虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 放送後... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/26(火)02:13:55 No.572220507

    放送後も話題になるガンダムとならないガンダムの違いって何だろう 画像は続編やって欲しいガンダム

    1 19/02/26(火)02:18:06 No.572221086

    ガンプラ要素が一つもないものも動かせることが判明したから他メーカーからの侵略があってもよい

    2 19/02/26(火)02:19:39 No.572221349

    「」しってるか 皆が満足している物は特に話題にならない

    3 19/02/26(火)02:20:54 No.572221491

    ええっ?バンダイVSタカラトミーを?

    4 19/02/26(火)02:21:48 No.572221646

    初めに気体を煽って最後に酷い終わり方すると長く話題になるよ

    5 19/02/26(火)02:24:27 No.572221978

    すごい綺麗に終わったもんなこれ

    6 19/02/26(火)02:24:43 No.572222045

    長く話題になった方が結果的に商品とか出る気がするんでそれも有りな気がするよ

    7 19/02/26(火)02:25:26 No.572222146

    ダイバーズも商品展開続いてるけどな

    8 19/02/26(火)02:26:20 No.572222254

    >すごい綺麗に終わったもんなこれ 百鬼との再戦とアヴァロンとのフォースバトルは今後描いて欲しいな オーガ兄弟や第七機甲師団のリアルも見たい

    9 19/02/26(火)02:28:35 No.572222555

    >「」しってるか >皆が満足している物は特に話題にならない ここだと綺麗に〆て高評で終わっても放送後そこそこの間話題になる作品も珍しくないからその限りではないと思う それはそれとして高評不評に関わらず終わるとすっぱり話題に上がらなくなる作品もあるけど

    10 19/02/26(火)02:29:38 No.572222681

    吠えペンだっけラストでコケる事こそが名作の条件って言ってたの

    11 19/02/26(火)02:32:11 No.572222951

    ラストでコケても好意的に語られる作品と悪口大会になる作品がある

    12 19/02/26(火)02:32:38 No.572223004

    スレ画はなんか...普通

    13 19/02/26(火)02:32:46 No.572223024

    >ここだと綺麗に〆て高評で終わっても放送後そこそこの間話題になる作品も珍しくないからその限りではないと思う >それはそれとして高評不評に関わらず終わるとすっぱり話題に上がらなくなる作品もあるけど 結局長く語るタイプがファンになるかそうじゃないかの違いもする 定期的に燃料が投下されるかも重要

    14 19/02/26(火)02:33:01 No.572223052

    >吠えペンだっけラストでコケる事こそが名作の条件って言ってたの いままで頑張ってきた名作だから最後くらいは失敗してもいいってだけだよ!

    15 19/02/26(火)02:33:29 No.572223099

    サラちゃん関係の話題はアクセントに留めてガンガンフォースバトルしてほしかったけど ネトゲ物の常としてひたすら競技志向でやっていくのが難しいのも分かる

    16 19/02/26(火)02:34:30 No.572223194

    00は当時劇場版やったら話題が落ち着いた気がする… いや独房はいまでもカタログで見るけど

    17 19/02/26(火)02:34:31 No.572223195

    一つだけ不満を言うなら主人公側が薄あじすぎた というか周囲と運営が濃すぎる

    18 19/02/26(火)02:34:34 No.572223205

    >ラストでコケても好意的に語られる作品と悪口大会になる作品がある それまでの好感度の違い 悪口大会になる作品はそこまでに存分ヘイトを稼いでる

    19 19/02/26(火)02:34:47 No.572223231

    自分はスレ画大好き でもガンプラアニメじゃなくてネトゲアニメじゃんって言われちゃうのもまぁ分かる

    20 19/02/26(火)02:35:40 No.572223315

    ネトゲ設定だからOVAや特別編でいろいろ新規要素盛ったり季節イベントもやりやすそう

    21 19/02/26(火)02:37:22 No.572223490

    >00は当時劇場版やったら話題が落ち着いた気がする… >いや独房はいまでもカタログで見るけど ここだとずっと語られてるような...

    22 19/02/26(火)02:37:35 No.572223514

    ブラストマスターとラルクアンシエルはもっと活躍見たかったな…

    23 19/02/26(火)02:39:29 No.572223691

    bs11のポケ戦の後何かなって期待してたらスレ画だった 好きだけどもう一度見たいとはあんまり思えない

    24 19/02/26(火)02:39:31 No.572223692

    >ブラストマスターと うn >ラルクアンシエル 誰!?知ってるけど誰なの!?

