19/02/26(火)02:02:43 また新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/26(火)02:02:43 No.572218951
また新たな逸材が現れたんだね
1 19/02/26(火)02:03:31 No.572219050
照明
2 19/02/26(火)02:04:54 No.572219221
ギルティしか知らないけど他もあんまり調べたくないような…
3 19/02/26(火)02:05:03 No.572219240
雑
4 19/02/26(火)02:06:24 No.572219442
ギルティ以外初めて見た
5 19/02/26(火)02:06:28 No.572219454
左は今日知ったけど真ん中知らないな…
6 19/02/26(火)02:09:13 No.572219867
説明!
7 19/02/26(火)02:09:51 No.572219938
JOEは格ゲーをちょっと真面目にプレイしたことある人なら100%嘘だとわかることを言ってるからみんなどう吊るし上げるか玩具にするか傍観するかみたいな状況だと思う
8 19/02/26(火)02:10:50 No.572220104
架空の大会で優勝はどういう精神状態だったんだろう…
9 19/02/26(火)02:11:47 No.572220244
>架空の大会で優勝はどういう精神状態だったんだろう… 休みたかった
10 19/02/26(火)02:11:59 No.572220284
8Fって8フレに反応出来るとか言ったの?まさか
11 19/02/26(火)02:12:36 No.572220364
>架空の大会で優勝はどういう精神状態だったんだろう… ウソついてたらマスコミが噛んできて引くに引けなくなったんだっけ…
12 19/02/26(火)02:13:12 No.572220432
相手が動いた瞬間に昇竜で確実に落とせるからよ…
13 19/02/26(火)02:13:56 No.572220509
>ウソついてたらマスコミが噛んできて引くに引けなくなったんだっけ… 正直いくらでも引けるはずなんだ
14 19/02/26(火)02:14:11 No.572220535
8フレが嘘でも85連勝が本当ならすごいんじゃないの それも嘘ならほっとけばいいし
15 19/02/26(火)02:15:03 No.572220659
>ウソついてたらマスコミが噛んできて引くに引けなくなったんだっけ… ウソをつく→職場の上司「素晴らしい才能です!」→地方紙に載る→拡散→ネットミームへ…
16 19/02/26(火)02:15:16 No.572220687
>No.572220284 >8Fって8フレに反応出来るとか言ったの?まさか 4Fくらいで相手の行動読んで4Fで昇竜コマンド完成させてその行動潰すとかそんなんだった気がする
17 19/02/26(火)02:15:50 No.572220784
真ん中は情報商材で稼ぐために嘘ついてた
18 19/02/26(火)02:15:59 No.572220811
1番ヤバイのは100万円のおもちゃ券だと思う
19 19/02/26(火)02:16:05 No.572220832
架空の大会で優勝したぜーって職場で言ったら こいつもがんばってるからこれで手柄を立ててやれば正規雇用にもつながるかな…って上司のおじさんが大きく取り上げたら嘘がばれちゃったんだったかな…
20 19/02/26(火)02:16:36 No.572220886
>>No.572220284 >>8Fって8フレに反応出来るとか言ったの?まさか >4Fくらいで相手の行動読んで4Fで昇竜コマンド完成させてその行動潰すとかそんなんだった気がする ふふってなる
21 19/02/26(火)02:17:48 No.572221043
僅か0.15秒で昇竜を決める男
22 19/02/26(火)02:17:55 No.572221064
音ゲやったことない人が譜面覚えたら全曲できるでしょみたいなこと言ってるような微笑ましさ
23 19/02/26(火)02:18:07 No.572221091
>ふふってなる 俺がコンボをしたらアイツがこんなコンボしてたぜーって即ネットで広まってみんな俺と同じコンボをしだした!つらい!!みたいなことも言ってたよ
24 19/02/26(火)02:18:31 No.572221156
ギルティは役所の職員で「格ゲー上手で大会で優勝した」と職場でふかした(動機は不明) よく知らない上司が有名にさせてあげて今後昇進しやすくしてあげようと善意で「うちの職場に優勝経験者がいる」と紹介 バレる という流れだった気がする
25 19/02/26(火)02:18:50 No.572221207
俺はふかした奴らを責める事はできない よく悪夢でみるやつじゃんだって
26 19/02/26(火)02:19:17 No.572221287
純粋な善意が相手のを身を滅ぼす!
