虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 20周年 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/26(火)00:05:05 No.572194926

    20周年

    1 19/02/26(火)00:08:20 No.572195744

    DDRの時も思ったけど20年って凄いね…

    2 19/02/26(火)00:08:37 No.572195814

    書き込みをした人によって削除されました

    3 19/02/26(火)00:09:17 No.572195977

    初代プレイしたことないんだよな…300円投入するのは心理的なハードルが高かった

    4 19/02/26(火)00:09:59 No.572196173

    その内の4年ぐらいしかやってないけどおめでたい 今日楽しみだね

    5 19/02/26(火)00:10:24 No.572196267

    中身や液晶は何度も変わっても敷居を上げてる震えるお立ち台は変わってないのがまた

    6 19/02/26(火)00:11:46 No.572196626

    当時稼働開始頃にバイトしてたけど リングライトまぶしすぎる外せって常連から言われたのを思い出した まだゲーセンにあるのかIIDXは

    7 19/02/26(火)00:11:47 No.572196634

    前スレでも書いたけど9から初めてトリコロでやめてキャノンボールでまたやり出したよ アビリミがむず過ぎるから普通のアビスやって練習したのもいいもおいで

    8 19/02/26(火)00:12:25 No.572196778

    普通のアビスですらムズいのでスカイスクラッパーとかヒッチハイカーとかで基礎を学んだ

    9 19/02/26(火)00:12:43 No.572196849

    IIDXから20年だから参るね

    10 19/02/26(火)00:13:19 No.572197004

    稼動直後はみんなDDRやってて本当に地味な存在だったな .59のムービーを見てはじめてプレイしたいと思ったんだっけ…

    11 19/02/26(火)00:13:23 No.572197023

    10thで初めて今に至るけど未だにゲーセンに通ってると思わなかった ジジイになるまでやりたいな

    12 19/02/26(火)00:13:25 No.572197027

    弐寺20周年とかマジか・・・

    13 19/02/26(火)00:14:24 No.572197284

    中坊の頃初めて一人で入ったゲーセンのど真ん中にDDRと並んで鎮座してたなぁもちろんプレイする度胸なかったけど 今思うとあれサブストとClubのリンクバージョンとかレアなやつだったんじゃねぇかな

    14 19/02/26(火)00:14:32 No.572197325

    >まだゲーセンにあるのかIIDXは 驚かないで聞いて欲しい ポップンもDDRもギタドラもある

    15 19/02/26(火)00:15:31 No.572197565

    >リングライトまぶしすぎる外せって常連から言われたのを思い出した そうそう初期出荷の状態だとまぶしすぎてちょうど譜面見切るところに青いライトがペカーって合わさるんだよ

    16 19/02/26(火)00:16:54 No.572197951

    ギタドラのスキル上げに挫折してた時に耳に入ったのがREDのREDZONEでした 今日久しぶりにやろうかなREDZONE

    17 19/02/26(火)00:17:15 No.572198044

    メジャーデビュー前のm-floの曲とかあったな

    18 19/02/26(火)00:19:01 No.572198507

    >ポップンもDDRもギタドラもある マジでかすげぇな IIDX調べてみたら26とか出てきて笑ったよ

    19 19/02/26(火)00:19:04 No.572198520

    当時は曲クリップで普通にムービー流れてるってだけですげえと思った

    20 19/02/26(火)00:19:06 No.572198531

    ディスプレイにタオルかぶせてやってたわ

    21 19/02/26(火)00:20:03 No.572198812

    6thでアブソとリーディングサイバー聞いたのが始めるきっかけだったかな TAKAはすごいよ

    22 19/02/26(火)00:21:38 No.572199215

    ン- アハ-ン ン- アハ-ン

    23 19/02/26(火)00:21:43 No.572199240

    弐寺は今でも音ゲーじゃプレイヤー数トップじゃないかな? 流石に高齢化は進んでると思うけど

    24 19/02/26(火)00:22:01 No.572199313

    DDのデモ見てなんだこりゃ!?ってなったのが高校1年生の時 BMSだけどBGA作ってる 今作も挑戦してる映像多くて凄いなぁって

    25 19/02/26(火)00:22:10 No.572199344

    高齢化言うな

    26 19/02/26(火)00:22:29 No.572199413

    >6thでアブソとリーディングサイバー聞いたのが始めるきっかけだったかな >TAKAはすごいよ 第一線かというともうサポートするような感じにこそなってるけどまだまだ全然曲書き続けてるからね…

    27 19/02/26(火)00:22:51 No.572199511

    bmsだと削除のaitaleとか好きだよ

    28 19/02/26(火)00:23:00 No.572199548

    昔の音ゲーマーに今音ゲー10機種以上あるぞと言っても信じなさそうだな

    29 19/02/26(火)00:23:05 No.572199573

    >弐寺は今でも音ゲーじゃプレイヤー数トップじゃないかな? 段位取得者見る限り実は… AMJ見てもインカムはkonami内でもボルテが上

    30 19/02/26(火)00:23:23 No.572199648

    今作のheiseiいい曲だよ

    31 19/02/26(火)00:23:26 No.572199654

    ポップンの方が弐寺より古いのか

    32 19/02/26(火)00:23:59 No.572199799

    音ゲはチュウニズムが一番じゃないか?若いのはボルテかチュウニズムやってる気がする

    33 19/02/26(火)00:24:04 No.572199827

    >高齢化言うな そうかなぁまったくその通りだと思うわ 弐寺は特にそうじゃない?