    25 19/02/26(火)02:39:52 No.572223719

    宇宙世紀全般種00Gレコ鉄血のスレは良く伸びてるのを見る うろ覚え知識やさては人に聞いた設定だけで語ってるな…?って「」も良くも見るけど

    26 19/02/26(火)02:40:00 No.572223731

    スレ画は格闘機体のビームみたいなのが多用されてガンダムなんだけどガンダムらしくないというか…

    27 19/02/26(火)02:40:54 No.572223820

    スレ画は結構不満あるんだけど 中学生が楽しそうに遊んでるだけでまあいいかってなる

    28 19/02/26(火)02:41:10 No.572223853

    スレ画は求めてるものをそのまま出してきたので満足以上に言うことがない 特別良いわけではないが悪いなんて言う気は全くない

    29 19/02/26(火)02:41:21 No.572223879

    ガンダムの戦闘なんてビーム撃ってサーベルで鍔迫り合いか後ろから抱きついてる時に話すぐらいだよ(Zガンダム)

    30 19/02/26(火)02:41:30 No.572223894

    チーターが出るか強敵が出るかして上級者が参上して倒す!って流れが何度も何度もあって主人公たち全然勝ててねぇじゃねぇか!ってなったけど後半から急に面白くなった ぶっちゃけ前半の殆どの回よりロータスチャレンジ回のが面白いと思う...

    31 19/02/26(火)02:41:48 No.572223923

    >>ラルクアンシエル >誰!?知ってるけど誰なの!? 合体するインパルスじゃない?

    32 19/02/26(火)02:41:56 No.572223937

    >スレ画は格闘機体のビームみたいなのが多用されてガンダムなんだけどガンダムらしくないというか… 犬はテメー必殺ビームばっかじゃねーかと思ってたら いざタイマンの出番が来たら格闘戦も引くぐらい強かったのは良かった

    33 19/02/26(火)02:41:57 No.572223939

    ダイバーズはネトゲ方面も大事にするなら必殺技の設定はもうちょいしっかりやって欲しかったかなというのはある

    34 19/02/26(火)02:42:02 No.572223946

    >スレ画は格闘機体のビームみたいなのが多用されてガンダムなんだけどガンダムらしくないというか… ガンダムって初代からかなり格闘戦メインじゃない?

    35 19/02/26(火)02:43:07 No.572224062

    リアルでもデビルガンダムのプラモを探してる子供を見たから多分子供にも受けたと思う 普通の家電量販店にデビルガンダムのプラモなんてもう置いてないけどな!

    36 19/02/26(火)02:43:11 No.572224070

    >合体するインパルスじゃない? あー…インバルスのアルクとランシェだっけ?

    37 19/02/26(火)02:43:41 No.572224111

    リクサラほんっとに尊いよね...

    38 19/02/26(火)02:44:42 No.572224205

    ダブルオースカイは主役機でシリーズで一番好き 何よりも顔がイケメンすぎる

    39 19/02/26(火)02:44:49 No.572224217

    >いままで頑張ってきた名作だから最後くらいは失敗してもいいってだけだよ! しかも作中でそれが正解みたいな扱いなわけじゃないしな そういう主張もあるよねぐらいで収まってるのに何故か吼えペン全体の主張として持ち出される

    40 19/02/26(火)02:45:09 No.572224241

    お互いと合体するギミック積んだカルナ君とエミリアさんは周囲から出来てるって言われてそう というかオメェら絶対リアルでも付き合いあるだろ!

    41 19/02/26(火)02:45:14 No.572224253

    徹頭徹尾かわいいにも二種類の後者を走り続けたモモちゃん

    42 19/02/26(火)02:45:49 No.572224308

    リクサラいい…

    43 19/02/26(火)02:46:06 No.572224343

    >徹頭徹尾かわいいにも二種類の後者を走り続けたモモちゃん 下手にヒロインムーブして敗北者みたいになるのも嫌だし…

    44 19/02/26(火)02:46:42 No.572224394

    チャンプは色々濃いヤツだった

    45 19/02/26(火)02:47:22 No.572224456

    >お互いと合体するギミック積んだカルナ君とエミリアさんは周囲から出来てるって言われてそう >というかオメェら絶対リアルでも付き合いあるだろ! リアルで会わんと擦り合わせできんよねアレ… それともどっちか(というかエミリアさん)が設計起こせてそれを気軽にやりとりできるテクノロジーでもあるのか