27 19/02/26(火)02:20:34 No.572221444
説明されんでもギルティは知っとるよ 残り2人を知らねえ
28 19/02/26(火)02:21:09 No.572221544
そういう話を聞くと胸が苦しくなるのは何故だろうか
29 19/02/26(火)02:21:21 No.572221572
左は一部上場企業の社長なのによくこんなしょうもない嘘ついて動画まで上げたなと…
30 19/02/26(火)02:23:16 No.572221827
左はえらいやつがインタビューでふかした 真ん中は情報商材のやつがヒでふかした 右は職場でふかして持ち上げられてそのまま地元新聞に載った
31 19/02/26(火)02:23:59 No.572221920
日経ダイアモンドにのっちまったからなぁ左
32 19/02/26(火)02:24:02 No.572221930
やっぱりギルティには勝てねえよ…
33 19/02/26(火)02:24:37 No.572222022
EVOで5位でした!って100%バレるってEVOのこと知ってりゃ誰でもわかることをなぜかした狂気
34 19/02/26(火)02:24:49 No.572222058
格ゲーは村社会すぎて武勇伝でっちあげてもすぐバレるしメリットもないよねぇ…
35 19/02/26(火)02:27:39 No.572222434
8Fを見切れる人は世界中探したらもしかしたらいるかもしれない 4Fでコマンド入れられるのはTASさんくらいじゃないかな…
36 19/02/26(火)02:27:47 No.572222465
左は社長にもなってこんな発言してなんか得があるのだろうか
37 19/02/26(火)02:28:26 No.572222538
まさか小足見てから昇龍余裕でしたを実際にできたと言い張る人間が出てくるとは
38 19/02/26(火)02:28:35 No.572222556
>4Fでコマンド入れられるのはTASさんくらいじゃないかな… 気になったんだけど最速風神拳ってどのくらいのFで入力すれば出るんだろ
39 19/02/26(火)02:29:59 No.572222721
JOEって名前のプレイヤーが別にいるのがひどい
40 19/02/26(火)02:30:06 No.572222738
右はちょっとかわいそうだな 一番気の毒なのは嘘を真に受けちゃった上司なんだけども
41 19/02/26(火)02:31:06 No.572222841
右しかしらなかったけど全員同じ罪を背負った方々?
42 19/02/26(火)02:31:52 No.572222923
4フレで入力だと手の動きが消えそう
43 19/02/26(火)02:34:41 No.572223219
流石に新聞社が取材に来て嘘ですって言い出せずにあの笑顔は常人じゃない
44 19/02/26(火)02:35:10 No.572223265
>右しかしらなかったけど全員同じ罪を背負った方々? 真ん中は右より質が悪いタイプ すぐバレたけど
45 19/02/26(火)02:35:33 No.572223303
フレームがなんの単位なのかわかってないんだと思う
46 19/02/26(火)02:37:21 No.572223488
こういうアホつつき回す記事に滲み出る格ゲーマーの気持ち悪さが好き
47 19/02/26(火)02:37:43 No.572223537
まあウメハラなら小足が見えるからな…
48 19/02/26(火)02:38:01 No.572223559
右はどうも元々虚言癖があったんじゃないかっていう
49 19/02/26(火)02:38:25 No.572223590
>4Fでコマンド入れられるのはTASさんくらいじゃないかな… コマンド入れるだけならまあできるよ 小足見てから出すのが無理なだけで
50 19/02/26(火)02:38:29 No.572223596
なんでこうすぐバレるような嘘を公の場でつくんだろう…右はまあ可哀想だが
51 19/02/26(火)02:38:36 No.572223610
真ん中なんてページ消してまた違うネタで続けてるんだろ?
52 19/02/26(火)02:39:05 No.572223651
こういう嘘って小学生で卒業するものなのでは
53 19/02/26(火)02:41:12 No.572223861
ギルティ伊藤はつまらん嘘が周りの善意が膨れ上がった喜劇みたいな部分もあるからまだ平和だけど 他二つは普通に悪意のある詐欺師だし並べるのはちょっと…
54 19/02/26(火)02:42:38 No.572224008
なんかガロスペあたりのcpuみたいな過敏さなんで ガロスペあたりのcpuみたいな倒し方出来そう
55 19/02/26(火)02:44:37 No.572224198
真ん中は情報商材の宣伝のため世界大会で5位だったって嘘ついた人 本物の大会関係者がわらわら湧いてきてネットリンチされた
56 19/02/26(火)02:45:28 No.572224281
>格ゲーは村社会すぎて武勇伝でっちあげてもすぐバレるしメリットもないよねぇ… おまけに右は所沢で初心者狩りしているのもバレたし…
57 19/02/26(火)02:47:05 No.572224424
過去にJOEという強いプレイヤーがいたのは事実だが勿論別人なのも伊藤ちからが高い
58 19/02/26(火)02:47:47 No.572224491
実際に85連勝してるなら大したもんじゃねって思うんだけどそれも嘘なん?
59 19/02/26(火)02:47:48 No.572224492
左は元同僚が会社に3rd置いてあって社長が一番強かったってツイートを見た
60 19/02/26(火)02:49:11 No.572224621
ガチゲーマーは物凄いコミュニティ作ってるからな 金持ってて遠征する奴等が一定数居るからそこら辺の情報は物凄いから… ネット無い時代から強い奴が居るぞって噂だけで会いに行ったりするのに…
61 19/02/26(火)02:49:48 No.572224695
>実際に85連勝してるなら大したもんじゃねって思うんだけどそれも嘘なん? 確かめようがないがこんな盛り方してる奴が85連勝もできるだろうか…という疑問の方が先に出る
62 19/02/26(火)02:50:13 No.572224734
ほんとに外に出てこない熱帯だけでやってる見知らぬ強豪とかいんのかな今の時代
63 19/02/26(火)02:51:11 No.572224828
真ん中は経歴盛ってセミナーの講師やってた詐欺師だっけ
64 19/02/26(火)02:51:20 No.572224840
伊予とかネット出じゃなかったっけ?とんでもねえダルシムがいるって
65 19/02/26(火)02:51:46 No.572224891
>ほんとに外に出てこない熱帯だけでやってる見知らぬ強豪とかいんのかな今の時代 アルカプにいたような気がする
66 19/02/26(火)02:52:04 No.572224929
昇竜って入れたら昇竜平尾ってサジェストされてだめだった
67 19/02/26(火)02:52:13 No.572224941
あらゆる攻撃を昇竜拳で潰して85連勝は伝説になってそうだが…
68 19/02/26(火)02:53:08 No.572225038
悪質度だとどれが一番高いの?