    34 19/02/26(火)00:24:05 No.572199829

    弐寺ではないけど最近音ゲー復帰し始めたんだ んですごい久々に表面の絵柄削れて真っ白になったe-amuパス見て新しいのにデータ移そうかなって思ったんだけど このカードはDistorteDとかからの付き合いなんだなぁと思うとちょっと切なくなった 結局今もその真っ白なカードでやってる

    35 19/02/26(火)00:24:22 No.572199893

    >弐寺は今でも音ゲーじゃプレイヤー数トップじゃないかな? >流石に高齢化は進んでると思うけど 太鼓には勝てないんじゃないかな… コアなプレイヤー多いから売上ならタメ張れるかもしれないけど

    36 19/02/26(火)00:24:35 No.572199926

    ポップンはDDRの影でひっそりデビューしてた こっちも初代はたまにJKが三人でペチペチやってるくらいで地味だった…

    37 19/02/26(火)00:24:39 No.572199945

    五鍵ゾンビおじさん

    38 19/02/26(火)00:24:57 No.572200010

    うちの近くのゲーセンは未だに寺4台置いてあるわ プレイヤーもけっこういるしまだまだ元気やね

    39 19/02/26(火)00:25:03 No.572200036

    音ゲーの人気は大体太鼓だから…あれはちょっと格が違う

    40 19/02/26(火)00:25:15 No.572200079

    >そうかなぁまったくその通りだと思うわ >弐寺は特にそうじゃない? 事実だから言うなってんだよ…分かれよ

    41 19/02/26(火)00:25:34 No.572200160

    さすがにバンピー人気含めると太鼓はしゃーない

    42 19/02/26(火)00:25:38 No.572200176

    ボルテやチュウニは同人音屋の登竜門になってるし活気はあるよね

    43 19/02/26(火)00:25:47 No.572200213

    >ポップンの方が弐寺より古いのか リリースされたのが5鍵→ポップン→弐寺だからね

    44 19/02/26(火)00:25:48 No.572200218

    ドルチェすらアラサーですよ 高齢化ヤヴァイ

    45 19/02/26(火)00:26:11 No.572200315

    SOSと踊る福神漬でなんだこれと始めた思い出

    46 19/02/26(火)00:26:19 No.572200351

    GOLDでGOLDRUSHをネットで見てって言う典型的なアレですがいいですか… 今も続けてやってるから叩かないで…

    47 19/02/26(火)00:26:20 No.572200358

    >ドルチェすらアラサーですよ >高齢化ヤヴァイ 腕前が三十路じゃねぇ…

    48 19/02/26(火)00:26:22 No.572200363

    デラはだいたいおっさんしかやってない気がするね

    49 19/02/26(火)00:26:38 No.572200424

    >事実だから言うなってんだよ…分かれよ ごめん

    50 19/02/26(火)00:26:54 No.572200473

    今PCでも出来るんだっけ?

    51 19/02/26(火)00:26:55 No.572200476

    オセロの曲とかあるのか!?って驚愕したのもいい思い出…でもないわ

    52 19/02/26(火)00:27:16 No.572200556

    ㌦は筋肉ムキムキなのすごい

    53 19/02/26(火)00:27:23 No.572200578

    >GOLDでGOLDRUSHをネットで見てって言う典型的なアレですがいいですか… >今も続けてやってるから叩かないで… いいんだ っていうかよく聞けGOLDは14作目で今は26作目だ

    54 19/02/26(火)00:27:25 No.572200589

    beatmania IIDX 14 GOLD 初リリース日:?2007年2月21日

    55 19/02/26(火)00:27:34 No.572200622

    うちのホームだと学生もちょくちょくやってる感じだけどね 流石にチュウニなんかの方が賑わってるし平均年齢は低いけど

    56 19/02/26(火)00:28:02 No.572200739

    >GOLDでGOLDRUSHをネットで見てって言う典型的なアレですがいいですか… 適当に数えても12年だぞもう既に古参だろ十分

    57 19/02/26(火)00:29:14 No.572201024

    俺がゲーセン通ってた頃に稼働してたのはRED~SIRIUSくらいだったわ

    58 19/02/26(火)00:29:19 No.572201043

    今の子はmacho gangで流れる三色端子とか見ても何だかわからないんだろうな…

    59 19/02/26(火)00:29:20 No.572201046

    Vが初出の頃からゲーセンで数年やってその後はやっぱり数年CSでプレイして それからすっかり弄ってないな それこそGOLDだかが最後かな

    60 19/02/26(火)00:29:23 No.572201053

    今でも思ってるんだけど 5鍵盤でも難しいのに7鍵盤てイカれてない?

    61 19/02/26(火)00:30:11 No.572201233

    そのうち上海やってるおじさんと同じ感じになるのか

    62 19/02/26(火)00:30:11 No.572201236

    昔の同人音楽サークルが今じゃスレ画に曲提供してるからな…

    63 19/02/26(火)00:30:26 No.572201304

    まあIIDXは最初っから難しい機種だったね 今も立ち位置は大して変わってないと思う

    64 19/02/26(火)00:30:50 No.572201401

    EMPで皆伝取って辞めたけど未だにあるんだな弐寺 クエーサー好きだったよ

    65 19/02/26(火)00:31:02 No.572201444

    プレステ版初代五鍵から入ってゲーセン4thMIX→弐寺3rdって繋げてトリコロあたりまでやってた 結局皆伝にはなれなかった

    66 19/02/26(火)00:31:04 No.572201452

    >5鍵盤でも難しいのに7鍵盤てイカれてない? はい

    67 19/02/26(火)00:31:14 No.572201499

    五鍵の難しさはまた七鍵の難しさとは別だよ

    68 19/02/26(火)00:31:41 No.572201602

    >今でも思ってるんだけど >5鍵盤でも難しいのに7鍵盤てイカれてない? しかも1P側は鍵盤と皿が逆なんだぜ 狂ってるだろ?

    69 19/02/26(火)00:31:42 No.572201607

    >5鍵盤でも難しいのに7鍵盤てイカれてない? しかも皿まであって更にCNまで増やしてるからなこのイカれ機種

    70 19/02/26(火)00:31:57 No.572201667

    >今でも思ってるんだけど >5鍵盤でも難しいのに7鍵盤てイカれてない? どんなに難易度上げてもクリア者が出るので更に難易度が上がる! シューティングとかと同じ末路だコレ!

    71 19/02/26(火)00:32:02 No.572201687

    GOLI絵もだいぶ絵柄変わったよね

    72 19/02/26(火)00:32:11 No.572201715

    5鍵の判定のキツさはやばいよね ハイスピもなかったはずだし

    73 19/02/26(火)00:32:27 No.572201801

    各音ゲーから修行僧が集まる機種だと勝手に思ってる

    74 19/02/26(火)00:32:33 No.572201824

    さらに鍵盤の多いキーマニの話してる?

