虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/24(日)18:58:46 これ通... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/24(日)18:58:46 No.571878251

これ通ったら「」の楽しみが減ってしまうね

1 19/02/24(日)19:00:33 No.571878721

ここよりやばいところいっぱいあると思うけどね それこそtwitterなんか著作者自分の画像しか貼ってないかというとそんなはずない TVの画面もめっちゃ貼られてる

2 19/02/24(日)19:02:28 No.571879245

ママ、ただというわけにはいかんでしょう

3 19/02/24(日)19:02:59 No.571879409

ヒが真っ先に死ぬな

4 19/02/24(日)19:04:45 No.571879911

imgurとかPinterestみたいな画像共有サービス死ぬしかない

5 19/02/24(日)19:04:58 No.571879985

出版業界もこんなはずでは…と思ってるらしいな

6 19/02/24(日)19:05:58 No.571880263

でもなんか5年前くらいにもこんな法律やろうしてなかった?このままじゃ漫画コラもアウトだみたいな

7 19/02/24(日)19:06:32 No.571880413

>ここよりやばいところいっぱいあると思うけどね それどころかここは無関係ゾーンの筆頭 既にアウトだから

8 19/02/24(日)19:07:25 No.571880627

ユーチューブ垂れ流しの番組消えるのかな

9 19/02/24(日)19:08:34 No.571880935

ヒでRTするのもアウトだからいっぱい捕まえられるね!

10 19/02/24(日)19:09:10 No.571881082

個人ブログとかで漫画アニメの切り抜き貼ってるとことかどうすんのかね

11 19/02/24(日)19:09:21 No.571881136

これで漫画村は有罪にならないかも…ってのがひどい

12 19/02/24(日)19:10:47 No.571881517

しかも著作権者が訴えなければセーフな親告罪じゃないから 通報マンが水を得た魚のように大暴れして警察が大迷惑を被る気が

13 19/02/24(日)19:11:06 No.571881604

ヒからキャプやスクショが消えるのか というかアイコンのレベルでかなりアウトになりそうだな

14 19/02/24(日)19:13:00 No.571882128

日本で販売されるスマホはスクショ機能無効になったりするのかな

15 19/02/24(日)19:14:57 No.571882658

>これで漫画村は有罪にならないかも…ってのがひどい シャーリーのプリントスクリーン!はOKの範疇なので

16 19/02/24(日)19:16:02 No.571882967

画像に違法な著作物が含まれてるかどうかは調べないといけないからとりあえず通報で嫌がらせができる

17 19/02/24(日)19:17:24 No.571883364

ネット環境あってアウトじゃない人間って存在するんかね

18 19/02/24(日)19:18:04 No.571883571

>しかも著作権者が訴えなければセーフな親告罪じゃないから >通報マンが水を得た魚のように大暴れして警察が大迷惑を被る気が 親告罪じゃなかったら通報受けたときに許可取ってるかどうかの判断どうするの…? 配信にあわせて許可を取っている事を明示できない限り警察は確認義務があるとか言われたらテレビ番組とかも半分ぐらい通報できちゃうんじゃ

19 19/02/24(日)19:18:04 No.571883573

>ネット環境あってアウトじゃない人間って存在するんかね メールしただけで褒められるお偉いさん方だから…

20 19/02/24(日)19:23:16 No.571885111

>日本で販売されるスマホはスクショ機能無効になったりするのかな Androidのスクショはアクティビティの描画レイヤー取得する機能に集約されてるから そこが殺されたらスクショ機能無効どころか動作しなくなるアプリが割と出てくると思う

21 19/02/24(日)19:27:47 No.571886545

論文だめなの

22 19/02/24(日)19:28:40 No.571886859

>ユーチューブ垂れ流しの番組消えるのかな あれ許可取ってなかったの?

23 19/02/24(日)19:28:59 No.571886970

>出版業界もこんなはずでは…と思ってるらしいな 大事なところを人任せにするからそうなるのさ

24 19/02/24(日)19:29:09 No.571887027

>論文だめなの 学術論文の引用でもNGってなると別の法律も改正しないとダメなはずだから さすがにスレ画作った奴がアホなだけでは…?

25 19/02/24(日)19:30:24 No.571887406

ネットに上がってる論文は無断で上がってるわけじゃねえだろ…

26 19/02/24(日)19:32:42 No.571888219

違法に上げられてる論文だったら駄目だということだろう

27 19/02/24(日)19:33:13 No.571888410

日本の首を締めてるのにな

28 19/02/24(日)19:33:52 No.571888627

拡大解釈しまくってる奴も多いがそもそももっとわかりやすく説明しねえのも悪い

29 19/02/24(日)19:34:14 No.571888768

形だけの法律になるのは目に見えてるのにビクついてる「」多くて可愛い

30 19/02/24(日)19:34:20 No.571888790

イメージ検索とかできなくなったりしたらやだなあ

31 19/02/24(日)19:34:40 No.571888902

説明しようにも法整備しようとしてる人まだ考えてないのでは?

