虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実に大... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/24(日)23:20:33 No.571961734

    実に大和先生だった

    1 19/02/24(日)23:21:54 No.571962145

    自分を常識人だと思いこんでいる変わり者きたな…

    2 19/02/24(日)23:22:46 No.571962371

    最強の王者

    3 19/02/24(日)23:23:04 No.571962454

    面倒見がいいところも怒る時はしっかり怒ることろも謝る時はまっすぐ謝るところも 病弱な子供が特に救われることもなくお亡くなりになるところも 実に大和先生

    4 19/02/24(日)23:23:17 No.571962509

    仲間や絆を大事にするけど一人で突っ走ることが多い変わり者きたな…

    5 19/02/24(日)23:24:30 No.571962866

    おっ出すんだ懐かしいな!と思ったが一切通用しなかったファルコンサモナー

    6 19/02/24(日)23:24:39 No.571962910

    大和先生いいよね

    7 19/02/24(日)23:24:53 No.571962996

    願いの話で先輩の戦意を喪失させる策略家

    8 19/02/24(日)23:25:38 No.571963239

    やっぱりこのフォーム圧が強すぎる

    9 19/02/24(日)23:25:39 No.571963243

    ゴリラの時点で過剰戦力なのにさらにホエールがある上に 別にイーグルも弱フォームってわけじゃないのがひどい

    10 19/02/24(日)23:26:31 No.571963466

    悪い時のマベちゃんみたいな面倒な奴に 真正面から正論ぶつけて行けるのが実に先生

    11 19/02/24(日)23:26:36 No.571963494

    >自分を常識人だと思いこんでいる変わり者きたな… 真面目チームっぽいけど大和先生も大概だったな……

    12 19/02/24(日)23:27:11 No.571963671

    風切大和バリいいヤツだよな 見ていて楽しいぜ

    13 19/02/24(日)23:27:33 No.571963787

    しかもその気になれば空三位一体フォームもやれるからなこのゴリラ

    14 19/02/24(日)23:27:43 No.571963829

    いいか「」 変な奴らと一緒にいられる奴がいちばん変なんだ

    15 19/02/24(日)23:28:09 No.571963940

    そもそも唯一空中戦が可能で仲間の中で最も索敵と機動力があってガリアンソードで近接と中距離戦がこなせるイーグルが弱いわけがない ゴリラとホエールがおかしい

    16 19/02/24(日)23:28:10 No.571963947

    善人やヒーローと変わり者は両立するからな

    17 19/02/24(日)23:28:25 No.571964027

    圭ちゃんに真面目に説教するために生真面目チームから外され 陸海空トリオに一人で挑むためにチームはばらばらになり

    18 19/02/24(日)23:28:26 No.571964030

    本編終了の数年後にまた曇り設定とか筋金入りすぎない…

    19 19/02/24(日)23:28:32 No.571964054

    ウワーッ空中戦! ウワーッ主題歌! ウワーッゴリラ!

    20 19/02/24(日)23:29:16 No.571964260

    ゴリラパワー強過ぎる…

    21 19/02/24(日)23:29:23 No.571964293

    >いいか「」 >変な奴らと一緒にいられる奴がいちばん変なんだ 戦隊としては追加戦士含めて他全員がジューマンの中唯一の人間なんだから あれが普通に成立できてる時点で大和先生のメンタルがどっかおかしい

    22 19/02/24(日)23:29:29 No.571964328

    えっジュウオウジャーってこんなに重いの…?

    23 19/02/24(日)23:29:33 No.571964349

    やっぱりゴリラは熱いな!! クジラまで出てきた…

    24 19/02/24(日)23:29:35 No.571964357

    陸海空 パワースピード火力 近中遠

    25 19/02/24(日)23:29:44 No.571964390

    陸海空制覇!ジュウオウジャー! を1人でやれる男

    26 19/02/24(日)23:30:20 No.571964554

    変わり者のメンバー達をまとめてきた変わり者リーダーだからな…

    27 19/02/24(日)23:30:20 No.571964557

    やっぱホエールかっこいいわってなった なんか謎の水エフェクトついてたけど

    28 19/02/24(日)23:30:33 No.571964611

    ジューマン3人の命を犠牲にしただけのことはある

    29 19/02/24(日)23:30:38 No.571964647

    >えっジュウオウジャーってこんなに重いの…? 人間の大和先生が何故ジューマンパワーを持ってて変身できると思う? ジューマンから生命力(寿命)を貰ったからだよ

    30 19/02/24(日)23:30:38 No.571964649

    3VS1で普通にやりやう奴があるかバカ!!

