ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/24(日)18:11:52 No.571866998
レンジで加熱ムラを無くす工夫です
1 19/02/24(日)18:12:45 No.571867191
もうコンビニ飯はバカバカしくて買えないよね
2 19/02/24(日)18:13:33 No.571867364
そうかい 俺は好きだぜ
3 19/02/24(日)18:14:12 No.571867518
余計な油分も溝に落とすからヘルシーだって
4 19/02/24(日)18:17:08 No.571868194
コンビニの1500Wにムラもクソも
5 19/02/24(日)18:17:38 No.571868317
セブンイレブンの底上げが止まらない
6 19/02/24(日)18:20:13 No.571868947
スパゲティは茹でたって大した手間じゃないしレンジでもできるのにわざわざ買う理由も買って文句言うのも馬鹿らしいでしょ
7 19/02/24(日)18:20:38 No.571869042
コンビニで買うのを止めたらいいのに
8 19/02/24(日)18:22:27 No.571869472
普通の商品でこんなんだと絶対叩かれるのにコンビニだとやたら擁護入れる人がいるのが面白い
9 19/02/24(日)18:23:33 No.571869740
冷食みたく200円以下で買えるならともかく500円弱取っといてこれはな…
10 19/02/24(日)18:24:39 No.571870020
いやもう買う奴が悪い 量が少ないのも底上げなのもリニューアルで味が落ちるのも分かり切ってることだ
11 19/02/24(日)18:24:57 No.571870076
大量に食品廃棄される分の量を還元して全部大盛りにできないのは怠慢なのか仕組み上ムリなのかどっちだろ
12 19/02/24(日)18:25:10 No.571870133
誰だよー真ん中食べちゃったの
13 19/02/24(日)18:25:58 No.571870311
高く消費してるんだからありがたいことですよ ソシャゲガチャに浪費してる人と同じぐらい良いことですよ
14 19/02/24(日)18:26:10 No.571870356
>普通の商品でこんなんだと絶対叩かれるのにコンビニだとやたら擁護入れる人がいるのが面白い 普通の商品ってなに
15 19/02/24(日)18:26:18 No.571870389
そろそろドラッグストアが冷食のレンチン時間を縮めてコンビニを潰しにいく戦略に出ないかな
16 19/02/24(日)18:27:07 vyHHEZmk No.571870565
>もうコンビニ飯はバカバカしくて買えないよね 爆発的同意!コンビニの欺瞞が白日の下になった今 コンビニとか利用してるの情弱だけだよな!
17 19/02/24(日)18:27:32 No.571870661
真面目な話しちゃえばコンビニの利用者層が男性中心からずれ始めて女性や老人も入り始めたんで 量を減らしても怒らないどころかむしろ丁度いいとすら思われてるんだよ… そんな訳でこの流れはまだまだ続くよ
18 19/02/24(日)18:28:08 No.571870834
これが24時間営業のパワーだよ
19 19/02/24(日)18:28:56 No.571871020
底を触ればわかるだろ 二重底だったよ…
20 19/02/24(日)18:29:24 No.571871139
コンビニ飯なんて食ってんの金の無い学生だけだろ
21 19/02/24(日)18:29:35 No.571871184
>底を触ればわかるだろ >二重底だったよ… セコい手を覚えやがって容器代もタダじゃねえだろうに
22 19/02/24(日)18:29:48 No.571871227
今の大盛りパスタと昔の普通のパスタのカロリーが同じでめちゃくちゃ減ったなって思う
23 19/02/24(日)18:30:09 No.571871316
コンビニ飯主食にできる人ってむしろ金持ちでしょ
24 19/02/24(日)18:30:14 No.571871335
金がないならコンビニ飯を選択しないんじゃ…
25 19/02/24(日)18:30:23 No.571871378
デブとしてはダイエットになるからいいかな…って
26 19/02/24(日)18:30:30 No.571871403
なにこの真ん中
27 19/02/24(日)18:30:43 No.571871450
蓋にデカデカとカロリーとグラム量書いてあるだろ!
28 19/02/24(日)18:30:55 No.571871492
金はあるけど時間がない人が仕方なく使う
29 19/02/24(日)18:30:57 No.571871498
一週間で1000円ぐらいだろうしな 金ないと
30 19/02/24(日)18:31:01 No.571871516
廃棄されました
31 19/02/24(日)18:31:24 No.571871610
本気でなんでコンビニで買うの?
