚や腕に血管浮き上がってるからな…

    83 19/02/26(火)12:38:21 No.572268744

    日本以外だったら奴隷に徹するしかねえな…アメリカを除いて

    84 19/02/26(火)12:38:24 No.572268750

    食的にはヴィーガンなら大喜びじゃなかろうか 毎日菜っぱと穀物だけをモリモリ食わされるぞ

    85 19/02/26(火)12:38:30 No.572268771

    計算の能力があれば丁稚くらいには使ってもらえるかもと思ったけど読み書きが致命的だな

    86 19/02/26(火)12:38:33 No.572268779

    え?この時代の将軍吉宗でも家康でもないけどこの徳川さんはなにした人なの…?

    87 19/02/26(火)12:38:47 No.572268814

    まずは2018年転生からお願いします

    88 19/02/26(火)12:38:56 No.572268840

    >>うっすら知ってるレベルで例えば >>ドイツ百年戦争に放り込まれても何もできない自信がある >英仏百年戦争でドイツ三十年戦争です… うっすらすぎる…

    89 19/02/26(火)12:39:00 No.572268858

    >バブル崩壊、インターネット黎明期、スマホ誕生、リーマンとか成り上がりポイント多すぎじゃん! ついでに311予言して変な持ち上げ方されたい

    90 19/02/26(火)12:39:07 No.572268889

    書き込みをした人によって削除されました

    91 19/02/26(火)12:39:10 No.572268904

    平成元年だととりあえず株買ってるだけでなんとでもなりそう その時期だとヤフー株かな

    92 19/02/26(火)12:39:13 No.572268913

    ヨーロッパも大概だけど中国が一番嫌だな…

    93 19/02/26(火)12:39:16 No.572268928

    織豊時代ですらもはやうろ覚えだから無双できる気がしない… 最後にインストールした知識はへうげものだし…

    94 19/02/26(火)12:39:43 No.572269010

    中世ヨーロッパだと科学で無双しすぎても魔女認定されて魔女狩りされるからなぁ… もしくは異端認定で破門とか

    95 19/02/26(火)12:40:01 No.572269072

    >実際に三英傑ですら聞いたことないとか言う人居るからそのレベルだと詰む 高校で日本史100点とれてる人でもその辺はテストに出ないから知らない可能性けっこうあるぞ

    96 19/02/26(火)12:40:01 No.572269074

    平安時代が地雷だと思う 「藤原氏が最強だったはずだから藤原氏に付けば良い!」とか 「源氏と平氏に分かれて戦争したから源氏に付けば良い!」とか 勘違いし易いポイントいっぱい

    97 19/02/26(火)12:40:16 No.572269125

    >もしくは異端認定で破門とか そもそも異教徒だから異端や破門以前の問題だよう!

    98 19/02/26(火)12:40:24 No.572269150

    フランス革命下だと最悪の場合学者は軒並み処刑されるかもしれない

    99 19/02/26(火)12:40:26 No.572269155

    昔の時代に放り込まれて一番懸念するのは病気や怪我だわ…

    100 19/02/26(火)12:40:36 No.572269180

    五年前にタイムスリップしてビットコインひたすら買いまくりたい

    101 19/02/26(火)12:40:45 No.572269203

    知らずに行って教科書に名前が載ってるような誰かに知らず知らずのうちになってるかもしれない 知ってて行って気づいたらそうなってて絶望するパターンもあるかもしれない

    102 19/02/26(火)12:40:49 No.572269213

    >中世ヨーロッパだと科学で無双しすぎても魔女認定されて魔女狩りされるからなぁ… >もしくは異端認定で破門とか 豊かな生活とか便利の敵なのか教会ってのは

    103 19/02/26(火)12:40:49 No.572269214

    >計算の能力があれば丁稚くらいには使ってもらえるかもと思ったけど読み書きが致命的だな 庶民なら単純な仮名文字で十分じゃて 草書体も慣れれば割りといけるようになる

    104 19/02/26(火)12:40:53 No.572269229

    >昔の時代に放り込まれて一番懸念するのは病気や怪我だわ… ツツガムシ病こわい

    105 19/02/26(火)12:40:58 No.572269238

    アラブ圏で学問したいです

    106 19/02/26(火)12:40:58 No.572269241

    歴史の成績5だけど1000年前の南極にタイムスリップ

    107 19/02/26(火)12:41:03 No.572269259

    >中世ヨーロッパだと科学で無双しすぎても魔女認定されて魔女狩りされるからなぁ… >もしくは異端認定で破門とか 異端審問官になろう!

    108 19/02/26(火)12:41:06 No.572269266

    織田さんちも桶狭間以降はかなり有名だけど尾張統一までの流れは歴オタでもないと厳しい気がする…

    109 19/02/26(火)12:41:25 No.572269326

    >>もしくは異端認定で破門とか >そもそも異教徒だから異端や破門以前の問題だよう! そこは普通にキリスト教徒のふりしろや!

    110 19/02/26(火)12:41:35 No.572269360

    なんとかしてアフリカ分割を回避させたい

    111 19/02/26(火)12:41:36 No.572269364

    >そもそも異教徒だから異端や破門以前の問題だよう! まずキリスト教に入信して教会で洗礼受けないと日常生活すら困るよね

    112 19/02/26(火)12:41:39 No.572269373

    >昔の時代に放り込まれて一番懸念するのは病気や怪我だわ… スリップ時に持ってた眼鏡がしんだら俺もほぼしぬと思う

    113 19/02/26(火)12:41:49 No.572269403

    メンタルはなんとかなってもフィジカルで死ぬ

    114 19/02/26(火)12:41:49 No.572269406

    近代以前じゃ権力者に取り入って無双しないと詰む 失敗したらラスプーチンだ

    115 19/02/26(火)12:41:58 No.572269433

    ロト6毎回当てたら怪しまれて消されそう

    116 19/02/26(火)12:42:07 No.572269455

    >>計算の能力があれば丁稚くらいには使ってもらえるかもと思ったけど読み書きが致命的だな >庶民なら単純な仮名文字で十分じゃて >草書体も慣れれば割りといけるようになる 仮名が今の形になったの明治頃でそれ以前は同じ文字が二十パターンくらいあってな…

    117 19/02/26(火)12:42:08 No.572269460

    >そこは普通にキリスト教徒のふりしろや! どう見ても平たい顔族でどうすれば…

    118 19/02/26(火)12:42:13 No.572269476

    異端は「お前俺と同じ神信じてるっぽいけど考え方おかしいからダメだわ」でいいんだっけ?

