19/02/24(日)19:54:20 ミスタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/24(日)19:54:20 No.571895539
ミスタが何十発も撃たれた次の回でブチャラティのお父さんが数発だと思うと なんかそんだけ…って思えてしまう自分が嫌だ
1 19/02/24(日)19:54:55 No.571895762
父さんはギャングじゃない一般人だし
2 19/02/24(日)19:54:56 No.571895770
ミスタは人間じゃないから
3 19/02/24(日)19:55:56 No.571896093
ここまで大変な任務完了だったよな~ってミスタが言うと説得力ある こいつだけ戦績が他のメンツの3倍くらいある
4 19/02/24(日)19:55:58 No.571896114
覚悟の力だ
5 19/02/24(日)19:56:09 No.571896169
父さんはギャングじゃないけど漁師なので一命はとりとめた ミスタは障害すら残らない?ううn…
6 19/02/24(日)19:56:14 No.571896189
覚悟が足りなかった
7 19/02/24(日)19:56:26 No.571896247
ミスタは四発以外なら死なない
8 19/02/24(日)19:56:30 No.571896279
ミスタはまず普通に撃った弾丸は当たらないしな…
9 19/02/24(日)19:57:17 No.571896537
賢い人は数発撃たれると致命傷を悟ってしまい精神が先に死んで肉体維持機能が停止するらしいけどバカはクソ痛いとしか認識しないから賢い人よりタフなんだとか
10 19/02/24(日)19:58:15 No.571896842
ベイビィフェイス戦以降はジョルノが治してるんだって納得できるけど それ以前から怪我しても次の話ではピンピンしてたから困る
11 19/02/24(日)19:58:48 No.571897010
ホチキスあるし…
12 19/02/24(日)19:59:26 No.571897200
若者の生命力はすごいからね…
13 19/02/24(日)20:00:19 No.571897506
ジョジョを理屈で考えすぎてはダメだ
14 19/02/24(日)20:01:43 No.571897962
スタンド使いになると肉体そのものも頑強になるのかもしれない
15 19/02/24(日)20:02:43 No.571898286
まぁミスタも父親もそういう運命だったみたいなところはあるし…
16 19/02/24(日)20:03:16 No.571898456
実は入団前に女の子助ける時に既に死んでて今はブチャラティみたいなゾンビ状態だったり
17 19/02/24(日)20:03:17 No.571898459
スタンド使いと一般人は明らかに生命力に差がある
18 19/02/24(日)20:04:48 No.571899016
ミスタは鬼耐久の能力持ってるから
19 19/02/24(日)20:05:10 No.571899159
下っ端のカス能力の代わりに耐久力にボーナスがつきまくってる
20 19/02/24(日)20:05:28 No.571899261
ミスタは銃弾では死なないんだ
21 19/02/24(日)20:05:37 No.571899325
いくらジョルノが治したからとはいえあんなにピンピンしてるもんなの?
22 19/02/24(日)20:06:10 No.571899535
お父さん7発も撃たれたけど一命をとりとめたって言ってなかった? むしろ一般人としてはかなりヤバイのでは?
23 19/02/24(日)20:06:12 No.571899548
頭ぶち抜かれても生きてるサーレーだっているし…
24 19/02/24(日)20:06:22 No.571899601
あの激戦から15分も経ってないのにいつも通りすぎる…
25 19/02/24(日)20:06:38 No.571899703
もしやジョジョキャラは銃では殺せないのでは?