    31 19/02/24(日)23:30:46 No.571964686

    最終戦で陸海空制覇ジュウオウジャー!するかな

    32 19/02/24(日)23:30:54 No.571964719

    >えっジュウオウジャーってこんなに重いの…? なんで本編終わってるのに同じノリで曇らされるの? と言われるぐらいだ

    33 19/02/24(日)23:31:20 No.571964828

    病気の子に一度でいい~で軽く曇らせてからのお亡くなりでさらに曇らせて生き返らせるじゃなくて一瞬でもいいからっていう願いでもう勝っちゃいけない空気になる

    34 19/02/24(日)23:31:38 No.571964909

    ずっと重いわけじゃないから大丈夫よ ピンポイントで重くなるだけで

    35 19/02/24(日)23:31:51 No.571964966

    >えっジュウオウジャーってこんなに重いの…? ヒューマンなのにジューマンの力を使える理由が生命を吸ったから 死んだ家族を蘇らせて目の前でもう一度死なせる ルパパトでバリ曇らせ展開いいねェ…してた「」ングレイはジュウオウジャーの敵キャラ

    36 19/02/24(日)23:31:54 No.571964974

    >最終戦で陸海空制覇ジュウオウジャー!するかな やらなきゃ嘘でしょって思ってる

    37 19/02/24(日)23:31:56 No.571964980

    (後輩の願いおっも…)

    38 19/02/24(日)23:32:02 No.571965011

    >やっぱホエールかっこいいわってなった 背中見せ名乗り好きだったからあれなかったのがちょっと不満 まあ名乗ってる余裕なんてなかったけど

    39 19/02/24(日)23:32:07 No.571965027

    流石に合流すると思ったら一人で終わってた……

    40 19/02/24(日)23:32:22 No.571965093

    バングレイが生きてれば病気の子生き返れるのになー 残念だなー

    41 19/02/24(日)23:32:24 No.571965105

    >3VS1で普通にやりやう奴があるかバカ!! でも本気出したら勝ちそうだし「」だって放送前はゴリラでたらいけるとか思ってたでしょぉ?

    42 19/02/24(日)23:32:26 No.571965118

    楽しくしてる時もあるけど 敵が敵なので殺伐としてるよ

    43 19/02/24(日)23:32:28 No.571965124

    >戦隊としては追加戦士含めて他全員がジューマンの中唯一の人間なんだから いやザワールドは人間だよ

    44 19/02/24(日)23:32:28 No.571965127

    >別にイーグルも弱フォームってわけじゃないのがひどい 忘れがちだけど1話の時点でイーグルで幹部クラスの敵倒してんだよね

    45 19/02/24(日)23:32:48 No.571965210

    こんな願いがあるのに圭ちゃんには気楽にやろうよとか言う

    46 19/02/24(日)23:33:10 No.571965317

    最終フォームになってれば三人まとめて血祭りにあげられただろうから まだ舐めプしてると言える

    47 19/02/24(日)23:33:24 No.571965378

    ホエールのスタイリッシュアクションは腰布の動きと相まって超カッコイイよね

    48 19/02/24(日)23:33:31 No.571965416

    この特番新規のお子様とかあんま考えてねえな!

    49 19/02/24(日)23:33:48 No.571965500

    >えっジュウオウジャーってこんなに重いの…? 敵が特に大層な目的もなく全宇宙でゲゲルやってきてる奴だからな

    50 19/02/24(日)23:34:05 No.571965586

    まあ最終フォームはチキュウリニンサンのバックアップがあったからこそなので自由になれるかは怪しい というか別の惑星だし

    51 19/02/24(日)23:34:12 No.571965625

    もうマスクに手をかけた時点でオイオイオイだったよ

    52 19/02/24(日)23:34:24 No.571965691

    ホエールの名乗りはポーズもセリフも最高にカッコいい 全戦隊でもトップクラスだと思う

    53 19/02/24(日)23:34:30 No.571965723

    ザワールドは人間だけどジューマン並みに常識ねぇし…

    54 19/02/24(日)23:34:50 No.571965807

    >この特番新規のお子様とかあんま考えてねえな! かっこいいヒーローたちがかっこよく戦う! 幼児向け特撮なんてそれでいいんだよ…

    55 19/02/24(日)23:35:05 No.571965883

    まぁでもあれは買ったというより花を持たせて上げたって感じだと思う

    56 19/02/24(日)23:35:08 No.571965892

    ひとりで陸海空制覇してるからな

    57 19/02/24(日)23:35:18 No.571965938

    アムにも心配されててダメだった https://twitter.com/haruka_tateishi/status/1099479297096527872

    58 19/02/24(日)23:35:20 No.571965952

    仲間内最大の速度と空中戦とガリアンソードの空の王者ジュウオウイーグル! 仲間内最強のパワーの上に高機動力と知的な戦い方を兼ね備え地形まで破壊する陸の王者ジュウオウゴリラ! 仲間内で最強のフォームにバリアまで張れて防御に優れ地球と月を往復して余りある射程の個人携帯砲をぶっぱなす海の王者ジュウオウホエール! を兼ね備えた大和先生

    59 19/02/24(日)23:35:28 No.571965996

    仲間のメンタルケアに関してはほぼ完璧なのに自分のメンタルには無頓着の変わり者

    60 19/02/24(日)23:35:29 No.571966001

    2年前のコラボを前提として進んでるの凄いよね

    61 19/02/24(日)23:35:41 No.571966063

    >ホエールの名乗りはポーズもセリフも最高にカッコいい >全戦隊でもトップクラスだと思う 王者の中の王者! カッコよぎるな

    62 19/02/24(日)23:35:55 No.571966106

    >えっジュウオウジャーってこんなに重いの…? 追加戦士の成り立ちとかコミカルな空気で胡麻化してるけどくっそ重いからな

    63 19/02/24(日)23:36:05 No.571966154

    敵幹部が作ったニセゴリラが本物と同じくらい強くて 執拗に腹パンされてぐったりする生身の大和先生

    64 19/02/24(日)23:36:20 No.571966215

    一人の人間に戦力集中させすぎでは・・・?

