19/02/26(火)10:53:08 おい?... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/26(火)10:53:08 No.572255535
おい?びびってんのか?お?
1 19/02/26(火)10:57:06 No.572255944
飛ぶのが苦手(飛ぶ)
2 19/02/26(火)10:57:38 No.572255994
声がなんかすごくぴったりだったな…
3 19/02/26(火)10:58:17 No.572256060
かわいい子分
4 19/02/26(火)10:59:05 No.572256144
煽りフレンズ
5 19/02/26(火)10:59:35 No.572256202
コヨーテとセットかと思ったら単品で出てきた
6 19/02/26(火)10:59:40 No.572256210
beepちゃん身体エッチ過ぎる…
7 19/02/26(火)10:59:47 No.572256217
そのシャツどこで売ってるんすか
8 19/02/26(火)11:00:34 No.572256283
ウザ可愛いやつ
9 19/02/26(火)11:01:31 No.572256379
Beepシャツはともかくキャラのロードランナーイラストはアメカジでは定番だ
10 19/02/26(火)11:01:36 No.572256383
この子だけ唐突なパロディキャラだな…
11 19/02/26(火)11:04:09 No.572256611
みっみっ
12 19/02/26(火)11:05:14 No.572256702
プロチーめっちゃキテル… su2912984.jpg
13 19/02/26(火)11:06:10 No.572256810
その時カラカルの野生が
14 19/02/26(火)11:06:15 No.572256815
下半身がエッチい su2912986.jpg
15 19/02/26(火)11:07:51 No.572256981
よえーな鳥を採るのが得意なフレンズとか言ってマジ! 跳ねてるだけじゃねえか! そういうレースじゃねえからこれ!
16 19/02/26(火)11:08:49 No.572257070
ダーウィン見てたからカラカルがヒリにアタックするのがよく分かった
17 19/02/26(火)11:11:42 No.572257343
今回言ってることとやってること違いまくるのはそういうギャグってことでいいんだよね?
18 19/02/26(火)11:11:53 No.572257359
走るのが得意っちゃ得意だけど今週のフレンズ達の中ではぶっちぎりに遅いね…
19 19/02/26(火)11:13:42 No.572257531
相手が悪いよ相手が!
20 19/02/26(火)11:13:54 No.572257557
遅れてたのに飛んだらチーターに追いついたから速度はぶっちぎりやぞ
21 19/02/26(火)11:16:43 No.572257824
お前走れや!って感じで何故か走なかった
22 19/02/26(火)11:17:41 No.572257901
飛んだ方が速いけどそういう話ではないのです
23 19/02/26(火)11:18:03 No.572257934
今週の子達はやたらと可愛かったな…
24 19/02/26(火)11:18:29 No.572257968
サーバルちゃんも飛んでたし…
25 19/02/26(火)11:18:49 No.572258010
>走るのが得意っちゃ得意だけど今週のフレンズ達の中ではぶっちぎりに遅いね… まあ地上も走れるただの鳥だからな…走るだけならダチョウとかの方が早いしな
26 19/02/26(火)11:19:26 No.572258063
ギャグ時空の住人だから何してもセーフ!
27 19/02/26(火)11:21:17 No.572258229
チーターが「地上最速」と何度も言ってただろ つまりそういうことだ
28 19/02/26(火)11:22:01 No.572258297
ミッミッ
29 19/02/26(火)11:23:57 No.572258476
地べたを這うけものじゃ大空を舞う鳥には勝てないんやな
30 19/02/26(火)11:24:21 No.572258516
いつ物理法則無視しだすのか気が気じゃなかった
31 19/02/26(火)11:26:29 No.572258710
カラカルとチャンバラし出して微笑ましかった
32 19/02/26(火)11:27:54 No.572258844
エケケケーケーエケケケーケー ミッミッ
33 19/02/26(火)11:28:19 No.572258878
リアクション挟まないといけない都合上仕方ないのかもしれないけど 競争始まってる中立ち止まって話してるシーンは必要だったんだろうか
34 19/02/26(火)11:29:53 No.572259025
チーターさん? あぁ最速っすね地上なら(笑)
35 19/02/26(火)11:33:01 No.572259327
チータートップスピードはすごいけどせいぜい一分程度でオーバーヒートしてそれ以上走ると脳が焼けて死にますって一瞬の輝きに全てを懸けすぎる生きざま
36 19/02/26(火)11:33:24 No.572259378
su2913003.jpg なんかでかくね フレンズ最大クラスもありえる
37 19/02/26(火)11:37:29 No.572259784
鳩胸がすごいからな
38 19/02/26(火)11:37:35 No.572259797
煽り屋のフレンズなのはワイリーコヨーテ相手に煽りまくってたからか
39 19/02/26(火)11:38:25 No.572259870
色々アメリカンだな 次はやっとドスケベペンギン出そうだからどっちがデカイか
40 19/02/26(火)11:38:46 No.572259905
胸のサイズってそんなフレンズごとに違うの今回
41 19/02/26(火)11:39:52 No.572260031
サーバルとカラカルでも見て分かるくらいには違うからな カラカルはスットントンだ
42 19/02/26(火)11:40:19 No.572260076
時速30は長距離向きだな…飛んだ
43 19/02/26(火)11:40:28 No.572260101
>サーバルとカラカルでも見て分かるくらいには違うからな >カラカルはスットントンだ なによー!