    75 19/02/26(火)00:32:44 No.572201851

    正直IIDXから音ゲー入った身としては五鍵の判定のキツさのがイカれてるよ

    76 19/02/26(火)00:32:52 No.572201907

    >GOLI絵もだいぶ絵柄変わったよね 化粧替えてるだけだから…

    77 19/02/26(火)00:33:02 No.572201954

    14つのボタンにプラス皿~

    78 19/02/26(火)00:33:03 No.572201957

    >GOLI絵もだいぶ絵柄変わったよね RAVECANNON見る限り昔のもまだ描けると聞いて驚いたけど嬉しかった

    79 19/02/26(火)00:33:14 No.572202003

    >ハイスピもなかったはずだし 5thmixで導入されたんですけお… ハイスピに段階がついたのは弐寺より早かったんですけお…

    80 19/02/26(火)00:33:32 No.572202073

    >GOLI絵もだいぶ絵柄変わったよね 男も女も垢抜けたし何よりエロくなった…

    81 19/02/26(火)00:33:37 No.572202095

    >5鍵盤でも難しいのに7鍵盤てイカれてない? 5レーンに詰め込むと縦連打だらけになる難しさがある あと五鍵は判定が辛い

    82 19/02/26(火)00:33:44 No.572202128

    最難まで見るとアレだけど5個に詰め込んでる譜面の方がキツイ時はある 具体的に言うと縦連多すぎんだよFINALの穴とかになってくると!

    83 19/02/26(火)00:33:47 No.572202140

    >さらに鍵盤の多いキーマニの話してる? 転生先は上手く行ってるのかな…

    84 19/02/26(火)00:33:54 No.572202172

    別に誰もが誰もエンドコンテンツに挑まなきゃいけないわけでもないし…

    85 19/02/26(火)00:33:59 No.572202191

    >5鍵の判定のキツさはやばいよね >ハイスピもなかったはずだし 5thくらいからオプション設定できたはず…

    86 19/02/26(火)00:34:07 No.572202217

    >正直IIDXから音ゲー入った身としては五鍵の判定のキツさのがイカれてるよ Finalは1フレだけ緩くなってるとは言うが本当かー?ってなるよね

    87 19/02/26(火)00:34:20 No.572202293

    https://www.youtube.com/watch?v=DqYTV3mF-b8 レッツゴー!

    88 19/02/26(火)00:34:22 No.572202301

    >14つのボタンにプラス皿~ アペンドトラベルのうた覚えてる「」なんていねーよ!

    89 19/02/26(火)00:34:40 No.572202383

    音ゲー昔から好きだけど物理ボタンが苦手なのかずっと下手だった チュウニのタッチパネルがなんかめっちゃいい塩梅で楽しい…

    90 19/02/26(火)00:35:04 No.572202520

    一緒にアペンドで遊んでいたいのに…

    91 19/02/26(火)00:35:08 No.572202540

    ハピスカでmoon race聞きたさに始めたけどもう同じバージョンの冥も14年くらい前の曲だと思うと感慨深いものがあるな

    92 19/02/26(火)00:35:17 No.572202583

    具体的に言うとインプラが完全に頭おかしい

    93 19/02/26(火)00:35:24 No.572202615

    俺が弐寺と言ったら穴掘なんだ https://www.youtube.com/watch?v=9-5x_hjAhAY

    94 19/02/26(火)00:35:25 No.572202622

    そうは言っても音ゲーはいわば音符覚えて正確に弾くって事だから格闘やシューターほど何歳になったからダメってのはなりにくいんじゃないかね

    95 19/02/26(火)00:35:53 No.572202741

    5鍵っていうかポプもだけど昔の譜面は拍子に合わない場所のノーツ多くてえぐい…タイミングわからん…

    96 19/02/26(火)00:36:24 No.572202886

    10thからやってるけど未だにサファリ倒せてないとは流石に思わんかったよ…

    97 19/02/26(火)00:36:29 No.572202912

    BEMANIから入ってBMS作ってた人達がプロになって曲の提供側に回るっていうのはなんだか感慨深い crankyさんの曲も一曲くらい収録してみてほしい

    98 19/02/26(火)00:37:12 No.572203077

    うちの近所にはjubeatとmaimaiしかないので1度実物を見てみたいあとDDRも

    99 19/02/26(火)00:37:17 No.572203098

    音ゲーは音楽が主役だから曲の方向性が合うかどうかもあるからな 基本的には若い方に合わせて作ってるから付いてけない人もいるだろう

    100 19/02/26(火)00:37:18 No.572203102

    >crankyさんの曲も一曲くらい収録してみてほしい グルーヴコースターいいよね…

    101 19/02/26(火)00:37:26 No.572203131

    未だに七段にサファリいると聞いて驚いた あいつなんなんマジで

    102 19/02/26(火)00:37:30 No.572203153

    あのコンポーザー何処行ったんだろうなーって思う事が凄く多くなって あぁこれが老害になった証拠なのかと思うようになった…

    103 19/02/26(火)00:37:52 No.572203266

    五鍵は通らず弐寺から始めて今皆伝だけど五鍵の方ができない インプラくらいクリアできるかと思ったらボコボコにされたよ

    104 19/02/26(火)00:37:53 No.572203268

    物理ボタンじゃないとなんか楽しくないマン タッチパネル系はうーんってなる

    105 19/02/26(火)00:37:56 No.572203274

    100クレやっても2級止まりでどうやったら上達すんだよ…って悲しくなって辞めてしまった どうやったらうまくなれたんだろうなあ

    106 19/02/26(火)00:38:07 No.572203322

    >そうは言っても音ゲーはいわば音符覚えて正確に弾くって事だから格闘やシューターほど何歳になったからダメってのはなりにくいんじゃないかね 覚えるってのは違うとも言えるしそうとも言える 完全暗記なんかまずしないけど数多のパターンを身体で覚えて引き出し作ってく感じ

