虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/24(日)22:56:09 ルーン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/24(日)22:56:09 No.571955104

ルーンファクトリーもいいけどルミナスアークもね

1 19/02/24(日)22:56:33 No.571955225

我こそがバルバだ

2 19/02/24(日)22:57:19 No.571955441

3はいいぞぉ

3 19/02/24(日)22:57:55 No.571955594

糸目先輩がメイン盾としてすごい頑張ってくれた

4 19/02/24(日)22:59:14 No.571955953

サラちゃんかわいすぎる

5 19/02/24(日)22:59:49 No.571956105

3の変身は2の力貰うやつみたいに最初は普通の姿で戦って戦闘中にコマンドとかイベントとかで変身して能力上がるシステムにしたらよかったかなと思った

6 19/02/24(日)23:03:26 No.571957087

保健室で休んでいくね…

7 19/02/24(日)23:04:00 No.571957244

全員のENDあるのいいよね…

8 19/02/24(日)23:04:13 No.571957317

右も左もホモだらけという恐ろしい学園

9 19/02/24(日)23:04:51 No.571957458

というか当時前情報で今回はみんな変身するよとしか知らなかったから戦闘開始したら最初から変身してるとは思わなんだ

10 19/02/24(日)23:07:04 No.571958024

師匠Endとかもあったのか…

11 19/02/24(日)23:08:28 No.571958372

復活するならこれの精神的続編のステラグロウじゃないか?

12 19/02/24(日)23:09:53 No.571958729

僕がルーンナイトだ!

13 19/02/24(日)23:14:59 No.571960136

主人公がテッカマンブレードみたいになったオチだった気がする

14 19/02/24(日)23:16:25 No.571960523

1~2がスパロボKのシナリオ担当者って話は知ってる それゆえ3しかプレイしていない

15 19/02/24(日)23:19:01 No.571961242

1と2はね…うんまあ悪い方ではなかったよ

16 19/02/24(日)23:19:07 No.571961273

3はUXの人だっけ?

17 19/02/24(日)23:20:21 No.571961640

1と2はシナリオも含めてゲームとして色々と未成熟な部分が目立つからな

18 19/02/24(日)23:23:02 No.571962444

なんか保険の先生がエロだった記憶

19 19/02/24(日)23:23:20 No.571962530

しかしキャラデザは2が特に好きなんだ

20 19/02/24(日)23:24:10 No.571962777

ラスボスがぽっと出のペプシマンだった記憶がある

21 19/02/24(日)23:24:16 No.571962802

ルミナスアークやステラグロウそのものの続編出せとは言わんから精神的続編を出していってほしい

22 19/02/24(日)23:24:32 No.571962875

ヒロインが闇落ち

23 19/02/24(日)23:25:09 No.571963087

そういや新作出てなかったっけ?って思って調べたらもう4年前のことなのか…

24 19/02/24(日)23:33:14 No.571965334

ファティマのデザイン好きなんだ…もっと推されないかな…

25 19/02/24(日)23:34:09 No.571965611

インフィニティなんて無かった

26 19/02/24(日)23:34:19 No.571965669

ルミナスアークは3で死んだままだからせめて4までは…

27 19/02/24(日)23:35:39 No.571966051

ステラグロウクリアした後に嬉々としてインフィニティに手を出してつらい思いをした

28 19/02/24(日)23:40:48 No.571967551

>そういや新作出てなかったっけ?って思って調べたらもう4年前のことなのか… スタッフ引き継いだステラグロウのことなのかタイトルだけ引き継いだインフィニティのことなのか

29 19/02/24(日)23:44:11 No.571968605

1はヒロシがラスボスを一撃で倒せるくらい強い

30 19/02/24(日)23:46:30 No.571969315

4がでても敵が味方で味方が裏切るだろうという安心感

31 19/02/24(日)23:47:40 No.571969701

ステラグロウはここでも当時割と話題になったのにインフィニティは全く聞かなかったのはいったい

32 19/02/24(日)23:50:21 No.571970474

エルマー閣下は我こそがバルバだとか言いそうな見た目の癖にめっちゃいい人だった

33 19/02/24(日)23:50:27 No.571970511

インフィニティは良い悪いは置いといて名前ついてるだけで全く別のゲームだからな…

34 19/02/24(日)23:50:36 No.571970560

>ステラグロウはここでも当時割と話題になったのにインフィニティは全く聞かなかったのはいったい ステラグロウは面白かったけど インフィニティはビックリするほど無味無臭だったから…

↑Top