44 19/02/26(火)11:41:48 No.572260234
軽量ボディなのにジャンプ力で負けるカラカルさん…
45 19/02/26(火)11:41:55 No.572260251
ナイチチスイコウモリの名の通りペッタン子なナミちー…
46 19/02/26(火)11:42:17 No.572260289
オオミチバシリのフレンズはもうちょい行儀良さそうだな…
47 19/02/26(火)11:42:19 No.572260292
かけっこしてた二人に湖着くまでに余裕で追いついてるのがちょっとよくわからなかった あの岩場の障害物を完全に無視できるから?だとしてもちょっと説明不足だよ!
48 19/02/26(火)11:45:50 No.572260657
ルーニーテューンズのロードランナーも散々煽り倒すからな…
49 19/02/26(火)11:46:05 No.572260682
カラカルは風の抵抗を受けないアスリートボディなんだよ!
50 19/02/26(火)11:46:35 No.572260744
>かけっこしてた二人に湖着くまでに余裕で追いついてるのがちょっとよくわからなかった >あの岩場の障害物を完全に無視できるから?だとしてもちょっと説明不足だよ! 元々スタート数秒遅れただけでそんな離されてなかったし 崖で二人が完全に止まってたところに追い付いたんだからそんなに不自然に感じなかったが…
51 19/02/26(火)11:48:39 No.572260981
サーバルもめっちゃ速いとしか言いようがない
52 19/02/26(火)11:51:04 No.572261256
1期だと持久力に難ありというか走った後ぜーぜー言わないねってあったけど鍛えたのかな
53 19/02/26(火)11:51:47 No.572261338
2のサーバルは強くてニューゲーム感あるからな…
54 19/02/26(火)11:53:04 No.572261467
>1期だと持久力に難ありというか走った後ぜーぜー言わないねってあったけど鍛えたのかな あれは走った後じゃなくて長距離を歩いたあとでしょ 一期のブックレットの遠景画像見るに相当な距離歩いてて俺なら絶対バテてるがかばんちゃんやべえ
55 19/02/26(火)11:53:20 No.572261505
>元々スタート数秒遅れただけでそんな離されてなかったし >崖で二人が完全に止まってたところに追い付いたんだからそんなに不自然に感じなかったが… サーバルじゃなくてスレ画が追いついたのがだよ 見直してみるとめっちゃ道がぐねってるから上空から行けば追いいつくのは道理だけど ただカラカル追いつくのが早すぎ…
56 19/02/26(火)11:53:40 No.572261549
サーバルがめっちゃ強くなってるのはそういうもんだと思うしかないんだろう
57 19/02/26(火)11:53:57 No.572261586
>2のサーバルは強くてニューゲーム感あるからな… セルリアンを基本一撃だしジャパリジムで鍛え直したとしか思えない強さ
58 19/02/26(火)11:55:00 No.572261706
>崖で二人が完全に止まってたところに追い付いたんだからそんなに不自然に感じなかったが… 空飛んで追いついたのとサーバルが追いついてタックルしたのはいいとして タックル直後にカラカルが顔出してるのは話の都合にしても軽くワープしてるかな
59 19/02/26(火)11:55:34 No.572261766
基本カラカルは戦闘中ヘイト稼ぎばっかりだし 強いのはサーバルだけなんだろうか
60 19/02/26(火)11:56:26 No.572261844
カラカルは寝たら超強くなるよ
61 19/02/26(火)11:57:36 No.572261976
ダイヤボー!
62 19/02/26(火)11:59:02 No.572262127
キョウシュウチホーの正面からの攻撃無効のセルリアンが強すぎただけなのかもしれない
63 19/02/26(火)12:00:42 No.572262315
1期だと爪攻撃だったのが2期だとパンチ攻撃になってる辺りレベルが上がってヒト化が進んだせいかなとか思ったけど そもそもアプリ版での攻撃ってパンチだったの?爪だったの?
