19/02/26(火)11:04:39 水牛の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/26(火)11:04:39 No.572256653
水牛のたまご
1 19/02/26(火)11:05:23 No.572256720
途中のカマンベール師匠は何なの
2 19/02/26(火)11:05:33 No.572256744
水牛のたまご…?
3 19/02/26(火)11:05:46 No.572256768
戸棚の裏は
4 19/02/26(火)11:06:22 No.572256825
おのれイタリア人!
5 19/02/26(火)11:06:52 No.572256876
多分卵焼きはニワトリの卵から作るから チーズは牛の卵で作った卵焼きだと思ってたんだろう ごめん適当言ったわ
6 19/02/26(火)11:08:22 No.572257025
これは何かね
7 19/02/26(火)11:09:02 No.572257087
画像はカマンベールだけど水牛のたまごってこんな形してると思う
8 19/02/26(火)11:09:30 No.572257128
水牛の卵…?
9 19/02/26(火)11:09:45 No.572257151
卵生の牛…?
10 19/02/26(火)11:09:58 No.572257172
いや検索すれば水牛のたまごの形くらいすぐ出るだろ
11 19/02/26(火)11:10:25 No.572257214
生物の基礎すら理解できていない…
12 19/02/26(火)11:10:56 No.572257283
頭に障害持ってなきゃ出てこないワード
13 19/02/26(火)11:10:58 No.572257286
もしかしてウミウシかなんかと勘違いしたのかな?
14 19/02/26(火)11:11:24 No.572257320
水生生物なんだから卵くらい産むよ水牛だって
15 19/02/26(火)11:11:26 No.572257323
何処の惑星から来たんだ
16 19/02/26(火)11:11:31 No.572257328
>いや検索すれば水牛のたまごの形くらいすぐ出るだろ ボタンとモッツァレラチーズでてくるね…
17 19/02/26(火)11:12:10 No.572257385
哺乳類をなんだと思ってるんだこいつは
18 19/02/26(火)11:12:25 No.572257411
カモノハシだって卵生だし
19 19/02/26(火)11:12:27 No.572257416
ウミネコ的な何かと勘違いしたのかな
20 19/02/26(火)11:12:57 No.572257459
ほらポケモンとか哺乳類っぽいのでも卵産むし…
21 19/02/26(火)11:13:10 No.572257474
哺乳類かどうかは関係ない カモノハシのせいで
22 19/02/26(火)11:13:15 No.572257484
私はリス しっぽをそられたの
23 19/02/26(火)11:14:24 No.572257605
>私はリス >しっぽをそられたの 留年させるぞ!!!
24 19/02/26(火)11:15:32 No.572257706
水牛のことを海豚とか海月みたいな感じの言葉だと思ってたとか…?
25 19/02/26(火)11:17:03 No.572257847
ウミウシの親戚みたいなもんかもしれないミズウシ
26 19/02/26(火)11:17:03 No.572257849
卵生胎生って小学校で習うような事じゃなかったっけ
27 19/02/26(火)11:17:06 No.572257853
ググったら本当に出てくるんだな水牛のたまご
28 19/02/26(火)11:17:09 No.572257857
書き込みをした人によって削除されました
29 19/02/26(火)11:17:48 No.572257911
蝸牛の字のイメージに引っ張られたのかもしれない
30 19/02/26(火)11:17:52 No.572257915
スレ画とスレ文の時点で不一致ネタだからそれに乗っただけだと思うよ その後スレの流れが決まるくらいのワードではあったけど
31 19/02/26(火)11:18:39 No.572257996
なんか水生の大きな生き物だと思ったのでは? クジラとかシャチとか
32 19/02/26(火)11:19:48 No.572258093
水牛のたまごで検索すると一応モッツァレラ出てくるな…
33 19/02/26(火)11:20:12 No.572258110
なんかかなり昔のネタだった気がするけど気のせいかな
34 19/02/26(火)11:20:29 No.572258143
じゃあお前は水牛の出産見た事あんのかよ? って言われたら見たこと無いから何とも言えなくなる
35 19/02/26(火)11:20:39 No.572258162
ガチャーン
36 19/02/26(火)11:21:31 No.572258245
そういえば普通の牛と水牛って何が違うんだろう
37 19/02/26(火)11:21:38 No.572258256
>なんか水生の大きな生き物だと思ったのでは? >クジラとかシャチとか ちょっと待ってほしい 俺クジラの卵とか見たことない
38 19/02/26(火)11:21:44 No.572258264
乳製品とは
39 19/02/26(火)11:21:59 No.572258291
水牛は水の中にいる
40 19/02/26(火)11:22:45 No.572258362
>>いや検索すれば水牛のたまごの形くらいすぐ出るだろ >ボタンとモッツァレラチーズでてくるね… …もしや俺が知らないだけで水牛のたまごというものが存在する?
