虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/26(火)04:37:13 フィー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/26(火)04:37:13 No.572231780

フィーナもいいけどジャスティンはスーとくっついて欲しかった

1 19/02/26(火)04:41:52 No.572231970

わかる

2 19/02/26(火)04:45:47 No.572232137

別に問題点では無いが序盤のマナエッグをスーに注いでどういう事だよ!?ってなった「」ャスティンは多い

3 19/02/26(火)05:17:17 No.572233340

今やるとレベルアップに必要な経験値がスーだけ高く設定されてたのがわかってつらい

4 19/02/26(火)05:45:20 No.572234292

回復役がどうして…

5 19/02/26(火)05:45:28 No.572234296

スーは妹みたいなもので恋愛対象じゃ無いし

6 19/02/26(火)05:49:06 No.572234420

何故だか分からんがふわっとふしぎの海のナディア思い出す

7 19/02/26(火)05:49:38 No.572234437

ふぃ〜

8 19/02/26(火)05:52:08 No.572234517

>別に問題点では無いが序盤のマナエッグをスーに注いでどういう事だよ!?ってなった「」ャスティンは多い 「ジャスはショックウェーブとダブルブレイク強いから女の子を魔法キャラにしなきゃ」→

9 19/02/26(火)05:53:48 No.572234575

涙腺の破壊者貼るな

10 19/02/26(火)05:54:02 No.572234587

低レベル帯しか技が無いんだっけ?

11 19/02/26(火)06:01:20 No.572234796

あんなに集まっちゃうならパーティ編成できてもよかったよなぁ なんでお猿が最後までついてきてんのさ

12 19/02/26(火)06:27:57 No.572235572

ジャスティンとフィーナは固定でも仕方ないとして残り二人は好きに選べても良かったよね 細々したところ手直ししてリメイクとかしてくれないだろうか…

13 19/02/26(火)06:33:39 No.572235753

俺の幼馴染いいよね…の原点

14 19/02/26(火)06:34:05 No.572235774

>スーは妹みたいなもので恋愛対象じゃ無いし そんな子をあんな冒険に連れ出したらそりゃ疲れちゃうよね…

15 19/02/26(火)06:35:15 No.572235817

実際スーにマナエッグ与えて水系を覚えさせるとデコボココンビとしては結構優秀になる だから…行かないで…

16 19/02/26(火)06:36:28 No.572235854

ジャスティンはあたしがいないと駄目なんだから的な幼馴染がジャスティン自分だけどんどん前に行っちゃって ずるいんだぁ…って呟くシーンで胸にぐっときた

17 19/02/26(火)06:39:49 No.572235968

ジルパ崩壊でジャスが心折れたときに突然出てきて震えたよね

18 19/02/26(火)06:41:27 No.572236023

こういう子に依存して膝で泣きたい当時本気で考えてた その後例の同人を偶然手にとって性癖が見事に歪んだ

19 19/02/26(火)06:49:48 No.572236356

>なんでお猿が最後までついてきてんのさ かっぺー良いだろ?!

20 19/02/26(火)06:51:56 No.572236437

>>なんでお猿が最後までついてきてんのさ >かっぺー良いだろ?! あんだけやばい状況でも付いて来るかっぺーの付き合いの良さ いいよね…

21 19/02/26(火)06:52:53 No.572236471

かっぺーも悪くないんだがいかんせん最後にあれだけ面子揃うと もっと好きなキャラ祭りになってるので選択肢から外れるという

22 19/02/26(火)07:02:40 No.572236878

かっぺーは技が 石投げてるだけヤン

23 19/02/26(火)07:07:12 No.572237092

壁超えまでついていけただけ大したものである

24 19/02/26(火)07:07:19 No.572237098

ジャスティンフィーナスーリエーテが理想のパーティだった

25 19/02/26(火)07:09:21 No.572237212

ハーレム好きなだけだそれ あと一人女性キャラ忘れてませんか

26 19/02/26(火)07:09:57 No.572237250

ミルダさん良いだろ!

27 19/02/26(火)07:14:32 No.572237493

スーと一緒にごっこ遊びしてるようなガキんちょだったジャスティンがどんどん成長して大人になっていくのがゲームやってると伝わってくるのがこの冒険活劇にすばらしいところだった 付いていけずに脱落しちゃうスーの悲しみと悔しさもまた伝わってくる

28 19/02/26(火)07:16:18 No.572237600

>ハーレム好きなだけだそれ ハーレムは好きだけどいいだろ幼なじみと初めての冒険で一緒に見た神秘的な映像の女性と実際に出会って肩を並べて戦うパーティとか! フィーナは二人の本格的な冒険の先輩として必須かと思ったけどいなきゃいないでもいいかも

29 19/02/26(火)07:17:26 No.572237655

>フィーナは二人の本格的な冒険の先輩として必須かと思ったけどいなきゃいないでもいいかも そこは要るって言ってやろうぜ

30 19/02/26(火)07:17:37 No.572237670

ガドインは最後まで付いてくるか死ぬかしてほしかった

31 19/02/26(火)07:17:38 No.572237671

お嫁さんは選べるようにして欲しかった

32 19/02/26(火)07:20:29 No.572237835

ガドイン死んだらアルマ先生が可哀想だろ!