    65 19/02/24(日)23:36:35 No.571966282

    >まぁでもあれは買ったというより花を持たせて上げたって感じだと思う あんな重い願い聞かされたらヒーローとしては…ねえ?

    66 19/02/24(日)23:36:36 No.571966289

    月面貫通しても全く威力が落ちてないのと 厄介さの肝が実は追尾を可能とする操作性なのが酷い…

    67 19/02/24(日)23:36:49 No.571966364

    >を兼ね備えた大和先生 さらにそれらをひとつにした野生大解放まであるという盛りっぷり

    68 19/02/24(日)23:36:51 No.571966371

    >敵が特に大層な目的もなく全宇宙でゲゲルやってきてる奴だからな パイプカットさん雑魚なのに強すぎ

    69 19/02/24(日)23:36:52 No.571966378

    >一人の人間に戦力集中させすぎでは・・・? だってラスボスがOP流れてんのに圧倒してくるし…

    70 19/02/24(日)23:37:18 No.571966486

    >敵幹部が作ったニセゴリラが本物と同じくらい強くて >執拗に腹パンされてぐったりする生身の大和先生 コピーとオリジナルが戦って オリジナルが為す術泣く倒されるってわりと斬新だよね…

    71 19/02/24(日)23:37:41 No.571966622

    パワレンからバトライザー借りてこないとガオレッド的には厳しすぎる相手

    72 19/02/24(日)23:37:51 No.571966673

    >まぁでもあれは買ったというより花を持たせて上げたって感じだと思う 勝敗が相手を倒したことじゃなくてあの石を手に入れることってとこと 勝った大和先生がボロボロで負けたガオレッドがほとんど無傷だったのはいい対比だと思う

    73 19/02/24(日)23:37:55 No.571966692

    >一人の人間に戦力集中させすぎでは・・・? 追加戦士にも3人のジューマンの命が注ぎ込まれてるぞ

    74 19/02/24(日)23:37:58 No.571966709

    >仲間のメンタルケアに関してはほぼ完璧なのに自分のメンタルには無頓着の変わり者 父親関連の荒れる大和先生すごいよね ものにあたった時マジビックリしたよ

    75 19/02/24(日)23:38:03 No.571966732

    あと結構忘れられがちだけど大和先生は信じられないほど視力が高い

    76 19/02/24(日)23:38:24 No.571966823

    負けたのに無傷の走先生には参るね…

    77 19/02/24(日)23:38:26 No.571966832

    >>まぁでもあれは買ったというより花を持たせて上げたって感じだと思う >あんな重い願い聞かされたらヒーローとしては…ねえ? 自分から聞いといて俯く先輩ヒーロー3人はちょっとひどい

    78 19/02/24(日)23:38:27 No.571966839

    ゴリラくらいのパワーになると先に攻撃入れたほうが有利だから…

    79 19/02/24(日)23:38:31 [陸海空チーム] No.571966858

    大和くんさぁ…

    80 19/02/24(日)23:38:39 No.571966899

    >一人の人間に戦力集中させすぎでは・・・? だからバランスを取るために試練をたくさん与えて曇らせる

    81 19/02/24(日)23:38:40 No.571966902

    それも草加からジューマンパワーもらった影響じゃなかったっけ

    82 19/02/24(日)23:38:46 No.571966926

    >まぁでもあれは買ったというより花を持たせて上げたって感じだと思う だって重力が…

    83 19/02/24(日)23:39:09 No.571967044

    >追加戦士にも3人のジューマンの命が注ぎ込まれてるぞ あいつはメンタル弱いってすごい弱点あるからバランス取れてるし

    84 19/02/24(日)23:39:25 No.571967141

    >あと結構忘れられがちだけど大和先生は信じられないほど視力が高い 下等生物の正体まで見破れる!

    85 19/02/24(日)23:39:32 No.571967177

    キューブ渡して死んだラリーさんを思い出した

    86 19/02/24(日)23:39:36 No.571967190

    書き込みをした人によって削除されました

    87 19/02/24(日)23:39:38 No.571967207

    Q.敵組織の目的は? A.暇潰しの殺人ゲーム!

    88 19/02/24(日)23:39:44 No.571967246

    野生大解放すると追尾ビームを従えてゴリラが飛んでくるからな…

    89 19/02/24(日)23:39:58 No.571967301

    >あいつはメンタル弱いってすごい弱点あるからバランス取れてるし みんなが本音言う回は酷かった

    90 19/02/24(日)23:40:04 No.571967331

    >まぁでもあれは買ったというより花を持たせて上げたって感じだと思う 同じくらい重い理由があればもっと拮抗した戦いしてたとは思うよ…

    91 19/02/24(日)23:40:05 No.571967342

    >キューブ渡して死んだラリーさんを思い出した 死んでない!!