41 19/02/26(火)11:22:47 No.572258366
水牛ってインドとかで畑耕してるあれでしょ
42 19/02/26(火)11:23:06 No.572258394
カモノハシのタマゴってうまいのかな
43 19/02/26(火)11:23:26 No.572258428
ちょっとお洒落なプリンとかスイーツっぽい水牛のたまご
44 19/02/26(火)11:23:35 No.572258439
ウィザードリィのアイテムでありそうな
45 19/02/26(火)11:24:09 No.572258499
昨日かよ
46 19/02/26(火)11:26:05 No.572258667
>ちょっとお洒落なプリンとかスイーツっぽい水牛のたまご かもめの玉子美味しいよね
47 19/02/26(火)11:26:24 No.572258699
多分かぐや姫から無茶ぶりされる系のアイテム
48 19/02/26(火)11:26:41 No.572258729
http://cheesebarshirokuma.blog.fc2.com/blog-entry-84.html?sp もちもち水牛の卵と言われるチーズ☆ボッコンチーノ(^^♪ 2013/11/08 16:20 |チーズ
49 19/02/26(火)11:26:45 No.572258737
ステラ―海牛の卵と間違えたんだな…
50 19/02/26(火)11:28:42 No.572258910
えっ本人きたの?
51 19/02/26(火)11:28:56 No.572258932
生物から分泌される可食物質の総称
52 19/02/26(火)11:28:56 No.572258933
>卵のように白いので、Uova di Bufala(水牛の卵)とも呼ばれています。 なるほど このあたりをうろ覚えで誤解したな? にしても牛が卵産むわけがないって疑問は抱かなかったのだろうか
53 19/02/26(火)11:30:06 No.572259048
シェフか何かだったんだろうきっと
54 19/02/26(火)11:30:09 No.572259054
本人なのかただの冷やかしなのか本人と同じぐらいやばいやつなのかの違いがわからない
55 19/02/26(火)11:30:12 No.572259057
いやボケでしょそんな…
56 19/02/26(火)11:30:38 No.572259098
>本人なのかただの冷やかしなのか本人と同じぐらいやばいやつなのかの違いがわからない 混乱の元って意味では一緒よ
57 19/02/26(火)11:31:18 No.572259155
ボケか単なる言い間違い的なやつだとは思うけど スレ画の後何かなかったの
58 19/02/26(火)11:31:21 No.572259163
水牛に卵があると勘違いしたのか
59 19/02/26(火)11:32:06 No.572259235
だいたいステラ―海牛は絶滅してる
60 19/02/26(火)11:33:01 No.572259329
卵産むネズミって実はいるらしいな
61 19/02/26(火)11:33:56 No.572259440
>ボケか単なる言い間違い的なやつだとは思うけど >スレ画の後何かなかったの この後しばらく卵の話にはなったけどその後チーズの話だけしてた
62 19/02/26(火)11:34:28 No.572259487
elonaだと卵を加熱して調理するとチーズができるけど牛と水牛がいないんだよな…
63 19/02/26(火)11:35:34 No.572259599
淡水域に生息するウミウシの仲間だよね水牛
64 19/02/26(火)11:35:34 No.572259601
お土産物でそういうネーミングの商品があるんでしょ
65 19/02/26(火)11:37:38 No.572259804
ヤマアラシの卵っておいしいって聞くねー
66 19/02/26(火)11:38:56 No.572259920
寝不足とか過労状態だと普段間違えないようなことを言い間違えることはあるけど スレ画はさらに誤った知識ベースになってるせいか訳がわからないことになったパターンかな……
67 19/02/26(火)11:39:58 No.572260038
水牛とチーズの繋がりは解るのに原料や製造法知らないってどういうことだよ あまつさえ食ったつもりでケチつけるのはサラにどういうことだよ
68 19/02/26(火)11:40:07 No.572260054
誰だ水牛の卵なんて言ったやつは 留年させるぞ
69 19/02/26(火)11:40:28 No.572260100
>お土産物でそういうネーミングの商品があるんでしょ 白い恋人から作るらしいけど一枚だけだとあまり美味しくないな みたいな?