    46 19/02/26(火)02:47:27 No.572224464

    こう言ってはあれだけどプロローグが一番ワクワクした…

    47 19/02/26(火)02:47:40 No.572224481

    いくら痕跡はなくてもあれだけバグバグ騒がれてたのに長期メンテしますとかそんな話も無かったとか ネトゲものとしては粗が目についてしまったのが残念 メンテ中にガンプラ改造・作成をするとかサラちゃんログアウトしてないとかそういう風に話もっていけただろうに… サーバが止められないみたいな話でもよかったんだけど

    48 19/02/26(火)02:48:08 No.572224521

    スレ画はそもそも新作アニメ自体はすでに予定がなかったっけ

    49 19/02/26(火)02:48:44 No.572224573

    コーイチさんみたいな凄腕モデラーにその親友のえげつないプログラマーとか

    50 19/02/26(火)02:48:54 No.572224593

    チャンプ機はAGEのif機体として凄く好き

    51 19/02/26(火)02:49:41 No.572224683

    >こう言ってはあれだけどプロローグが一番ワクワクした… 本編も面白かったんだけどそこが作画的にピークだったのは事実よね… というかロンメルほぼ動かんとは思わなかったぞ!?

    52 19/02/26(火)02:50:12 No.572224731

    ビルドファイターズ2シリーズもやった後で また同じくガンプラアニメやっても先細ってしまうだけだよな

    53 19/02/26(火)02:50:14 No.572224735

    プロローグはベテラン同士がひたすらバトルしてたのが本当良かった 本編は初心者の子がネトゲに慣れていく話を描く話だしバトルだけやってられないよね

    54 19/02/26(火)02:50:17 No.572224741

    どうにかしてクロノス出して欲しかった

    55 19/02/26(火)02:50:18 No.572224746

    チート絡まずちゃんと戦って勝てたエピソードが10か9回くらいしかない勝率の低さは気になった

    56 19/02/26(火)02:50:45 No.572224790

    >チャンプは色々濃いヤツだった そのうち適当に倒されるんでしょと思ってた ドン引きするぐらい強かった…

    57 19/02/26(火)02:51:34 No.572224862

    >リアルで会わんと擦り合わせできんよねアレ… >それともどっちか(というかエミリアさん)が設計起こせてそれを気軽にやりとりできるテクノロジーでもあるのか あの世界の技術力的にそれくらい出来そうだけど リアルでイチャイチャしてた方が面白いとも思う

    58 19/02/26(火)02:52:03 No.572224925

    >bs11のポケ戦の後何かなって期待してたらスレ画だった 前見た時anime+だったけど確定したんだ?

    59 19/02/26(火)02:52:03 No.572224926

    >>チャンプは色々濃いヤツだった >そのうち適当に倒されるんでしょと思ってた >ドン引きするぐらい強かった… リアルが3代目メイジンカワグチに似ててダメだった

    60 19/02/26(火)02:52:18 No.572224952

    トライが合わなすぎて最後まで見たけど疲れ切ってしまってダイバーズとバトローグは見てない

    61 19/02/26(火)02:52:44 No.572224993

    メイジン対チャンプの空気読まない対決はすごく見たい

    62 19/02/26(火)02:53:23 No.572225065

    途中までチートに負けたチャンプがチートに手を出すのかと思ってたけどそんな事なかった 純粋な操縦技術と工作技術のみでインチキの遥か上を行くって何なんだろうあの人…

    63 19/02/26(火)02:53:44 No.572225087

    ビルドシリーズは年数経った方が色んな機体使えてお得よ

    64 19/02/26(火)02:54:23 No.572225157

    >トライが合わなすぎて最後まで見たけど疲れ切ってしまってダイバーズとバトローグは見てない なんでわざわざレスしにきたの?

    65 19/02/26(火)02:54:46 No.572225202

    困ったらコーイチさんが一晩で機体も作戦も全部作ってくれる

    66 19/02/26(火)02:54:53 No.572225218

    最終回のバグったレイドボスもチャンプが本気出したら単独で落とせるよね…って言われてたのがひどい

    67 19/02/26(火)02:55:00 No.572225239

    こんな風にスレが立てば人が集まるって時点で話題にならない訳じゃない ただ皆満足してるだけだ

    68 19/02/26(火)02:55:09 No.572225256

    >チート絡まずちゃんと戦って勝てたエピソードが10か9回くらいしかない勝率の低さは気になった オーガさんが「てめえの強さが本物かどうかチート使ってたかどうか確かめてやる!」って言って GP羅刹でリク君に襲い掛かった時のバトルで 良いタイミングでサラちゃんのペンダント?が輝き出したのちょっとひどい いや光っただけなんだろうけどさ