32 19/02/24(日)18:31:51 No.571871710
タバコと同じで倍ぐらい値段上げても大丈夫だし コンビニ飯も更に半分にできそう
33 19/02/24(日)18:31:52 No.571871717
なんでだとおもう?
34 19/02/24(日)18:32:10 No.571871788
>蓋にデカデカとカロリーとグラム量書いてあるだろ! まだグラムに(容器込み)って書いてないだけ余裕あるね
35 19/02/24(日)18:32:15 No.571871808
俺はコンビニ弁当やパスタなんて最初からほぼ買ったことはないが 弁当チェーンが廃れつつあるのが悲しい
36 19/02/24(日)18:32:31 No.571871866
ここから育ってしゃぶしゃぶ鍋になるんだな
37 19/02/24(日)18:32:33 No.571871877
買う前に手に取るから重さわかるでしょ…
38 19/02/24(日)18:32:44 No.571871916
小盛りがいい人向けに小さいのを作るのは大賛成だ なんで値段据え置きで内容量減らすのかと思う
39 19/02/24(日)18:32:44 No.571871917
ロカボマンとしてはローソンとファミマの低糖質パンと コンビニサラダがめちゃくちゃ生命線になってる
40 19/02/24(日)18:32:50 No.571871942
最低だなコンビニ セイコーマート行きます
41 19/02/24(日)18:32:53 No.571871953
ローソンの大盛パスタは途中で飽きるぐらい多い
42 19/02/24(日)18:32:58 No.571871973
>本気でなんでコンビニで買うの? 他の店が全く開いてない時間しか自由時間がない人が買うんじゃないかな
43 19/02/24(日)18:33:07 No.571872001
塩パスタという救荒食
44 19/02/24(日)18:33:10 No.571872019
10年後… そこには高く聳える上げ底タワーが
45 19/02/24(日)18:33:33 No.571872097
>他の店が全く開いてない時間しか自由時間がない人が買うんじゃないかな 完全にド底辺じゃないですか
46 19/02/24(日)18:33:42 No.571872127
>本気でなんでコンビニで買うの? 飯と乾電池はどうしてもって時があるからな
47 19/02/24(日)18:33:52 No.571872161
>本気でなんでコンビニで買うの? 真夜中とか疲れ果ててとにかくカロリーだけ摂取したい時
48 19/02/24(日)18:34:06 vyHHEZmk No.571872219
豚の餌が足りねえブウーーーー!!! ブヒイイイイイイイイイィィーーー!!!
49 19/02/24(日)18:34:14 No.571872249
>完全にド底辺じゃないですか そのど底辺が割高な少量弁当を買う地獄だぜ
50 19/02/24(日)18:34:30 No.571872309
夜勤明けとかコンビニ駆け込まざるを得ないね
51 19/02/24(日)18:34:33 No.571872319
画像検索するとまとめ云々って出てくるけど
52 19/02/24(日)18:34:47 No.571872386
>豚の餌が足りねえブウーーーー!!! >ブヒイイイイイイイイイィィーーー!!! セブンの解答
53 19/02/24(日)18:34:47 No.571872387
スーパーより近いから
54 19/02/24(日)18:34:49 /UllaK5o No.571872391
いや喰わなきゃここまでなんねーよ
55 19/02/24(日)18:35:05 No.571872460
お好み焼きとかもこのタイプだったな 山形になってるから期待したらほぼ全て容器だった
56 19/02/24(日)18:35:13 No.571872501
俺は24時間スーパーで冷食買うマン!