70 19/02/26(火)11:40:53 No.572260144
>途中のカマンベール師匠は何なの 言われるまでモッツアレラってことに気が付かなかった俺にダメだった
71 19/02/26(火)11:40:54 No.572260146
この水牛のたまごがたまにネタにされる度に鬼の乳首を取ったように弄られるんだ許さんぞとか言い出す自称本人が現れるのかな
72 19/02/26(火)11:41:40 No.572260224
数の子かイクラみたいなものだと思ってたのか
73 19/02/26(火)11:41:47 No.572260232
そもそもスレ画はカマンベールという
74 19/02/26(火)11:41:53 No.572260246
>言われるまでモッツアレラってことに気が付かなかった俺にダメだった 濃厚なモッツァレラチーズ星人の攻撃!
75 19/02/26(火)11:42:16 No.572260286
>この水牛のたまごがたまにネタにされる度に鬼の乳首を取ったように弄られるんだ許さんぞとか言い出す自称本人が現れるのかな これはわざとってわかる 俺エスパーかもしれん
76 19/02/26(火)11:43:32 No.572260438
>そもそもスレ画はカマンベールという スレ文はモッツァレラよ
77 19/02/26(火)11:43:46 No.572260453
そもそもチーズの種類よくわかってない
78 19/02/26(火)11:44:19 No.572260503
何が問題になってるのかしばらく気づかなかった ご飯食べてこよ…
79 19/02/26(火)11:44:27 No.572260520
>俺エスパーかもしれん エスパーの卵ってやつだ
80 19/02/26(火)11:45:04 No.572260581
チーズなんて青いの白いの黄色いの蛆虫ネズミがよく食べてる奴だけ知ってれば充分よ
81 19/02/26(火)11:46:54 No.572260781
>この水牛のたまごがたまにネタにされる度に鬼の乳首を取ったように弄られるんだ許さんぞとか言い出す自称本人が現れるのかな そのうち知らない荒らしの情報が大量に書き込まれてこれもその荒らしの仕業にされるんですよね
82 19/02/26(火)11:47:40 No.572260860
普通によく食べるチーズの中にダニチーズがあることを知る「」は少ない
83 19/02/26(火)11:48:17 No.572260934
神様のおみ足は高いけど美味しいし予想よりは臭くない
84 19/02/26(火)11:48:27 No.572260959
「」だって卵産むでしょ
85 19/02/26(火)11:49:04 No.572261031
アナルパールなら産むけど…
86 19/02/26(火)11:49:26 No.572261070
昨日かよ
87 19/02/26(火)11:50:00 No.572261129
>アナルパールなら産むけど… うn !?
