19/02/24(日)23:17:56 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/24(日)23:17:56 No.571960930
見てきた「」も多くなってきたのではないだろうか
1 19/02/24(日)23:25:34 No.571963219
「」には壺の草でも食わせておけ!
2 19/02/24(日)23:26:18 No.571963416
埼玉県民じゃないので興味ない
3 19/02/24(日)23:28:28 No.571964037
3月1日に行く 1800円は出したら負けな気がする
4 19/02/24(日)23:28:51 No.571964137
明日会社で薦める予定
5 19/02/24(日)23:29:40 No.571964377
近所の映画館が月曜割引デーだから明日いく
6 19/02/24(日)23:34:54 No.571965827
レイトショーで見てきた 本編と現代パートとエピローグの時代設定がイマイチ把握できん… 茶番だし気にしちゃいけないのはわかるけど
7 19/02/24(日)23:41:53 No.571967882
本気でバカをやり抜くっていいなと思いました
8 19/02/24(日)23:53:36 No.571971457
他の映画観に行った時に流れた予告で笑っちゃって気になったけどそういう動機で見にいって大丈夫なやつ?
9 19/02/24(日)23:54:47 No.571971821
>他の映画観に行った時に流れた予告で笑っちゃって気になったけどそういう動機で見にいって大丈夫なやつ? はい とても
10 19/02/24(日)23:54:49 No.571971834
人前で変なポーズしなきゃ大丈夫よ
11 19/02/24(日)23:55:11 No.571971936
明後日観に行くよ!!
12 19/02/24(日)23:55:42 No.571972096
ガクトがずっとカッコいいんだけど例のポーズ決める度に吹いちゃう
13 19/02/24(日)23:59:30 No.571973137
実際に千葉県民にチバラギって言うと普通に怒るのでやめたほうがいいぞ
14 19/02/24(日)23:59:46 No.571973222
なんかもうズルイ 初っ端の本人登場の時点で金出す価値あったわってなる
15 19/02/24(日)23:59:56 No.571973260
>はい >とても よかった…一緒に予告見て大笑いしてた友達と一緒に行く事にする
16 19/02/25(月)00:00:46 No.571973525
例のキスシーンはどんな顔して見りゃいいか困ったよ!
17 19/02/25(月)00:02:08 No.571973878
>例のキスシーンはどんな顔して見りゃいいか困ったよ! 前に見てた夫婦が引くわーって言っててダメだった まあ困惑するよねピーナッツネタだけかと思ったら濃厚なキス
18 19/02/25(月)00:02:11 No.571973903
映画の中でめっちゃディープなキスするのが男と男
19 19/02/25(月)00:04:33 No.571974489
本当は百美も男優で行きたかったんだなとは思う
20 19/02/25(月)00:05:41 No.571974786
最後のやつこええ… もうガリガリ君食えねえ…
21 19/02/25(月)00:07:34 No.571975308
さいたま菌が移るぞ
22 19/02/25(月)00:07:45 No.571975361
都会指数高めなのにロケ地めっちゃ郊外多いなこの映画…
23 19/02/25(月)00:08:07 No.571975459
>よかった…一緒に予告見て大笑いしてた友達と一緒に行く事にする ちゃんと歯磨きしてから行けよ
24 19/02/25(月)00:08:25 No.571975549
伊勢谷友介の顔芸が凄い
25 19/02/25(月)00:08:25 No.571975551
サイタマラリアはやばい
26 19/02/25(月)00:08:34 No.571975581
BLになってるよねこれ!?
27 19/02/25(月)00:08:56 No.571975678
麿赤兒やジャガーさんで吹く
28 19/02/25(月)00:09:04 No.571975708
>本当は百美も男優で行きたかったんだなとは思う 百美は最初女に設定変更しようとしてたけれど 二階堂ふみがなんで原作通りじゃねーんだよとゴネたので男設定のままに
29 19/02/25(月)00:09:56 No.571975925
>都会指数高めなのにロケ地めっちゃ郊外多いなこの映画… ヨシヒコでも見かけた栃木の大谷石採掘場は出てたな あと首都圏外郭放水路
30 19/02/25(月)00:10:17 No.571976020
※ラストのネタバレ はなわは埼玉出身
31 19/02/25(月)00:10:42 No.571976121
小 島 よ し
32 19/02/25(月)00:10:48 No.571976150
>麿赤兒 頭にヒットして跳ね返る矢?と まんぐり返しでダメだった
33 19/02/25(月)00:10:50 No.571976162
京本様に一太刀入れるジャガーさんとか何か凄いな…
34 19/02/25(月)00:10:52 No.571976181
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/eiga/news/321272 メディアがコタツに入りながら舞台挨拶を取材する新しいスタイル
35 19/02/25(月)00:11:01 No.571976223
>小 >島 >よ >し さらに弱い!
36 19/02/25(月)00:11:36 No.571976398
満足感のある映画だったよ
37 19/02/25(月)00:11:59 No.571976510
千葉と埼玉は救われた 群馬は群馬のままだった
38 19/02/25(月)00:12:01 No.571976522
わ ら び
39 19/02/25(月)00:12:48 No.571976744
さいたま県民スーパーシートって書いてあるゴザが一角に敷いてあったとか聞いた試写会
40 19/02/25(月)00:14:26 No.571977203
ひどい
41 19/02/25(月)00:15:01 No.571977361
市 原 悦 子
42 19/02/25(月)00:15:07 No.571977388
市原悦子はずるいよあんなの…
43 19/02/25(月)00:16:32 No.571977752
猿橋はあの状況でよく脱出できたな…