    69 19/02/26(火)02:55:29 No.572225281

    気になってたのに1話見逃してそのままずるずる見ずにいたからBS11でやるなら見ようかな

    70 19/02/26(火)02:56:00 No.572225329

    あのゲームのせいで微妙にこっちの評価も少し下がった気がしないでもないんだ 考え過ぎかもしれないけど

    71 19/02/26(火)02:56:34 No.572225380

    シャアとかアスランみたいなキャラが立ってるキャラがいないとスレが定期的に伸びるのは難しい気がする

    72 19/02/26(火)02:57:00 No.572225411

    >ただ皆満足してるだけだ 放送終わったからリクサラ尊いできなくなってツラい…

    73 19/02/26(火)02:57:42 No.572225488

    個人的に王道なぞりすぎてストーリーに心に引っかかる所が無かった OPのデッデッデーは好き

    74 19/02/26(火)02:57:47 No.572225499

    >あのゲームのせいで微妙にこっちの評価も少し下がった気がしないでもないんだ >考え過ぎかもしれないけど 考えすぎじゃないよ ただの病気

    75 19/02/26(火)02:58:07 No.572225534

    あのゴロゴロして号泣してるカットほんと尊い...

    76 19/02/26(火)02:58:49 No.572225615

    舞台が舞台だからいわゆる寄り道みたいな話をいっぱい見たい

    77 19/02/26(火)02:59:03 No.572225634

    というか作風的に設定掘ってああだったんじゃないのって話すとかあの後こうだよねって要素が画像の作品に関してはないと思う いい悪いとかの話ではなく

    78 19/02/26(火)02:59:20 No.572225667

    >良いタイミングでサラちゃんのペンダント?が輝き出したのちょっとひどい 脚本でやりたいこととと演出が噛み合ってないのはちょくちょくあった気がする 偽シャフリも結構愛注いでない?ってなったり

    79 19/02/26(火)02:59:26 No.572225682

    それはそうと羅刹のキットの販売はまだかのう…

    80 19/02/26(火)02:59:36 No.572225700

    画像はキルラキルとかああいう綺麗に終わったねってパターンのやつ

    81 19/02/26(火)02:59:57 No.572225731

    >あのゴロゴロして号泣してるカットほんと尊い... 声がいやらしい

    82 19/02/26(火)03:00:12 No.572225748

    シバと戦ってまた負けるのかな...って思ったらちゃんと勝ってくれたのが意外だったけどいい意味で予想を裏切られた

    83 19/02/26(火)03:00:21 No.572225761

    本筋に全然関係ないクエストやってるのとか見たいよね お使いに次ぐお使いの末にレアアイテムとかひたすら沸くザクを狩り続けるとか

    84 19/02/26(火)03:00:26 No.572225769

    ネタになるキャラがツカサくらいしかいないからな…

    85 19/02/26(火)03:01:10 No.572225829

    元のダブルオーオマージュなんだろうけどダイバーがトランザム使ったら即ぶっ壊れたのは悲しかった… 俺このHG買って組んだばっかなんですけお!?ってなった

    86 19/02/26(火)03:01:17 No.572225840

    >>あのゴロゴロして号泣してるカットほんと尊い... >声がいやらしい 個人的には一番えっちだったのはマスダイバービグザム倒した後に抱き着いた後画面見切れてるのにリク♡リク♡って聞こえるところ

    87 19/02/26(火)03:01:28 No.572225856

    シャフリヤールがなんか女っぽかった覚えがある タイガーウルフとの対比だろうか

    88 19/02/26(火)03:02:16 No.572225920

    >個人的には一番えっちだったのはマスダイバービグザム倒した後に抱き着いた後画面見切れてるのにリク♡リク♡って聞こえるところ 抱き着くまでは微笑ましいで済んでるのに カメラアウト後がメスの声すぎる…

    89 19/02/26(火)03:02:21 No.572225933

    シャフリさんはリアルだと美少女だったら良かったのに… やけにタイガさんに突っかかってくるのは女の子だからだと思ってたのに…

    90 19/02/26(火)03:03:10 No.572226002

    クエストで言うとお宝探しイベントで競争相手のチームの1人が ワタシ足手まとい…たまには役立ちたいよ… ってなってブレイクデカールに手を出しちゃった話はネトゲの話だなーって感じがした それはそれとしてあのお姉さん達良いよね…