    119 19/02/26(火)12:42:20 No.572269499

    16世紀以後の戦争は銃主体になるから死亡率が上がるよね…

    120 19/02/26(火)12:42:42 No.572269572

    物書きにでもなったほうがいいと思う

    121 19/02/26(火)12:42:50 No.572269600

    >>中世ヨーロッパだと科学で無双しすぎても魔女認定されて魔女狩りされるからなぁ… >>もしくは異端認定で破門とか >豊かな生活とか便利の敵なのか教会ってのは 中世でペスト大流行の要因の一つとして菌の媒体であるネズミを駆除できる猫を魔女の使い魔ということでコロコロしまくったってのがあるしねぇ…

    122 19/02/26(火)12:43:20 No.572269698

    紀元前6000年前とかなったらどうなんだ

    123 19/02/26(火)12:43:21 No.572269702

    ヴィクトリア朝イングランドが豊かっちゃ豊かだけど大気汚染ヤバくてつらそう

    124 19/02/26(火)12:43:23 No.572269709

    関ヶ原で西軍勝たせて即違う歴史になって未来なんてわからないただの凡人に!

    125 19/02/26(火)12:43:27 No.572269723

    民間医療で悪化してしぬ!

    126 19/02/26(火)12:43:27 No.572269724

    南北戦争時のアメリカと第一次大戦辺りに飛ばされたら死ぬしかないと思う

    127 19/02/26(火)12:43:32 No.572269743

    移動は基本徒歩だから最初に飛ばされた地点によっては積みかねない

    128 19/02/26(火)12:43:38 No.572269762

    >異端は「お前俺と同じ神信じてるっぽいけど考え方おかしいからダメだわ」でいいんだっけ? 定義はそうなってるけど歴史的に見ると (コイツ殺しておかないと不味いな…)ってときに使われるワードだと思う

    129 19/02/26(火)12:43:50 No.572269810

    大穴馬券だけ覚えてタイムスリップして競馬無双?

    130 19/02/26(火)12:44:05 No.572269859

    >紀元前6000年前とかなったらどうなんだ メソポタミア文明やエジプト文明すらないし人類総蛮族よ

    131 19/02/26(火)12:44:11 No.572269880

    >関ヶ原で西軍勝たせて即違う歴史になって未来なんてわからないただの凡人に! 一人でどうにかこうにかなるもんでないわアレ

    132 19/02/26(火)12:44:25 No.572269922

    安静にして栄養をたっぷり摂れば大抵はなんとかなりそうならない 栄養ってなんだって時代ばかりだ

    133 19/02/26(火)12:44:36 No.572269956

    現在の都道府県ですら怪しいのに過去の地名とかまったく把握できないな…

    134 19/02/26(火)12:44:37 No.572269957

    キリスト教徒のふりしろって言われても全然知らないから無理だし そもそも異端認定は異教徒かどうかとは関係ないし… 適当な理由つけて殺してるだけだし…

    135 19/02/26(火)12:44:43 No.572269988

    中世の医療に関しては中東の方がまだマシだからな…

    136 19/02/26(火)12:44:45 No.572269996

    >バブル崩壊、インターネット黎明期、スマホ誕生、リーマンとか成り上がりポイント多すぎじゃん! 戸籍とかどうすんだ問題 偽造?どうやって?

    137 19/02/26(火)12:44:50 No.572270005

    >>そこは普通にキリスト教徒のふりしろや! >どう見ても平たい顔族でどうすれば… 一応中国と交易あるはずだからワタシ中国カラノ商人アルってやれば行けるんでは…

    138 19/02/26(火)12:44:57 No.572270025

    >大穴馬券だけ覚えてタイムスリップして競馬無双? 株とかビットコインのほうが手堅いと思う

    139 19/02/26(火)12:44:58 No.572270027

    本を持っていった設定ってそのあたりの裏づけ強くしてて上手いんだな 教科書とかスポーツ名鑑

    140 19/02/26(火)12:44:59 No.572270035

    いっそ文明勃興前に飛んでリアルCivだ

    141 19/02/26(火)12:45:10 No.572270069

    >大穴馬券だけ覚えてタイムスリップして競馬無双? 違う現代のビフみたいになってる!

    142 19/02/26(火)12:45:13 No.572270087

    >紀元前6000年前とかなったらどうなんだ 文明有る無しに関わらず言葉通じないギリシャ彫刻みたいな人類と対峙して生き残れる気がしない

    143 19/02/26(火)12:45:26 No.572270125

    「あっ!信長さん!あなた光秀に殺されますよ!」って言葉を吐いて得できるタイミングってどこかにあるのかな

    144 19/02/26(火)12:45:35 No.572270147

    こういう時身の回りしか知らないことを痛感するよね

    145 19/02/26(火)12:45:37 No.572270150

    (現代でしょぼく生きる方がマシなんじゃ……)

    146 19/02/26(火)12:45:48 No.572270181

    >いっそ文明勃興前に飛んでリアルCivだ だめだ俺にはガンジーが核をやたら落とすって知識しかねえ…

    147 19/02/26(火)12:45:59 No.572270210

    恋姫無双フルコンプしたから三国時代も楽勝

    148 19/02/26(火)12:46:02 No.572270214

    >中世でペスト大流行の要因の一つとして菌の媒体であるネズミを駆除できる猫を魔女の使い魔ということでコロコロしまくったってのがあるしねぇ… 実は事実性がない というか黒猫が悪魔の使いとした教皇庁の書はあるが ペスト大流行時代には公開されてなく16世紀に初めて民間に知られた事実であって その後ペストと関連付けられた可能性が高い