    92 19/02/24(日)23:40:07 No.571967351

    >>敵幹部が作ったニセゴリラが本物と同じくらい強くて >>執拗に腹パンされてぐったりする生身の大和先生 >コピーとオリジナルが戦って >オリジナルが為す術泣く倒されるってわりと斬新だよね… ゴリラってパワーキャラの分際でターザンで無駄に機動力高い上に倒れた相手に追い打ちまで仕掛ける念の入れようだからな…

    93 19/02/24(日)23:40:14 No.571967388

    >それも草加からジューマンパワーもらった影響じゃなかったっけ そう ジューマンはそれぞれ身体能力に飛び抜けた部分があって 大和先生はイーグルの力を貰った影響で視力を強化できる

    94 19/02/24(日)23:40:23 No.571967432

    >キューブ渡して死んだラリーさんを思い出した 死んでないよ!?

    95 19/02/24(日)23:40:46 No.571967539

    ジュウオウジャーを知らない人は覚えてほしい 大和はまだ最終回限定の変身をひとつ残している

    96 19/02/24(日)23:40:52 No.571967576

    今日久しぶりに見てゴリラになる時のマスクをシャッって上げる奴好きだったの思い出した

    97 19/02/24(日)23:40:54 No.571967588

    草加は最後死んだっけ? その辺忘れてるわ

    98 19/02/24(日)23:41:43 No.571967831

    >草加は最後死んだっけ? >その辺忘れてるわ ジュウオウバートがいたでしょ!

    99 19/02/24(日)23:41:48 No.571967857

    >あいつはメンタル弱いってすごい弱点あるからバランス取れてるし 追加戦士が初期の強さを維持できない理由として メンタルがガタガタだからってのはわりと酷いけど納得もできる理由だと思った

    100 19/02/24(日)23:41:54 No.571967888

    >草加は最後死んだっけ? >その辺忘れてるわ 操に吸収された3人以外はみんな生きてる 草加もラリーさんも寿命を渡したのでめっちゃ老いてるけど

    101 19/02/24(日)23:41:58 No.571967912

    みんな気軽に殺しすぎる…

    102 19/02/24(日)23:41:59 No.571967923

    赤に5人の力集中したフォームとかもあるから三人分くらいならまだ余裕かなって…

    103 19/02/24(日)23:42:09 No.571967982

    ただでさえ同じ獣医同士で戦いにくいのにそこからあの告白で 戦意喪失させたから全力攻撃だからな

    104 19/02/24(日)23:42:18 No.571968021

    マスク上げるだけでフォームチェンジ完了すんのひどいよね

    105 19/02/24(日)23:42:26 No.571968058

    ラリーさんは死んでないが声の人が亡くなってしまった…

    106 19/02/24(日)23:42:28 No.571968066

    >草加は最後死んだっけ? >その辺忘れてるわ ラリーさんに「これ以上の変身は命に関わるよ」って言われて 素直にやめた

    107 19/02/24(日)23:42:37 No.571968116

    死んだのはワールドの三人だけど あいつらE&Eしてやがる

    108 19/02/24(日)23:42:58 No.571968236

    メンタル不安定だから良いときは凄く強かったりするよね

    109 19/02/24(日)23:42:58 No.571968238

    ワールドの中の鰐と狼とサイ 死んでるのにうるせえ!

    110 19/02/24(日)23:43:02 No.571968259

    力渡してこれなんだから全盛期の私です。さんがいかに強かったか

    111 19/02/24(日)23:43:03 No.571968266

    世界平和→みんなでやらないと駄目だよ 生き返らせたい→人間にそんな権利ないよ 子供の魂に一瞬でもいいからサバンナを見せたい→……

    112 19/02/24(日)23:43:06 No.571968282

    前回大和が圭一郎に説教っぽい事言ってたけど 今回の大和を見てると結局エゴの押し付けにしか見えなかったな

    113 19/02/24(日)23:43:09 No.571968300

    ワールドの死んだトリオはなぜか脳内でフリーダムすぎふ…

    114 19/02/24(日)23:43:27 No.571968388

    ワールドの三人は人格あるわけじゃなくてイマジナリーな存在じゃなかったっけ?

    115 19/02/24(日)23:43:33 No.571968419

    年月重ねて相応に落ち着いたけど熱い部分はそのままなガオレッドも良かった

    116 19/02/24(日)23:43:38 No.571968434

    一応ジュウオウメンバーは全員五感に秀でてる…と思ったけどレオだけは違ったな 大和先生は視力 セラは聴覚 アムは味覚 タスクは臭覚 みっちゃんは触覚

    117 19/02/24(日)23:43:42 No.571968461

    まだ翼の生えたゴジラが残ってるからな…

    118 19/02/24(日)23:43:47 No.571968487

    >ワールドの中の鰐と狼とサイ 勝手な妄想だし…

    119 19/02/24(日)23:44:12 No.571968609

    >一応ジュウオウメンバーは全員五感に秀でてる…と思ったけどレオだけは違ったな あいつ声がでかいとかじゃなかったっけ?