    107 19/02/26(火)00:38:08 No.572203328

    GOLDだかTROOPERでプレー店舗数カウント実装されて県内外100店舗ぐらい行ったのが一番はまってた頃だったな もうあれからでも10年以上前か…

    108 19/02/26(火)00:38:14 No.572203362

    サファリはもう皆勤の為だけに居るとしか

    109 19/02/26(火)00:38:18 No.572203377

    >crankyさんの曲も一曲くらい収録してみてほしい 弐寺は頑なにその人の新曲だよね onokenは本当に良かった

    110 19/02/26(火)00:38:19 No.572203381

    カチャカチャ音は気持ちがいいからな…

    111 19/02/26(火)00:38:28 No.572203423

    20代は開店から閉店までプレイできたけど30半ば過ぎると4時間くらいで限界 指はまだ動かせるんだけど立ちっぱなしの足腰が持たない…

    112 19/02/26(火)00:38:37 No.572203468

    昔はこんな軟派なのビーマニじゃねぇ!みたいなのが結構いたと聞くが本当なのかね

    113 19/02/26(火)00:38:40 No.572203480

    >あのコンポーザー何処行ったんだろうなーって思う事が凄く多くなって >あぁこれが老害になった証拠なのかと思うようになった… NAOKIがカプコンで作ってたクロスビーツがすげぇ初期の音ゲー同窓会みたいになってたよ 死んだけどな!

    114 19/02/26(火)00:38:52 No.572203530

    サファリはギガデリよかは段位ボスとして妥当性あるしな…

    115 19/02/26(火)00:38:56 No.572203549

    しかしサファリは未だに七段ボスとして適正のように思うぞ

    116 19/02/26(火)00:39:06 No.572203593

    キャノンボーラーで復帰して東方の曲が追加されててビビった 千年ノ理ってやつ

    117 19/02/26(火)00:39:31 No.572203710

    好きな曲の話しようぜ

    118 19/02/26(火)00:39:36 No.572203729

    >昔はこんな軟派なのビーマニじゃねぇ!みたいなのが結構いたと聞くが本当なのかね 愛社員のときとかすごかったのは隅で見てた

    119 19/02/26(火)00:39:37 No.572203731

    作風が変われば拒絶反応が出るのは当然

    120 19/02/26(火)00:39:47 No.572203784

    >昔はこんな軟派なのビーマニじゃねぇ!みたいなのが結構いたと聞くが本当なのかね loveshine→dollの話する?

    121 19/02/26(火)00:39:56 No.572203831

    >好きな曲の話しようぜ Garden of Love!

    122 19/02/26(火)00:40:11 No.572203896

    物理キーのクリック感はやっぱりあった方がいいと思うの

    123 19/02/26(火)00:40:12 No.572203907

    >NAOKIがカプコンで作ってたクロスビーツがすげぇ初期の音ゲー同窓会みたいになってたよ >死んだけどな! NAOKIがいた頃のKONAMIは縛り多すぎてやりたい事全くできなかったんだろうなとは思うけど クロビ見てやりたい事これだったのかな…と思うと結構悲しくなる

    124 19/02/26(火)00:40:16 No.572203924

    >グルーヴコースターいいよね… 結構入れてるよねCranky曲 Warriorとか合作のouroborosのオリジナル曲カッコよくて好きだけど洗濯機にも入ってるParty4Uが懐かしすぎて…

    125 19/02/26(火)00:40:16 No.572203931

    キー音有りはね・・・キー音有りはもうそれだけで価値があるの・・・

    126 19/02/26(火)00:40:21 No.572203955

    bmsのxiとか削除とかトパゾとかがデラに入ったのビックリだぜ!

    127 19/02/26(火)00:40:22 No.572203962

    その硬派(笑)の人達が今の収録曲知ったら欠陥ブチ切れて死ぬと思うわ…

    128 19/02/26(火)00:40:28 No.572203987

    >好きな曲の話しようぜ 惑-perplexity-!

    129 19/02/26(火)00:40:49 No.572204132

    5鍵の頃の音楽ジャンルごちゃ混ぜ感が好きだった

    130 19/02/26(火)00:40:57 No.572204162

    >音源アサインされてないとなんか楽しくないマン 老害なのはわかるけどギタドラとかは他のシャンシャン系にない楽しさがあるんだ・・・ アサインのないやつも楽しいけど楽しさの種類が違う

    131 19/02/26(火)00:41:23 No.572204287

    >好きな曲の話しようぜ https://www.youtube.com/watch?v=nYzyqOXdDcQ お手並みハリケーン!

    132 19/02/26(火)00:41:23 No.572204290

    >好きな曲の話しようぜ グックルのハウス全部 また戻ってこないかなぁ

    133 19/02/26(火)00:41:31 No.572204329

    >5鍵の頃の音楽ジャンルごちゃ混ぜ感が好きだった 不忍は気にいると思うよ

    134 19/02/26(火)00:41:36 No.572204365

    ニーソ姫あたりで当時作曲者が嫌いだったから勘弁してくれってなってたの思い出した

    135 19/02/26(火)00:41:39 No.572204390

    硬派軟派とかはどうでもいいし選曲率高くて入れてるならまあって思うけど毎バージョン電波曲あるのは偏りすぎじゃねって思う 爆ゼニは好き

    136 19/02/26(火)00:42:02 No.572204541

    TaQって今なにしてんの

    137 19/02/26(火)00:42:07 No.572204561

    >キャノンボーラーで復帰して東方の曲が追加されててビビった >千年ノ理ってやつ BEMANIコンポーザーのアレンジじゃ一番好きだわ 猫又アレンジ上手いなって感心しちゃったよ

    138 19/02/26(火)00:42:09 No.572204569

    >>NAOKIがカプコンで作ってたクロスビーツがすげぇ初期の音ゲー同窓会みたいになってたよ >>死んだけどな! >NAOKIがいた頃のKONAMIは縛り多すぎてやりたい事全くできなかったんだろうなとは思うけど >クロビ見てやりたい事これだったのかな…と思うと結構悲しくなる クロビもやってたけど結局会社の縛りは抜けなかったみたいだぞ 結構インタビューってかなんか地方のイベントで語ってた