    149 19/02/26(火)12:46:12 No.572270241

    むしろ未来に飛びたい 未来の技術がどうなってるか知りたい

    150 19/02/26(火)12:46:16 No.572270259

    中世フランスは王一代で領土が半分になったり 十字軍熱にあてられてエジプトあたりでゴミになったりするよ

    151 19/02/26(火)12:46:23 No.572270280

    技術ツリーの進歩は無茶苦茶大変だって事はcivでよく学んだからな…

    152 19/02/26(火)12:46:35 No.572270325

    >>バブル崩壊、インターネット黎明期、スマホ誕生、リーマンとか成り上がりポイント多すぎじゃん! >戸籍とかどうすんだ問題 >偽造?どうやって? なにも日本でなり上がらなくてもいいんだ平成は 中国の土地バブルとかもあるし

    153 19/02/26(火)12:46:39 No.572270337

    >>関ヶ原で西軍勝たせて即違う歴史になって未来なんてわからないただの凡人に! >一人でどうにかこうにかなるもんでないわアレ 例えば小早川裏切りますぞ程度の事なら未来人じゃなくても何人も言ってるだろうしな

    154 19/02/26(火)12:46:39 No.572270339

    後世の人盛りすぎ!

    155 19/02/26(火)12:46:43 No.572270348

    一応中国にもキリスト教は伝来してるし大丈夫じゃないかな カトリックじゃなくて非主流派のネストリウス派だけど

    156 19/02/26(火)12:46:44 No.572270352

    >「あっ!信長さん!あなた光秀に殺されますよ!」って言葉を吐いて得できるタイミングってどこかにあるのかな 恐らくどこにもない

    157 19/02/26(火)12:46:50 No.572270368

    >近代以前じゃ権力者に取り入って無双しないと詰む じゃあ近代で権力者になろう 1890年ごろのイギリス貴族のご子息なんて如何?

    158 19/02/26(火)12:46:53 No.572270381

    >恋姫無双フルコンプしたから三国時代も楽勝 五胡十六国時代が目の前なんだよなぁ…

    159 19/02/26(火)12:46:55 No.572270391

    >中世の医療に関しては中東の方がまだマシだからな… うがいてあらないなんて無いからものすごい勢いで病気が流行る!

    160 19/02/26(火)12:47:10 No.572270442

    最近のタイムスリップとか異世界転生って元の世界に戻ろうと努力するの減ってる気がする

    161 19/02/26(火)12:47:11 No.572270447

    本能寺で信長を助けて二人で諸国漫遊するグルメ漫画だって!?

    162 19/02/26(火)12:47:14 No.572270454

    今住んでる場所でも大して把握してないのに過去の地形や地理なんてしらねーよ!

    163 19/02/26(火)12:47:25 No.572270486

    200000000年後にタイムスリップして干上がった海を眺めて絶望する

    164 19/02/26(火)12:47:43 No.572270547

    中東はユナニ医学があったから一応ヨーロッパよりは医療環境がいいと思う

    165 19/02/26(火)12:47:49 No.572270575

    >「あっ!信長さん!あなた光秀に殺されますよ!」って言葉を吐いて得できるタイミングってどこかにあるのかな 不審な予言者として名を残せば後の創作で黒幕として大活躍できる!

    166 19/02/26(火)12:47:54 No.572270588

    信長協奏曲こんな感じだったじゃん 教科書あったけど

    167 19/02/26(火)12:47:59 No.572270609

    >>「あっ!信長さん!あなた光秀に殺されますよ!」って言葉を吐いて得できるタイミングってどこかにあるのかな >恐らくどこにもない そもそも急に知らん人だろうが仕えてる人だろうが何だろうがそんな言葉を吐いてみろ 狂人でしかない

    168 19/02/26(火)12:48:04 No.572270623

    >中世フランスは王一代で領土が半分になったり >十字軍熱にあてられてエジプトあたりでゴミになったりするよ 十字軍時代はリチャードがサラディンと互角の戦いしてる後ろでジョンが足引っ張ってたり本当にひどい

    169 19/02/26(火)12:48:12 No.572270655

    三国時代の後を知ると最早絶望しかないよね…

    170 19/02/26(火)12:48:14 No.572270665

    >中世でペスト大流行の要因の一つとして菌の媒体であるネズミを駆除できる猫を魔女の使い魔ということでコロコロしまくったってのがあるしねぇ… バルセロナの海事法では船にネズミ駆除用の猫を乗せないと罰せられた

    171 19/02/26(火)12:48:17 No.572270678

    中世じゃないからって調子に乗ってたら普通に魔女狩りされるよ特に近世は

    172 19/02/26(火)12:48:33 No.572270730

    >>近代以前じゃ権力者に取り入って無双しないと詰む >じゃあ近代で権力者になろう >1890年ごろのイギリス貴族のご子息なんて如何? いいやここはフランス革命直前で貴族の末路で

    173 19/02/26(火)12:48:43 No.572270766

    >最近のタイムスリップとか異世界転生って元の世界に戻ろうと努力するの減ってる気がする 現代知識無双で美味しい思いできるのにわざわざ元の世界に戻る必要性ないし…

    174 19/02/26(火)12:48:44 No.572270767

    >中世じゃないからって調子に乗ってたら普通に魔女狩りされるよ特に近世は それ以前に差別全盛期だ

    175 19/02/26(火)12:48:54 No.572270798

    転生先が武帝即位直後の匈奴

    176 19/02/26(火)12:49:18 No.572270885

    三国時代というか中国はよっぽど念入りに動かないところころされそう

    177 19/02/26(火)12:49:24 No.572270901

    時の行者くらい装備が欲しい

    178 19/02/26(火)12:49:37 No.572270947

    タイムスリップしてアップルの株買って無双!

    179 19/02/26(火)12:49:40 No.572270955

    >五胡十六国時代が目の前なんだよなぁ… きっちり力のある王朝作れたらそんな時代は来ないぞ

    180 19/02/26(火)12:49:55 No.572270993

    こういうのを考える度に思う 今の日本すっげー平和!