69 19/02/26(火)02:53:40 No.572225082
真ん中じゃね 詐欺だもん
70 19/02/26(火)02:54:00 No.572225113
>>実際に85連勝してるなら大したもんじゃねって思うんだけどそれも嘘なん? >確かめようがないがこんな盛り方してる奴が85連勝もできるだろうか…という疑問の方が先に出る やってる相手がヘボイなら100連勝も出来るぞ ただ乱入してくるだけの初心者ゲーマー居れば 中級者の自分より強いの居ないとかはそこそこあるからな 本人の実力低くても負けようがないし
71 19/02/26(火)02:54:05 No.572225128
>ほんとに外に出てこない熱帯だけでやってる見知らぬ強豪とかいんのかな今の時代 音ゲーで最近発掘されたりしてる IIDXにオンライン対戦モード入れたらヤバいヤツがいるって
72 19/02/26(火)02:54:22 No.572225155
>伊予とかネット出じゃなかったっけ?とんでもねえダルシムがいるって 伊予は元々カプエス2やセイヴァーの強豪だよ 熱帯で一気に名前売れたのは餅じゃないかな
73 19/02/26(火)02:54:26 No.572225165
ギルティ伊藤は悲しい事件すぎる
74 19/02/26(火)02:54:49 No.572225205
8Fに反応して昇竜出せて85連勝は少なすぎ
75 19/02/26(火)02:54:57 No.572225228
https://diamond.jp/articles/-/195023 左は昨日の記事で話題出てきたばかりの新星だから
76 19/02/26(火)02:54:57 No.572225229
>こういうアホつつき回す記事に滲み出る格ゲーマーの気持ち悪さが好き そもそもが強くなって格下にマウント取りたいで動いてる生き物だしなあいつら
77 19/02/26(火)02:55:34 No.572225289
ギルティほどの衝撃ないな
78 19/02/26(火)02:56:47 No.572225392
右はなんかコメントに困る 確かに嘘はついてるけど悪意とかは無いし
79 19/02/26(火)02:57:23 No.572225452
>そもそもが強くなって格下にマウント取りたいで動いてる生き物だしなあいつら この言い回しも俺はあいつらとは違うみたいなマウントとりたい気持ち悪さあって好き
80 19/02/26(火)02:57:32 No.572225469
ただペルソナやりたくてズル休みしただけのギルティ伊藤と詐欺師を一緒にしないで
81 19/02/26(火)02:57:38 No.572225478
ネット社会になって嘘は簡単にバレるようになったのにどうして嘘つくんだろ…
82 19/02/26(火)02:57:44 No.572225490
真ん中平然とブログ続けてるのが凄いよ…
83 19/02/26(火)02:58:10 No.572225542
山本一郎にも噛みつかれてて笑う
84 19/02/26(火)02:58:36 No.572225583
変な子ってどうしてこういうのにいつまでも執着するんだろ
85 19/02/26(火)02:58:43 No.572225602
>>ほんとに外に出てこない熱帯だけでやってる見知らぬ強豪とかいんのかな今の時代 こないだ鉄拳で優勝したほぼ無名のパキスタン人が国には俺より強い奴が7人はいるって言ってた
86 19/02/26(火)02:58:45 No.572225606
そういやマウント取れる格ゲーってあんま無い? 撮ったらそのまま殺せる修羅の門のレオンくらいしか覚えてない
87 19/02/26(火)02:59:14 No.572225660
>https://diamond.jp/articles/-/195023 >影響を受けた本、映画など 「ファイナルファンタジー」「ワンピース」 ちょっと面白すぎない?
88 19/02/26(火)02:59:19 No.572225665
フェイスブックまで更新してさぞほんとに行ってるかのように振る舞ってるのはちょっと… どういう心理だったんだろう
89 19/02/26(火)02:59:33 No.572225697
>変な子ってどうしてこういうのにいつまでも執着するんだろ 異常執着ってアスペルガーの典型的症状だし…
90 19/02/26(火)02:59:51 No.572225717
右は上司の善意が絡んでるのが悲しい くだらない嘘が裏切りの嘘になってしまったのが
91 19/02/26(火)03:00:42 No.572225795
>>>ほんとに外に出てこない熱帯だけでやってる見知らぬ強豪とかいんのかな今の時代 >こないだ鉄拳で優勝したほぼ無名のパキスタン人が国には俺より強い奴が7人はいるって言ってた 物理的に国から出れないやつきたな… あと最近ドラゴンボール(アケのほう)でもブラジル対日本とかやってたな
92 19/02/26(火)03:00:50 No.572225808
>格闘ゲームでは、小足をみてから昇竜を当てるほどの反応スピードを持っている。 左のミル貝に書いてあって駄目だった
93 19/02/26(火)03:01:48 No.572225878
>そういやマウント取れる格ゲーってあんま無い? >撮ったらそのまま殺せる修羅の門のレオンくらいしか覚えてない 鉄拳とか 3Dはだいたいいそう
94 19/02/26(火)03:01:50 No.572225882
>昇龍拳はコントローラーの「前・下・斜め・パンチ」というコマンド操作で出します。4動作なので理論上、相手が動いてから技を繰り出すまでは最速で4フレームです。さすがにそれには追い付けませんが、相手の挙動を感じて7、8フレーム後に打てれば、たいてい勝てます。これが分かってから85連勝しました。
95 19/02/26(火)03:01:59 No.572225890
>>格闘ゲームでは、小足をみてから昇竜を当てるほどの反応スピードを持っている。 >左のミル貝に書いてあって駄目だった おもちゃにされ始めたな
96 19/02/26(火)03:02:20 No.572225932
右は適当な理由で仕事休みたかっただけだったんだろうな
97 19/02/26(火)03:03:15 No.572226007
やるかどうかは別として嘘に嘘を重ねて行っちゃうあれはわかるっちゃわかるよ
98 19/02/26(火)03:03:42 No.572226053
>ほんとに外に出てこない熱帯だけでやってる見知らぬ強豪とかいんのかな今の時代 https://twitter.com/FamitsuAppVS/status/1097084901432541185/photo/1 この前の大会でこんな話があったな 国の問題で世界大会に出てこられない人とかがいるとかなんとか
99 19/02/26(火)03:04:02 No.572226091
>昇龍拳はコントローラーの「前・下・斜め・パンチ」というコマンド操作で出します。4動作なので理論上、相手が動いてから技を繰り出すまでは最速で4フレームです。 斜めとパンチは同時押しでいいから3動作では…?
