19/02/26(火)01:11:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/26(火)01:11:56 No.572211871
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/26(火)01:12:51 No.572212044
あえて!?
2 19/02/26(火)01:13:45 No.572212208
俺だったらこんなこと言われたら笑いをこらえきれないと思う
3 19/02/26(火)01:13:52 No.572212224
はぁ…でも…派遣ですよね?
4 19/02/26(火)01:15:00 No.572212413
そこまで自信があるならフリーのほうが儲かるのでは?
5 19/02/26(火)01:18:06 No.572212912
派遣にこだわる理由なんかあるかな……
6 19/02/26(火)01:19:39 No.572213136
女なら派遣でも許されるのに差別かな
7 19/02/26(火)01:20:21 No.572213243
定期的に職場の人間関係がリセットされるのだけは羨ましいかな
8 19/02/26(火)01:21:39 No.572213439
スキル盗むとか機密書類漏洩とかなら分かるけど
9 19/02/26(火)01:22:01 No.572213481
フリーで働くための資金調達と仕事を覚えるためにってのならわからなくもない
10 19/02/26(火)01:24:00 No.572213792
>フリーで働くための資金調達と仕事を覚えるためにってのならわからなくもない 期間工でまとまったお金貯める人とかいるな もっとできる人だと年間契約みたいな外資系でバリバリ稼いで事業起こす資金作ったり
11 19/02/26(火)01:35:48 No.572215536
あ、あえて!?(笑)
12 19/02/26(火)01:37:08 No.572215703
収入を得てれば何でも偉いよ
13 19/02/26(火)01:38:36 No.572215878
派遣やるなら日雇いとか期間工のがいいとは聞く
14 19/02/26(火)01:40:43 No.572216156
派遣の期間工は中抜きが酷いって話を聞くが…
15 19/02/26(火)01:42:27 No.572216384
ボーナス出ないし
16 19/02/26(火)01:49:21 No.572217221
お仕事が楽とか?
17 19/02/26(火)01:58:08 No.572218324
あえてって言葉が負け犬の遠吠えにしか聞こえねえぞ
18 19/02/26(火)01:58:24 No.572218369
正社員っていう身分だけで中身が手取り少ない残業代なしのブラック なら 派遣のほうが稼げるならそっちでええんじゃと思う
19 19/02/26(火)01:59:48 No.572218560
起業するにしても派遣じゃなくて正社員からの方がいいんじゃ
20 19/02/26(火)02:00:12 No.572218604
派遣なら絶対にブラック待遇がないのはいいよね
21 19/02/26(火)02:00:56 No.572218719
はぁ…でも…派遣ですよね?
22 19/02/26(火)02:05:20 No.572219292
正社員って言ってもピンキリだからな
23 19/02/26(火)02:11:18 No.572220167
契約社員とかもあるのに中抜きされる派遣はな…
24 19/02/26(火)02:16:36 No.572220887
お金貯める為ならともかくずっと派遣で生きていきそうなノリだ
25 19/02/26(火)02:19:45 No.572221358
33年の歴史があることに信頼性がどれほどあるのか
26 19/02/26(火)02:22:34 No.572221736
専門スキル必要な派遣ならまあ
27 19/02/26(火)02:24:25 No.572221973
むしろ最近は時間余って仕方ないからちょっと小遣い稼ぐかってなのが増えて苦労してるって派遣会社の人が言ってた
28 19/02/26(火)02:35:40 No.572223318
ん?