虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/24(日)23:28:22 肉…肉が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/24(日)23:28:22 No.571964012

肉…肉が食いたい…!!!

1 19/02/24(日)23:30:14 No.571964521

ここは野菜を食べるところだし

2 19/02/24(日)23:30:42 No.571964668

近所に牛庵 ゆず庵 夢庵はあるけどスレ画は無いんだよな どんな感じ?

3 19/02/24(日)23:33:41 No.571965463

>ここはソフトクリームを食べるところだし

4 19/02/24(日)23:33:57 No.571965552

肉はダメなんですか?

5 19/02/24(日)23:35:59 No.571966134

わっふるわっふる!

6 19/02/24(日)23:36:36 No.571966287

わんこそばみたいなラーメン食べる店! わんこそばみたいなラーメン食べる店じゃないか!

7 19/02/24(日)23:36:47 No.571966347

肉の味がしない店

8 19/02/24(日)23:36:52 No.571966375

肉もダメってことはないぞ

9 19/02/24(日)23:37:33 No.571966575

豚肉は美味い 鶏肉とかつくねもまあ美味い 牛肉はうん 国産牛は結構美味いけどここでここまで金出して食うようなもんか?ってなる

10 19/02/24(日)23:39:57 No.571967297

大阪府が本拠地の和食さとは経営難をしゃぶしゃぶ食べ放題で乗ろきったという 兄弟会社のフレンドリーとは明暗を分けた

11 19/02/24(日)23:40:42 No.571967519

シャブの葉っぱってヒドイ名前だな

12 19/02/24(日)23:41:14 No.571967686

一番安い豚しゃぶコースを豚バラと豚ロースに分けたのはなんかセコいような まあ豚バラしか食べてなかったけど

13 19/02/24(日)23:42:31 No.571968089

飲み放題付けても3000円ちょいなのがありがたい…

14 19/02/24(日)23:43:29 No.571968395

豚バラだけでも無限にチゲ食えるのは良い

15 19/02/24(日)23:43:54 No.571968517

イベリコ豚!すげー脂!胃が重い!

16 19/02/24(日)23:44:11 No.571968607

>一番安い豚しゃぶコースを豚バラと豚ロースに分けたのはなんかセコいような >まあ豚バラしか食べてなかったけど 別にいいよバラでいいし そもそも肉はおまけだ

17 19/02/24(日)23:44:13 No.571968614

ランチ60分999円最強

18 19/02/24(日)23:44:29 No.571968700

>豚バラだけでも無限にチゲ食えるのは良い あれの大辛いいね… 思ったより辛くて美味かったわ

19 19/02/24(日)23:45:03 No.571968882

肉をタレにたっぷり漬け込んでご飯食べるから 鍋スープだけでお食べになれない

20 19/02/24(日)23:45:10 No.571968927

同じ値段でスーパーでしゃぶしゃぶ肉買った方が満足度高い

21 19/02/24(日)23:46:28 No.571969306

俺はロースの方が好きだ 脂少ないからいっぱい食べられる

22 19/02/24(日)23:46:58 No.571969469

肉以外も食うんだから自炊のが安いとか主張されましてもそうですかとしか言えない

23 19/02/24(日)23:46:58 No.571969470

しゃぶ葉はタレもセルフだからちょっとでも薄くなったら すぐ濃いやつを持ってくれば良い 自炊だとポン酢しょうゆの業務用サイズを買うハメになる

24 19/02/24(日)23:47:06 No.571969509

>同じ値段でスーパーでしゃぶしゃぶ肉買った方が満足度高い そらそうだ

25 19/02/24(日)23:49:01 No.571970091

しゃぶしゃぶ食べ放題は野菜や〆うどんを準備片付けの手間暇考えず好きなだけ食うとこだし

26 19/02/24(日)23:49:23 No.571970191

わたしわたあめ好き!!

27 19/02/24(日)23:49:32 No.571970234

特に野菜がねー 自分で数用意しようとするとめんどくさすぎる

28 19/02/24(日)23:49:49 No.571970330

俺は肉20皿くらい食うから明らかにここのほうが満足度高い

29 19/02/24(日)23:49:52 No.571970344

>わたしわたあめ好き!! 最寄りに無いんですけお

30 19/02/24(日)23:49:56 No.571970362

準備と後片付けしないでいいのが店の利点だ

31 19/02/24(日)23:49:59 No.571970373

>わたしソフトクリームオンワッフル好き!!

