19/02/24(日)23:51:13 リップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/24(日)23:51:13 No.571970760
リップヴァンウィンクルの花嫁 終わり
1 19/02/24(日)23:51:42 No.571970902
最後のメイドの給料
2 19/02/24(日)23:52:05 No.571971018
死ぬの前提だったしな…
3 19/02/24(日)23:52:37 No.571971158
また なんだ…
4 19/02/24(日)23:52:38 No.571971161
どうせ今後も安室に都合よく利用されるんでしょう?
5 19/02/24(日)23:53:00 No.571971269
なんかいい感じに終わりそうでひどい
6 19/02/24(日)23:53:14 No.571971343
感謝される詐欺師
7 19/02/24(日)23:53:14 No.571971344
ハッピーエンドかなにかもわからない…
8 19/02/24(日)23:54:22 No.571971702
二席かぁ
9 19/02/24(日)23:56:01 No.571972174
なにその箱
10 19/02/24(日)23:56:16 No.571972242
>なにその箱 SNSのアイコン?
11 19/02/24(日)23:56:28 No.571972298
なんなのこの映画…
12 19/02/24(日)23:56:33 No.571972325
あーアイコンか
13 19/02/24(日)23:56:33 No.571972328
さいごまでわからないことをする
14 19/02/24(日)23:57:06 No.571972490
終盤から畳み掛けるように面白かった 序盤はうん…
15 19/02/24(日)23:57:12 No.571972515
押井守の映画みたいだった…
16 19/02/24(日)23:57:25 No.571972562
不思議な映画だったな
17 19/02/24(日)23:57:52 No.571972687
邪悪アムロ(ランバラル(アズナブル))
18 19/02/24(日)23:57:52 No.571972689
観て良かったと思う
19 19/02/24(日)23:58:01 No.571972737
後半というかレズパート入ってからの勢いいいよね
20 19/02/24(日)23:58:42 No.571972915
アムロもお金貰って仕事していただけで邪悪だったのは姑だし…
21 19/02/24(日)23:58:43 No.571972924
このあとアムロに内臓とか抜かれそうで…
22 19/02/24(日)23:58:59 No.571972990
岩井俊二の映画ってよくわからない方向に転がった結果なんとなくまとまるので 面白いけどどこが面白いかというと説明に困る
23 19/02/24(日)23:59:30 No.571973136
>アムロもお金貰って仕事していただけで邪悪だったのは姑だし… 内容伏せて死友にされかかったじゃん!
24 19/02/24(日)23:59:54 No.571973252
ランバラルとアムロ(アズナブル)が序盤の最大の笑処
25 19/02/24(日)23:59:58 No.571973266
>>アムロもお金貰って仕事していただけで邪悪だったのは姑だし… >内容伏せて死友にされかかったじゃん! お金貰ったからね!
26 19/02/25(月)00:00:13 No.571973336
こんな緩い人間にもそれなりの居場所があるっていう優しい映画だった…
27 19/02/25(月)00:00:50 No.571973539
最初の旦那がリップヴァンウィンクルかと思ったら予想外の展開だ…
28 19/02/25(月)00:01:11 No.571973641
>こんな緩い人間にもそれなりの居場所があるっていう優しい映画だった… アムロははたから見たら邪悪だけどこんな便利な人他にいないわなぁ
29 19/02/25(月)00:01:19 No.571973677
東京難民の女版だった
30 19/02/25(月)00:01:41 No.571973763
『ネット経由で会った人』っていうのが何か含みを持ってるんだろうな…
31 19/02/25(月)00:01:47 No.571973791
結婚する前に別れさせればよかったのでは…?
32 19/02/25(月)00:02:06 No.571973872
きちんと最後までフォローしてくれる分悪いけどポリシーはあると思うアムロさん
33 19/02/25(月)00:02:09 No.571973887
2回目見ると見事に全部アムロが悪くて凜雪鴉かテメーってなる
34 19/02/25(月)00:02:26 No.571973964
序盤の展開あそこまで長くやる必要なかったなってくらい後半と空気違ったな…
35 19/02/25(月)00:02:36 No.571974011
結局あの別れさせ屋(アムロ)を雇ったのがオカンってのはマジだったのか…
36 19/02/25(月)00:03:08 No.571974146
あの回収した家具ってもしかして…
37 19/02/25(月)00:03:08 No.571974151
>結婚する前に別れさせればよかったのでは…? それじゃ金むしり取れないジャンッッ!!!
38 19/02/25(月)00:03:14 No.571974181
>結婚する前に別れさせればよかったのでは…? ママが依頼人だとしたならその頃はもっとまともな女性だと思ってたんだろう
39 19/02/25(月)00:03:19 No.571974197
序盤の1時間はもうちょっと短くまとめられなかったものかとは思う
40 19/02/25(月)00:04:11 No.571974416
>>結婚する前に別れさせればよかったのでは…? >ママが依頼人だとしたならその頃はもっとまともな女性だと思ってたんだろう 新婚家庭の息子に週2,3で会いに来る母親は異常では?
41 19/02/25(月)00:04:15 No.571974427
ママに依頼させるよう仕向けたのもアムロかもしれない
42 19/02/25(月)00:05:13 No.571974658
1時間タメの描写に使うのが贅沢よね 後半の尊さが高まるとはいえ
43 19/02/25(月)00:06:58 No.571975139
>ママに依頼させるよう仕向けたのもアムロかもしれない 偽親族チクったところがスタートかもなって言うのはある
44 19/02/25(月)00:07:05 No.571975169
ラム コアントロー それにレモンジュースを少々 シェイクするんです
45 19/02/25(月)00:07:06 No.571975176
アムロに人間としての感情が見えなくて恐ろしい
46 19/02/25(月)00:10:08 No.571975983
考察サイトみたら真白とマッドマックスのニュークスをリンクさせてる人いてダメだった
47 19/02/25(月)00:10:33 No.571976083
人を怖がらない無人島のおいしいヒリみたいな主人公だった
48 19/02/25(月)00:10:34 No.571976085
誰にも実体が無いのが怖いな… 主人公もアムロもましろも…
49 19/02/25(月)00:14:35 No.571977241
夫に裏切られて目茶苦茶不安とか成り行きックス!は嫌とか人間の感情を最低限備えてるのが逆に薄っぺら過ぎて主人公怖いよ でも最後雰囲気変わった感じがあって安心した
50 19/02/25(月)00:17:25 No.571978007
でもそういう人多いと思うわ 素敵な人と出会えたぶんうらやましいと感じてしまった
51 19/02/25(月)00:17:44 No.571978088
やっぱり旦那のオカンが悪いよなぁ
52 19/02/25(月)00:29:23 No.571981228
最初は心中する気だったけど結局しなかったんだよね? 真白の意図せず生き残ったわけじゃないよね?