88 19/02/26(火)11:50:17 No.572261170
尿道からカテーテル産んでた「」も居たな
89 19/02/26(火)11:50:37 No.572261201
>「」だって卵産むでしょ ウンコとゲロのどっちの話だ
90 19/02/26(火)11:51:09 No.572261265
今の時代ならちょっと検索するだけですむのだ
91 19/02/26(火)11:51:27 No.572261297
一角水牛のたまご
92 19/02/26(火)11:51:37 No.572261322
>そもそもチーズの種類よくわかってない 牛→プロセスチーズ 水牛→カマンベール 海牛→モッツァレラ
93 19/02/26(火)11:51:47 No.572261339
>普通によく食べるチーズの中にダニチーズがあることを知る「」は少ない そんな頻繁に食べてるかなミモレット…
94 19/02/26(火)11:52:24 No.572261394
空牛→アイスクリーム
95 19/02/26(火)11:52:25 No.572261396
まじかよモッツァレラ…
96 19/02/26(火)11:52:29 No.572261404
>そんな頻繁に食べてるかなミモレット… 禁煙中なら…
97 19/02/26(火)11:52:39 No.572261424
蝸牛は?
98 19/02/26(火)11:52:40 No.572261425
>牛→プロセスチーズ >水牛→カマンベール >海牛→モッツァレラ なるほど賢くなったわ
99 19/02/26(火)11:53:01 No.572261459
ツッコミ待ちの冗談だった可能性は…?
100 19/02/26(火)11:53:04 No.572261463
山牛とか沼牛とか砂牛も居そうだ
101 19/02/26(火)11:53:15 No.572261495
>空牛→アイスクリーム ワンピースに出てきそう
102 19/02/26(火)11:53:34 No.572261528
>禁煙中なら… それニコレットだろ!
103 19/02/26(火)11:54:51 No.572261685
>ツッコミ待ちの冗談だった可能性は…? 冗談もボケすぎると馬鹿にされるだけなので
104 19/02/26(火)11:55:06 No.572261718
よく聞くチェダーゴーダパルメザンカマンベールとかも 何が違うのかさっぱりわからん
105 19/02/26(火)11:55:41 No.572261777
ミモレットってこんな作り方なんだ でも別に食ってるとこにダニいないならいいや
106 19/02/26(火)11:56:00 No.572261812
さけるチーズは一部の地域の滝牛でしか作れないらしいな
107 19/02/26(火)11:56:15 No.572261831
チェダーチーズが好きなんだけど チェダー村原産だからチェダーって名前が付いたみたい つまりチェダー村の卵ってことになる
108 19/02/26(火)11:56:31 No.572261857
>よく聞くチェダーゴーダパルメザンカマンベールとかも 何が違うのかさっぱりわからん スーパーで詰め合わせを買うのです…クラッカーと海苔も忘れてはいけません…
109 19/02/26(火)11:57:18 No.572261944
卵で生まれる生き物
110 19/02/26(火)11:57:54 No.572262009
>>牛→プロセスチーズ >>水牛→カマンベール >>海牛→モッツァレラ >なるほど賢くなったわ おーいしっかりいたせー!
111 19/02/26(火)11:57:56 No.572262013
>そんな頻繁に食べてるかなミモレット… 色々入りチーズパック買うと大抵入ってるくらいにはメジャーだよニコレット 癖がないから何飲むときにも合わせやすくて重宝する
112 19/02/26(火)11:58:18 No.572262040
戸棚の裏は水牛の卵でいっぱいだー!
113 19/02/26(火)11:59:06 No.572262134
パルメザンは高いけどうまあじの塊って感じでクソ美味い アミノ酸が結晶化してシャリシャリ食感だぜ
114 19/02/26(火)12:00:28 No.572262284
発酵食品なんだからそういうもんだけど ブルーチーズは青カビって言われるとなんかすげえもん食ってるなってなる
115 19/02/26(火)12:01:33 No.572262402
>水牛のことを海豚とか海月みたいな感じの言葉だと思ってたとか…? >海豚 胎生じゃねーか!