64 19/02/26(火)12:01:03 No.572262355
キョウシュウのは四神とセーバル犠牲にしないと止められないレベルのセルリウムだからな…
65 19/02/26(火)12:02:15 No.572262463
チーターが100km/hでサーバルちゃんは80km/hくらいだそうだから 二人がイチャコラしてたらまあ追いつけるんだろう
66 19/02/26(火)12:03:01 No.572262543
beep!beep!
67 19/02/26(火)12:03:51 No.572262648
>チーターが100km/hでサーバルちゃんは80km/hくらいだそうだから >二人がイチャコラしてたらまあ追いつけるんだろう カラカルもサーバルと同じ80km/hみたいだね
68 19/02/26(火)12:04:26 No.572262710
猫科はえー
69 19/02/26(火)12:08:23 No.572263248
サーバルも蛇と戦う時とかボコボコ殴ってるからパンチもおかしくはないはず
70 19/02/26(火)12:13:11 No.572263939
2のセルリアンは機械を模してるのが多いから硬度もそれに倣ってるとしたら爪攻撃は効果薄そうだしね
71 19/02/26(火)12:14:08 No.572264104
>>チーターが100km/hでサーバルちゃんは80km/hくらいだそうだから >>二人がイチャコラしてたらまあ追いつけるんだろう >カラカルもサーバルと同じ80km/hみたいだね やはりサーカラはキテいるのでは?
72 19/02/26(火)12:14:31 No.572264160
ダーウィンが来たでもネコパンチって言ってるし…
73 19/02/26(火)12:14:58 No.572264229
アルマジロとセンザンコウのびびりっぷりやゴリラさんが味方の避難を優先させてた所を見ると平均の強さはそんなに高くない気がする
74 19/02/26(火)12:16:31 No.572264488
>アルマジロとセンザンコウのびびりっぷりやゴリラさんが味方の避難を優先させてた所を見ると平均の強さはそんなに高くない気がする 一期の時点でハンターチームの中でも戦闘力はピンキリって感じだったしな
75 19/02/26(火)12:17:15 No.572264635
サーバルの強さの秘密もそのうち明かされそうな気がする
76 19/02/26(火)12:19:12 No.572264979
サーバルちゃんの攻撃が爪かパンチかってのは作品によって結構分かれてる 元の動物的にはパンチだけどね
77 19/02/26(火)12:19:13 No.572264984
カトゥーンではコヨーテをぶっちぎっていたロードランナーのウッドペッカーだけど ネタ元のヒリは30kmしか出ないのかよコヨーテの50kmに負けるじゃん
78 19/02/26(火)12:19:33 No.572265042
やっぱり筋肉だよ
79 19/02/26(火)12:21:02 No.572265284
2は飼育下の動物ってテーマっぽいしそこが戦闘力の差か 野性解放ってワードこっちで出た事あるっけ
80 19/02/26(火)12:21:50 No.572265447
>ロードランナーのウッドペッカー 混ざってる!
81 19/02/26(火)12:22:04 No.572265487
カラカルが野生解放しちゃったらヤバイしビーストどころじゃないし…
82 19/02/26(火)12:22:06 No.572265492
サーバルの正拳突きも鍛錬の先に編み出した技なのだろうか
83 19/02/26(火)12:22:41 No.572265617
>2は飼育下の動物ってテーマっぽいしそこが戦闘力の差か >野性解放ってワードこっちで出た事あるっけ サーカラが強いんじゃなくって周りが弱いってのも可能性としてはあるのか
84 19/02/26(火)12:23:41 No.572265813
ミッミ!
85 19/02/26(火)12:24:29 No.572265951
おい!ズレてるぞ!って銃を乱射するおじさんも出てくるんです?
86 19/02/26(火)12:25:31 No.572266157
ミル貝見てたらプロングの天敵がコヨーテってかいてあって成程だからこの子が…ってなった
87 19/02/26(火)12:25:56 No.572266235
コヨーテとの関係もあのアニメからなのか 今回いなかったけど
88 19/02/26(火)12:25:56 No.572266237
スレ画のシーンは劣りパンダよろしく「」の心に響きそうだなと思った
89 19/02/26(火)12:26:20 No.572266312
野生解放は出てなかったと思う
90 19/02/26(火)12:26:43 No.572266378
地面走るより飛ぶほうが速いのはわかる 木をジャンプする方が速い理屈はわからん
91 19/02/26(火)12:28:04 No.572266659
今のところ強力なセルリアンには出会ってないし終盤どうなるかだな
92 19/02/26(火)12:28:44 No.572266783
マリオの1-2だと思えばわかりやすい
93 19/02/26(火)12:28:49 No.572266801
道が倒木や石や穴でデコボコなんだろうけど予算がないからちょっとだけ入れてあとは省略
94 19/02/26(火)12:29:54 No.572267042
サーバルといえばジャンプだからな…