32 19/02/24(日)23:50:19 No.571970459

しゃぶ菜としゃぶ葉は品ぞろえ違うの?

33 19/02/24(日)23:50:34 No.571970544

一部店舗で焼きしゃぶをテストしてたようだが

34 19/02/24(日)23:50:52 No.571970634

色々食えて楽しい 片付けしなくていい

35 19/02/24(日)23:51:33 No.571970854

歩いて数分のとこにあるがファミリー向けっぽくて入ってなかったな

36 19/02/24(日)23:51:36 No.571970868

「」にはここで寿司だけを食べてもらう

37 19/02/24(日)23:52:15 No.571971055

>「」にはここで寿司だけを食べてもらう 罰ゲームすぎる

38 19/02/24(日)23:52:15 No.571971056

>「」にはここで寿司だけを食べてもらう まあ払ってくれるなら

39 19/02/24(日)23:53:03 No.571971287

>歩いて数分のとこにあるがファミリー向けっぽくて入ってなかったな 基本的にファミリー向けだけど飲み放題も手頃だしおススメよ

40 19/02/24(日)23:53:30 No.571971423

>「」にはここでわかめご飯だけを食べてもらう

41 19/02/24(日)23:53:33 No.571971443

ここの寿司はおまけならこんなもんだと割り切って食うもんだし…

42 19/02/24(日)23:53:57 No.571971569

むしろ肉だけ食えよ!! 元取れないぞ!!

43 19/02/24(日)23:54:08 No.571971631

>歩いて数分のとこにあるがファミリー向けっぽくて入ってなかったな ランチタイムなら一人客多いし価格的にもおすすめよ

44 19/02/24(日)23:54:34 No.571971753

来月近所に新規オープンで実は楽しみなんだ…

45 19/02/24(日)23:55:28 No.571972033

もりもりの葱と葉っぱがあれば何処でもいいわよ

46 19/02/24(日)23:55:47 No.571972117

平日休みとかなら平日ランチ時間無制限とかでゆったりできるのよね…

47 19/02/24(日)23:56:08 No.571972203

>元取れないぞ!! なのでこうして香味野菜を茹でる

48 19/02/24(日)23:57:06 No.571972487

近所のすかいらーく系列店がしゃぶしゃぶ食べ放題やってるけど 注文制だから回転悪すぎてあんま量食えない

49 19/02/24(日)23:57:21 No.571972543

>来月近所に新規オープンで実は楽しみなんだ… 調べてみたら特定できないほど新規オープンラッシュでびびった

50 19/02/24(日)23:57:39 No.571972639

元を取るとか考える人本当にいるのか…

51 19/02/24(日)23:57:42 No.571972655

原価が安かろうがとにかくネギを茹でて食う おいちい!

52 19/02/24(日)23:58:17 No.571972799

へい!シャブ用です!

53 19/02/24(日)23:58:34 No.571972876

そんなに儲かるんだろうか…

54 19/02/24(日)23:59:32 No.571973145

>むしろ肉だけ食えよ!! >元取れないぞ!! そうかもしれない…!よし、かき氷ポン酢で冷しゃぶだ!!