26 19/02/24(日)20:07:11 No.571899909
お父さんはちゃんと適切な応急処置もされてたし… スレ画はホッチキスとガムテープだし…
27 19/02/24(日)20:07:38 No.571900079
むしろそれだけ撃ち込んだのに一発も急所に当てられてない売人が下手なのでは
28 19/02/24(日)20:08:26 No.571900402
お父さん心臓付近に傷があったけどよく生きてたね…
29 19/02/24(日)20:09:04 No.571900631
あの売人もスタンド使いなら確実にブチャラティの親父さん仕留められたのに…
30 19/02/24(日)20:11:40 No.571901578
ギャングじゃないことってそんなに差がある話なのかな
31 19/02/24(日)20:11:49 No.571901624
ミスタとかポルナレフとか億泰はギャグ補正があるから
32 19/02/24(日)20:14:27 No.571902602
あのイナカ売人達もミスタ相手だったら全く弾が当たらずあっさり銃を奪われて冷静に弾籠め直されて正確に二発ずつ頭撃たれて死んでただろうに…
33 19/02/24(日)20:18:38 No.571904139
>あのイナカ売人達もミスタ相手だったら全く弾が当たらずあっさり銃を奪われて冷静に弾籠め直されて正確に二発ずつ頭撃たれて死んでただろうに… やっぱりやべーやつすぎる…
34 19/02/24(日)20:20:24 No.571904738
>ここまで大変な任務完了だったよな~ってミスタが言うと説得力ある >こいつだけ戦績が他のメンツの3倍くらいある ジョルノ:4(ズッケェロ、イルーゾォ、メローネ、ギアッチョ) ブチャラティ:3(ズッケェロ、プロシュート、ペッシ) ミスタ:4(サーレー、プロシュート、ペッシ、ギアッチョ) アバッキオ:2(ズッケェロ、イルーゾォ) ナランチャ:1(ホルマジオ) フーゴ:1(イルーゾォ) 数えてみた プロシュート兄貴とズッケェロに為す術もなく攻撃だけ受けたのはノーカンで
35 19/02/24(日)20:22:18 No.571905507
ジッパーマンで体を分解するだろ? ざっくり首で上下に分けるのが早いな そんでジョルノが首から下を作って入れ替える これでどんな怪我も完治するんだすごいね
36 19/02/24(日)20:23:30 No.571905997
防御と運にステ振りすぎじゃねこいつ
37 19/02/24(日)20:25:06 No.571906654
相手の銃弾も体に触れた時点で効果範囲になってそう
38 19/02/24(日)20:26:18 No.571907112
お父さんが助かったのは本当に運が良かったからな…… まあ運が良かったあまりにブチャラティがギャング入りしちまうんですけど
39 19/02/24(日)20:27:26 No.571907533
戦った面子見るとそれでもギリギリだったズッケェロが強すぎる…
40 19/02/24(日)20:28:41 No.571907951
>フーゴ:1(イルーゾォ) この戦績でこれからものしあがっていきましょう!ってテンション上げてたのか
41 19/02/24(日)20:28:53 No.571908021
プロシュート戦はミスタも兄貴も死ぬわアイツだったのに スタンド維持し続けた戦いでもあったし1ポインツだ
42 19/02/24(日)20:29:20 No.571908182
チョコ戦でもメインだからなミスタ 5部の味方だとぶっちぎりの戦績だわ
43 19/02/24(日)20:30:17 No.571908584
ブチャラティ信頼してますよ!って台詞なんだから別にフーゴの戦績は関係ないだろ!?
44 19/02/24(日)20:30:20 No.571908609
ミスタってポルナレフ並みに無茶な怪我ばかりしてるよね
45 19/02/24(日)20:31:13 No.571908964
いざ死んでも今度は№4に目覚めて復活するんじゃないか
46 19/02/24(日)20:32:05 No.571909341
>ミスタってポルナレフ並みに無茶な怪我ばかりしてるよね 回復役がいるだけ有情
47 19/02/24(日)20:32:51 No.571909655
ミスタが死にかけてる間寝こけてたから元気いっぱいフーゴ
48 19/02/24(日)20:34:02 No.571910108
フーゴは話にならない アバッキオは戦闘に活かしにくすぎる ナランチャはレーダーと機動力の高さが便利すぎて駆け引きがしにくい ジョルノはなんでもできすぎ よって残りに負担が集中した
49 19/02/24(日)20:34:05 No.571910126
漁師はよぉ~
50 19/02/24(日)20:35:54 No.571910844
ポルポルと比べると回復いないポルポルの方が化け物になってしまう
51 19/02/24(日)20:35:59 No.571910882
ブチャラティは父親の心を守るために残る決意をしたけど それが結果的に父親の死を招いたのが曇り要素として完璧すぎる…
52 19/02/24(日)20:36:49 No.571911175
一人で何人ぶんも会話ノルマこなせるしな…
53 19/02/24(日)20:36:59 No.571911253
ブチャラティのために学費稼ぐぞ!がああなるのいいよね…よくない
54 19/02/24(日)20:37:08 No.571911316
バッキャロー… てめぇの能力前提にしてないと出来ねぇ覚悟だったぜ…
55 19/02/24(日)20:37:16 No.571911382
ミスタとジョルノはPS2版でパッケージ飾るくらいいいコンビ
56 19/02/24(日)20:38:22 No.571911846
スタンドが凶悪すぎて使えないなら明晰な頭脳を活かすシーンがありそうだが 特にそういうことはない
57 19/02/24(日)20:39:15 No.571912196