    120 19/02/24(日)23:44:12 No.571968611

    みっちゃんの脳内だけの存在かと思いきやよくわからないムーブする

    121 19/02/24(日)23:44:19 No.571968648

    >ワールドの三人は人格あるわけじゃなくてイマジナリーな存在じゃなかったっけ? 妄想だからってのも真偽はわからないし…

    122 19/02/24(日)23:44:22 No.571968665

    ジュウオウジャーはたまに見るたびにレッドが一人で敵をぼこぼこにしてた

    123 19/02/24(日)23:44:26 No.571968691

    >ワールドの中の鰐と狼とサイ >死んでるのにうるせえ! でもあいつらがいたから救われたって部分もあるし

    124 19/02/24(日)23:44:35 No.571968735

    >ワールドの三人は人格あるわけじゃなくてイマジナリーな存在じゃなかったっけ? そうだよ そもそもみっちゃんとあの三人にコミュニケーション取る時間があったとも思えないし

    125 19/02/24(日)23:44:38 No.571968747

    >前回大和が圭一郎に説教っぽい事言ってたけど >今回の大和を見てると結局エゴの押し付けにしか見えなかったな 世界平和はみんな内心思ってるけど我慢しているわけであって 個人的な願いは誰も何も否定してないし…

    126 19/02/24(日)23:44:47 No.571968789

    >ワールドの中の鰐と狼とサイ >死んでるのにうるせえ! 力貰った豆腐メンタルが罪の意識に苛まれてるのに 何で当の本人らのノリがあんななんだよ!

    127 19/02/24(日)23:45:09 No.571968918

    空飛ぶ大砲持ちゴリラフォームはそれまで手も足も出なかったラスボスさえも圧倒するからな

    128 19/02/24(日)23:46:00 No.571969163

    >まだ翼の生えたゴジラが残ってるからな… 怪獣王来たな…

    129 19/02/24(日)23:46:03 No.571969182

    ヤマト先生光線をムチのように扱ってて笑うよ…

    130 19/02/24(日)23:46:16 No.571969246

    みんな感覚が優れてるって中で レオだけは声がでかいって特徴なのほひどかった

    131 19/02/24(日)23:46:18 No.571969254

    >年月重ねて相応に落ち着いたけど熱い部分はそのままなガオレッドも良かった 比較的テレビで見ること多いしなんかもっと若いイメージあったけどなんかすげえ年取ったなぁってなった

    132 19/02/24(日)23:46:47 No.571969413

    戦隊見始めたのジュウオウからだから大和くん大活躍でめっちゃ嬉しい…

    133 19/02/24(日)23:46:55 No.571969457

    戦隊はみんな平和の為がベースみたいな所あるし…

    134 19/02/24(日)23:46:59 No.571969476

    野生大解放大和先生ですらだいぶ苦戦してたあのアメーバこわい…

    135 19/02/24(日)23:47:05 No.571969506

    >みんな感覚が優れてるって中で >レオだけは声がでかいって特徴なのほひどかった そして鼻が利くせいで酷い目に遭うタスクよりも声の大きさが役立った方が多い気がするのもひどかった

    136 19/02/24(日)23:47:12 No.571969544

    >一応ジュウオウメンバーは全員五感に秀でてる…と思ったけどレオだけは違ったな レオは声がデカい

    137 19/02/24(日)23:47:16 No.571969566

    ゴリラが敵のコピーで出てきた時の絶望感半端ない

    138 19/02/24(日)23:47:19 No.571969586

    >>年月重ねて相応に落ち着いたけど熱い部分はそのままなガオレッドも良かった >比較的テレビで見ること多いしなんかもっと若いイメージあったけどなんかすげえ年取ったなぁってなった 放映時点で26とかじゃなかったっけ

    139 19/02/24(日)23:47:27 No.571969641

    >ヤマト先生光線をムチのように扱ってて笑うよ… あの威力であの追尾力はぶっ壊れすぎるよ…

    140 19/02/24(日)23:47:59 [殿] No.571969785

    新しいレアカードが欲しい…!

    141 19/02/24(日)23:47:59 No.571969790

    調子いい時のみっちゃんは等身大でビル一本釣りとかやってのけるからな…

    142 19/02/24(日)23:48:42 No.571969999

    >前回大和が圭一郎に説教っぽい事言ってたけど >今回の大和を見てると結局エゴの押し付けにしか見えなかったな でも多分先生のお願い聞いたら圭一郎っていうか戦隊のみなさんはほぼ全員譲ると思うよ… 特撮界では子供の願いは優先度高いし

    143 19/02/24(日)23:49:02 No.571970095

    戦隊中トップクラスのトンデモスペックだよね大和先生

    144 19/02/24(日)23:49:10 No.571970131

    >>ヤマト先生光線をムチのように扱ってて笑うよ… >あの威力であの追尾力はぶっ壊れすぎるよ… 威力もだけど射程もアホみたいに長いしな…

    145 19/02/24(日)23:49:25 No.571970206

    だがしかし!

