ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/26(火)06:44:13 No.572236126
ハドラーよ……
1 19/02/26(火)06:45:44 No.572236183
原作読むべき?
2 19/02/26(火)06:47:38 No.572236258
ハハーッ!残り半分も切りましたしこのままアニメだけを楽しむのがよろしいかと!
3 19/02/26(火)06:48:46 No.572236310
二期から見始めて一期をさかのぼって見たんで ここまでハードな作品とは流石に……
4 19/02/26(火)06:49:45 No.572236355
ラストはエグすぎて震えた
5 19/02/26(火)06:54:09 No.572236520
モブにガチバトルさせるための導入だから仕方ないんだ
6 19/02/26(火)06:57:20 No.572236635
ハハーッ!ミスミソウよりはマシかと!
7 19/02/26(火)06:58:37 No.572236691
このアニメギャグアニメかと思ったらなんかものすごい作画のバトルとか始まったりして怖いよ…
8 19/02/26(火)07:01:27 No.572236817
雰囲気とキャラデザに騙されるけど 「」なんかは特に心をえぐられる系の作品だよ
9 19/02/26(火)07:03:57 No.572236922
今週のどろろダイカモブはどんどん重くなっていってoh…ってなった
10 19/02/26(火)07:09:00 No.572237193
ちょっと道を外れたらモブもこうなってたかもみたいな敵がどんどん出てくる
11 19/02/26(火)07:10:27 No.572237275
霊幻がいい奴だから助かってるみたいな部分はあるよね
12 19/02/26(火)07:13:50 No.572237451
>霊幻がいい奴だから助かってるみたいな部分はあるよね その前に両親かな…逆に頭イカれてるよあいつら
13 19/02/26(火)07:14:16 No.572237473
最終的には凄い爽やかな気分になりますが…駄目な自分と霊験を重ねてるような奴はちょっと厳しいかと……
14 19/02/26(火)07:15:54 No.572237569
いや待っ おじいちゃんなんで見続けてるの……
15 19/02/26(火)07:25:56 No.572238141
なんだかんだで良い奴らに囲まれててなぁ 肉体改造部とか脳感電波部の連中みたいなのが学生時代の「」の周りにもいればな…
16 19/02/26(火)07:36:38 No.572238774
脳感電波部は一緒にダラけそうだからどうかな…
17 19/02/26(火)08:14:34 No.572241420
>いや待っ >おじいちゃんなんで見続けてるの…… だってダイカは先週の師匠で終わりだって……
18 19/02/26(火)08:20:10 No.572241814
モブは優しすぎて自分がボコボコにされても反撃しないし大切な家族が拉致監禁されても攻撃したがらず手加減するからな だからバトル物やるために一期の弟拉致よりもっと酷い目に合わせる
19 19/02/26(火)08:33:17 No.572242730
バトル要素はあるけどそっちよりモブの成長と周囲の人間の変化がメインだからね
20 19/02/26(火)08:33:24 No.572242735
>なんだかんだで良い奴らに囲まれててなぁ >肉体改造部とか脳感電波部の連中みたいなのが学生時代の「」の周りにもいればな… 「」があんなにランニングできるかよ…
21 19/02/26(火)08:34:30 No.572242826
肉改部はマジで肉体も人格もすばらしいやつらすぎる…
22 19/02/26(火)08:36:20 No.572242976
つらいままで次週って今まで避けてた感じしたからエクボの説得までやらなかったの意外だった
23 19/02/26(火)08:36:55 No.572243023
最上もボスも回りに恵まれなかったモブの別ルート感あるよね
24 19/02/26(火)08:37:08 No.572243043
脳電部はREIGEN読むとちょっと見る目変わる
25 19/02/26(火)08:37:25 No.572243066
>肉改部はマジで肉体も人格もすばらしいやつらすぎる… 一人だけ学力までパーフェクトがいる…
26 19/02/26(火)08:38:12 No.572243122
能力の使い方で悩んでた時期にいいやつに出会えたのがラッキーすぎる
27 19/02/26(火)08:42:36 No.572243492
これ十中八九ブロッコリーで終局だろ モブサイコ第1期もそうだったけどさも次期あるかのように終わるタイプだコレ
28 19/02/26(火)08:45:14 No.572243684
>能力の使い方で悩んでた時期にいいやつに出会えたのがラッキーすぎる 何であんな胡散臭い商売してんだか分からん程度には有能というか多才なんだけど 俺はもうこっと何ていうか何者かになりたいっていう希薄だけど切実な胸の内を抱えているのが何かおつらい
29 19/02/26(火)08:45:29 No.572243703
3期で最後までやってほしいよなあ 終盤ちゃんとやったらアニメですげえことになるぜ
30 19/02/26(火)08:46:21 No.572243764
霊弦視点な1期EDいいよね…
31 19/02/26(火)08:56:34 No.572244472
>終盤ちゃんとやったらアニメですげえことになるぜ ネタバレになるので詳しく言えないんだが俺はモブとエクボのコンビが好きなので 3期あったら嬉しいと同時に泣いてしまうかもしれない 多分初っ端だし…
32 19/02/26(火)08:59:23 No.572244683
3期分だとリベンジ花沢くんが好き
33 19/02/26(火)09:00:13 No.572244753
>3期あったら嬉しいと同時に泣いてしまうかもしれない >多分初っ端だし… 3期は妖怪ハンタースタートからそこやってやたら長い98話~100話で終わりか
34 19/02/26(火)09:01:19 No.572244830
尺的には3期分としてはジャストだよね
35 19/02/26(火)09:01:42 No.572244849
最後エクボがなんだかんだ生きてたのよかったよね…
36 19/02/26(火)09:02:26 No.572244904
今のところマイベストシーンは「恋に必ずしも性欲が伴うか?お前とこんな話をしたくないんだが」 「こっちの台詞だよバカヤロー」という霊幻とエクボのしょうもない会話
37 19/02/26(火)09:04:18 No.572245060
ショウが当たり前のように仲間になって驚いた お前悪役じゃなかったのか
38 19/02/26(火)09:06:10 No.572245198
>ショウが当たり前のように仲間になって驚いた >お前悪役じゃなかったのか ショウは律を認めているだけでモブに対しては冷徹だよ 今週の話の最後の方をやったのあいつらだし
39 19/02/26(火)09:12:03 No.572245691
REIGENがまだ買えてないけど1巻完結だそうでしょんぼりしてる ホラーめっちゃ怖いし霊とか相談所の日常もっと見たいよ…
40 19/02/26(火)09:14:30 No.572245883
>REIGENがまだ買えてないけど1巻完結だそうでしょんぼりしてる めっちゃいいエピローグなので是非読んで欲しい
41 19/02/26(火)09:18:21 No.572246221
ラスト数分のための前フリすごかったね…爽やか青春モノしてて
42 19/02/26(火)09:21:26 No.572246528
この回をwebで読んでこの漫画やべえ…って出てる分全巻買ったのを思い出す
43 19/02/26(火)09:22:01 No.572246580
ああいう日常の積み重ねがあるからこそ こういうときズドンと来るんだよね
44 19/02/26(火)09:23:39 No.572246740
とっさに見るなとか言う悪霊
45 19/02/26(火)09:24:19 No.572246807
章ごとに起承転結はっきりしてて素晴らしい