    139 19/02/26(火)00:42:22 No.572204644

    SAFARIはやっつけた S!ckにまだ勝てない

    140 19/02/26(火)00:42:23 No.572204648

    >キャノンボーラーで復帰して東方の曲が追加されててビビった >千年ノ理ってやつ 当時もいろいろあったんだけど弐寺では☆12入門として収まったよね狸 おっぱい

    141 19/02/26(火)00:42:27 No.572204663

    Shinobuzzは名曲多すぎてヤヴァイ

    142 19/02/26(火)00:42:29 No.572204669

    >NAOKIがいた頃のKONAMIは縛り多すぎてやりたい事全くできなかったんだろうなとは思うけど >クロビ見てやりたい事これだったのかな…と思うと結構悲しくなる そしてクロビのあとのチュウニでうわぁ…ってなる

    143 19/02/26(火)00:42:29 No.572204672

    5鍵2ndからの付き合いだけどまさか同じゲームを20年やり続けることになるとは思わなかった

    144 19/02/26(火)00:42:57 No.572204801

    Punch Love?仮面好きでした…

    145 19/02/26(火)00:42:59 No.572204809

    >TaQって今なにしてんの 会社作って劇伴とかの仕事してるよ

    146 19/02/26(火)00:43:29 No.572204954

    >好きな曲の話しようぜ Double Loving Heart

    147 19/02/26(火)00:43:52 No.572205051

    昔からトランスやらユーロやらエレクトロやらその時の流行のジャンルに飛びついてたのがデラなんだから 電波やらそういう曲が流行ってるご時勢にそういう曲入れるのはごく自然の流れではあるのよね

    148 19/02/26(火)00:44:00 No.572205083

    自分もしばらく離れて他機種やってたんだけどsinobuzで復帰したわ サントラ聞いてても本当に頭おかしいぐらい当たり多いしどうかしてたわシノバズ

    149 19/02/26(火)00:44:03 No.572205094

    5鍵だとRAMの曲どれもサイコーだ特に好きなのはこれとか https://www.youtube.com/watch?v=p0BXs4lgJx4

    150 19/02/26(火)00:44:17 No.572205166

    昔一曲目L7Don't stopに何度ころされたか知らないよ

    151 19/02/26(火)00:44:41 No.572205275

    もうTAKAやLEDやTOMOSUKEあたりの最古参組は休ませてあげてもいいのではと思わなくもない…皆結構いい歳なのにバリバリ働いてる…

    152 19/02/26(火)00:44:45 No.572205295

    収録曲あんだけあんだから流行りの曲増えたっていいんだよ やらねーから消えるし新曲ないんだ

    153 19/02/26(火)00:44:59 No.572205351

    枯れてないならいいと思うけどね

    154 19/02/26(火)00:45:01 No.572205356

    >BEMANIコンポーザーのアレンジじゃ一番好きだわ IIDX未収録だけどPONメイリンも好き

    155 19/02/26(火)00:45:03 No.572205361

    >そしてクロビのあとのチュウニでうわぁ…ってなる メーカーも作風も全然違くね?

    156 19/02/26(火)00:45:03 No.572205362

    近作だとコピュラシノバズの流れが好きだった MKのEDM好きだったので今作でいなくなって残念…

    157 19/02/26(火)00:45:12 No.572205393

    https://www.youtube.com/watch?v=jXhT2Umsz3U V

    158 19/02/26(火)00:45:28 No.572205466

    Mr.Tが好きなんだけど今作で弐寺に新曲書いたのって15以来になるんだな 他の音ゲーでは聞くからずっと書いてたと思ってた

    159 19/02/26(火)00:45:36 No.572205498

    初めて弐寺に触った時は20Novemberを探して19Novemberを選曲しました

    160 19/02/26(火)00:45:38 No.572205506

    >もうTAKAやLEDやTOMOSUKEあたりの最古参組は休ませてあげてもいいのではと思わなくもない…皆結構いい歳なのにバリバリ働いてる… 会社員にそれは首にしろと同義なので…

    161 19/02/26(火)00:46:05 No.572205614

    https://www.youtube.com/watch?v=B6IiQoUBI8I シムルグ

    162 19/02/26(火)00:46:21 No.572205669

    舟木さんは十分好きなことやってるように見える

    163 19/02/26(火)00:46:28 No.572205696

    >好きな曲の話しようぜ 曲としてならCOSMIC RAISEが一番好きなんだけど音ゲー向きじゃない過ぎた…

    164 19/02/26(火)00:46:46 No.572205762

    コンポーザー減ってるって言われてるけどそれギタドラ周りが多いだけでIIDXに関してはむしろ一時期より関わる社員増えてねえかなって思う ハマーとシュンはすごいのまた来たと思ったし前作でコラボが最後の最後で来たのはやられた

    165 19/02/26(火)00:47:13 No.572205872

    >舟木さんは十分好きなことやってるように見える 贅沢言わないから四人ぐらいに分身してひなビタもっかいやりつつ曲たくさんかいてほしい

    166 19/02/26(火)00:47:32 No.572205973

    ギタドラのYueiみたいな作曲こそしないけど裏方業務がメインの人もいるしそういう方向でも…

    167 19/02/26(火)00:47:36 No.572205991

    >>好きな曲の話しようぜ >曲としてならCOSMIC RAISEが一番好きなんだけど音ゲー向きじゃない過ぎた… Masayoshi iimoriとかも全然音ゲー向きじゃないけど好き https://www.youtube.com/watch?v=uu3MYI_0D0I こういう曲

    168 19/02/26(火)00:47:46 No.572206028

    かつこいいBGA教えて

    169 19/02/26(火)00:47:57 No.572206062

    IIDXはSPADAPendualあたりが見ててかなりやべえなって感じだったから今はもう安心してみている

    170 19/02/26(火)00:48:11 No.572206121

    ハマーとシュンいいよね…指だけどメガララには久し振りに衝撃を受けた

    171 19/02/26(火)00:48:11 No.572206122

    >もうTAKAやLEDやTOMOSUKEあたりの最古参組は休ませてあげてもいいのではと思わなくもない… ただ三人とも未だにとんでもねー曲投げてくるしな https://www.youtube.com/watch?v=bJpQEKWg53Q https://www.youtube.com/watch?v=j8VRSWtHR7Q&t=1s https://www.youtube.com/watch?v=6O1aOntwlEk 無理せずに提供続けてくれたらうれしい