116 19/02/26(火)12:01:38 No.572262408
納豆だって発酵物なんだからちょっと臭いカビくらい余裕だよ
117 19/02/26(火)12:03:14 No.572262576
ところでスレ画はなんてフォント?
118 19/02/26(火)12:03:46 No.572262640
>パルメザンは高いけどうまあじの塊って感じでクソ美味い >アミノ酸が結晶化してシャリシャリ食感だぜ 粉のやつしか知らない… 塊だとやっぱり色々違うのかな
119 19/02/26(火)12:04:30 No.572262717
カース・マルツゥ(casu marzu)は、イタリア・サルデーニャ地方のチーズの一種。 その特徴は生きた蛆が入っていることである。カース・マルツはサルデーニャ語で「腐ったチーズ」を意味する。日常会話ではうじ虫チーズ、虫入りチーズとして知られている。
120 19/02/26(火)12:05:35 qAFtnMV2 No.572262868
>そのうち知らない荒らしの情報が大量に書き込まれてこれもその荒らしの仕業にされるんですよね そして準備板に我が事のように取り乱した見苦しい泣き言が書き込まれる
121 19/02/26(火)12:08:57 No.572263328
ちくわ大明神 カマンベール師匠
122 19/02/26(火)12:10:32 No.572263560
だが待ってほしい 哺乳類も一応卵は持っているのではないだろうか?
123 19/02/26(火)12:11:13 No.572263653
なんの卵と勘違いしたんだろう…って勘違いをしてることに気づいた
124 19/02/26(火)12:16:07 No.572264431
1レス目ってよくスレ潰しの書き込みされてるしそれの類なのでは
125 19/02/26(火)12:19:54 No.572265087
その後勘違いを認めず暴れたならともかくスレ立てていじるほどのことかな…
126 19/02/26(火)12:21:16 No.572265333
カエルの幼虫的な風味はある
127 19/02/26(火)12:23:32 No.572265771
間違えただけならともかく腐してるから普通に >1レス目ってよくスレ潰しの書き込みされてるしそれの類なのでは これしようとして本気で間違えたんだと思う
128 19/02/26(火)12:25:34 No.572266172
てか卵と牛乳まちがえただけならまっとうなレスになるよ
129 19/02/26(火)12:26:34 No.572266342
海牛が海なら 水牛は川だろ!!!
130 19/02/26(火)12:26:58 No.572266430
su2913047.jpg 水牛(から取れる乳を使って作ったチーズ)の卵(サイズ)
131 19/02/26(火)12:27:31 No.572266533
>そして準備板に我が事のように取り乱した見苦しい泣き言が書き込まれる それも荒らしになりすました別人の投稿なんだよね…
132 19/02/26(火)12:28:12 No.572266686
多分モッツァレラと水牛に関連があることは知ってたけどチーズの原料は知らなくて形と色が似たプリンと混ざったんだと思う 一言で言うと馬鹿ですね
133 19/02/26(火)12:28:15 No.572266696
なりすまし…なりすましとは一体…
134 19/02/26(火)12:29:39 No.572266982
>水牛(から取れる乳を使って作ったチーズ)の卵(サイズ) おそらく頭の中にこういうフルセンテンスがあって ちょいと寝ぼけて推敲してるうちに乳を削って卵を残しちゃったんだろう
135 19/02/26(火)12:30:36 No.572267181
必死に逆張り?するレスがあるあたり色々とお察し
136 19/02/26(火)12:31:28 No.572267372
なんでわざわざ波風立てたがるんだろね ひまだから?
137 19/02/26(火)12:34:26 No.572267951
>ひまだから? 暇じゃなかったらこんな話題で100以上伸びないだろ
138 19/02/26(火)12:36:51 No.572268441
>暇じゃなかったらこんな話題で100以上伸びないだろ よしなよ 流れ弾が大量に当たるレス