100 19/02/26(火)03:04:09 No.572226101
行くのが難しい場所にまだ見ぬ猛者が沢山いるのはワクワクするよね 新章はじまる感じで
101 19/02/26(火)03:05:42 No.572226252
右はサボってペルソナ5やってたって聞いた
102 19/02/26(火)03:05:52 No.572226270
>>>>ほんとに外に出てこない熱帯だけでやってる見知らぬ強豪とかいんのかな今の時代 >>こないだ鉄拳で優勝したほぼ無名のパキスタン人が国には俺より強い奴が7人はいるって言ってた >物理的に国から出れないやつきたな… >あと最近ドラゴンボール(アケのほう)でもブラジル対日本とかやってたな まあたまにそのゲームに愛されたプレイヤーは何処かに現れたりするからな 一人でもぶっちぎりで強くてビックリなのが だいたいコンボマニア気質だけど
103 19/02/26(火)03:06:04 No.572226290
格ゲー関係はネット見ない方がいい 必ず「リアルファイトだと俺の方が強い」兄貴が頑張って荒らしてる
104 19/02/26(火)03:06:23 No.572226317
>行くのが難しい場所にまだ見ぬ猛者が沢山いるのはワクワクするよね >新章はじまる感じで 中国奥地にKOF97の強豪がわんさといる感じか…
105 19/02/26(火)03:06:24 No.572226320
闇のオータムスタンフェスト編が始まるんだ…
106 19/02/26(火)03:06:34 No.572226327
こいつプロゲーマーなの?! 絶対嘘でしょ
107 19/02/26(火)03:07:07 No.572226378
>行くのが難しい場所にまだ見ぬ猛者が沢山いるのはワクワクするよね >新章はじまる感じで あんまり煽るとその場に行くと別の新キャラにひと足先にやられてる噛ませにもなってしまうから難しいところだな
108 19/02/26(火)03:07:08 No.572226381
そもそも4動作だから4フレームって前提が謎だよ…
109 19/02/26(火)03:07:10 No.572226383
>必ず「リアルファイトだと俺の方が強い」兄貴が頑張って荒らしてる なんか小学生時代を思い出すな…
110 19/02/26(火)03:07:10 No.572226384
じゃあリアルに俺より強い奴に会いにいくができるのか
111 19/02/26(火)03:07:22 No.572226398
山本一郎自身が虚言癖おじさんなのに他人の嘘には噛み付いて行くのか…
112 19/02/26(火)03:07:25 No.572226402
>斜めとパンチは同時押しでいいから3動作では…? そこはゲームによっては変わるのがやっかい
113 19/02/26(火)03:07:42 No.572226422
上尾ジョー最低だな…
114 19/02/26(火)03:07:54 No.572226441
>>昇龍拳はコントローラーの「前・下・斜め・パンチ」というコマンド操作で出します。4動作なので理論上、相手が動いてから技を繰り出すまでは最速で4フレームです。 >斜めとパンチは同時押しでいいから3動作では…? レバー判定挟むから次がボタンな事が多いのよ ボタンがボタンだけで同時押し判定してたりするから
115 19/02/26(火)03:08:13 No.572226466
世界大会編が終わったら闇格ゲー界編が始まるからな…
116 19/02/26(火)03:08:41 No.572226512
決勝で種目急に変わるんでしょう?
117 19/02/26(火)03:08:54 No.572226535
>>ほんとに外に出てこない熱帯だけでやってる見知らぬ強豪とかいんのかな今の時代 >アルカプにいたような気がする れいちゃんマン箱よりラグかったPS3でしか熱帯したことなかったのに大会出て優勝して その後も国内最強格の一人だったね
118 19/02/26(火)03:09:24 No.572226580
>必ず「リアルファイトだと俺の方が強い」兄貴が頑張って荒らしてる サッカーとか野球ゲームにもリアル野球なら俺のほうが強い兄貴っているんだろうか…
119 19/02/26(火)03:10:13 No.572226655
>こいつプロゲーマーなの?! >絶対嘘でしょ 中高生時代に東京ゲームショーに招待されたり大会優勝して100万円のおもちゃ券を貰いました! うn?
