虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/26(火)10:26:22 母娘 嫁娘 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/26(火)10:26:22 No.572252937

母娘 嫁娘

1 19/02/26(火)10:27:18 No.572253033

>嫁娘 >娘娘

2 19/02/26(火)10:28:12 No.572253112

三人が旗艦やってる凄い家

3 19/02/26(火)10:31:07 No.572253383

余は長門 初恋の相手が父親と知って曇る長門である

4 19/02/26(火)10:32:12 No.572253495

うちは長女が居ないので次女とケッコンして長女の名前つけてるよ かわいい

5 19/02/26(火)10:33:08 No.572253575

羊からどうやって狐が産まれるんだろう

6 19/02/26(火)10:34:17 No.572253671

>嫁嫁 >嫁嫁

7 19/02/26(火)10:34:18 No.572253672

>娘娘 >娘娘

8 19/02/26(火)10:34:20 No.572253679

>曾祖母 母 >祖母 嫁

9 19/02/26(火)10:34:38 No.572253702

誰がこの四人を養ってるんだろう

10 19/02/26(火)10:35:08 No.572253746

指揮官様ですわ

11 19/02/26(火)10:35:32 No.572253794

>誰がこの四人を養ってるんだろう エリートの血筋だろうし勝手にお金は入ってきそう

12 19/02/26(火)10:36:14 No.572253864

明石金融のご利用毎度ありがとうございますにゃ

13 19/02/26(火)10:36:42 No.572253915

左上のおばあちゃんの安心感がすごい

14 19/02/26(火)10:37:22 No.572253986

左上とは新婚旅行も済ませたからな…

15 19/02/26(火)10:37:49 No.572254026

>>嫁嫁 >>嫁嫁 >>娘娘 >>娘娘 でもこの選ばれた巫女を代々孕ませきたって設定は使えるぞ!

16 19/02/26(火)10:38:33 No.572254102

右上は花嫁衣装に…

17 19/02/26(火)10:41:11 No.572254375

ふと思ったけど左下は喪服似合いそうだな

18 19/02/26(火)10:44:53 No.572254742

先代が隠居してその娘が新しく家を継いだが才はあったものの生まれつき体が弱く病床に付すことが多かった為に急遽まだ幼い娘に家を継がせることになった

19 19/02/26(火)10:48:15 No.572255055

先代めちゃくちゃ若作りだな…

20 19/02/26(火)10:49:09 No.572255153

元気に旅行に行くしベッドに誘ったりもするぞ

21 19/02/26(火)10:49:33 No.572255195

>ふと思ったけど左下は喪服似合いそうだな 病弱なふりしてからかってたら指揮官の方が先に死んでしまったとかそんなこと…

22 19/02/26(火)10:50:48 No.572255307

肩の荷が降りた先代がはしゃぎはじめた

23 19/02/26(火)10:52:04 No.572255435

忙しくてできなかった新婚旅行を定年退職後にやるおばあちゃんみたいだな先代

24 19/02/26(火)10:52:07 No.572255443

天城おばさんおっはよー!

25 19/02/26(火)10:52:21 No.572255461

病弱な嫁(2人も子供産んでる)

26 19/02/26(火)10:52:44 No.572255500

この中で一番年下じゃねえか天城さん…

27 19/02/26(火)10:53:03 No.572255526

右上の娘お父さんとケッコンして子作りしまくってない?