    181 19/02/26(火)12:50:03 No.572271032

    >最近のタイムスリップとか異世界転生って元の世界に戻ろうと努力するの減ってる気がする そんな奇跡みたいなもんもう一回起こすこと考えて生きるより開き直ってその時代に生きる事頑張ったほうがいいと思う

    182 19/02/26(火)12:50:19 No.572271084

    >タイムスリップしてアップルの株買って無双! 当時ってどうやって株買うの?

    183 19/02/26(火)12:50:28 No.572271117

    歴史に先駆けて発見を横取りするのがコスパ良さそう

    184 19/02/26(火)12:50:55 No.572271201

    それなりに地位のある人間に転生なら兎も角タイムスリップじゃね…

    185 19/02/26(火)12:50:56 No.572271205

    もういっそ未来に飛んで過去の人類という珍獣扱いの有名人になれば暮らしては行けそう

    186 19/02/26(火)12:51:14 No.572271257

    無思考で徳川についても天下取るまでに死ぬリスクは当然つきまとうし 天下取ったあと政争に敗れて酷い目に合うリスクもある

    187 19/02/26(火)12:51:29 No.572271303

    黄色人種の時点で活動できる場所が限定されすぎる‥

    188 19/02/26(火)12:51:29 No.572271305

    >最近のタイムスリップとか異世界転生って元の世界に戻ろうと努力するの減ってる気がする 元の世界に未練がないとか嫌な思い出しかないやつが主人公の作品多くなったし

    189 19/02/26(火)12:51:30 No.572271308

    1じゃないところに可能性を感じる

    190 19/02/26(火)12:51:45 No.572271346

    6500万年前のメキシコのユカタン半島へタイムスリップ

    191 19/02/26(火)12:51:55 No.572271381

    >もういっそ未来に飛んで過去の人類という珍獣扱いの有名人になれば暮らしては行けそう 衣食住は確約されるな 歴史家にも色々聞かれるだろうし

    192 19/02/26(火)12:51:58 No.572271387

    シュタゲの世界線理論だとタイムスリップしたから同じ歴史になるとは限らなかった気がする つまりロト6も違う数字になるし株も違う会社が台頭するかも

    193 19/02/26(火)12:52:01 No.572271404

    中国の王朝はどんなに努力しても騎馬遊牧民とかの何とかならない事があるのが辛いと思う

    194 19/02/26(火)12:52:05 No.572271414

    >歴史に先駆けて発見を横取りするのがコスパ良さそう 今からおよそ2000年後にスマホが日常的に使われるようになります!!

    195 19/02/26(火)12:52:08 No.572271422

    あ!そもそもだ! おら他国語わからねえ!!

    196 19/02/26(火)12:52:30 No.572271498

    安易に徳川について改易されたのいくらでもおったしな 福島とか

    197 19/02/26(火)12:52:44 No.572271534

    >>タイムスリップしてアップルの株買って無双! >当時ってどうやって株買うの? 流石にそれはタイムスリップした後でも十分調べられるだろう

    198 19/02/26(火)12:52:45 No.572271543

    歴史知識なくても算数できるだけでも無双出来るのでは?

    199 19/02/26(火)12:52:52 No.572271570

    >おら他国語わからねえ!! それだ!

    200 19/02/26(火)12:52:55 No.572271581

    >最近のタイムスリップとか異世界転生って元の世界に戻ろうと努力するの減ってる気がする 転生ならもう死んでるんだから戻るもなにもないだろう

    201 19/02/26(火)12:53:03 No.572271611

    そもそも徳川じゃなくて松平って分かってるんだよね?

    202 19/02/26(火)12:53:04 No.572271613

    20年前にタイムスリップしたらMtGのアルファとか東方の旧作とかを買いたい

    203 19/02/26(火)12:53:06 No.572271619

    フィジカルで暴れないのであれば文化史あたりは齧っておかないと その後の流れを知ってても雑兵くらいしかやることないのでは

    204 19/02/26(火)12:53:08 No.572271624

    徳川に取り入ろうとしたらまず三河武士って関門が

    205 19/02/26(火)12:53:15 No.572271646

    >無思考で徳川についても天下取るまでに死ぬリスクは当然つきまとうし >天下取ったあと政争に敗れて酷い目に合うリスクもある 家康:「」!ちょっと上杉討伐してくるから伏見城の守りは任せたよ!

    206 19/02/26(火)12:53:27 No.572271680

    俺がタイムスリップしたせいでSEGAが任天堂を越えるのか…

    207 19/02/26(火)12:53:39 No.572271711

    昭和後期かバブル期に転生したい

    208 19/02/26(火)12:53:42 No.572271719

    仮に文法わかっても発音が心配だ

    209 19/02/26(火)12:53:43 No.572271721

    >>もういっそ未来に飛んで過去の人類という珍獣扱いの有名人になれば暮らしては行けそう >衣食住は確約されるな >歴史家にも色々聞かれるだろうし 歴史の成績2…

    210 19/02/26(火)12:53:51 No.572271749

    江戸とかはともかく 20年くらい前の日本に戻って何かやれることある?

    211 19/02/26(火)12:54:12 No.572271831

    言葉も通じないなら十二国記の回客みたいになるな

    212 19/02/26(火)12:54:23 No.572271853

    俺なんて去年にタイムスリップしても無双できる気がしない

    213 19/02/26(火)12:54:28 No.572271866

    >もういっそ未来に飛んで過去の人類という珍獣扱いの有名人になれば暮らしては行けそう 実験サンプルとして切り刻まれるんじゃない クローンでいくらでも作れるし

    214 19/02/26(火)12:54:44 No.572271899

    「」が信長に会ってもコロコロされそう

    215 19/02/26(火)12:54:48 No.572271905

    >歴史知識なくても算数できるだけでも無双出来るのでは? ゼロの概念がない!

    216 19/02/26(火)12:54:50 No.572271911

    10年くらい前に戻ってアニメの実況スレ参加してネタバレしまくったらID出されそう

    217 19/02/26(火)12:55:00 No.572271946

    >江戸とかはともかく >20年くらい前の日本に戻って何かやれることある? 電子通貨王に俺はなる!