120 19/02/26(火)03:10:14 No.572226656
登録情報とかで分かるから上位陣は何か奇行をしたわけでもないのにゲーセンでのリアル写真を晒されたりする 「○○で見た」とか あれが怖い
121 19/02/26(火)03:10:20 No.572226663
麻雀やらTCGも後ろから見てプレイング批判はよく見る
122 19/02/26(火)03:10:39 No.572226678
野球で俺が投げた方がマシって言う人はいるけどジョークだと信じたい
123 19/02/26(火)03:10:58 No.572226704
野球ゲーはまずゲームの大会自体をリアル野球っぽくしてるのを知って驚いた 案外楽しそうだなと
124 19/02/26(火)03:11:37 No.572226755
>プレーヤーとして東京ゲームショーに招待されるようにもなって、将来はゲーム会社に就職しようと考えるようにはなっていました。ただ、ゲームはどうしてもお遊びの延長で、大会で優勝しても100万円分のおもちゃ券をもらうくらいで、金券ショップで換金して学費の足しにはしましたが、その程度だったんですよね 100万円分のおもちゃ券て
125 19/02/26(火)03:11:51 No.572226779
パキスタンは本当に鉄拳の魔境なのか確かめて欲しい
126 19/02/26(火)03:12:43 No.572226845
プレステとアケコンが精密機械で関税すごいとかは面白かったな
127 19/02/26(火)03:13:07 No.572226878
知らんプレイヤーに日記でいろいろ書かれるまであるからね… 有名プレイヤーってそこら辺はかわいそうだよね
128 19/02/26(火)03:13:14 No.572226888
82年生まれでスト2で85連勝できるって何歳の頃にどの辺のゲーセンなんだろうね…
129 19/02/26(火)03:13:24 No.572226899
>サッカーとか野球ゲームにもリアル野球なら俺のほうが強い兄貴っているんだろうか… ダルビッシュとか…
130 19/02/26(火)03:14:30 No.572226987
>野球で俺が投げた方がマシって言う人はいるけどジョークだと信じたい メジャーWiiならあるいは…
131 19/02/26(火)03:15:06 No.572227030
>野球で俺が投げた方がマシって言う人はいるけどジョークだと信じたい フォアボール出すだけなら俺でも出来るぞー!ならセーフか…
132 19/02/26(火)03:17:04 No.572227188
>野球で俺が投げた方がマシって言う人はいるけどジョークだと信じたい 中継ぎ登板そうそう挨拶代わりの四球を見たらそう言いたくもなる いや自分が投げたら多分まともに届かないですけども
133 19/02/26(火)03:19:02 No.572227344
TV撮影来た時にたまたま大会やってた時に来てた外人さんに最強言われて有名になったプレイヤーとかも居ると言うのに…
134 19/02/26(火)03:19:11 No.572227356
>大会で優勝しても100万円分のおもちゃ券をもらうくらいで、金券ショップで換金して学費の足しにはしましたが、その程度だったんですよね 何の大会だよ
135 19/02/26(火)03:19:28 No.572227386
>サッカーとか野球ゲームにもリアル野球なら俺のほうが強い兄貴っているんだろうか… LOLでイキリオタクが現れてもお前飛び箱20段飛べんの?で撃退されるケインコスギ
136 19/02/26(火)03:20:05 No.572227439
>パキスタンは本当に鉄拳の魔境なのか確かめて欲しい 行って帰ってこれる保証が低いからなあ…
137 19/02/26(火)03:20:40 No.572227481
>LOLでイキリオタクが現れてもお前飛び箱20段飛べんの?で撃退されるケインコスギ 普通に考えたら別にゲームと跳び箱関係ないけど あんな切り返し出来るの面白すぎたよ・・・・
138 19/02/26(火)03:21:02 No.572227504
100万の商品券ってかなりでかい大会だよね 位なんて言う規模じゃない
139 19/02/26(火)03:22:16 No.572227580
当時外国含めてもそこまで賞金デカい格ゲーの大会なんてなかったんじゃないのか?
140 19/02/26(火)03:23:03 No.572227640
ライセンスプロ制度出来たの最近だし金額的にホラだよね
141 19/02/26(火)03:23:51 No.572227704
>何の大会だよ 文脈的に東京ゲームショウじゃないかな 東京ゲームショウにプレイヤーとして招待されて優勝して100万円のおもちゃ券ゲット!
142 19/02/26(火)03:24:31 No.572227755
左の人はそれなりに成功してるんじゃないのか? なぜこんなわけのわからないインタビューが成立してるの?
143 19/02/26(火)03:25:13 No.572227804
当時でそんな100万単位の賞金のあるゲーム大会なんてあったの?