28 19/02/26(火)10:54:06 No.572255638

左様

29 19/02/26(火)10:54:17 No.572255658

書き込みをした人によって削除されました

30 19/02/26(火)10:54:20 No.572255664

110 120 120 70

31 19/02/26(火)10:54:24 No.572255672

右上の娘は最前線で挨拶して敵を殲滅するのが仕事だよ 子作りは先代とその娘の仕事だよ

32 19/02/26(火)10:55:22 No.572255761

>天城おばさんおっはよー! フフフ…

33 19/02/26(火)10:55:26 No.572255768

俺が指輪渡したのは先代だけだから…気兼ねなく娘と呼べるな…

34 19/02/26(火)10:55:36 No.572255794

>この中で一番年下じゃねえか天城さん… 母 嫁 娘 義妹

35 19/02/26(火)10:57:32 No.572255982

>90 90 >70 120

36 19/02/26(火)10:57:48 No.572256008

上二人が子作りに精を出しまくってるから下二人にもそういうのください

37 19/02/26(火)10:58:24 No.572256068

右上の娘に全員が頭上がらない…

38 19/02/26(火)10:59:11 No.572256151

演習の破壊者に悲しき現在…

39 19/02/26(火)10:59:18 No.572256165

>右上の娘に全員が頭上がらない… お婆ちゃんは唯一右上を叱れる立場じゃないかな…

40 19/02/26(火)11:02:17 No.572256436

天城を嫁にすると赤城が義姉か義妹になる

41 19/02/26(火)11:02:43 No.572256475

>105 >100 100

42 19/02/26(火)11:05:02 No.572256682

>演習の破壊者に悲しき現在… 天龍門の門いらない説とかあるからね…

43 19/02/26(火)11:08:30 No.572257040

右上が一番偉いけど他三人によく言いくるめられる

44 19/02/26(火)11:12:53 No.572257454

話し合いだと反時計回りに相性勝ちするみたいなイメージがある

45 19/02/26(火)11:14:33 No.572257616

>話し合いだと反時計回りに相性勝ちするみたいなイメージがある 長門が大先輩に勝てるかな

46 19/02/26(火)11:15:26 No.572257694

年の割にいい身体してるな先代

47 19/02/26(火)11:15:30 No.572257700

>>話し合いだと反時計回りに相性勝ちするみたいなイメージがある >長門が大先輩に勝てるかな と、年寄りが小さい子に弱いのは当然だし…

48 19/02/26(火)11:18:22 No.572257959

おばあちゃんモードでしょうがないな…ってなる可能性はなきにしもあらず…

49 19/02/26(火)11:18:48 No.572258005

>>>話し合いだと反時計回りに相性勝ちするみたいなイメージがある >>長門が大先輩に勝てるかな >と、年寄りが小さい子に弱いのは当然だし… 駆逐たちはお婆ちゃんのコレクションに酷いことしたよね…

50 19/02/26(火)11:22:56 No.572258376

正直に言うと陸奥の膣奥にいっぱい射精したい

51 19/02/26(火)11:22:59 No.572258380

昔の軍服着てまだまだいけるな~ って指揮官にノリノリで見せようとする三笠大先輩をBBA扱いするのをやめたまえ!!111!1

52 19/02/26(火)11:23:00 No.572258382

天城と親子プレイしてもいいんですか

53 19/02/26(火)11:24:29 No.572258527

おばあちゃんはおばあちゃんだけど時々女なのがいいんだろうが!

54 19/02/26(火)11:25:24 Ar4nkUEI No.572258608

>>話し合いだと反時計回りに相性勝ちするみたいなイメージがある >長門が大先輩に勝てるかな 長門が一生懸命に訴えるとおばあちゃんは折れそう 天城の策謀を巡らすところはおばあちゃんちょっと気に入らなさそう

55 19/02/26(火)11:27:21 No.572258800

おばあちゃん精神論者なとこあるからな…

56 19/02/26(火)11:29:36 No.572258996

フフフ…お父様♥

57 19/02/26(火)11:31:41 Ar4nkUEI No.572259181

>フフフ…お父様♥ 外堀をゴリゴリ埋めてきそう

58 19/02/26(火)11:31:49 No.572259198

娘の天城のために頑張ってお手製カレーを作る指揮官

59 19/02/26(火)11:33:04 No.572259333

病弱な娘だけどそれを誤魔化すためにいつも意味深なことばっか言ってくる カレー食べてるときは素直

60 19/02/26(火)11:40:44 No.572260132

余は長門 父上に甘えると母上からの圧がすごいと思う長門である

61 19/02/26(火)11:43:53 No.572260468

ねえねえ なんで母様は私が父様に甘えると不機嫌になるの?