    172 19/02/26(火)00:48:12 No.572206127

    ともちんはとりあえず早急にバンめし曲なんかに収録してもらわないとLANAの二の舞になりそうだから頑張って

    173 19/02/26(火)00:48:32 No.572206215

    ハウスはよしくん曰く選曲率低いから…

    174 19/02/26(火)00:48:34 No.572206225

    >かつこいいBGA教えて https://www.youtube.com/watch?v=g_hXtZBZ7nI starlight dancehall

    175 19/02/26(火)00:48:38 No.572206247

    ニーソ姫の作曲の人は書こうと思えば普通の曲も書ける人だからなあ…めっちゃ器用

    176 19/02/26(火)00:48:42 No.572206272

    >かつこいいBGA教えて STARLIGHT DANCEHALL! https://youtu.be/t6vj6cTmXZY

    177 19/02/26(火)00:49:06 No.572206360

    >最古参組は休ませてあげてもいいのではと思わなくもない YOSHITAKAみたいに役職者になるかあるいはフリーになるか Mr.Tやyueiなんかは裏方に回ったけど元々技術者よりだし

    178 19/02/26(火)00:49:17 No.572206412

    スターライトダンスホールはこのスレに相応しい選曲

    179 19/02/26(火)00:49:38 No.572206496

    一曲だけ大好きな曲貼っておくhttps://www.youtube.com/watch?v=WCmwBDTuKP4

    180 19/02/26(火)00:49:47 No.572206544

    >かつこいいBGA教えて https://www.youtube.com/watch?v=hGE1FjS5v-Q&t=1s

    181 19/02/26(火)00:50:05 No.572206624

    今の弐寺でも音ゲーの中だと収録曲コアな方だよね

    182 19/02/26(火)00:50:09 No.572206640

    胡座かいた坊主のおっさんは誰!?誰なの!?

    183 19/02/26(火)00:50:18 No.572206675

    >胡座かいた坊主のおっさんは誰!?誰なの!? TaQ

    184 19/02/26(火)00:50:24 No.572206701

    自分が始めたのがHS頃ですごい新参って感じだったんだけどゲーセンの飲み会とか行くともう古参扱いでビビる

    185 19/02/26(火)00:50:35 No.572206758

    >https://www.youtube.com/watch?v=6O1aOntwlEk うわやべぇなにこれすげぇ

    186 19/02/26(火)00:50:42 No.572206822

    ゲーセンの飲み会なんてあるんだ…

    187 19/02/26(火)00:50:44 No.572206838

    イオシスは和風曲ガチだよね まぁ電波以外オーダーされなきゃ書かないだろうけど

    188 19/02/26(火)00:50:46 No.572206851

    東京食堂今でも生きてるのか知らないけどどのBGAもよかったよね heaven aboveのがめっちゃ好きだった

    189 19/02/26(火)00:50:52 No.572206878

    西村部長は生きてるんだろうか…

    190 19/02/26(火)00:51:03 No.572206938

    SUPER STARいいよね…

    191 19/02/26(火)00:51:16 No.572207027

    HSなんてまだ磁気カードのときだからな

    192 19/02/26(火)00:51:37 No.572207109

    >SUPER STARいいよね… なぜかボンバーガールWikiに単独ページが出来てる…

    193 19/02/26(火)00:51:50 No.572207176

    >かつこいいBGA教えて https://www.youtube.com/watch?v=_tIdRiJ50RE Amazing mirage

    194 19/02/26(火)00:51:52 No.572207189

    ポップン勢としては宇宙戦争で専用BGAなしでサイレントトイコンが移植されたのが残念だった

    195 19/02/26(火)00:52:09 No.572207323

    >TaQ 知らなかったそんなの…

    196 19/02/26(火)00:52:10 No.572207334

    >西村部長は生きてるんだろうか… 今年のKACのBEMANIライブでいたような

    197 19/02/26(火)00:52:10 No.572207335

    >東京食堂今でも生きてるのか知らないけどどのBGAもよかったよね ワンブル最高だったよね… 最近は提供無いね

    198 19/02/26(火)00:52:11 No.572207345

    書き込みをした人によって削除されました

    199 19/02/26(火)00:52:14 No.572207364

    昔は1クレ300円だったけどいつの間にか200円になって100円になって120円になって…

    200 19/02/26(火)00:52:27 No.572207455

    >西村部長は生きてるんだろうか… 今日曲が来るんじゃないかと言われてる

    201 19/02/26(火)00:52:36 No.572207498

    >今年のKACのBEMANIライブでいたような 生きてたのか良かった…

    202 19/02/26(火)00:52:40 No.572207517

    スターライトダンスホールは弐寺のエンディングって感じでなんか悲しくなる 全然そんなことないんだけどね

    203 19/02/26(火)00:52:51 No.572207590

    >うわやべぇなにこれすげぇ それトモスケベだよ

    204 19/02/26(火)00:52:51 No.572207591

    当時めっちゃ叩かれたけど恋する宇宙戦争すごい好きなんだ俺…あれのピアノアレンジ聴いて改めて角ちゃんメロディーメーカーだなってなった あと怪盗のも好き

    205 19/02/26(火)00:52:53 No.572207601

    ムービーだったらrainbow flyerが一番好きかな

    206 19/02/26(火)00:52:54 No.572207606

    >>サファリいいよね… >なぜかボンバーガールWikiに単独ページが出来てる…

    207 19/02/26(火)00:53:00 No.572207633

    https://www.youtube.com/watch?v=215ASOcaGzA

    208 19/02/26(火)00:53:11 No.572207684

    zektbatchいいよね…

    209 19/02/26(火)00:53:54 No.572207882

    >イオシスは和風曲ガチだよね >まぁ電波以外オーダーされなきゃ書かないだろうけど DDRからポプに入った曲が良さげだから弐寺にも欲しい

    210 19/02/26(火)00:54:16 No.572207988

    triはボスの順番おかしいよ!