144 19/02/26(火)03:25:47 No.572227846
ギリギリバレないラインの嘘でのし上がったんだろう今回は失敗したけど
145 19/02/26(火)03:25:54 No.572227858
3rdのチーム戦の大会でも全く無名だった選手がいきなり現れてめちゃくちゃ強かったとかあったような
146 19/02/26(火)03:27:00 No.572227939
ザ・小学生の嘘みたいな嘘だ…100万のおもちゃ券て…
147 19/02/26(火)03:28:41 No.572228085
>そもそも、制約条件のある中で頭を使って、人とは違う自分だけの技を編み出して1位になるのは好きだったんです。でも、インターネットの普及で、自分が編み出した技が掲示板などに書き込まれてすぐに広まるようになり、翌日には自分のコピーのような敵と戦うといったことが増えて、どんどんつまらなくなっていきました。しかも、自分の頭で考えているわけじゃない相手が、意外と強い。
148 19/02/26(火)03:28:59 No.572228108
100万は一応上限的な感じじゃなかったっけ? 82年生まれが中高生ぐらいの時に一番金払い良かった時期のぷよマスターズとかでもおもちゃ券とか現ナマじゃなくてアメリカのディズニー旅行とかそんなんじゃなかったっけ… だめださすがに記憶が曖昧だ
149 19/02/26(火)03:29:42 No.572228156
こども商品券は額面が1000円か500円なので準備する方も貰った方も換金させられた方も大変だぞ!
150 19/02/26(火)03:29:47 No.572228162
自分だけの技…?
151 19/02/26(火)03:30:21 No.572228203
>自分だけの技…? ◯◯式とかプレイヤー名付いてるテクニック類じゃないかな
152 19/02/26(火)03:32:16 No.572228326
原動力は目立ちたいなんだろうか
153 19/02/26(火)03:32:46 No.572228365
多分コンボルートとかのこと言ってると思われる
154 19/02/26(火)03:34:14 No.572228469
ギルティ伊藤がまだ3年前の人物って知って思ったより最近でビックリした
155 19/02/26(火)03:35:15 No.572228546
どんなに強いコンボ編み出しても8F見切れるやつに当てれる気がしねぇわ
156 19/02/26(火)03:35:59 No.572228600
>今、eスポーツが盛り上がっているのを見ると、そっちの道に進んでいたらどうなっていたかなと思うこともあります。オリンピック選手にもなれていたかなと。 自分が考えた技(審議は兎も角として)マネられただけで自分の頭で考えてないやつに勝てないって言ってるやつには無理じゃねえかな…
157 19/02/26(火)03:37:51 No.572228753
というか見られてその場で解明されてネットに書き込まれて次の日には使いこなされてるってどんな簡単なコンボなんだ
158 19/02/26(火)03:38:03 No.572228772
>>パキスタンは本当に鉄拳の魔境なのか確かめて欲しい >行って帰ってこれる保証が低いからなあ… リアルストリートファイトじゃすまないような状況に巻き込まれる可能性大だしな…
159 19/02/26(火)03:39:40 No.572228895
8フレ見切るやつの使うオリジナルのコンボ脳死で使っても普通に見切られそうな気もするけど 世の中にはコンボは考えられないが8フレ見切れる人材がわんさかいるとでも言うのか
160 19/02/26(火)03:40:14 No.572228931
詐欺では無いんだがスト4がゲーセンに登場してからずっとスコアランキング1位に居続けた心眼をとらえた狼みたいな感じの名前の人は強い人だったんだろうか それとも一人でずっとアーケードモード遊んでスコア一位を維持してたんだろうか
161 19/02/26(火)03:40:40 No.572228965
8F見れたらほぼ確実にトップランカーなれるわ
162 19/02/26(火)03:40:41 No.572228966
8フレが見えるならコンボとかいらん
163 19/02/26(火)03:41:03 No.572228997
8フレ見切られたらほとんどの技振れねえからな 波動拳全部飛ばれるし中段全部昇龍ぶち込まれる
164 19/02/26(火)03:41:24 No.572229020
そのコンボルートだけで大会に勝てるほど強いけど見られただけですぐ出回るようなコンボルート… 修行期間1日以内でコンボルートを手に馴染ませてくる猿真似の敵達…
165 19/02/26(火)03:42:28 No.572229088
8フレ見えてるのになんでコンボ食らってんだよ!?
166 19/02/26(火)03:42:30 No.572229093
じげんってどんな会社だと思って概要見たらマッチングサイト運営か
167 19/02/26(火)03:43:00 No.572229119
>8フレ見えてるのになんでコンボ食らってんだよ!? 見えてるけど手の反応速度が遅いとか…
168 19/02/26(火)03:43:14 No.572229134
なんというか底辺な人が嘘つきなのは分かるんだ自慢できる事がないからな 社長とかになっても嘘つきなのはよく分からんな… 俺すごかったんだぜーで引き返せなくなるのか?
169 19/02/26(火)03:43:50 No.572229166
多分スタンド攻撃を受けているんだろう…
170 19/02/26(火)03:43:54 No.572229171
>>8フレ見えてるのになんでコンボ食らってんだよ!? >見えてるけど手の反応速度が遅いとか… よしなよ 見えてんだけどなぁ…とか呟きながらわざとらしく首傾げるやつみたいじゃないか
171 19/02/26(火)03:44:03 No.572229179
>見えてるけど手の反応速度が遅いとか… でも4フレで動き見切って4フレで昇竜入力するって…
172 19/02/26(火)03:44:05 No.572229184
>8フレ見えてるのになんでコンボ食らってんだよ!? 相手は江戸仕草のロク使えたりたりするんだろう
173 19/02/26(火)03:44:21 No.572229204
>>8フレ見えてるのになんでコンボ食らってんだよ!? >見えてるけど手の反応速度が遅いとか… 昇竜コマンド4Fで入力できるそうだからそれはない
174 19/02/26(火)03:44:55 No.572229239
>なんというか底辺な人が嘘つきなのは分かるんだ自慢できる事がないからな >社長とかになっても嘘つきなのはよく分からんな… >俺すごかったんだぜーで引き返せなくなるのか? 中学からがっつりゲーセン通い出来るあたり貧乏育ち設定の方が若干怪しい
175 19/02/26(火)03:45:09 No.572229248
見てからじゃ対処できないようなコンボなのかもしれない
176 19/02/26(火)03:45:22 No.572229259
8F見切れたらそもそも差し合いで負けない気がする 4Fで必殺技入れる必要はなくて必要な差し替えしを押すだけだから入力時間は1Fで良い
177 19/02/26(火)03:46:03 No.572229301
…実質見えてるの4Fでは?