32 19/02/24(日)19:35:07 No.571889050

まあ専門家からも反対意見出まくってるからちゃんとした法律はできなさそうだしできても形だけになりそうよね

33 19/02/24(日)19:36:04 No.571889336

何かやらかして逮捕死体やつをとりあえず引っ張ってくる為のフックだよね...

34 19/02/24(日)19:36:30 No.571889460

政府の要人はネット使わないもんな

35 19/02/24(日)19:36:41 No.571889507

ほんとしなくていいことばっかされる

36 19/02/24(日)19:36:45 No.571889531

形だけでもいざという時に都合よく利用できるってのが問題なので

37 19/02/24(日)19:36:58 No.571889604

たぶん本当に悪質なものだけってニュアンスなんだろうけど一部の企業は法律を盾に好き勝手やりそう 作家なんかだと自分が書いてても著作権は出版社にあったりするから面倒臭そう

38 19/02/24(日)19:37:19 No.571889727

そもそもこれで騒いでるのって逮捕される様な事としてる奴だけだろ

39 19/02/24(日)19:37:30 No.571889793

アクセス遮断のやつもうやむやのうちに空中分解したからな

40 19/02/24(日)19:37:46 No.571889882

通報されるだけでも結構な嫌がらせになりそうなのがな

41 19/02/24(日)19:37:58 No.571889953

ぼんやりした法律

42 19/02/24(日)19:38:11 No.571890022

メリットがよくわからない

43 19/02/24(日)19:38:24 No.571890102

>形だけの法律になるのは目に見えてるのにビクついてる「」多くて可愛い 仮にそうなったら形だけの法律なんか作るなボケと言うよ

44 19/02/24(日)19:38:45 No.571890240

今日も動画音楽漫画雑誌いっぱいダウンロードしたけど捕まるわけないしなあ 公務員が仕事してるフリしたいだけじゃないの

45 19/02/24(日)19:38:54 No.571890287

これからは歌舞伎役者を赤く塗ってスレ立てしちゃ駄目になるのか…なんて窮屈な世の中だよ…

46 19/02/24(日)19:38:56 No.571890297

まずApp Storeの違法音楽アプリ根絶やしにしてやれよと思う

47 19/02/24(日)19:38:57 No.571890312

とりあえずぐぐる先生のサーバーの中身を捜査して欲しい

48 19/02/24(日)19:39:33 No.571890500

problem 会議 problem

49 19/02/24(日)19:39:53 No.571890624

いらすとやでのスレ立てが当たり前になる世界

50 19/02/24(日)19:40:03 No.571890693

>そもそもこれで騒いでるのって逮捕される様な事としてる奴だけだろ 「」とか?

51 19/02/24(日)19:40:14 No.571890745

>何かやらかして逮捕死体やつをとりあえず引っ張ってくる為のフックだよね... し…死んでる…!

52 19/02/24(日)19:41:15 No.571891108

一部の「」が毛嫌いしてる文字画像とかいらすとやがデフォになったりしてな

53 19/02/24(日)19:41:22 No.571891139

>それこそtwitterなんか著作者自分の画像しか貼ってないかというとそんなはずない >TVの画面もめっちゃ貼られてる 大河ドラマとか紅白の画像めっちゃ貼られてるよね…

54 19/02/24(日)19:41:41 No.571891254

ネット関係で逮捕というとゆうちゃん事件の時の冤罪で逮捕された大学生思い出してつらい…

55 19/02/24(日)19:41:48 No.571891287

アップロードはそもそもアウトだったんだけどね…

56 19/02/24(日)19:41:52 No.571891309

>メリットがよくわからない SNSを利用したマーケティングが事実上不可能になる≒WEBコンテンツ配信で利益を得てる企業が全滅する →インターネットが廃れて日本が健全になる

57 19/02/24(日)19:41:53 No.571891310

>形だけの法律になるのは目に見えてるのにビクついてる「」多くて可愛い 銃刀法の運用見てそれ言えるのか 職質からのカッターやら発見で検挙が普通にあるのに

58 19/02/24(日)19:42:48 No.571891626

みんなでどんどん危ない橋を渡って形骸化して欲しい

59 19/02/24(日)19:42:52 No.571891649

デジタルデータで公式から取ってきたのと 無断転載取ってきたので判断すること可能なの?