33 19/02/26(火)07:20:50 No.572237857

>ガドインは最後まで付いてくるか死ぬかしてほしかった わかりましたマレッグ殺します

34 19/02/26(火)07:27:57 No.572238262

当初は死ぬ事になってたらしいな シナリオライターがスー気に入って殺すのは酷いとなった

35 19/02/26(火)07:29:47 No.572238367

あの離脱でもきついのに死に別れとかされたらしばらく立ち直れなかったと思うわ当時

36 19/02/26(火)07:31:24 No.572238472

プレイヤーもそうだけどどうやってジャスティンが立ち直るんだ…

37 19/02/26(火)07:33:42 No.572238604

初プレイ時はスーが発熱して倒れたりしたときなんかこれ死ぬヤツじゃね!?いややめておねがい!って思いながらプレイしてたけど本当に死ぬ予定だったのか… 生かしてくれて本当にありがとう

38 19/02/26(火)07:34:51 No.572238680

カッペーは友人キャラとしていいキャラだけどもうちょっと前に出て来てもよかったと思う

39 19/02/26(火)07:36:01 No.572238735

男友達はいてもいいよなって思ったけどよくよく思い出すとジャスティンとラップそんな友達感ない気がする

40 19/02/26(火)07:37:14 No.572238803

もし死んでたら人魚の海もあんな調子ではやれなかっただろうし ディスク2の内容がまるで想像できなくなるな

41 19/02/26(火)07:38:53 No.572238888

>壁超えまでついていけただけ大したものである 壁越えしてからはそんなにキツイ道中でもないからしばらく休んでまた一緒に冒険もいけそうだったよね

42 19/02/26(火)07:39:52 No.572238936

ガドインは死んでも師匠としての役目を果たせるけどスーがもし死んでたらジャスティン折れてたかもしれない 自分が冒険に巻き込んだせいだって そういう意味では絶対生かして正解だった

43 19/02/26(火)07:42:02 No.572239063

ジャスティンは最初から責任感は強い子だと思う

44 19/02/26(火)07:46:00 No.572239293

リエーテ合流してからキャラ変わり過ぎじゃありません?

45 19/02/26(火)07:46:09 No.572239300

ジャスティンとは逆にフィーナが進めば進むほど熟練冒険者感なくなっていった感ある

46 19/02/26(火)07:47:18 No.572239376

>リエーテ合流してからキャラ変わり過ぎじゃありません? あれが良いんじゃあないか

47 19/02/26(火)07:49:34 No.572239559

ジャスティンは要所要所でドキッとするくらいの真剣さを見せてくれるのが良いよね

48 19/02/26(火)07:52:41 No.572239792

設定画とゲーム内でリエーテさんの見た目大分違いません?

49 19/02/26(火)07:53:57 No.572239877

ガドインはアレもまた1つの大人の形だからいいんだ

50 19/02/26(火)07:55:24 No.572239973

>ジャスティンは要所要所でドキッとするくらいの真剣さを見せてくれるのが良いよね 俺は船で帽子外してる絵でドキッとしました

51 19/02/26(火)07:56:20 No.572240043

ガドイン直伝!

52 19/02/26(火)07:57:22 No.572240112

>男友達はいてもいいよなって思ったけどよくよく思い出すとジャスティンとラップそんな友達感ない気がする 町中の会話とかかなり友達してると思う

53 19/02/26(火)07:57:40 No.572240140

スー可愛いけどフィーナが最高に良いヒロインだった

54 19/02/26(火)07:58:33 No.572240200

里帰りしたらガンツとどんな会話したんだろ

55 19/02/26(火)07:58:39 No.572240209

>町中の会話とかかなり友達してると思う 悪友感凄くいいよね

56 19/02/26(火)08:02:59 No.572240537

おませな世話焼き歳下幼馴染とか好きになるなって方が無理だ

57 19/02/26(火)08:06:04 No.572240789

リエーテ加入してから怒涛の展開になるまでの街でのゆるい会話好き

58 19/02/26(火)08:20:21 No.572241825

かっぺーはかっぺーだけどすげーいいやつなんだよー

59 19/02/26(火)08:31:56 No.572242629

好きなキャラ編成できるようにしてリメイク作ってくれないかな ゲームアーツがまだあるのか知らんけど…

60 19/02/26(火)08:35:28 No.572242895

百億万度だオラア!

61 19/02/26(火)08:42:39 No.572243496

ゲームアーツはスマホゲー下請けとしてやってるときいた

62 19/02/26(火)08:45:46 No.572243717

ストーリーが重要なんで嫁選べたら台無しになる気もしなくはない スーとのお別れはおつらいけどそれ自体が思い出深い良いイベントなのも確かだし…

↑Top