57 19/02/24(日)18:35:35 No.571872588
コンビニで食うのにも困る極貧の人は最初から相手してないから大丈夫だよ
58 19/02/24(日)18:35:53 No.571872663
コンビニのコーヒーは好きよ
59 19/02/24(日)18:35:58 No.571872678
逆ギレしてる人は何なんだろう…
60 19/02/24(日)18:36:02 No.571872697
量の多寡を問題にすべきより なんでセブンの飯の方が弁当やスーパーより売れてるのかから考えるべきだな
61 19/02/24(日)18:36:10 No.571872726
まぁ働いてると稼いでるし…で楽に飯の調達するし雑に好きなもん食いたくなるからな そこにつけ込むのは気に食わねえ
62 19/02/24(日)18:36:20 No.571872769
真の底辺食はスーパーの半額惣菜だぞ
63 19/02/24(日)18:36:49 No.571872864
どうせ食い終わったらポカンと忘れる
64 19/02/24(日)18:36:57 No.571872902
最近聞いた話だと深底/浅底リバーシブルになってる食品トレーが売れてるって
65 19/02/24(日)18:37:12 No.571872969
>量の多寡を問題にすべきより >なんでセブンの飯の方が弁当やスーパーより売れてるのかから考えるべきだな 考えたけど俺には真面目にわからないんだよな コンビニ以外の販売店に入る習慣がないとか…?
66 19/02/24(日)18:37:17 No.571872991
コンビニで食い物を買うだけでマウントを取ろうとするやつが湧いて出る時代か…
67 19/02/24(日)18:37:22 No.571873018
あのバイトまた弁当爆発させてる…
68 19/02/24(日)18:37:33 No.571873059
パスタ茹でるのすら面倒な時があるから仕方ないじゃん?
69 19/02/24(日)18:37:37 No.571873078
お菓子なんかもすごいよね 包装ばっか立派で中身スカスカ
70 19/02/24(日)18:37:55 No.571873151
冷凍パスタが安くて美味すぎてコンビニパスタ買わなくなって久しい コンビニのでも美味しいのを知ってたら教えてほしい
71 19/02/24(日)18:37:56 No.571873153
>コンビニで食うのにも困る極貧の人は最初から相手してないから大丈夫だよ 値段そのままで内容量減らすようなことしてるのがダメって話なのにこういうこと言い出す人が出る
72 19/02/24(日)18:38:18 No.571873241
セブン 海苔弁で画像検索するとどんどん海苔と揚げ物が小さくなって言ってるのがよくわかって面白い
73 19/02/24(日)18:38:19 No.571873248
>コンビニで食い物を買うだけでマウントを取ろうとするやつが湧いて出る時代か… コスパ馬鹿なんて昔からいるじゃん 自炊以外全部無駄みたいな奴
74 19/02/24(日)18:38:30 vyHHEZmk No.571873289
そもそも都会だと街中にスーパーなんかないんだよなぁ 必然的にコンビニで買うことになる
75 19/02/24(日)18:38:34 No.571873313
コンビニ飯の味の違い語ってるのとか見ると そんなんばっかり食ってる自分が惨めになんねえのかなとたまに思う
76 19/02/24(日)18:38:35 No.571873316
>お菓子なんかもすごいよね >包装ばっか立派で中身スカスカ チョコ食え
77 19/02/24(日)18:38:36 No.571873323
ここまでやるのか…
78 19/02/24(日)18:38:44 No.571873352
そんなに嫌ならローソンかファミマ行けよ…
79 19/02/24(日)18:39:18 No.571873498
>値段そのままで内容量減らすようなことしてるのがダメって話なのにこういうこと言い出す人が出る ダメなら買わなきゃいいじゃん
80 19/02/24(日)18:39:22 No.571873514
>自炊以外全部無駄みたいな奴 自炊もそんなコスパよくねえ...
81 19/02/24(日)18:39:23 No.571873519
コンビニの便利費用が商品の値段や量に反映されるんだから擁護も湧くに決まってるだろう
82 19/02/24(日)18:39:40 No.571873587
器に金かけると売上増えてコストカットまでできる いや金かけるとこ間違ってるだろ
83 19/02/24(日)18:39:41 No.571873590
コンビニで飯を買うやつをバカにするやつ コンビニで飯を買えることでマウントを取ろうとするやつ 等しく地獄
84 19/02/24(日)18:40:04 No.571873678
>考えたけど俺には真面目にわからないんだよな >コンビニ以外の販売店に入る習慣がないとか…? 普通に考えてスーパーが空いてる時間にスーパー行ける層がスーパーの弁当買わないからじゃねぇかな… コンビニしか空いてないからコンビニ行って弁当買うんだろ
85 19/02/24(日)18:40:09 No.571873701
セブンを馬鹿にするのは許されないらしい
86 19/02/24(日)18:40:17 vyHHEZmk No.571873728
>コンビニ飯の味の違い語ってるのとか見ると >そんなんばっかり食ってる自分が惨めになんねえのかなとたまに思う そんなことでしか優越感を感じられない自分が惨めになんねえのかな…
87 19/02/24(日)18:40:20 No.571873739
自炊すると作った分全部食うハメになってかえって豚になるのだ…
88 19/02/24(日)18:40:24 No.571873754
>コンビニ飯の味の違い語ってるのとか見ると >そんなんばっかり食ってる自分が惨めになんねえのかなとたまに思う つまんねえやつだな
89 19/02/24(日)18:40:26 No.571873764
>>自炊以外全部無駄みたいな奴 >自炊もそんなコスパよくねえ... それは物価が上がっているだけでは?