    218 19/02/26(火)12:55:30 No.572272034

    >20年くらい前の日本に戻って何かやれることある? ヤフーの株買うとかさ

    219 19/02/26(火)12:55:30 No.572272037

    >20年くらい前の日本に戻って何かやれることある? 俺を殺す

    220 19/02/26(火)12:55:31 No.572272039

    >江戸とかはともかく >20年くらい前の日本に戻って何かやれることある? 元手さえあれば株でウハウハなんてレベルじゃない

    221 19/02/26(火)12:55:38 No.572272058

    >20年くらい前の日本に戻って何かやれることある? ガンホー株をとりあえず買う

    222 19/02/26(火)12:55:45 No.572272077

    直近の過去ならギャンブルで一発って手はあるな…

    223 19/02/26(火)12:55:46 No.572272084

    20年前なら株を買い漁れば何とかなりそう

    224 19/02/26(火)12:55:54 No.572272098

    とりあえずガンホーの株が安くなったら買っておけばいいんでしょう?

    225 19/02/26(火)12:55:57 No.572272103

    >20年くらい前の日本に戻って何かやれることある? MTGのパック買い漁るとか…株買えたら有望なやつ塩漬けにするとか…プレミア付いてるゲームとかおもちゃ買うとか…

    226 19/02/26(火)12:56:18 No.572272167

    東方旧作って百万単位だったよね?

    227 19/02/26(火)12:56:27 No.572272184

    >「」が信長に会ってもコロコロされそう ははーっこやつは未来から来たと自分で申しております! 珍妙な!首を切れい!

    228 19/02/26(火)12:56:45 No.572272231

    >元手さえあれば株でウハウハなんてレベルじゃない 元手はどうする?

    229 19/02/26(火)12:57:20 No.572272335

    >歴史知識なくても算数できるだけでも無双出来るのでは? 少なくても複式簿記くらいは使えないと…

    230 19/02/26(火)12:57:21 No.572272338

    有名同人の初版を買い占めるだろ?世に広まらなくて消えちゃうだろ?

    231 19/02/26(火)12:57:24 No.572272343

    >>元手さえあれば株でウハウハなんてレベルじゃない >元手はどうする? まあアルバイトとかしよ…かわんねえ!

    232 19/02/26(火)12:57:32 No.572272366

    >>元手さえあれば株でウハウハなんてレベルじゃない >元手はどうする? 20年後の知識をフル活用して競馬で勝ちまくる

    233 19/02/26(火)12:57:40 No.572272379

    >>20年くらい前の日本に戻って何かやれることある? >俺を殺す タイムパラドックスだ!

    234 19/02/26(火)12:57:40 No.572272380

    >電子通貨王に俺はなる! あの頃京とか垓とか聞いたことのない単位が飛び交ってたな…

    235 19/02/26(火)12:57:46 No.572272398

    ヤフー株→ガンホー株のコンボで稼ぎつつビットコインとかMtGのアルファとか買い漁る

    236 19/02/26(火)12:57:54 No.572272422

    元の歴史にない株大儲けとしかしたら未来変わっちゃわない?

    237 19/02/26(火)12:58:03 No.572272448

    美人とかいるからSF入ってるけど原始人にエロ知識で気に入れられるタイムスリップシリーズ良かったよ 愛撫の概念がないからメロメロになるとか 女巨人がバランスボールを淫具にしてるとか

    238 19/02/26(火)12:58:15 No.572272482

    >20年後の知識をフル活用して競馬で勝ちまくる なんか有名だった奴をとりあえず買っておけば良いよね…任せたぞハルウララ!

    239 19/02/26(火)12:58:33 No.572272525

    万馬券のレース一つ覚えといてあとは株が硬いか?

    240 19/02/26(火)12:58:36 No.572272531

    ネタバレしまくれるくらいなら原作者になればいいんだ!

    241 19/02/26(火)12:59:03 No.572272609

    >元の歴史にない株大儲けとしかしたら未来変わっちゃわない? 頑張ってくれ!歴史の修正力!

    242 19/02/26(火)12:59:24 No.572272665

    歴史2の俺がセガの社員に転生して経営無双

    243 19/02/26(火)12:59:47 No.572272727

    >そもそも徳川じゃなくて松平って分かってるんだよね? 松平?が徳川になって天下取るんだよね?そこまでは知ってる! 松平元康の息子の信康くんと仲良くなったぜ!二代将軍が子供のうちから近づいておけば後々江戸幕府を陰で操れるぜ!

    244 19/02/26(火)12:59:55 No.572272750

    >元の歴史にない株大儲けとしかしたら未来変わっちゃわない? 儲けてその後どうなるかわかんないんだよなー 一発で勝ち逃げることを考えなあかん

    245 19/02/26(火)13:00:01 No.572272764

    株で稼ぐとかより後の大企業に潜り込むほうが良くない?

    246 19/02/26(火)13:00:03 No.572272770

    >ネタバレしまくれるくらいなら原作者になればいいんだ! 文才がない…

    247 19/02/26(火)13:00:09 No.572272780

    俺自身がどうこうするより過去の俺を真人間に育ててくれる指導員とかを送り込みたい…

    248 19/02/26(火)13:00:30 No.572272835

    >元の歴史にない株大儲けとしかしたら未来変わっちゃわない? 本来上がらない銘柄が暴騰とかしたらヤバイけど 年単位のスパンで上昇していく銘柄に相乗りするくらいはあんま変わらん気がする

    249 19/02/26(火)13:00:40 No.572272868

    ケン並みの知識とスキルと身体能力があれば俺だって…!

    250 19/02/26(火)13:00:42 No.572272874

    >株で稼ぐとかより後の大企業に潜り込むほうが良くない? それで成り上がれるならタイムスリップする必要なくない?