    91 19/02/26(火)03:03:34 No.572226039

    ロンメルのリアルが一番謎だよね…

    92 19/02/26(火)03:03:53 No.572226075

    もしサラが人間だったとして性的なアレに発展する可能性は向こう10年くらいないな...ってなるくらいには綺麗なカップルだと思う

    93 19/02/26(火)03:04:46 No.572226163

    >クエストで言うとお宝探しイベントで競争相手のチームの1人が >ワタシ足手まとい…たまには役立ちたいよ… >ってなってブレイクデカールに手を出しちゃった話はネトゲの話だなーって感じがした みんな気にしてないのに私役に立ってない…ってなってねんbどくさくなるケース大なり小なりあるよね…

    94 19/02/26(火)03:04:48 No.572226167

    チャンプ強かったなあ リクとオーガさん組んで2対1なのに何あれ

    95 19/02/26(火)03:05:32 No.572226239

    チャンプの側近はデキてるのかな

    96 19/02/26(火)03:05:44 No.572226259

    2対1でも途中までチャンプ優勢だったからな…

    97 19/02/26(火)03:06:55 No.572226367

    チャンプは運営と距離近いし異常に強いし武器にまでなるし好き放題すぎる…

    98 19/02/26(火)03:07:09 No.572226382

    1クールでシリアスな本筋なしでただガンプラゲームで遊ぶだけのアニメが見たい

    99 19/02/26(火)03:07:20 No.572226395

    圧倒的な実力差がある上で言い分を聞いて覚悟を見極めるために真っ向勝負に付き合ってやるチャンプいいんすよ…

    100 19/02/26(火)03:08:20 No.572226479

    >お宝探しイベント この話でビルドダイバーズの面々がイベント用のベアッガイの被り物してるじゃん? でも同じイベントに参加してるモブは被ってないんだ 細かいとこだけどそういうとこだぞ…ってちょっと思った

    101 19/02/26(火)03:08:54 No.572226533

    急にバンクに割り込んできて私を使え!!はずるい

    102 19/02/26(火)03:09:21 No.572226577

    コーイチにも後半乗り換えではっちゃけた機体作ってほしかった

    103 19/02/26(火)03:09:24 No.572226579

    エンジョイガチ勢はやっぱり強い

    104 19/02/26(火)03:09:33 No.572226596

    >でもガンプラアニメじゃなくてネトゲアニメじゃんって言われちゃうのもまぁ分かる これよく聞くけどじゃあプラモ狂四郎やガンプラビルダーズがゲームのアニメだと言うのかって思う 狂四郎はプラモぶっ壊れるだろって言っても壊れればいいの…?こだわりそこだけなの…?としかならんし

    105 19/02/26(火)03:11:28 No.572226742

    >エンジョイガチ勢はやっぱり強い タイガーウルフさんも強かった 大人気ないけど

    106 19/02/26(火)03:11:42 No.572226765

    思い返してみると6話が一番好きなエピソードだった 嫌な事があって一度ガンダムから離れていた青年が若い子に釣られてもう一度ガンダムを好きだといえるようになるまでの流れマジ泣けるんすよ…

    107 19/02/26(火)03:12:30 No.572226826

    かなり満身創痍だったとは言えシャフリさんとウルフさんの2人がかりでもチャンプは負けない…

    108 19/02/26(火)03:12:42 No.572226842

    >コーイチにも後半乗り換えではっちゃけた機体作ってほしかった モビルドールサラ出来た!

    109 19/02/26(火)03:13:06 No.572226874

    >思い返してみると6話が一番好きなエピソードだった >嫌な事があって一度ガンダムから離れていた青年が若い子に釣られてもう一度ガンダムを好きだといえるようになるまでの流れマジ泣けるんすよ… 僕はいつから好きなものを好きだと言えなくなったんだろう…って独白はウッってなる それはそれとしてリク君たちの勧誘こえーよ!