90 19/02/24(日)18:40:29 No.571873771
>コンビニで飯を買うやつをバカにするやつ >コンビニで飯を買えることでマウントを取ろうとするやつ >等しく地獄 どっちもどっち出たな
91 19/02/24(日)18:40:52 No.571873874
>セブンを馬鹿にするのは許されないらしい そりゃあセブン社員は怒るだろ
92 19/02/24(日)18:41:01 No.571873897
>コンビニ飯の味の違い語ってるのとか見ると >そんなんばっかり食ってる自分が惨めになんねえのかなとたまに思う 謎の価値観だ…
93 19/02/24(日)18:41:10 No.571873932
>値段そのままで内容量減らすようなことしてるのがダメって話なのに そうなの?
94 19/02/24(日)18:41:21 No.571873984
袋菓子は買わなくなったな 専門店で買う方が満足感もコスパもいいし
95 19/02/24(日)18:41:29 No.571874020
>普通に考えてスーパーが空いてる時間にスーパー行ける層がスーパーの弁当買わないからじゃねぇかな… >コンビニしか空いてないからコンビニ行って弁当買うんだろ でもそれだと冷食に頼らないのが説明できねぇ 土日に買い出しに行く暇すらないまたは保存のための冷凍庫が置けないということか…?
96 19/02/24(日)18:41:59 No.571874146
>>セブンを馬鹿にするのは許されないらしい >そりゃあセブン社員は怒るだろ セブン社員もセブンのこと嫌いだよ
97 19/02/24(日)18:42:09 vyHHEZmk No.571874196
>袋菓子は買わなくなったな >専門店で買う方が満足感もコスパもいいし お菓子の専門店…?ケーキ屋とか?
98 19/02/24(日)18:42:30 No.571874290
もうのり弁でいいよね…
99 19/02/24(日)18:42:34 No.571874310
>コンビニの便利費用が商品の値段や量に反映されるんだから つまんねぇところでコスト上げてんじゃねぇよ
100 19/02/24(日)18:42:53 No.571874403
ファミマにばっかり行ってるから セブンの盛衰どっちも知らないまま終わった
101 19/02/24(日)18:43:03 No.571874443
ちくしょうこのおにぎりがイクラでセブン様がドミナント戦略で他のコンビニをぐえーしたからちくしょう ポプラー!
102 19/02/24(日)18:43:15 No.571874493
みんなが気がついたらからドロリッチは売れなくなったわけで
103 19/02/24(日)18:43:25 vyHHEZmk No.571874538
嫌なら利用するなよ
104 19/02/24(日)18:43:31 No.571874567
原価率の限界の挑戦して欲しい
105 19/02/24(日)18:43:49 No.571874632
貧しい国だ…
106 19/02/24(日)18:44:02 No.571874676
>>セブンを馬鹿にするのは許されないらしい >そりゃあセブン社員は怒るだろ 怠慢で放漫過ぎる…
107 19/02/24(日)18:44:34 No.571874790
貧しい国じゃなくて貧しい人だよ 国の所為にするな
108 19/02/24(日)18:44:38 No.571874815
世界で一番ショボいハンバーガーとピザが大人気な国だから仕方ない
109 19/02/24(日)18:44:45 No.571874841
>お菓子の専門店…?ケーキ屋とか? ケーキ一個500円ぐらいだしスーパーやコンビニで買う回数2、3回減らすだけでいいからな 回数減らして質を取る方が財布にもカロリーにもいい
110 19/02/24(日)18:45:56 No.571875108
いいケーキ屋さんが近くにあればいいんだけどなー なんなら成城石井でもいい
111 19/02/24(日)18:45:57 No.571875110
>貧しい世界だ…
112 19/02/24(日)18:46:04 No.571875147
あと15分したらスーパーの半額弁当買ってきます
113 19/02/24(日)18:46:05 No.571875152
こ、こわい…
114 19/02/24(日)18:46:12 No.571875181
ポプラがもっと店舗増やしてくれればこのような悲劇は起きなかった
115 19/02/24(日)18:46:15 No.571875193
税金でも何でもバカから沢山金を取るのは世の中の普遍的な仕組みだ
116 19/02/24(日)18:46:35 No.571875269
こんなの買ったら走っていって店員に投げつけるわ
117 19/02/24(日)18:47:00 No.571875358