    211 19/02/26(火)00:54:24 No.572208021

    >それトモスケベだよ マジでか ギタドラがVの頃で音ゲー離れちゃったからさこんな曲書くんだTOMOSUKE なんだこの曲すげぇわブワーってなんだこりゃ

    212 19/02/26(火)00:54:56 No.572208219

    古参が多そうだな

    213 19/02/26(火)00:54:59 No.572208235

    ポップンで先に知ったカドルコアだけどオリジナル版聞いて感動したなぁ

    214 19/02/26(火)00:55:05 No.572208257

    >DDRからポプに入った曲が良さげだから弐寺にも欲しい (手違いで運ばれて来るENDYMION)

    215 19/02/26(火)00:55:19 No.572208320

    TOMOSUKEはマジでなんでも書けるからヤバいよ

    216 19/02/26(火)00:55:36 No.572208379

    >ポップン勢としては宇宙戦争で専用BGAなしでサイレントトイコンが移植されたのが残念だった 最近プロバロにレジェンダリアとセットで専用BGAが追加されたから今後もそういうケースはあるかもね

    217 19/02/26(火)00:55:38 No.572208388

    9th10th辺りは個人的にめっちゃ好きな曲多いんだけどこれ一般受けしないだろうな…って曲も多すぎる…

    218 19/02/26(火)00:55:42 No.572208404

    >triはボスの順番おかしいよ! レジェンドクロスがあまりにも盛り上がりすぎたのが悪い!

    219 19/02/26(火)00:56:17 No.572208535

    めがねおじさんとこやじおじさんは絶対にKONAMIは手放したらあかんと思う

    220 19/02/26(火)00:56:22 No.572208557

    >なんだこの曲すげぇわブワーってなんだこりゃ ゲーセンの弐寺の筐体だともっとすごい事になるから一度でいいから聞きに来なよ ベースのスラップとかヤバいよ

    221 19/02/26(火)00:56:22 No.572208558

    https://www.youtube.com/watch?v=G3uJIFXKfaQ 最近だとこの曲が好き悲しいメロディとムービーが心を引きつける

    222 19/02/26(火)00:56:27 No.572208583

    >ギタドラがVの頃で音ゲー離れちゃったからさこんな曲書くんだTOMOSUKE ギタドラチームにいた頃が一番色んなジャンル書いてたじゃない いきなりインプラだぞ

    223 19/02/26(火)00:56:29 No.572208591

    20年も続いてるだけあって音ゲーで育った人たちが楽曲提供するようになって そういう人らは発注する時詳しい説明せずとも音ゲ-の曲を作ってくれるから 楽でいいらしいな

    224 19/02/26(火)00:56:34 No.572208612

    takaの弐寺曲だけ聴きたいなと思ったら サントラ買いまくるしか手段がなくて辛い…

    225 19/02/26(火)00:56:40 No.572208630

    すけべのおじさんの本職というか一番の得意ジャンルはなんなんだろう…ジャズ系?

    226 19/02/26(火)00:56:49 No.572208673

    https://www.youtube.com/watch?v=lvugppFF19s IOSYSいいよね

    227 19/02/26(火)00:57:04 No.572208731

    >https://www.youtube.com/watch?v=_tIdRiJ50RE >Amazing mirage サビカッコいいなこれ BGAかわいい

    228 19/02/26(火)00:57:23 No.572208812

    今作の爆ゼニがってんワーカーすごく明るくて好きだよ

    229 19/02/26(火)00:57:42 No.572208886

    GOLDEN CROSSってよく聞くとかっけえな…

    230 19/02/26(火)00:57:47 No.572208900

    ポップンのすけべも色々描いてるぞ 大体ジャズな気もするが

    231 19/02/26(火)00:57:57 No.572208937

    >すけべのおじさんの本職というか一番の得意ジャンルはなんなんだろう…ジャズ系? ちょっとブラックミュージック混じった辺りのポップス系じゃない

    232 19/02/26(火)00:57:57 No.572208940

    >GOLDEN CROSSってよく聞くとかっけえな… ムービーは…?

    233 19/02/26(火)00:57:59 No.572208945

    >すけべのおじさんの本職というか一番の得意ジャンルはなんなんだろう…ジャズ系? 本職はサイケ系トランスだったけどLEDの音を聴いてこりゃ勝てないやってなってOrenge Loungeになったとか

    234 19/02/26(火)00:58:01 No.572208949

    コンポーザー高齢化問題もなかなかにヤバい 泉さんや王子とかもう還暦だし若手感あったあさきのおっさんも本当におっさんになってる

    235 19/02/26(火)00:58:01 No.572208951

    >20年も続いてるだけあって音ゲーで育った人たちが楽曲提供するようになって >そういう人らは発注する時詳しい説明せずとも音ゲ-の曲を作ってくれるから >楽でいいらしいな 2分弱の尺で曲書くなんて他の業態だったらないだろうからなぁ

    236 19/02/26(火)00:58:06 No.572208966

    21の頃はあと五年続くんだろうかと思ってたけどなんだかんだ続いてくれて嬉しい

    237 19/02/26(火)00:58:08 No.572208977

    >すけべのおじさんの本職というか一番の得意ジャンルはなんなんだろう…ジャズ系? 亜空間ジャズとちんどんジャズいいよね…

    238 19/02/26(火)00:58:09 No.572208983

    ともちんVでわんにゃんパニックスやったあたりでRPG風の曲ガンガンやり始めたからなあ

    239 19/02/26(火)00:58:42 No.572209096

    すけべの代表曲いくつかあげようとするとジャンルが違いすぎる…ってなる 凛花いいよね…ひなビタ版もいい…

    240 19/02/26(火)00:58:48 No.572209115

    >亜空間ジャズとちんどんジャズいいよね… いい…でも譜面は許さないよ…

    241 19/02/26(火)00:58:51 No.572209128

    猫又はケルティック系がメインらしいね

    242 19/02/26(火)00:59:13 No.572209198

    誰も角ちゃんの話しないけど嫌いなの?