やっぱりジョルノの相棒ってミスタって感じの認識というか扱いなんだろうか
58 19/02/24(日)20:39:23 No.571912258
一般的な応急処置と治療だけで生き残ったブチャ父が凄い
59 19/02/24(日)20:39:28 No.571912294
>ポルポルと比べると回復いないポルポルの方が化け物になってしまう ボスも仕留め損なうくらいの生命力だしな…
60 19/02/24(日)20:39:29 No.571912304
>スタンドが凶悪すぎて使えないなら明晰な頭脳を活かすシーンがありそうだが >特にそういうことはない 頭脳はジョルノの領域なので…
61 19/02/24(日)20:39:41 No.571912411
明晰な頭脳を活かすということは凶悪なスタンドでいかに即死させるのかと同義だからな
62 19/02/24(日)20:39:55 No.571912511
ミスタは悪運が強いからなかなか死なない 案の定最後まで生存しやがった
63 19/02/24(日)20:40:32 No.571912760
>やっぱりジョルノの相棒ってミスタって感じの認識というか扱いなんだろうか ブチャラティはもちろんだけど最後の展開まで考えるとミスタ置くのもわかる
64 19/02/24(日)20:41:26 No.571913134
ボスと絶対的に相性が悪かったから殺されなかった悪運
65 19/02/24(日)20:41:37 No.571913203
友人が腹ぶち抜かれたしブチャラティ死んじゃうのかなって言ってたから頭に3発ブチ込まれて生きてる奴もいるからどうだろうって言っておいたよ
66 19/02/24(日)20:42:11 No.571913426
嘘に騙されガスが引火爆破 BIGにピストルズ食われ負傷 セッコに襲われるが見逃される チョコ先生にピストルズが捕まり負傷 トリッシュ(ミスタボディ)の反抗にボスがキレ負傷 こやつタフ過ぎる…
67 19/02/24(日)20:42:21 No.571913487
ポルポルくんは太陽を克服した吸血鬼と考えた方が納得がいく
68 19/02/24(日)20:42:35 No.571913572
サーレー戦後はギリギリ病院行く暇あったかもしれないけど兄貴に頭撃たれた時は絶対病院行けてないよね
69 19/02/24(日)20:43:00 No.571913717
>ポルポルくんは太陽を克服した吸血鬼と考えた方が納得がいく 究極生命体じゃねえか!
70 19/02/24(日)20:44:11 No.571914166
4を避け続けてきて正解だった
71 19/02/24(日)20:44:24 No.571914253
スタンドの単独思考能力が 列車では良い方に動いたけど トラックではハンバーガー盗んでコトを起こすピストルズ
72 19/02/24(日)20:44:38 No.571914355
ブチャはソロで強すぎるしアバは性格合わないしナランチャはバカだしフーゴは…能力的にも性格的にもミスタが合うのは分かる
73 19/02/24(日)20:45:34 No.571914708
ミスタだけ過去エピソードがなんか異質だよね...
74 19/02/24(日)20:45:36 No.571914718
まだ18だから大学1年相当だし回復も早いんだよ
75 19/02/24(日)20:46:21 No.571914979
弾丸に生命エネルギー込めて撃たせられるのが便利
76 19/02/24(日)20:46:30 No.571915042
ジョルノとミスタって互いの能力に明確なシナジーがある珍しいコンビな印象 チョコセッコとかもそうだけど
77 19/02/24(日)20:46:34 No.571915068
>ミスタだけ過去エピソードがなんか異質だよね... 他は悲しい運命に翻弄されて流れ着いてるのに1人だけあるべき場所に納まったみたいな感じになってる…
78 19/02/24(日)20:46:36 No.571915074
スタンドに癖が無いからコンビに良いと思う
79 19/02/24(日)20:46:59 No.571915201
>ミスタだけ過去エピソードがなんか異質だよね... アニオリのフーゴ含めてだいたいメンタル案件なのにひとりだけ武勇伝すぎる
80 19/02/24(日)20:47:59 No.571915529
ミスタはトラブルがなければカタギでもまあまあやれたかもしれない あの治安だとその前提も難しい気がするけど
81 19/02/24(日)20:48:50 No.571915832
刑務所に放り込まれた時もうわ~マジかよ~くらいのノリなのは凄えよミスタ
82 19/02/24(日)20:49:13 No.571915987
カタギでやれたかなぁ思考がチンピラすぎる
83 19/02/24(日)20:49:24 No.571916062
だって男の世界の住人なんだもんミスタ
84 19/02/24(日)20:49:32 No.571916096
むしろメンタルは安定してるというか人生観に一切ブレがない
85 19/02/24(日)20:50:31 No.571916436
一般人からギャング落ちしたのに結果オーライで済ませられるのはすごい
86 19/02/24(日)20:50:53 No.571916564
ブチャラティにスカウトされた時も普通にギャングムーブしてたからな 渡りに船だろう
87 19/02/24(日)20:50:57 No.571916596
ミスタは銃使いだから銃に強いんだ
88 19/02/24(日)20:52:04 No.571916983
漆黒の意思持ってるよねこいつ
89 19/02/24(日)20:52:21 No.571917068
>カタギでやれたかなぁ思考がチンピラすぎる 元々は飯に景色に女の子に喜び見いだすくらい感性は普通だし…カツアゲはするけど
90 19/02/24(日)20:52:38 No.571917163
NO4が発現するパワーアップイベントみたいなのなかったね