ほんとにケーキ屋のことだったの…
118 19/02/24(日)18:47:08 No.571875400
あんまり関係ないけど ペペロンチーノとかの油モノ食べるとおなか壊したり蕁麻疹出る…こわい…
119 19/02/24(日)18:47:22 No.571875458
>いいケーキ屋さんが近くにあればいいんだけどなー >なんなら成城石井でもいい 駅ビルの有無は甘味の質に直結する
120 19/02/24(日)18:47:25 /UllaK5o No.571875472
貧民の逆ギレほど不毛で虚しくて何も得るものがないものはない
121 19/02/24(日)18:47:26 No.571875474
デカく見せといて量が少ないって点が一番嫌なんだ
122 19/02/24(日)18:47:53 No.571875575
勘違いしないで欲しい 底上げパスタ選ぶくらいならレストランで1800円のを食う
123 19/02/24(日)18:47:56 No.571875585
>あんまり関係ないけど >ペペロンチーノとかの油モノ食べるとおなか壊したり蕁麻疹出る…こわい… 胃が弱くなってるのでは…? 蕁麻疹はなんなの…怖い…病院行け…
124 19/02/24(日)18:47:57 No.571875595
>ペペロンチーノとかの油モノ食べるとおなか壊したり蕁麻疹出る…こわい… それは本当に医者に行ってアレルゲン検査した方がいいのでは…
125 19/02/24(日)18:48:09 No.571875653
業務用スーパーサイコー
126 19/02/24(日)18:48:26 No.571875724
容器小さくすれば商品たくさん置けるのでは?
127 19/02/24(日)18:48:49 No.571875805
>こんなの買ったら走っていって店員に投げつけるわ 店員が作ったんじゃないのに…
128 19/02/24(日)18:49:16 No.571875914
>貧しい国じゃなくて貧しい人だよ >国の所為にするな ほんとコンビニだけこういう文句言うやつは貧乏人!ってレッテル貼るやつ出るのなんでだろうな 上げ底なんて文句出るのが普通なのに
129 19/02/24(日)18:49:45 No.571876020
>>こんなの買ったら走っていって店員に投げつけるわ >店員が作ったんじゃないのに… そんな事も判断できない頭だから買ったもの投げつけるなんて行動に出るんだろ
130 19/02/24(日)18:49:49 No.571876031
カロリーが気になるから量減ってても許すよ…
131 19/02/24(日)18:49:54 No.571876051
「」の正義の力でコンビニに喝を入れてやるんだ!
132 19/02/24(日)18:50:06 No.571876091
食料廃棄がモッタイナイって叫ばれる昨今エコで結構なことじゃないか
133 19/02/24(日)18:50:08 No.571876104
ここ数年の米の量の減少はちょっとな いっぱい食おうと思ったらコンビニより普通に外食した方が安く抑えられるって変じゃね
134 19/02/24(日)18:50:35 No.571876213
景気回復して材料費人件費が上がってるのに 消費マインドだけついてこないからカサを減らすよりしかたない でもいよいよ日清が価格上げを決断したしそろそろ変化が始まるかも
135 19/02/24(日)18:50:44 No.571876248
こんなんになっても買う奴がいるから廃れないんだ
136 19/02/24(日)18:50:50 No.571876277
小さいのにやたら高い商品ばかり増えている
137 19/02/24(日)18:51:06 No.571876339
俺は失った今になってポプラ…お前を…
138 19/02/24(日)18:51:24 No.571876424
>ここ数年の米の量の減少はちょっとな >いっぱい食おうと思ったらコンビニより普通に外食した方が安く抑えられるって変じゃね 専門店の方が強いのは当然でしょ コンビニは基本起用貧乏よ
139 19/02/24(日)18:51:38 No.571876481
スーパーで冷食パスタが163円で売ってるのでそれでいいじゃん
140 19/02/24(日)18:51:47 No.571876511
>でもいよいよ日清が価格上げを決断したしそろそろ変化が始まるかも でも景気で価格上がることはあっても下がることは滅多にないのって不思議だよね
141 19/02/24(日)18:52:36 No.571876694
シュリンクフレーションはくたばれ
142 19/02/24(日)18:52:44 No.571876742
コンビニは!って主語大きいけど ファミマもローソンもそんな話聞かないけどセブンのこと…?