    251 19/02/26(火)13:01:00 No.572272921

    今の時代で売れてる小説過去に持ってきて丸々パクリ文で大ヒット! 価値観違うから売れん

    252 19/02/26(火)13:01:05 No.572272932

    >株で稼ぐとかより後の大企業に潜り込むほうが良くない? どんどんできる奴が後から出て良くて閑職か子会社へ出向 酷いとクビだよ

    253 19/02/26(火)13:01:21 No.572272976

    「」がアルファを買い占めたせいでMTGが世に広まらず潰える歴史に その余波の一つとして遊戯王もカードは使われない事に

    254 19/02/26(火)13:01:44 No.572273024

    僕はビートルズ!

    255 19/02/26(火)13:02:11 No.572273101

    >>ネタバレしまくれるくらいなら原作者になればいいんだ! >文才がない… 後の世の人気作品からパクる!

    256 19/02/26(火)13:02:17 No.572273109

    >「」がアルファを買い占めたせいでMTGが世に広まらず潰える歴史に >その余波の一つとして遊戯王もカードは使われない事に mtg流行らないとポケモンカードも出ないから歴史変わりすぎる...

    257 19/02/26(火)13:02:18 No.572273112

    >今の時代で売れてる小説過去に持ってきて丸々パクリ文で大ヒット! >価値観違うから売れん 滝沢馬琴「でもこの偉人の性別反転というのは使えるぞ!」

    258 19/02/26(火)13:02:28 No.572273135

    >僕はビートルズ! 過激なファンに刺される

    259 19/02/26(火)13:02:29 No.572273136

    デュエマも産まれなくなるんですが…

    260 19/02/26(火)13:03:28 No.572273257

    ちょっとしたタイムスリップできるならビットコインだな…

    261 19/02/26(火)13:03:40 No.572273282

    それで誰を殺せばガチャという悪い文明を歴史から消せるんです…?

    262 19/02/26(火)13:04:12 No.572273348

    ガチャって何辺りから始まったんだっけ? モバゲー?

    263 19/02/26(火)13:04:24 No.572273371

    >「」がアルファを買い占めたせいでMTGが世に広まらず潰える歴史に >その余波の一つとして遊戯王もカードは使われない事に そこまで行かなくても俺が買った分だけ別の人に違うカードが行くからな… 割とデカいバタフライエフェクトが起きそう

    264 19/02/26(火)13:04:40 No.572273411

    >それで誰を殺せばガチャという悪い文明を歴史から消せるんです…? まずビックリマンシールを滅ぼそう

    265 19/02/26(火)13:05:03 No.572273472

    期限を遡ると基本無料RPGの頃になるんじゃないかガチャは

    266 19/02/26(火)13:05:41 No.572273563

    悪い文明殺すなら手塚スタジオに殴り込んでアニメーターの地位を上げたいが下手こいたらアニメ文化そのものが死ぬ…

    267 19/02/26(火)13:05:42 No.572273567

    玄人が戦後にタイムスリップで麻雀無双

    268 19/02/26(火)13:05:43 No.572273571

    MMOって最初ガチャあったっけ? あれは経験値アイテムとか買わせて稼ぐスタイルだったような

    269 19/02/26(火)13:05:49 No.572273586

    ガチャ消すならくじの歴史まで遡る事になりそうだから古代まで遡る事になりそうだな…

    270 19/02/26(火)13:06:07 No.572273627

    確率で射幸心あおるのを根絶までするならギャンブル感自体がヤバイとなって 紀元前までいくわコレ

    271 19/02/26(火)13:06:10 No.572273632

    戦国時代の言葉理解できない問題

    272 19/02/26(火)13:06:15 No.572273650

    >それで誰を殺せばガチャという悪い文明を歴史から消せるんです…? 大人数から集金する超効率的な方法だから誰を殺しても何処かの誰かが思いつくよ

    273 19/02/26(火)13:06:16 No.572273656

    アルファとベータは限定版(リミテッドエディション)だから生産数最初から決まってるのよね 今でも未開封パックが店とかに残ってるけど同時に行って買っちゃうとその数も変わるわけで...

    274 19/02/26(火)13:06:28 No.572273678

    >MMOって最初ガチャあったっけ? >あれは経験値アイテムとか買わせて稼ぐスタイルだったような ROがやってたよ 2000円くらいする攻略本買ったら単発チケが付いてくるの

    275 19/02/26(火)13:06:29 No.572273683

    >まずビックリマンシールを滅ぼそう そういうのの起源はアメリカのベースボールカードじゃねぇの?

    276 19/02/26(火)13:06:32 No.572273690

    遡るならコンプガチャ時期にまとめて規制してもらうように嘆願文送るかモバゲーグリーにカチコミ行くか

    277 19/02/26(火)13:06:36 No.572273694

    光秀の焼き討ちを防ぐって言うなら当日に京の本能寺周りで 明智が怪しいぞーって騒いでたら向こうもびっくりしてやめるかもしれない… どっちにしても騒いだ本人はお縄頂戴したうえで処される

    278 19/02/26(火)13:06:43 No.572273713

    >>それで誰を殺せばガチャという悪い文明を歴史から消せるんです…? >まずビックリマンシールを滅ぼそう ライダースナックを…消す

    279 19/02/26(火)13:07:07 No.572273766

    >今でも未開封パックが店とかに残ってるけど同時に行って買っちゃうとその数も変わるわけで... じゃあ当時のパワー9を4.5セットくらい買うとか…

    280 19/02/26(火)13:07:10 No.572273777

    >玄人が戦後にタイムスリップで麻雀無双 大丈夫? 手積み時代の猛者にサマありで勝てる?