55 19/02/25(月)00:00:05 No.571973304

一気に店舗出してるけど 色々劣化とかしなければいいんだけどな

56 19/02/25(月)00:00:32 No.571973455

食べたことないけど国産牛食べ放題はどうなの

57 19/02/25(月)00:00:35 No.571973472

ロースコースでロースのみ頼むのが俺だ うまい でも普通に豚コースでバラも一緒にいってもいいかもなって思う

58 19/02/25(月)00:02:17 No.571973924

ここは一人来店も推奨してくれてるのが嬉しい

59 19/02/25(月)00:02:19 No.571973933

テーブルにIHだし設備投資あまりかからなくて既存店舗のちょっとした改装で済むからぽんぽん増えるんだろう

60 19/02/25(月)00:02:53 No.571974085

出店増計画だからってimgにまで宣伝しに来なくていいよ…

61 19/02/25(月)00:05:51 No.571974832

以前は肉食いたいときはすたみな太郎だったけどめっきりこっちになってしまった

62 19/02/25(月)00:06:19 No.571974944

>食べたことないけど国産牛食べ放題はどうなの ノーマルの牛肉より美味いけどそこまで金出して牛肉食いたいか?と考えると豚でいいやってなった

63 19/02/25(月)00:07:11 No.571975199

豚は安くても高くても美味いからいい

64 19/02/25(月)00:07:16 No.571975226

>テーブルにIHだし設備投資あまりかからなくて既存店舗のちょっとした改装で済むからぽんぽん増えるんだろう ぽんぽんふえてほしい…

65 19/02/25(月)00:07:37 No.571975326

近場に全然無いので若干パチモン臭いしゃぶ食べで我慢する 無駄に種類多いご飯とワッフルと芋おいしい…

66 19/02/25(月)00:07:39 No.571975333

子供がかき氷にテンション上げるところ

67 19/02/25(月)00:08:11 No.571975477

>子供がかき氷にテンション上げるところ 近所のとこはかき氷よりわたあめマシンに群がってたな…

68 19/02/25(月)00:08:32 No.571975569

しゃぶしゃぶは野菜が食べやすいのは良いな 焼肉とかだとこうはいかない

69 19/02/25(月)00:09:02 No.571975705

美味かったけど肉自体はかなり薄いし999円で野菜を食いまくった方がいいかもしれない

70 19/02/25(月)00:09:25 No.571975797

>同じ値段でスーパーでしゃぶしゃぶ肉買った方が満足度高い そらそうだ ここで肉ほとんど食わないからな

71 19/02/25(月)00:10:05 No.571975968

そもそも肉ならここ以外でもいくらでも食えるからな 野菜めっちゃ食えるところマジ少ない

72 19/02/25(月)00:10:14 No.571976009

>美味かったけど肉自体はかなり薄いし999円で野菜を食いまくった方がいいかもしれない というかその前提で皆スレ見てるんだぞ ここで肉食うのはバカと言うか意味不明と言うか ガッツリ野菜を食いに行くところでこのスレに集まる「」は多分健康志向

73 19/02/25(月)00:11:05 No.571976245

そんな小さい店じゃなかったと思うのに 話に聞いてたメニューがなかった田舎だからか わかめご飯食べてみたかった

74 19/02/25(月)00:11:06 No.571976248

肉も野菜も普通に食べるだろ…

75 19/02/25(月)00:11:16 No.571976305

>ここで肉食うのはバカと言うか意味不明と言うか いつも野菜食べ放題かたまに+豚くらいだけどそこまで思ってねえよ!?

76 19/02/25(月)00:11:18 No.571976312

>一気に店舗出してるけど >色々劣化とかしなければいいんだけどな 野菜の仕入れが心配だよね

77 19/02/25(月)00:11:49 No.571976442

>いつも野菜食べ放題かたまに+豚くらいだけどそこまで思ってねえよ!? 胃袋考えたらやはり香味野菜軸の野菜メインだろ… 肉なんて最低限だよ…

78 19/02/25(月)00:11:49 No.571976448

白菜があんま美味しくないのでいつも長ネギの 白髪ネギ?使う

79 19/02/25(月)00:11:55 No.571976482

ワッフルなんてホットケーキの亜種だと思ってたけど 焼き立ておいちい…

80 19/02/25(月)00:11:57 No.571976495

肉と野菜どっちも好きなだけ食うからいいんだよ!あとわかめごはん

81 19/02/25(月)00:12:11 No.571976565

刻まれてないえのきとかほしいかな…

82 19/02/25(月)00:12:23 No.571976617

一人でしゃぶしゃぶは俺には無理だ…

83 19/02/25(月)00:12:51 No.571976758

>肉と野菜どっちも好きなだけ食うからいいんだよ! まあ肉も食うね >わかめごはん …? ……え…?