    146 19/02/24(日)23:50:16 No.571970447

    >威力もだけど射程もアホみたいに長いしな… 地球一周して飛んで来るもんな…

    147 19/02/24(日)23:50:19 No.571970465

    >戦隊中トップクラスのトンデモスペックだよね大和先生 デカマスターもトップクラスだと思うけどあっちは現役ってより引退したレジェンドみたいな扱いだからな…

    148 19/02/24(日)23:50:33 No.571970540

    エゴは別に悪くないんだ全員エゴによる願いなのは前提なわけだし セーフアウトあるよねってだけで

    149 19/02/24(日)23:51:17 No.571970778

    一人で強化フォーム4つってライダーかよ

    150 19/02/24(日)23:51:27 No.571970821

    >戦隊中トップクラスのトンデモスペックだよね大和先生 そもそもジュウマンパワー3人分注ぎ込んだ上でうち一つは伝説級で みっちゃんと違って個別で使った時の強さもおかしいからな…

    151 19/02/24(日)23:51:41 No.571970895

    戦隊二隊分向こうに回して圧倒できる悪堕ち殿の絶望感も凄かった なんていうか個人的にはリーダーが強い戦隊って好きなんだ

    152 19/02/24(日)23:51:46 No.571970908

    周りがジューマンの力活かしてるのに一人で4つ乗っけてるから…… みっちゃんもだけど

    153 19/02/24(日)23:52:00 No.571970993

    >Q.敵組織の目的は? >A.暇潰しの殺人ゲーム! 主催者でラスボスな下等生物様が強烈なコンプからくる僻み根性 が高じて開催しましたってのがホントに酷い…

    154 19/02/24(日)23:52:12 No.571971039

    放送前あんだけ大和の胃を破壊しそうだと思われてた バカ兄があのメンバー内じゃタカなりにしっかりムードメーカーしてて癒されましたよ私は

    155 19/02/24(日)23:52:36 No.571971155

    殿も羽織+伸びるやつ+バズーカはヤバかった記憶

    156 19/02/24(日)23:52:44 No.571971194

    変わり者チーム以外は真っ当にスポーツ感覚で来てるっぽいのが余計ひどいと思う

    157 19/02/24(日)23:52:54 No.571971242

    タカさを武器にするバカ兄はすげーコミュ力高いなって感じた

    158 19/02/24(日)23:53:11 No.571971328

    今バカのことタカって言ったやつ出て来いよ

    159 19/02/24(日)23:53:27 No.571971407

    みっちゃんは強いけど普段の要介護レベルのメンタルでバランス取れてるから…

    160 19/02/24(日)23:53:30 No.571971422

    みっちゃんは個別に使いこなせてない感があるから 多分そこら辺改善したら同出力だせると思う

    161 19/02/24(日)23:53:36 No.571971453

    >変わり者チーム以外は真っ当にスポーツ感覚で来てるっぽいのが余計ひどいと思う 他のチーム本編後だしそこまで深刻な悩み持ってないだろうしね

    162 19/02/24(日)23:53:47 No.571971515

    >力貰った豆腐メンタルが罪の意識に苛まれてるのに >何で当の本人らのノリがあんななんだよ! 豆腐メンタルだからああいうノリで逃げてるだけなんだよねみっちゃん 少しでもポジティブに考えないと精神崩壊しかねないからね

    163 19/02/24(日)23:53:50 No.571971525

    流石子持ちは違うな…

    164 19/02/24(日)23:53:53 No.571971548

    バカは極まったタカだけど歴代レッドでも屈指の安定感を誇るからな…

    165 19/02/24(日)23:54:31 No.571971745

    いやー最後にファルコンの視力がラスボスの正体を暴くとか 王道じゃ無いですか

    166 19/02/24(日)23:54:41 No.571971786

    タカ兄の演技が上手くなってて嬉しいやら若干寂しいやら

    167 19/02/24(日)23:54:45 No.571971811

    忍者の次期(?)頭領だし長男だしなんだかんだで自分が馬鹿やってみんなをまとめるあたりタカ兄は凄いな…ってなるなった

    168 19/02/24(日)23:54:54 No.571971857

    何でそんな重いこと言うのって感じだったね…

    169 19/02/24(日)23:54:59 No.571971871

    殿のはハイパーとスーパー別にあるからな

    170 19/02/24(日)23:55:09 No.571971919

    >流石子持ちは違うな… そういえば歴代レッドでも子持ち描写まであるのはタカ兄とレッドホークくらいか

    171 19/02/24(日)23:55:13 No.571971950

    2作前のレッドにこんだけスポットが当たるのも珍しいな

    172 19/02/24(日)23:55:27 No.571972028

    正体見破られてケオり出すのが実に下等生物

    173 19/02/24(日)23:55:31 No.571972050

    てか乱入者はとっとと剣豪チームに喧嘩売れよ!

    174 19/02/24(日)23:55:39 No.571972081

    強化変身のヤバさならキョウリュウレッドことキングもヤバいぞ なんせ巨大ロボの力を等身大で振るうとかいう酷さだ そもそもキングは生身でも怪人を地平線くらい遠くまで殴り飛ばすけど

    175 19/02/24(日)23:55:54 No.571972143

    虐殺バリアーのスイッチ解除したら星を滅ぼしたロボが起動するのは本当に酷い

    176 19/02/24(日)23:56:28 No.571972299

    >2作前のレッドにこんだけスポットが当たるのも珍しいな マベちゃんメインでやると思ったけど大和先生がほぼ主役だよね チーム全員濃いけども

    177 19/02/24(日)23:56:52 No.571972423

    >いやー最後にファルコンの視力がラスボスの正体を暴くとか >王道じゃ無いですか イーグル!

    178 19/02/24(日)23:57:02 No.571972462

    >てか乱入者はとっとと剣豪チームに喧嘩売れよ! 強い奴と戦うのが好きなんじゃねぇんだ… 強い奴に勝つのが好きなんだよぉ!