178 19/02/26(火)03:46:28 No.572229316
「奴ら」は3フレからコンボしてくるからな
179 19/02/26(火)03:46:48 No.572229337
棒立ちで待ってなんか見えたらコパンでいいよね
180 19/02/26(火)03:47:21 No.572229380
慶応のスーファミだろ? あんまり頭良くないお坊ちゃんが行くとこだからなあそこ
181 19/02/26(火)03:47:53 No.572229414
左は上場企業の社長らしいけど記事を読めば読むほど何かの間違いじゃないかという気がしてくる ダイヤモンドの記者が悪いのかコレは… 父親のことをミカンの薄皮も絶対に食べないほどの健康志向とか言ってるのも意味不明だし
182 19/02/26(火)03:47:55 No.572229416
4F反応出来る逸材なら運動神経壊滅しててもバント専門でプロ野球選手にだってなれるのでは
183 19/02/26(火)03:47:56 No.572229417
4Fじゃマグニートの小足見えないからな…
184 19/02/26(火)03:48:27 No.572229443
>…実質見えてるの4Fでは? 左様 発生5F以上なら小パンすら確実に見てからガードできる達人だぞ
185 19/02/26(火)03:49:05 No.572229482
でもこの本人でさえ対処が厄介な技を編み出してしまうという設定は使えるぞ!
186 19/02/26(火)03:49:22 No.572229498
小学校の受験はくじ引きの段階で外れちゃってねー! っていうあたりも あぁうん…って感じしかしない
187 19/02/26(火)03:49:27 No.572229504
>あんまり頭良くないお坊ちゃんが行くとこだからなあそこ 急にこっちに銃口向けるんじゃあない! 否定はしない…
188 19/02/26(火)03:49:32 No.572229507
前に吉田沙保里の実験で人間はどこまで反射早く出来るかみたいなのやってたけど 限界どこだったかな…
189 19/02/26(火)03:49:43 No.572229523
梅原が3F小足見てから昇竜するって話を真に受けてそれじゃあ俺は4Fにしとこうという奥ゆかしい男
190 19/02/26(火)03:50:54 No.572229602
小足見てから昇竜拳の逸話を聞いたアホがそれくらい俺にもできるってイキった結果なんだろうか 差し返しの事までは知らなくて反撃と言ったら昇竜拳みたいな
191 19/02/26(火)03:51:01 No.572229607
よく見たら尊敬できる母親が公文の問題家の息子に横流ししていてだめだった
192 19/02/26(火)03:51:03 No.572229612
>中学からがっつりゲーセン通い出来るあたり貧乏育ち設定の方が若干怪しい 姉が小学校受験で合格出来るだけの教育水準ある家庭だしな 本人も中学から私立の名門で大学は慶應だし
193 19/02/26(火)03:52:39 No.572229701
昇竜4Fで入力するのは別に凄くないからな… いろいろごっちゃになってるんだろうな
194 19/02/26(火)03:53:18 No.572229740
就職時の苦労アピールした時に付けた設定が引けなくなってる感じだろうか…
195 19/02/26(火)03:53:20 No.572229743
虚言癖でどれが自分の嘘かわからないタイプなのかな…
196 19/02/26(火)03:53:50 No.572229769
4Fと追随するライバルの戦いはそれこそヤムチャ視点のバトルになるんだろうな…
197 19/02/26(火)03:53:54 No.572229775
>昇竜4Fで入力するのは別に凄くないからな… いや人の手じゃ無理だよ!
198 19/02/26(火)03:53:58 No.572229779
中学生でガラケーも持ってるぞ! …年齢的に難しくない?
199 19/02/26(火)03:54:33 No.572229803
https://www.youtube.com/watch?v=BiG2pt8rrrI がくひはしょうきんでかせいでましたし…
200 19/02/26(火)03:55:29 No.572229841
入力自体は2か3Fじゃない?