    110 19/02/26(火)03:13:17 No.572226892

    ツカサさんが一部の「」にぶっ刺さりそうなキャラ性してたなって

    111 19/02/26(火)03:13:23 No.572226898

    >コーイチにも後半乗り換えではっちゃけた機体作ってほしかった マイナーチェンジはしてたっぽかったけどビルダー能力高いって設定あったから新機体欲しかったよね…

    112 19/02/26(火)03:14:34 No.572226990

    >コーイチにも後半乗り換えではっちゃけた機体作ってほしかった コーイチさんは設定から考えて作るタイプに見えるからお堅いのを作りそうというイメージがある でももっと自由に作っていいんだっていう考えになれればはっちゃけたものも作りそう 具体的にはモモちゃんが押しまくれば

    113 19/02/26(火)03:14:52 No.572227009

    コーイチさんには是非とも謎ガルバルディを量産していただきたい

    114 19/02/26(火)03:14:55 No.572227014

    チャンプとの決戦の理由付けに不満はあるけどそれ以外は良かったな

    115 19/02/26(火)03:14:56 No.572227015

    実際にガンプラバトルなりGPデュエルなりするとしていちいち機体壊れるとかやってられねえ…ってなると思う

    116 19/02/26(火)03:15:15 No.572227052

    ブラストマスターは情報公開前からこんなヤバい機体どうするの!?って感じで 2クール目のOPでも毎回出てきてこいつ出て来たらどうなるんだよ…って期待を盛り上げてくれて いざアニメに出て来たら有志連合に一発ぶちかましただけのような覚えがある…

    117 19/02/26(火)03:15:50 No.572227102

    「」がエミュのしやすい個性の強いネタキャラがいると話題になりやすいと思う

    118 19/02/26(火)03:16:18 No.572227131

    >実際にガンプラバトルなりGPデュエルなりするとしていちいち機体壊れるとかやってられねえ…ってなると思う ビームコーティングが必須スキルってそういうことだよね…

    119 19/02/26(火)03:16:19 No.572227132

    >いざアニメに出て来たら有志連合に一発ぶちかましただけのような覚えがある… 出番引っ張りすぎでちっとも活躍できてなかったね...

    120 19/02/26(火)03:16:26 No.572227145

    コーイチさんは船作るの忙しかったから…

    121 19/02/26(火)03:16:40 No.572227156

    別のゲームでちょっと実績がある初心者です 通してください

    122 19/02/26(火)03:17:30 No.572227224

    クリアできないんでちけお!ウンエイリニンサンナーフしてくだち!

    123 19/02/26(火)03:17:51 No.572227246

    >実際にガンプラバトルなりGPデュエルなりするとしていちいち機体壊れるとかやってられねえ…ってなると思う ガンプラ壊れねえとかつまんね…って視聴者やシバさんがGBNを叩いてたけど 実際手塩をかけて作った自分のキットがぶっ壊れても納得出来る人ってマゾ気質だと思う

    124 19/02/26(火)03:17:57 No.572227255

    フフフ…トレモしてていいぜ…

    125 19/02/26(火)03:19:54 No.572227421

    ぶっ壊れたのを直したりそもそもぶっ壊れないように作ったり操縦の腕を磨くのが尊いんだというのは理解できるが リク君の言う通りいや分かるけど他人に強制すんなや!で終わる

    126 19/02/26(火)03:20:05 No.572227441

    >「」がエミュのしやすい個性の強いネタキャラがいると話題になりやすいと思う 「」カサと「」ーイチがサラちゃんを盛りまくるスレは見た事ある気がする

    127 19/02/26(火)03:21:20 No.572227524

    >ガンプラ壊れねえとかつまんね…って視聴者やシバさんがGBNを叩いてたけど >実際手塩をかけて作った自分のキットがぶっ壊れても納得出来る人ってマゾ気質だと思う ただシバさんそのあとにガンプラ愛に主張がスライドしてたから壊れないということで逆に嫌なもの見たのかなってなった

    128 19/02/26(火)03:21:52 No.572227560

    シバさんが悪役笑いしながら気の利いたことしてくれる進行のスレは放送中ちょくちょくあった

    129 19/02/26(火)03:21:53 No.572227561

    連座以降はゲーム速度加速しすぎてつまんね!やっぱりVSは連ジエウティタこそが至高だよな! って言い換えると刺さる「」も出てくるんじゃないだろうか

    130 19/02/26(火)03:23:40 No.572227687

    >ただシバさんそのあとにガンプラ愛に主張がスライドしてたから壊れないということで逆に嫌なもの見たのかなってなった そもそもガンダム自体に全く興味なさげなゲーマーを金で手下に雇ってるあたり データだからって嫌いな作品の機体を壊しまくってる奴とか見ちゃったのかな…

    131 19/02/26(火)03:23:40 No.572227689

    わからなくはない というかSEEDくらのまでは良かったけどそっからあとのVSは付いて行けん…てなった

    132 19/02/26(火)03:23:57 No.572227712

    最終決戦で駆けつけた時も相変わらずお試し用ハロなのはなんかダメだった いやそりゃそうなんだろうけどさ!