84 19/02/25(月)00:13:07 No.571976849

>一人でしゃぶしゃぶは俺には無理だ… 都市部行くほどこの店おひとり様多いぞ

85 19/02/25(月)00:13:13 No.571976878

牛肉に目移りしないように牛肉無しのイベリコ豚やマンガリッツァ豚のコース欲しい

86 19/02/25(月)00:13:21 No.571976906

キクラゲを山ほど食べるところ 翌日便が大変なことになる なった

87 19/02/25(月)00:13:21 No.571976910

アプリ入れたらアピールしてきたんでイベリコ豚+牛やってきたけど豚バラでいいなってなった あのペラペラの豚バラは野菜とベストマッチ感ある

88 19/02/25(月)00:13:28 No.571976943

この店はランチタイムとか多分一人客の方が多い

89 19/02/25(月)00:13:29 No.571976951

わかめごはんという響きいいよね… 俺はドリンクバーのメロンソーダにソフトを入れてメロンフロートにしたりしたがおいしかった… コップ汚れるので最後しかできないが

90 19/02/25(月)00:13:36 No.571976976

いつもごっそり野菜をぶち込むから毎回しゃぶしゃぶというよりほぼ鍋だ 半分きのこ半分野菜でバランスも良い

91 19/02/25(月)00:13:37 No.571976982

>胃袋考えたらやはり香味野菜軸の野菜メインだろ… >肉なんて最低限だよ… 野菜食いつつ肉20~30は頼むからなぁ よくわからん理論だ

92 19/02/25(月)00:13:41 No.571976994

どんな食い方でもいいじゃんよ

93 19/02/25(月)00:14:13 No.571977140

ドリンクバーは紅茶とウーロン茶5:5割飲む うまいんだよなー

94 19/02/25(月)00:14:24 No.571977194

ねー

95 19/02/25(月)00:14:27 No.571977205

わかめご飯とか中学の給食ぶりに食った… ほんのり懐かしいお味だった

96 19/02/25(月)00:14:32 No.571977229

>>わかめごはん >…? >……え…? やっぱカレーだよなー!

97 19/02/25(月)00:14:42 No.571977271

>以前は肉食いたいときはすたみな太郎だったけど コストコ入間倉庫の近くにあったすたみな太郎は しゃぶ葉とからよしになってたのでちょうどいい

98 19/02/25(月)00:14:43 No.571977273

>野菜食いつつ肉20~30は頼むからなぁ 胃袋ブラックホールか何かか…?

99 19/02/25(月)00:14:50 No.571977303

ブッフェはお残し以外すべてが自由だ

100 19/02/25(月)00:14:52 No.571977316

ここの太くて長いマロニーすごい好き

101 19/02/25(月)00:14:54 No.571977330

ラーメン作るとダシが一気に消滅する

102 19/02/25(月)00:14:56 No.571977334

>やっぱカレーだよなー! 了解!わかめご飯カレー!

103 19/02/25(月)00:15:07 No.571977384

香味野菜巻くために必要だろ肉

104 19/02/25(月)00:15:18 No.571977437

>ここの太くて長いマロニーすごい好き 入れすぎるといつまでも鍋にいる…

105 19/02/25(月)00:15:51 No.571977584

>やっぱカレーだよなー! そうそう!あれをタレにして肉を食うのうまいよなー!

106 19/02/25(月)00:15:56 No.571977613

1か月で10店舗増えてるのか

107 19/02/25(月)00:16:24 No.571977728

締めはご飯にスープをかけて雑炊の様な何かだ

108 19/02/25(月)00:16:35 No.571977766

豚バラ5皿イベリコ豚5皿とか一回で頼むと皿タワーができて気まずくなる

109 19/02/25(月)00:17:07 No.571977897

豚バラ肉が多すぎるカレーうどんとカレーライス作りたい

110 19/02/25(月)00:17:35 No.571978053

>1か月で10店舗増えてるのか 去年からすかいらーくグループの一部として出店攻勢かけてるのか物凄い店舗数増えてる 一昔前ステーキガストが増えてたのを彷彿とさせる感じ

111 19/02/25(月)00:17:54 No.571978130

>そうそう!あれをタレにして肉を食うのうまいよなー! その手があったか

112 19/02/25(月)00:18:00 No.571978153

たんたんに和風だしとゴマたれいれて風味を強くするのもよかった

113 19/02/25(月)00:18:12 No.571978214

ネギは無くなると補充に時間がかかる だからこうして3皿分予め確保しておく

114 19/02/25(月)00:18:14 No.571978222

頼んだことないんだけどイベリコとか国産牛とかだと肉が厚くなってたりするの?