    179 19/02/24(日)23:57:03 No.571972469

    キングでねーかなーって思ったら恐竜系は出てないんだなこれ

    180 19/02/24(日)23:57:07 No.571972494

    皆一人で突っ走って… このままじゃチームとして成立しない… それじゃあ一人で出ます!!

    181 19/02/24(日)23:57:08 No.571972499

    タカ兄は確かにバカだけど自分がバカだってことをしっかり自覚した上でバカやってるからこう安心感あるよね

    182 19/02/24(日)23:57:44 No.571972661

    次カグラみたいだし 5人は全員ちゃんとスポット当たりそうね

    183 19/02/24(日)23:58:02 No.571972738

    剣豪といやバルイーグル全然出てこなかったんですけお

    184 19/02/24(日)23:58:25 [キャミソール] No.571972830

    >てか乱入者はとっとと剣豪チームに喧嘩売れよ! えやだ怖い…

    185 19/02/24(日)23:58:26 No.571972835

    下品ギャグにがち引きしてる小学生いいよね…

    186 19/02/24(日)23:59:00 No.571972996

    まだレベル上げが足りないし… スキルアップしなきゃ勝てそうにないし… 黒の衝撃されそうだし…

    187 19/02/24(日)23:59:14 No.571973057

    胃の心配されてたけど今のところ問題児がマベちゃんとすてぃんがーだけで安心した バカ兄がムードメーカーでこれは…

    188 19/02/24(日)23:59:28 No.571973126

    >皆一人で突っ走って… >このままじゃチームとして成立しない… >それじゃあ一人で出ます!! そういうところだぞ大和先生

    189 19/02/24(日)23:59:37 No.571973177

    >キングでねーかなーって思ったら恐竜系は出てないんだなこれ 次の新戦隊とネタ被らないようにってのと あとたぶんラスボスが恐竜嫌いなのかなと言われてる

    190 19/02/24(日)23:59:39 No.571973190

    強い奴とと言いつつ闇討ちはどうかと思った まぁ乗っ取りが目的な所もあるんだろうけど

    191 19/02/24(日)23:59:40 No.571973197

    >キングでねーかなーって思ったら恐竜系は出てないんだなこれ 4話でアームドティラノレンジャー・アバレマックス・キョウレッドカーニバルが並び立つってすんぽーよ

    192 19/02/25(月)00:00:13 No.571973337

    >下品ギャグにがち引きしてる小学生いいよね… いい大人がなにやってんの…みたいな

    193 19/02/25(月)00:00:23 No.571973411

    小学生が一番気を遣っている感じの集団

    194 19/02/25(月)00:00:56 No.571973568

    大和がこの組み合わせじゃ無理だ…っていうところでなんか駄目だった いくらなんでも辛辣すぎるよ!

    195 19/02/25(月)00:00:57 No.571973569

    乗っ取りまくって体を利用してるあたり騎士らしさのかけらもねえなキャミソール!

    196 19/02/25(月)00:01:03 No.571973607

    あのウルザードは鎧が本体なタイプなの? ドゴルド?

    197 19/02/25(月)00:01:26 No.571973696

    >>皆一人で突っ走って… >>このままじゃチームとして成立しない… >>それじゃあ一人で出ます!! >(一人で3タテ) >そういうところだぞ大和先生

    198 19/02/25(月)00:01:57 No.571973839

    次ルカかルカっぽいの出るみたいだし 真相分かりそうね

    199 19/02/25(月)00:02:08 No.571973884

    >乗っ取りまくって体を利用してるあたり騎士らしさのかけらもねえなキャミソール! 腹立たしいよな

    200 19/02/25(月)00:02:15 No.571973916

    トッキュウ4、5年前だからカグラももう中学生じゃないかね?