    133 19/02/26(火)03:25:20 No.572227816

    ぶっ壊れると金もかかるし そりゃGBNが子供とかのシェアもかっさらう

    134 19/02/26(火)03:26:10 No.572227881

    >ガンプラ壊れねえとかつまんね…って視聴者やシバさんがGBNを叩いてたけど >実際手塩をかけて作った自分のキットがぶっ壊れても納得出来る人ってマゾ気質だと思う 最初にそれを納得してる連中が集まったファイターズがあったのが大きいのはある

    135 19/02/26(火)03:27:32 No.572227981

    リアルでガンプラ動かすよりゲーム内で動かす方がコスト的に安いとかもあるんだろうしな もしかしたらコストは高いけどシェアが多いので安いとかかもしれないが

    136 19/02/26(火)03:28:08 No.572228037

    俺もコーイチ兄ちゃんみたいにまた好きな物を好きだと言えるようになりたい あの世界は作品間差別がなさそうで良い…と思ったけどSDはバトル向けじゃないとかでちょっと色眼鏡かけてみられてるんだっけ

    137 19/02/26(火)03:30:34 No.572228217

    >ぶっ壊れると金もかかるし >そりゃGBNが子供とかのシェアもかっさらう 作中の出費の設定まで考えてるなら実際に作中で言及すると思う

    138 19/02/26(火)03:30:56 No.572228244

    >あの世界は作品間差別がなさそうで良い…と思ったけどSDはバトル向けじゃないとかでちょっと色眼鏡かけてみられてるんだっけ ゲームだからどうしたって強い弱いは出ちゃうよね SDはエンジョイ向けって扱いなのかも知れない もしくはSDはSDで得意分野があるのにSDだけのチームじゃ上位に届かないって意味かも知れない

    139 19/02/26(火)03:31:14 No.572228261

    >SDはバトル向けじゃないとかでちょっと色眼鏡かけてみられてるんだっけ SDが敬遠されるこはネトゲやガンダムのあるある感すごいんだけど この世界にこういうのはいらなかったんじゃないかな…って思っちゃうよね

    140 19/02/26(火)03:32:19 No.572228330

    SDはリアルに比べて早いけど脆いみたいな話だっけ 設定だけでいうとSDの方が火力高いんだけど!と言ってる人の言い分もわかるけど その設定持ち込んだらリアルがSDの武器持って無双しちゃうし…

    141 19/02/26(火)03:32:53 No.572228373

    アヤメ殿はSD直撃世代なら若くても30代なんじゃ…?とか予想されてたのがもう懐かしい

    142 19/02/26(火)03:33:48 No.572228437

    まぁ実際に現実のSDキット見ると これ作り込むの大変だな…ってなるから間違いでもないのよね…

    143 19/02/26(火)03:36:20 No.572228632

    ファイターズ無印とトライにあった異様に気合入ったSD回がなかったなそういえば SD回自体はあったけど作品全体が山場以外の作画が息切れ気味だったししょうがないのかな...

    144 19/02/26(火)03:36:21 No.572228635

    小さいなりのアドバンテージとかもあるけど SDオンリーフォースは流石に対策されてキツかったという話だった あいつらより上のフォースに普通にSDいるしね

    145 19/02/26(火)03:37:59 No.572228765

    >ファイターズ無印とトライにあった異様に気合入ったSD回がなかったなそういえば アレ何度もやり過ぎてくどかったし

    146 19/02/26(火)03:38:02 No.572228770

    >ファイターズ無印とトライにあった異様に気合入ったSD回がなかったなそういえば >SD回自体はあったけど作品全体が山場以外の作画が息切れ気味だったししょうがないのかな... 牟田口さんがサブリミナルとか色々やりすぎてSD関連はメッされたんじゃないかと思ってるけど考えすぎかな… できるならSDガンダムの新作をやってそのときにいっぱい頑張ってほしい

    147 19/02/26(火)03:38:23 No.572228794

    対策がサイコ二機で押さえ込むな辺り 絆ガンダム自体はだいぶ強いんだろうな…

    148 19/02/26(火)03:38:47 No.572228828

    ダイバーズはなんというか面白いし続き見たい気持ち俺も強いんだけどガンダムにしては淡白に綺麗にアクがほぼなくまとまってるからガノタからあんまし見向きされないというか

