19/02/26(火)01:21:09 絵の練... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/26(火)01:21:09 No.572213369
絵の練習するかでも寒いからまた今度ねでもう数ヶ月立ったのでじゃあ今度はドット絵でもやるかと思い立った でも絵の練習といえば模写って言うイメージだがドット絵って何するんだろうね
1 19/02/26(火)01:22:25 No.572213541
書き込みをした人によって削除されました
2 19/02/26(火)01:23:18 iGnUAXd2 No.572213683
まぁ同じだと思うぞ
3 19/02/26(火)01:23:28 No.572213710
りんごやバナナみたいな比較的簡単にかける果物とかを元にドット絵にするところからはじめてみよう
4 19/02/26(火)01:24:03 No.572213800
そうやって何年過ぎた?
5 19/02/26(火)01:24:13 No.572213833
色数のしぼり方とかシルエットの捉え方とか
6 19/02/26(火)01:24:35 No.572213873
上手い人の見て真似するのとシンプルなやつからいろいろ作ってみる あたりかな
7 19/02/26(火)01:26:10 No.572214124
色の濃淡や明暗だけで奥行きとか出すんだぞ 思ったより難しいし目が疲れるぞ
8 19/02/26(火)01:26:16 No.572214144
複雑な漢字のドットと実際の字を見比べてみると え!?こここんな省略してもいいの!!?から こんな省略してもちゃんと見えるものだな…って発見が沢山あって楽しい
9 19/02/26(火)01:29:43 No.572214690
模写するにしてもこのキャラをこの小ささで現しましたみたいな 自分の絵柄を使う必要があったりするぞ
10 19/02/26(火)02:03:18 No.572219021
ドット絵で模写をググると賛否両論っぽくて驚く 大抵こういうのはみんな口を揃えて模写というのに
11 19/02/26(火)02:03:53 No.572219094
ポケモン開発に関わったクリーチャーズのHPにプロのドッターによるドット絵入門講座載ってるよ