    201 19/02/25(月)00:02:35 No.571974005

    鎧が本体なんだと思うけど 反応しなかったレッドのリュウソウルっぽいのがなんか関係あるんじゃないかと

    202 19/02/25(月)00:02:39 No.571974018

    >あのウルザードは鎧が本体なタイプなの? >ドゴルド? ドゴルドとかガイルトンとか わりと恐竜戦隊だと準レギュラーみたいな存在

    203 19/02/25(月)00:02:54 No.571974092

    >キングでねーかなーって思ったら恐竜系は出てないんだなこれ リュウソウジャーとのコラボに取っておいてあるのは間違いないと思われる

    204 19/02/25(月)00:03:47 No.571974322

    >トッキュウ4、5年前だからカグラももう中学生じゃないかね? 本編後は行って帰ってきたまで変身できないはずだけど 帰ってきたのあと時空なんだろうか

    205 19/02/25(月)00:04:01 No.571974374

    1人で3タテもあれでも全部乗せフォームやってなくて加減してる方だから余計酷い

    206 19/02/25(月)00:04:36 No.571974501

    リタがロリババアポジなのか グリフィーザとラミィの娘なのか次第

    207 19/02/25(月)00:05:27 No.571974717

    巨大戦抜きのルールで 巨大戦力を凝縮したようなカーニバルってほぼ バグチートみたいなもんじゃ…

    208 19/02/25(月)00:05:39 No.571974780

    そういやたしかにラミアに子供出来てたな…

    209 19/02/25(月)00:05:47 No.571974812

    今回の暫定ラスボスのリタがジュウレンジャーというかパワーレンジャーと繋がりあるっぽいって考察はあった

    210 19/02/25(月)00:06:03 No.571974873

    大和先生好きだけど今回はちょっとやりすぎでは…

    211 19/02/25(月)00:07:10 No.571975195

    人間の大きさのまま巨大敵をぶっ倒せるのはアバレブラックとかもいるし…

    212 19/02/25(月)00:07:13 No.571975209

    >大和先生好きだけど今回はちょっとやりすぎでは… 相手が勝ちを譲ってくれた的なところはあると思う

    213 19/02/25(月)00:07:26 No.571975273

    リタは別次元のバンドーラとかそんな感じだと思いたい ジュウレンの後でまたあの連中が悪さするとはあまり思いたくないし

    214 19/02/25(月)00:07:30 No.571975293

    >今回の暫定ラスボスのリタがジュウレンジャーというかパワーレンジャーと繋がりあるっぽいって考察はあった そもそも惑星ネメシスがパンドーラ一味の封印地だったから 何かしらはあると思う

    215 19/02/25(月)00:07:42 No.571975353

    >人間の大きさのまま巨大敵をぶっ倒せるのはアバレブラックとかもいるし… アバレブラックとかチーフとか…

    216 19/02/25(月)00:07:58 No.571975409

    >人間の大きさのまま巨大敵をぶっ倒せるのはアバレブラックとかもいるし… あいつ初期装備でやらかしたからなおタチ悪い

    217 19/02/25(月)00:08:14 No.571975499

    終わった後大和先生はボロボロだけど向こうはピンピンしてたからね 願い話すまでは負けてたし

    218 19/02/25(月)00:09:30 No.571975822

    大和先生が願いの内容言った後の 「うわっ、やりにく…」 って感じの3人の反応が酷かった

    219 19/02/25(月)00:09:32 No.571975835

    地面に潜ったバルシャークを見るに他の戦士も当時よりパワーアップしてる可能性あるんだよな

    220 19/02/25(月)00:09:51 No.571975904

    >終わった後大和先生はボロボロだけど向こうはピンピンしてたからね >願い話すまでは負けてたし 願い聞く前と後とで 赤ちゃんコラとかWANIMAさんみたいな画像作られてて駄目だった

    221 19/02/25(月)00:09:55 No.571975923

    >いい大人がなにやってんの…みたいな スジ!って言わなかっただけ理性はあると思われる

    222 19/02/25(月)00:09:56 No.571975926

    これやっぱ主人公ポジだよねこの特番の

    223 19/02/25(月)00:11:11 No.571976280

    負けた側がノーダメージ気味な時点でまあそういうことだよね…

    224 19/02/25(月)00:11:14 No.571976296

    su2910654.jpg

    225 19/02/25(月)00:11:33 No.571976381

    >大和先生が願いの内容言った後の >「うわっ、やりにく…」 >って感じの3人の反応が酷かった それはそれ!これはこれ!の精神さえあれば…

    226 19/02/25(月)00:11:36 No.571976394

    >いい大人がなにやってんの…みたいな >スジ!って言わなかっただけ理性はあると思われる いくらタカでもバカ兄はそんなこと言わないし…

    227 19/02/25(月)00:11:55 No.571976487

    しかしこう大和先生ってそんな強い願いあったっけ…みたいに思ってたけど まさか本編後の新曇りエピソードだったのは予想外だった

    228 19/02/25(月)00:12:43 No.571976723

    走先生も年とったな…

    229 19/02/25(月)00:13:20 No.571976901

    >それはそれ!これはこれ!の精神さえあれば… ほぼ全員お祭り感覚で来てるんですよ!

    230 19/02/25(月)00:13:20 No.571976903

    実際キングの敵のデーボスも 等身大のまま片手だけで軽くロボの全力攻撃を受け止めてるからな…

    231 19/02/25(月)00:13:42 No.571977000

    >su2910654.jpg 願いを叶えるぞ! 相手の願いが重すぎる

    232 19/02/25(月)00:14:37 No.571977250

    >まさか本編後の新曇りエピソードだったのは予想外だった 弟子(香村さん)があんだけ頑張ったんだから師匠として頑張らないとね! だから大和くんには新たな曇らせエピソード追加するね!

    233 19/02/25(月)00:15:13 No.571977419

    >まさか本編後の新曇りエピソードだったのは予想外だった やっぱり俺が目を付けただけあって おちおちバリ死んでられねぇよ!!

    234 19/02/25(月)00:15:14 No.571977420

    見た目の説得力がやばすぎる

    235 19/02/25(月)00:15:22 No.571977458

    ヤマト先生の願いはエゴではあるんだけど ちょうど周りの連中が遠慮したくなる微妙な塩梅突いてるからな

    236 19/02/25(月)00:17:37 No.571978062

    >ちょうど周りの連中が遠慮したくなる微妙な塩梅突いてるからな ちびっこのお願い(しかも既に亡くなっている)を突き放すなんてできっこないからな…

    237 19/02/25(月)00:18:45 No.571978379

    また圭一郎への説教も エゴ自体は否定してないのがなんかこう ズルい塩梅だ