60 19/02/24(日)19:42:57 No.571891669

>そもそもこれで騒いでるのって逮捕される様な事としてる奴だけだろ 今逮捕されるようなことしてる人はダウンロードで捕まるわけないって知ってるから何もしない この件で顔真っ赤にしてるのは表現の自由戦士を気取りたい意識高い系

61 19/02/24(日)19:43:11 No.571891729

うわいディストピア

62 19/02/24(日)19:44:11 No.571892053

警察が賄賂要求するような国だったら大問題だけどそこまで腐っちゃいないだろ...

63 19/02/24(日)19:44:29 No.571892158

無駄な法律なんて無いほうがいいに決まってるじゃん

64 19/02/24(日)19:44:44 No.571892250

著名人の顔のコラとか特区の昔からアウトだからな

65 19/02/24(日)19:45:11 No.571892393

みんな通報してやろうと思ってる

66 19/02/24(日)19:45:26 No.571892471

どうにかしてインターネットからかねをしぼりとりたい

67 19/02/24(日)19:46:03 No.571892661

日本は先進国だから世界の流行に乗らないとね

68 19/02/24(日)19:46:47 No.571892917

どの国もやってねえよ フェアユースのほうが流行ってるわ

69 19/02/24(日)19:46:49 No.571892931

>著名人の顔のコラとか特区の昔からアウトだからな そんなことをしてる掲示板があるのか 許せんな!

70 19/02/24(日)19:47:17 No.571893088

コレ通って困るの海賊版業者なのでもっと存分に困ってくれ

71 19/02/24(日)19:47:23 No.571893125

別に漫画の違法アップロードサイトへの特攻にはならないという酷さ

72 19/02/24(日)19:47:58 No.571893319

>別に漫画の違法アップロードサイトへの特攻にはならないという酷さ これ一番今回でひどいと思う

73 19/02/24(日)19:48:03 No.571893355

>別に漫画の違法アップロードサイトへの特攻にはならないという酷さ いつ見てもクズの効いてないアピールは心地いい

74 19/02/24(日)19:48:36 No.571893525

>>別に漫画の違法アップロードサイトへの特攻にはならないという酷さ >いつ見てもクズの効いてないアピールは心地いい どういうこと?

75 19/02/24(日)19:48:38 No.571893530

これで違法ダウンロードが減るならいいんじゃない? どうせここは潰れないし潰れても問題があるわけじゃないし

76 19/02/24(日)19:49:26 No.571893846

まあ心地いいのは分かりましたけどそれで実際効いてるんです?

77 19/02/24(日)19:49:35 No.571893903

いや落とすほうじゃなく上げるほうを取り締まれよ…

78 19/02/24(日)19:50:27 No.571894214

もともとアップロードは違法だけど取り締まりはせずにダウンロードを違法化するね!

79 19/02/24(日)19:50:59 No.571894402

キャッシュ云々の問題はクリアしたんです?

80 19/02/24(日)19:51:12 No.571894469

1億人捕まえる訳にはいかんだろ

81 19/02/24(日)19:51:45 No.571894661

言ってることがむずかしくてよくわかんないや もっと刺激的な言葉で煽って

82 19/02/24(日)19:52:10 No.571894796

アップロードの厳罰化等が先では…?

83 19/02/24(日)19:52:11 No.571894808

できることから始めようってことだろ?

84 19/02/24(日)19:52:19 No.571894848

政治家が無能というか官僚が天下りたいからつくられたというか どのみちまともに運用出来なくて廃止されるだけ 何社かは犠牲になるだろうけど

85 19/02/24(日)19:52:40 No.571894963

こらッ♥オッパイ揉みすぎだぞ♥ お前もチンポ見せろ♥

86 19/02/24(日)19:53:00 No.571895077

悪意がなければ違法じゃないよ! 悪意の有無はこっちで判断するよ!

87 19/02/24(日)19:53:01 No.571895082

別件逮捕するための法律

88 19/02/24(日)19:53:28 No.571895243

不利な法制度が出来るたびにいろんな人があまくだりがーってやるけど みんなそれで失敗してるのになんでだれもアジテートの手法更新しないんだろ?

89 19/02/24(日)19:53:45 No.571895338

嫌いな奴に一枚絵送りつければ犯罪者にできるのか

90 19/02/24(日)19:55:29 No.571895951

>嫌いな奴に一枚絵送りつければ犯罪者にできるのか こわーい

91 19/02/24(日)19:56:11 No.571896175

これは無能な文化庁が無能すぎてハブられそうになったので焦ってぶち上げただけらしいぞ

↑Top