201 19/02/26(火)03:56:01 No.572229866
100万円分のおもちゃ券ってのは 100万円貰ったけど当時の自分にとっては価値がわからずおもちゃを買える券みたいに思ってたって比喩表現じゃないの
202 19/02/26(火)03:56:12 No.572229872
入力は無理じゃないぞむしろ3Fで出せる
203 19/02/26(火)03:56:33 No.572229888
昇竜コマンド1秒間に15回できる人いたら見てみたいわ
204 19/02/26(火)03:56:36 No.572229892
そもそも社長が9歳の頃には東京ゲームショウはまだ開催されていないというオマケつき
205 19/02/26(火)03:56:39 No.572229897
97年くらいに中学生で携帯電話持っててメールしてたのか…
206 19/02/26(火)03:56:59 No.572229916
>中学生でガラケーも持ってるぞ! >…年齢的に難しくない? ショートメール飛ばせるようになるの年齢的に中3ぐらいのときかな…
207 19/02/26(火)03:57:04 No.572229921
>100万円分のおもちゃ券ってのは >100万円貰ったけど当時の自分にとっては価値がわからずおもちゃを買える券みたいに思ってたって比喩表現じゃないの ちゃんとインタビューで金券ショップに流して学費の足しにしたって語ってるぞ
208 19/02/26(火)03:57:12 No.572229925
>中学生でガラケーも持ってるぞ! >…年齢的に難しくない? 時代的にはPHSだな それでもファミコンNGな家庭な割に最先端のガジェット与えてるなとは思うが
209 19/02/26(火)03:57:18 No.572229939
こんな臭いスレがID出ずに完走するとは思わなかった…
210 19/02/26(火)03:57:41 No.572229953
>100万円貰ったけど当時の自分にとっては価値がわからずおもちゃを買える券みたいに思ってたって比喩表現じゃないの 金券ショップで売ったって書いてあるのにエクストリーム擁護するなよ…
211 19/02/26(火)03:58:44 No.572230011
これ本当はダイヤモンドの人炎上させようとしてない? いつもこんな太鼓持ちの記事ばっかなの?
212 19/02/26(火)03:59:01 No.572230024
そりゃ理論上は最速3Fでコマンド完成するだろうが人間の手はそこまで速く動かないんだ…
213 19/02/26(火)03:59:44 No.572230059
>昇竜コマンド1秒間に15回できる人いたら見てみたいわ なんかみんな3F安定みたいだし高橋名人の16連射って別に凄くもなんともなかったんや…
214 19/02/26(火)03:59:50 No.572230062
>こんな臭いスレがID出ずに完走するとは思わなかった… 8フレ見切ることが出来たらdel 回避も余裕だからな…
215 19/02/26(火)03:59:57 No.572230067
猶予1フレのコンボとかあるけど出来る人極一部よね
216 19/02/26(火)04:00:02 No.572230069
>これ本当はダイヤモンドの人炎上させようとしてない? >いつもこんな太鼓持ちの記事ばっかなの? プレジデントとダイヤモンドは世の社長をいい気分にさせるためだけに存在する雑誌だぞ こんな記事ばかりに決まってるだろ
217 19/02/26(火)04:00:24 No.572230087
>ちゃんとインタビューで金券ショップに流して学費の足しにしたって語ってるぞ >金券ショップで売ったって書いてあるのにエクストリーム擁護するなよ… まじか…マジでおもちゃ券だったのか インタビュー読んでないからすまんかった
218 19/02/26(火)04:00:40 No.572230096
じゃなくて6入れてから23Pまでは3F以内に収まるって話じゃないの
219 19/02/26(火)04:03:25 No.572230247
ほんとにおもちゃ券で100万円分だと10センチ以上の厚みの束を渡してくるぞ 金券ショップ大迷惑
220 19/02/26(火)04:06:48 No.572230409
入力フレームはなんかPCで測定できるソフトあったから試してみるといい
221 19/02/26(火)04:07:00 No.572230417
>じゃなくて6入れてから23Pまでは3F以内に収まるって話じゃないの それでも23だけなら1秒間に20往復できることになるが
222 19/02/26(火)04:07:21 No.572230436
そんな速度で入力して受け付けてくれるもんなのかねゲーム側で
223 19/02/26(火)04:08:35 No.572230497
>それでも23だけなら1秒間に20往復できることになるが なんで1セット入力出来ればいい話を1秒間入力し続けられるって話になるんだよ!
224 19/02/26(火)04:08:55 No.572230519
受け付けなかったらクソゲーすぎるよ…
225 19/02/26(火)04:10:19 No.572230586
>受け付けなかったらクソゲーすぎるよ… 実際入力早すぎると認識しないクソ格ゲーが昔あった気がする…
226 19/02/26(火)04:10:24 No.572230589
>なんで1セット入力出来ればいい話を1秒間入力し続けられるって話になるんだよ! そういう速度だって話だよ
227 19/02/26(火)04:10:31 No.572230596
>>じゃなくて6入れてから23Pまでは3F以内に収まるって話じゃないの >それでも23だけなら1秒間に20往復できることになるが それだと切り返しでラグが出るから言うなら5回転か…出来そうじゃない?
228 19/02/26(火)04:10:33 No.572230598
>昇龍拳はコントローラーの「前・下・斜め・パンチ」というコマンド操作で出します。4動作なので理論上、相手が動いてから技を繰り出すまでは最速で4フレームです。さすがにそれには追い付けませんが、相手の挙動を感じて7、8フレーム後に打てれば、たいてい勝てます。これが分かってから85連勝しました。 流石に4フレームで昇竜撃てるとは言ってなかった
229 19/02/26(火)04:10:50 No.572230614
>>…実質見えてるの4Fでは? >左様 >発生5F以上なら小パンすら確実に見てからガードできる達人だぞ つーか技のフレームと現実の技の反映は別だからな! 液晶だと写るまで3F空く奴もあったし技がどんな描かれかたされてるかで判別も難しくなるし
230 19/02/26(火)04:10:51 No.572230616
1セット入れるだけとそれを1秒間続けられるって話だとレバーの切り返しの問題とかも出てくるから話が違ってくるでしょうよ
231 19/02/26(火)04:11:49 No.572230664
消える前に急にレスポンチはじめてるんじゃないよ!