    281 19/02/26(火)13:07:30 No.572273832

    じゃあ俺は広告が下からスッーって登ってくる奴で特許取るわ

    282 19/02/26(火)13:07:38 No.572273846

    >MMOって最初ガチャあったっけ? >あれは経験値アイテムとか買わせて稼ぐスタイルだったような 宝箱は落とすけど開けるカギは別売りよって商売が流行ってた

    283 19/02/26(火)13:07:50 No.572273869

    >遡るならコンプガチャ時期にまとめて規制してもらうように嘆願文送るかモバゲーグリーにカチコミ行くか 嘆願文なんか無駄だしカチコミに行ったら普通に犯罪者で捕まるんじゃ…

    284 19/02/26(火)13:08:25 No.572273947

    ガチャのシステムそのものの特許を取れば何とかなりそうだけど…

    285 19/02/26(火)13:08:27 No.572273954

    >玄人が戦後にタイムスリップで麻雀無双 ヒロポン打ってる奴と勝負とか怖くてしたくねぇ

    286 19/02/26(火)13:08:50 No.572274003

    藤岡弘の事故を防いだらどうなっちゃうのかな…

    287 19/02/26(火)13:08:50 No.572274004

    金柑が企んでおりますぞー!してもnovがピンときてくれなそう そのくらい唐突だしあの件

    288 19/02/26(火)13:09:30 No.572274099

    マジンガー関連とか弄ったら最悪の場合アニメ文化が消滅しそうだな…

    289 19/02/26(火)13:09:32 No.572274102

    >金柑が企んでおりますぞー!してもnovがピンときてくれなそう >そのくらい唐突だしあの件 未だに謎だからな 理由を解明しないと防ぐのも無理そう

    290 19/02/26(火)13:09:33 No.572274105

    特許をノウハウがないと認可してくれんし 使い捨てカイロみたいに

    291 19/02/26(火)13:09:43 No.572274126

    >藤岡弘の事故を防いだらどうなっちゃうのかな… 全ての2号ライダーが消えてる…

    292 19/02/26(火)13:09:56 No.572274160

    ガチャマネーのおかげで好きなシリーズがアニメに映画にバンバン出されて今最高に楽しいから歴史改変されると困る…

    293 19/02/26(火)13:10:50 No.572274274

    >金柑が企んでおりますぞー!してもnovがピンときてくれなそう >そのくらい唐突だしあの件 まあ思うところはあるわな けど有能だしゆるすゆるす ぐらいには身内に甘くない?nov

    294 19/02/26(火)13:11:13 No.572274327

    どこの馬の骨かしれない奴の嘆願書に力はないよ

    295 19/02/26(火)13:11:32 No.572274366

    そもそも時系列があやふやレベルとかだとやばいかもしれない

    296 19/02/26(火)13:11:37 No.572274382

    20年前にタイムスリップして金荒稼ぎしてから改めて10年前に戻って当時好きだったジャンルに金全てつぎ込みたい 蘇って

    297 19/02/26(火)13:12:05 No.572274451

    そもそも最初期からボックスあり、課金上限あり、確率明記、確率も高め、無課金向けに強キャラ配布ってやればほかのゲームのクソガチャが流行らなくなってこっちに来るのでは…? 艦これとかもガチャに疲れた人が流れてきて流行ったし、ほかのガチャ糞!ここのが良心的だわー的な地位を獲得できれば…

    298 19/02/26(火)13:12:05 No.572274452

    マジンガーの歴史は弄ったら影響力的に本気でヤバイ事になりそうだしな…

    299 19/02/26(火)13:12:31 No.572274502

    戦国行ったら秀吉の中国大返しは生で観たい

    300 19/02/26(火)13:12:36 No.572274516

    金柑頭の謀反があまりにも唐突だから金柑頭の存在自体が 秀吉やら後の人達の創作で体のいい暗殺実行犯の擦り付け説とかまであるし… そもそも名前から土岐源氏筋の明智だろうくらいのレベルで 光秀自体が歴史上急に出てくるぽっと出すぎる…

    301 19/02/26(火)13:12:46 No.572274537

    どうやったらワートリ作者の首を守れるのかな…

    302 19/02/26(火)13:13:18 No.572274608

    何故かイムホテップに見えた

    303 19/02/26(火)13:13:46 No.572274665

    >ガチャマネーのおかげで好きなシリーズがアニメに映画にバンバン出されて今最高に楽しいから歴史改変されると困る… どの作品かはだいぶ絞り込めるけどそれはともかくソシャゲが当たれば色々作ってくれるから悪いことばっかりじゃないよね まあ当たらないことの方が多いんだけど

    304 19/02/26(火)13:13:59 No.572274690

    凶悪事件が起こるの知ってたのに放置してたとか 病みそうで嫌だ

    305 19/02/26(火)13:14:13 No.572274718

    >マジンガーの歴史は弄ったら影響力的に本気でヤバイ事になりそうだしな… 下手に弄ってマジンガー自体ポシャったらロボット物の歴史ぶっ壊れるよね…

    306 19/02/26(火)13:14:18 No.572274736

    教科書的な意味での歴史改変って割とあるしな… 鎖国なんて言葉明治時代に出来たものだったとか

    307 19/02/26(火)13:14:38 No.572274774

    ケンや仁先生みたいに過去に行って活躍できる人は 現代でも超一流だよね…

    308 19/02/26(火)13:14:39 No.572274779

    >光秀自体が歴史上急に出てくるぽっと出すぎる… つまり光秀はタイムスリップで歴史を変えた未来人…?

    309 19/02/26(火)13:15:01 No.572274828

    よし!曹操になって赤壁ルート回避!いける! あっ宛城忘れてた!死ぬ!助けて!! をお出ししたセガ

    310 19/02/26(火)13:15:28 No.572274883

    ケンは過去に行ってさらに化けた感じもあるし…

    311 19/02/26(火)13:15:49 No.572274925

    マジンガーは搭乗型ロボット物の始祖としても重要だけど一番重要なのはアニメの市場価値を示した事だと思う

    312 19/02/26(火)13:16:09 No.572274966

    >戦国行ったら秀吉の中国大返しは生で観たい ガチムチ強面兵士たちが褌一丁で全力マラソンか…

    313 19/02/26(火)13:16:10 No.572274969

    というかケンは現代でもあの性格のままだとしたらちょっと社会不適合者に分類されると思う…

    314 19/02/26(火)13:16:13 No.572274976

    天才将棋少年がタイムスリップしてもヤクザな世界に適応できずにカモられそうだな…

    315 19/02/26(火)13:16:26 No.572275003

    (五胡十六国)

    316 19/02/26(火)13:16:53 No.572275069

    >どうやったらワートリ作者の首を守れるのかな… せめて痛み止め凄いとか言い出す辺りで物理的に止めろ

    317 19/02/26(火)13:16:57 No.572275084

    >ケンは過去に行ってさらに化けた感じもあるし… 小学生の時点でレストランの料理再現とかやっていたような

    318 19/02/26(火)13:17:09 No.572275110

    >(五胡十六国) 知らない時代だ…ってなる人は幸せである

    319 19/02/26(火)13:17:21 No.572275135

    >教科書的な意味での歴史改変って割とあるしな… 教科書で見た!あの人足利尊氏だ!…誰このおっさん?