    149 19/02/26(火)03:39:02 No.572228852

    SD回と言って良いのかは分からないけどアヤメさんがNT-D発動させる回とか好きだな…

    150 19/02/26(火)03:40:23 No.572228943

    >ダイバーズはなんというか面白いし続き見たい気持ち俺も強いんだけどガンダムにしては淡白に綺麗にアクがほぼなくまとまってるからガノタからあんまし見向きされないというか なんて言うか見たい続きがないわけではないんだけどガンプラメインじゃない日常部分見たいなってなる

    151 19/02/26(火)03:40:45 No.572228970

    瞬間移動とか透明化とか武器の召喚も劇中でしてるSDガンプラが弱いわけねぇわ

    152 19/02/26(火)03:42:28 No.572229089

    >ダイバーズはなんというか面白いし続き見たい気持ち俺も強いんだけどガンダムにしては淡白に綺麗にアクがほぼなくまとまってるからガノタからあんまし見向きされないというか 主役が絵に描いたような優等生過ぎたのはあった

    153 19/02/26(火)03:42:30 No.572229095

    食玩回はSD回みたいなもんだと思う

    154 19/02/26(火)03:42:44 No.572229107

    >できるならSDガンダムの新作をやってそのときにいっぱい頑張ってほしい 何と今年からまたSDガンダムの新作が始まってしまうのです https://www.gundam-base.net/soketsuden/

    155 19/02/26(火)03:44:38 No.572229225

    SD×三国志なんて以前もやったじゃねえか…

    156 19/02/26(火)03:45:04 No.572229244

    ボーイミーツガール物としてとても楽しめた ガンダムだとあまり無いし

    157 19/02/26(火)03:45:11 No.572229250

    りっくんはククルスドアンのエピソードはすぐ出て来ないのにAGEの機体名はすぐ出てくるあたり若い子感ある まあガンプラもガンダムも分け隔てなく好きって子の方が平和でいいや…

    158 19/02/26(火)03:45:27 No.572229266

    >何と今年からまたSDガンダムの新作が始まってしまうのです アニメ化すれば嬉しいけどキットが限定販売だからどうなんだろうね

    159 19/02/26(火)03:45:55 No.572229292

    アニメやるけど日本での放送予定は今のところないのが悲しい

    160 19/02/26(火)03:46:29 No.572229317

    >SD×三国志なんて以前もやったじゃねえか… いいじゃねぇか このガンダムってアニメなんかとっかえひっかえしながら40年やってるらしいぜ

    161 19/02/26(火)03:47:18 No.572229372

    >SD×三国志なんて以前もやったじゃねえか… 光栄の三國志も13まで出たし三國無双も8まで出てるし 単純に三国志って題材は何度やっても面白いのです

    162 19/02/26(火)03:48:14 No.572229429

    >アニメやるけど日本での放送予定は今のところないのが悲しい あ、アニメ化はもう決まってるんだ? 国内放送はないのかー

    163 19/02/26(火)03:50:21 No.572229560

    日本でも7月からやると風の噂で聞いた 本当かどうかは知らない…

    164 19/02/26(火)03:52:18 No.572229671

    ダブルオーとデスティニー組み合わせちまうか! って今まで誰かがやってそうで誰もやってない事やるよねリっくんは

    165 19/02/26(火)03:58:32 No.572230002

    >ダブルオーとデスティニー組み合わせちまうか! >って今まで誰かがやってそうで誰もやってない事やるよねリっくんは そこまでは分かるけどターンエー要素も盛り込んでるのはセンスの塊だと思う 削ること覚えたらさらにいいビルダーになりますよ彼は

    166 19/02/26(火)04:28:05 No.572231409

    光の翼出しておっ主人公機にV要素だすのかって思ったらデスティニーの!って言われてあれーってなったよ…

    167 19/02/26(火)04:28:09 No.572231414

    >>「」がエミュのしやすい個性の強いネタキャラがいると話題になりやすいと思う >「」カサと「」ーイチがサラちゃんを盛りまくるスレは見た事ある気がする 「」ャウヤさんがリクサラ尊いしてたこともあるぞ!

    168 19/02/26(火)04:30:46 No.572231526

    >「」ャウヤさんがリクサラ尊いしてたこともあるぞ! ョがャになってた… おのれカツラギさん!

    169 19/02/26(火)04:34:54 No.572231685

    >光の翼出しておっ主人公機にV要素だすのかって思ったらデスティニーの!って言われてあれーってなったよ… スカイはともかくダイバーエースの光の翼は間違いなくV2のOPのあれだよね…