    243 19/02/26(火)00:59:29 No.572209262

    LONG化されてコレジャナイ!ってなる曲もあるから難しいところだ

    244 19/02/26(火)00:59:29 No.572209263

    >ちょっとブラックミュージック混じった辺りのポップス系じゃない またオシャレ系ソウルでも作ってほしい

    245 19/02/26(火)00:59:42 No.572209304

    宇宙戦争したし…

    246 19/02/26(火)00:59:49 No.572209325

    アイドルソング ジャズ オシャレなやつ エンテレケイアとかああいうやつ 黒猫 ゼクトバッハ やっぱトモスケはすごい

    247 19/02/26(火)00:59:57 No.572209353

    本人が認めたマイナーなのだけどこれいいよね https://youtu.be/u9oiltPNyQk

    248 19/02/26(火)01:00:01 No.572209375

    TodestriebがTOMOSUKEだった知ったときは本気で驚いたな

    249 19/02/26(火)01:00:12 No.572209401

    >誰も角ちゃんの話しないけど嫌いなの? 話したいことが多すぎて手が回らない…

    250 19/02/26(火)01:00:13 No.572209407

    konamiの他のゲームでsotaの曲出てくるとこれsotaだわって一発でわかるよね

    251 19/02/26(火)01:00:31 No.572209475

    凛花とかインプラとかオレンジラウンジとかZectbachとか黒猫ダンジョンとかすけべおじさんの引き出しの多さなんなの…

    252 19/02/26(火)01:00:32 No.572209476

    walk with youは天才だと思う

    253 19/02/26(火)01:00:33 No.572209482

    >誰も角ちゃんの話しないけど嫌いなの? bahram attackの原曲好きだよ

    254 19/02/26(火)01:00:35 No.572209487

    >2分弱の尺で曲書くなんて他の業態だったらないだろうからなぁ むしろ非音ゲー界のEDMやTrapはどんどん短くなってるのでどんどん弐寺にとってはよい感じにはなっているよ Trapはオタクにウケないのかそんなにバリバリ収録されてる感じはないけど

    255 19/02/26(火)01:00:38 No.572209504

    >誰も角ちゃんの話しないけど嫌いなの? 話題が…話題が多すぎる…

    256 19/02/26(火)01:00:43 No.572209514

    >>GOLDEN CROSSってよく聞くとかっけえな… >ムービーは…? わけわかんねえ…

    257 19/02/26(火)01:00:55 No.572209556

    インプラとか初期に出した曲なのに未だに異色なのがすごいすけべおじさん

    258 19/02/26(火)01:01:01 No.572209580

    NICK BOYSいいよね…

    259 19/02/26(火)01:01:15 No.572209632

    sotaとかヨシタカとかの話もしたいぞ…

    260 19/02/26(火)01:01:15 No.572209636

    >誰も角ちゃんの話しないけど嫌いなの? 語ることが…語ることが多い…!

    261 19/02/26(火)01:01:20 No.572209644

    https://www.youtube.com/watch?v=gRzb2tZBj8I Eagle名義のkors kが好きです

    262 19/02/26(火)01:01:27 No.572209668

    >konamiの他のゲームでsotaの曲出てくるとこれsotaだわって一発でわかるよね 遊戯王いい…

    263 19/02/26(火)01:01:30 No.572209678

    TOMOSUKEで好きなのはORANGE JET STREAM 本当にいろいろ書けるなこの人

    264 19/02/26(火)01:01:33 No.572209691

    お相撲さんのうぇぶみの曲いいよね

    265 19/02/26(火)01:01:48 No.572209745

    >Trapはオタクにウケないのかそんなにバ­リバリ収録されてる感じはないけど オタ受けというかそもそもが音ゲー向けじゃないよトラップは・・・

    266 19/02/26(火)01:01:49 No.572209750

    https://www.youtube.com/watch?v=fYBViCVmHzI

    267 19/02/26(火)01:01:50 No.572209754

    >お相撲さんのうぇぶみの曲いいよね sotaのwith you...か

    268 19/02/26(火)01:01:53 No.572209760

    >NICK BOYSいいよね… おじさんはさあ…

    269 19/02/26(火)01:01:54 No.572209763

    https://youtu.be/BMfypqepy7E 後ろで見て笑いをこらえるの大変だったけど好き

    270 19/02/26(火)01:01:59 No.572209785

    最近のすけべだとリフレクのWe Need Loveが最高

    271 19/02/26(火)01:02:10 No.572209820

    アルマゲもトモスケだし本当になんなんだろう

    272 19/02/26(火)01:02:33 No.572209892

    そして赤字

    273 19/02/26(火)01:02:34 No.572209893

    スーパースター帰ってきたあとなんか新曲出た?

    274 19/02/26(火)01:02:35 No.572209899

    5鍵のインプラもガムランもTOMOSUKE

    275 19/02/26(火)01:02:37 No.572209903

    角ちゃんはDDRに出したIn Betweenが名曲すぎる やってて凄すぎて声出ちゃった

    276 19/02/26(火)01:02:42 No.572209921

    ワンモア行くか

    277 19/02/26(火)01:02:49 No.572209951

    いいぜ20周年だしな

    278 19/02/26(火)01:03:06 No.572210016

    すけべはコード進行オタクなのが作風の広さに効いてるんだろうか

    279 19/02/26(火)01:03:11 No.572210037

    >スーパースター帰ってきたあとなんか新曲出た? マイクさんが踊ってたよ

    280 19/02/26(火)01:03:33 No.572210116

    >スーパースター帰ってきたあとなんか新曲出た? NO LIMIT -オレ達に限界は無い-

    281 19/02/26(火)01:03:40 No.572210137

    角ちゃんのKILL EACH OTHER原点回帰っぽくてすごくいい

    282 19/02/26(火)01:03:55 No.572210194

    もうNO LIMITも結構前だな…

    283 19/02/26(火)01:04:04 No.572210222

    ボルテの決勝の会場でワンモア?って言う客がいたのを思い出した

    284 19/02/26(火)01:04:09 No.572210234

    >konamiの他のゲームでsotaの曲出てくるとこれsotaだわって一発でわかるよね 悪魔城アレンジで旧来のファンから批判された話しする?

    285 19/02/26(火)01:04:18 No.572210263

    マイクもコピュラだからな…それなりに昔だ

    286 19/02/26(火)01:04:19 No.572210267

    >ワンモア行くか 頼む 今日はいいだろ

    287 19/02/26(火)01:04:26 No.572210285

    すけべコード進行オタクに捕まった山本真央樹とかいうコード進行オタク コード見ただけでチョコレートスマイル即答するとかなんなの…