115 19/02/25(月)00:18:25 No.571978280

カレータレは盲点だった… 意外といけそうだな…

116 19/02/25(月)00:18:29 No.571978297

結局いつもゴマだれにニンニクを入れたものに落ち着いてしまう

117 19/02/25(月)00:18:56 No.571978424

>頼んだことないんだけどイベリコとか国産牛とかだと肉が厚くなってたりするの? いや薄いまんまだよ しゃぶしゃぶだしあんま厚くされてもね

118 19/02/25(月)00:18:59 No.571978432

>ここの太くて長いマロニーすごい好き あれなんだったかな… マロニーじゃないんだよ…

119 19/02/25(月)00:19:00 No.571978436

普通にカレー味になるよ

120 19/02/25(月)00:19:13 No.571978496

>>ここの太くて長いマロニーすごい好き >あれなんだったかな… >マロニーじゃないんだよ… 春雨

121 19/02/25(月)00:19:28 No.571978555

カレーに和風たれをミックスするとカレーうどん風のたれになるんだろうか

122 19/02/25(月)00:19:45 No.571978629

今すかいらーくで一番強いのここだろうしな 明らかに人の入りが良い

123 19/02/25(月)00:19:54 No.571978677

>頼んだことないんだけどイベリコとか国産牛とかだと肉が厚くなってたりするの? 国産牛はそうでない牛より牛肉の味がする

124 19/02/25(月)00:20:14 No.571978768

>いや薄いまんまだよ >しゃぶしゃぶだしあんま厚くされてもね そうなんだ 豚バラかロースで十分かな…

125 19/02/25(月)00:20:14 No.571978769

香味野菜はやっぱ茹でたほうがうまい

126 19/02/25(月)00:20:36 No.571978854

そうか…薬味でカレーをカスタマイズか… その発想はなかった…

127 19/02/25(月)00:20:53 No.571978933

普通にめっちゃ並ぶよな 春になるから少しは減るか?

128 19/02/25(月)00:20:56 No.571978946

>豚バラかロースで十分かな… 俺もその結論に行き着いたよ… 豚コース安くてうまいしね…

129 19/02/25(月)00:21:42 No.571979147

つい木曜日野菜食べ放題ランチコースで食べてきたよ su2910683.jpg

130 19/02/25(月)00:21:47 No.571979167

香味野菜とキャベツをクタクタになるまで茹でで茶碗に盛って 肉を散々食べた後のぽん酢しょうゆダレをかけて食うとくしょうまい…

131 19/02/25(月)00:21:49 No.571979171

開店してすぐ着席してサッと食べて帰る 混むのやだ

132 19/02/25(月)00:21:58 No.571979218

カーニバルブッフェを立て直した人がすかいらーくグループの社長に抜擢されたので しゃぶ葉を推しまくりだろうな こいつで和食さとを叩き潰せるし

133 19/02/25(月)00:22:42 No.571979413

よく行くとこは週末夜は絶対めっちゃ混んでるなぁ 平日夜は空いてるし何故かディナータイムでも時間無制限だから平日行ってるわ

134 19/02/25(月)00:22:57 No.571979497

しゃぶば増えるのは大歓迎なんだが野菜の補充が不安

135 19/02/25(月)00:23:00 No.571979506

ゴマダレへラー油入れると美味しくなる ポン酢しょうゆに少量入れても美味しかった

136 19/02/25(月)00:23:16 No.571979573

ワッフルにソフトクリームを載せて ごきげんなデザートだ su2910687.jpg

137 19/02/25(月)00:23:42 No.571979687

地味に片道一時間掛かっちゃうから地元に欲しい

138 19/02/25(月)00:23:51 No.571979724

>ゴマダレへラー油入れると美味しくなる 味がほぼ担々麺だこれ

139 19/02/25(月)00:24:04 No.571979788

地元のしゃぶ葉は典型的なロードサイドの店舗で平日も週末もヤバいくらい混んでる

140 19/02/25(月)00:25:15 No.571980158

白玉を気軽に食べれるのがいいんだよなぁここ

141 19/02/25(月)00:26:19 No.571980459

近所のジョナサン消えてこれになって欲しい…

142 19/02/25(月)00:26:38 No.571980552

>su2910683.jpg 良い鍋使ってるな うちのほうはこれだ su2910699.jpg

143 19/02/25(月)00:26:46 No.571980590

飲み会もここで良いんじゃないかな…と思ってる人です

↑Top