    320 19/02/26(火)13:17:24 No.572275142

    錦織くんが修造の全盛期にタイムスリップとか・・・

    321 19/02/26(火)13:17:38 No.572275174

    >天才将棋少年がタイムスリップしてもヤクザな世界に適応できずにカモられそうだな… 私の頃の先輩は皆怖かったと笑い話にしてたな羽生さん

    322 19/02/26(火)13:17:57 No.572275211

    過去に戻って鳥さはもっと働かせた方がいいってマシリトに言ってくる

    323 19/02/26(火)13:18:06 No.572275232

    >どうやったらワートリ作者の首を守れるのかな… アニオリをもうちょっと多く挟んで原作ちょっとお休みする時期早めるとか…

    324 19/02/26(火)13:18:12 No.572275252

    >世界史だから日本に鎖国時代に転生したら役に立たないな… 出島へGO!

    325 19/02/26(火)13:18:23 No.572275279

    漫画とかアニメ関係はちょっとズレたらジャンルが消滅しかねないぐらい繊細だよね…

    326 19/02/26(火)13:18:47 No.572275325

    格闘技世界で無双しようとしたら藤原喜明が小鉄殺そうとしてる練習見て怖気付く

    327 19/02/26(火)13:18:53 No.572275342

    神とF先生をもっと寝かさないといけない

    328 19/02/26(火)13:19:22 No.572275396

    横光先生のタバコも取り上げないといけない…

    329 19/02/26(火)13:19:48 No.572275451

    試しにドラゴンボールをもうちょっとだけ続かせないでみようぜ

    330 19/02/26(火)13:19:54 No.572275464

    万が一豪ちゃんが折れたらエッチな漫画とアニメが消滅する危険性があるよね…

    331 19/02/26(火)13:21:01 No.572275615

    >凶悪事件が起こるの知ってたのに放置してたとか >病みそうで嫌だ バスジャック阻止のために1000レス目取らせるよう頑張る「」

    332 19/02/26(火)13:21:08 No.572275637

    ベルセルクをあと十年早く今の展開に持って行かせる方法を… 森先生や技来先生の連載止めるとかは無しの方向で…

    333 19/02/26(火)13:21:28 No.572275693

    塩沢兼人宅の階段をスロープにして家庭用エレベーター取り付けないと…

    334 19/02/26(火)13:22:06 No.572275770

    ヒデが死ぬ前に俺が助けないと…

    335 19/02/26(火)13:22:32 No.572275840

    >凶悪事件が起こるの知ってたのに放置してたとか >病みそうで嫌だ コンクリ殺人事件とか新潟監禁事件とか知ってたら防げるのかな…

    336 19/02/26(火)13:22:42 No.572275872

    賢ちゃん先生助けるにはどうすればいいんだろう…

    337 19/02/26(火)13:23:41 No.572276021

    …imgというかふたばが作られないようにしよう

    338 19/02/26(火)13:23:45 No.572276034

    クリエイティブ系とか創作者系は 穴埋めていけば終わるみたいな時間短縮できないとこもあるから多少はしゃーないんじゃよ

    339 19/02/26(火)13:23:57 No.572276057

    三毛別羆事件を止められる人いるかな…

    340 19/02/26(火)13:24:15 No.572276092

    凶悪犯はそこで始末しないとどうせ他でやらかすよ・・・

    341 19/02/26(火)13:24:19 No.572276107

    >凶悪事件が起こるの知ってたのに放置してたとか >病みそうで嫌だ 当時でさえ結構な弁護士やジャーナリストが危険性を訴えても防げなかったのに単騎でオウムに立ち向かうのは無理ゲーすぎる…

    342 19/02/26(火)13:24:35 No.572276147

    滝下毅はどうすればいい? 行き帰りタクシー使わせればいいのか?

    343 19/02/26(火)13:25:10 No.572276231

    ユリちゃんがAV行く前に止めて彼女になってもらう!

    344 19/02/26(火)13:26:23 No.572276366

    >>凶悪事件が起こるの知ってたのに放置してたとか >>病みそうで嫌だ >コンクリ殺人事件とか新潟監禁事件とか知ってたら防げるのかな… 記録上初日最初の段階で通報するくらいかなあ まあ後日また狙われたりしたら諦める

    345 19/02/26(火)13:27:19 No.572276482

    >三毛別羆事件を止められる人いるかな… 銃の整備を徹底するんやな

    346 19/02/26(火)13:27:40 No.572276529

    たとえ知識があってもそれを活かせる知恵が足りないから 遡るのが10年前だったとしてもどうせならチート能力付けてほしい

    347 19/02/26(火)13:28:08 No.572276585

    浅間山荘で毎日自腹で機動隊員に炊き出しおにぎりと豚汁配る「」

    348 19/02/26(火)13:28:56 No.572276700

    当時の呼ばれ方が違うとかになるとまずわかんねえ

    349 19/02/26(火)13:29:11 No.572276741

    >浅間山荘で毎日自腹で機動隊員に炊き出しおにぎりと豚汁配る「」 (カップヌードルが報道されずに系譜が途絶える)

    350 19/02/26(火)13:29:25 No.572276771

    img専用チート!全員のIPが見える!

    351 19/02/26(火)13:29:56 No.572276836

    事件解決系は完全に自由に動ける未来人が銃片手に突撃して解決次第すぐ元の時代に変えるくらいじゃないと無理そう それでと山岳ベース事件とかは怪しいけど

    352 19/02/26(火)13:29:59 No.572276845

    >img専用チート!全員のIPが見える! ちょっと欲しい