62 19/02/26(火)11:44:16 No.572260495

妾の子か…

63 19/02/26(火)11:44:41 No.572260541

陸奥はそういう事聞く

64 19/02/26(火)11:48:31 No.572260967

重桜のシステム的に神子と軍神だとどっちが偉いのかはまだ謎なんだよね まぁこの軍神プラモ作ってばっかなんですけどね

65 19/02/26(火)11:51:11 No.572261273

神子は役職で軍神は二つ名なんじゃないの?

66 19/02/26(火)11:53:55 No.572261580

>ねえねえ >なんで母様は私が父様に種付けされると不機嫌になるの?

67 19/02/26(火)11:55:38 No.572261771

ゴホッゴホッ 今日は身体の調子が悪いので一緒に寝てくださいお父様♥

68 19/02/26(火)11:56:32 No.572261858

一家揃って爛れすぎる…

69 19/02/26(火)11:57:42 No.572261984

お父様が手を出さなければいいだけなのでは?

70 19/02/26(火)12:00:02 No.572262234

それができれば苦労はしない

71 19/02/26(火)12:01:24 No.572262385

長門は父上とパパを使い分けてそう

72 19/02/26(火)12:02:42 No.572262512

高給取り一家すぎる… 庶民育ちの指揮官からは想像できないような金遣いしてそう

73 19/02/26(火)12:05:25 No.572262843

お母様…お父様と若い頃の服を着て盛り上がるのはいいのですが 夜はもう少し声を抑えてください我慢できなくなります

74 19/02/26(火)12:06:02 No.572262945

嫁さんに家事スキルではなく外交力を求める家だな

75 19/02/26(火)12:07:29 No.572263136

母はデフォで声がデカイからこれでも抑えてる方なんだ

76 19/02/26(火)12:08:10 No.572263215

卑しい娘と無垢な娘

77 19/02/26(火)12:08:15 No.572263225

お母様!!!(バシィバシィバシィ

78 19/02/26(火)12:11:58 No.572263752

おばあちゃんって家事できるの? 電化製品つかえる?

79 19/02/26(火)12:12:39 No.572263853

かまどでご飯炊くに決まってるだろ

80 19/02/26(火)12:12:42 No.572263860

ロイヤルメイドならぬ重桜侍女がたくさんいそう

81 19/02/26(火)12:13:43 No.572264029

失礼な三笠大先輩だって二層式洗濯機くらいは使えます!多分!

82 19/02/26(火)12:14:34 No.572264173

>かまどでご飯炊くに決まってるだろ (一度も使われないまま放置されるボタンのたくさん付いたIH炊飯器)

83 19/02/26(火)12:15:15 No.572264272

>失礼な三笠大先輩だって二層式洗濯機くらいは使えます!多分! 全自動よりも操作難しくないかあれ…

84 19/02/26(火)12:15:42 No.572264354

>失礼な三笠大先輩だって二層式洗濯機くらいは使えます!多分! 本当か~本当にローラーで脱水するやつじゃないか~?

85 19/02/26(火)12:15:52 No.572264385

>ロイヤルメイドならぬ重桜侍女がたくさんいそう 白露と夕暮と雷と電と…

86 19/02/26(火)12:16:33 No.572264498

朝は洗濯板で洗濯をしカマドでご飯を炊いて朝食の用意をし 昼はプラモを作って夜は団らんのあとにチクチク針仕事をする母三笠

87 19/02/26(火)12:16:41 No.572264522

現役時代の大先輩ならモールス信号の時代だから電化製品はキツイ だが記念艦を経た大先輩ならプラモ関連の塗装ブースだって使えるしVR機器だって使える …遊び道具ばっかじゃねえか!

88 19/02/26(火)12:17:49 No.572264738

>現役時代の大先輩ならモールス信号の時代だから電化製品はキツイ >だが記念艦を経た大先輩ならプラモ関連の塗装ブースだって使えるしVR機器だって使える >…遊び道具ばっかじゃねえか! 引退後にエンジョイしすぎる…

89 19/02/26(火)12:17:51 No.572264747

なんでエアブラシが使えて炊飯器が使えないんだよッッ!!

↑Top