143 19/02/24(日)18:52:44 No.571876743
コンビニはもともと割高でしょ 孤独のグルメの時代からコンビニで腹いっぱい食おうとしたらスゴイ額使う羽目になる
144 19/02/24(日)18:53:09 No.571876850
>ファミマもローソンもそんな話聞かないけどセブンのこと…? 左様
145 19/02/24(日)18:53:32 No.571876939
>スーパーで冷食パスタが163円で売ってるのでそれでいいじゃん 逆に売価が下がってる気がする うちの近所だけかもしれんけど
146 19/02/24(日)18:53:35 No.571876960
弁当は買わなくなったな コンビニで買うのは飲み物くらい
147 19/02/24(日)18:53:52 No.571877017
昔はスーパーの弁当より安かったんじゃねぇかな
148 19/02/24(日)18:54:03 /UllaK5o No.571877062
400-500円のメシにぶつくさ文句言う生き方ってちょっと考え直した方がいいよ…
149 19/02/24(日)18:54:50 No.571877278
24時間営業の人件費乗ってるんだから安くはなかったんじゃねえかな…
150 19/02/24(日)18:54:52 No.571877287
>400-500円のメシにぶつくさ文句言う生き方ってちょっと考え直した方がいいよ… 500円あればもっといいもん食えるんじゃねえかなって気がする
151 19/02/24(日)18:54:54 No.571877294
もういっそコンビニの前に突っ立ってコンビニ反対運動でもしてやれよ
152 19/02/24(日)18:54:59 No.571877317
半年ぐらい前はセブンの飯褒め称えられてた気がするけどそんな短期間で落ちぶれたの
153 19/02/24(日)18:55:05 vyHHEZmk No.571877332
えっスーパーのレンジでパスタを調理!?
154 19/02/24(日)18:55:18 No.571877395
騙すような容器にするのをやめてくれればいいんだ
155 19/02/24(日)18:55:25 No.571877423
>でも景気で価格上がることはあっても下がることは滅多にないのって不思議だよね デフレ期はめちゃんこ価格下がってたじゃん
156 19/02/24(日)18:55:33 No.571877452
500円だから上げ底にしてもいいよね!
157 19/02/24(日)18:55:54 No.571877539
コンビニって水だけは安いよね
158 19/02/24(日)18:56:18 No.571877638
>400-500円のメシにぶつくさ文句言う生き方ってちょっと考え直した方がいいよ… そういうところで自分の出費見直さない人間ほど貧乏になるんだけどな
159 19/02/24(日)18:56:18 No.571877643
消費者を食い物にする商法はやらない方がいいね
160 19/02/24(日)18:56:21 No.571877652
コンビニで昼飯買うのは時間ない時くらい 本来の用途という気もする
161 19/02/24(日)18:56:26 No.571877665
>騙すような容器にするのをやめてくれればいいんだ まあぶっちゃけ言えば消費者が賢くなればそういうのはなくなるよ 消費者が馬鹿だから販売者もそれに合わせるんだ
162 19/02/24(日)18:56:29 No.571877677
評判良くて売れたから量が減ったんだよ
163 19/02/24(日)18:56:29 No.571877682
カロリーだけ見れば騙されないぞ
164 19/02/24(日)18:56:53 No.571877795
>消費者が馬鹿だから販売者もそれに合わせるんだ ほんと馬鹿ばっかりだよな
165 19/02/24(日)18:56:54 No.571877800
>カロリーだけ見れば騙されないぞ 菓子パン食ってたほうがましだな
166 19/02/24(日)18:57:06 No.571877850
10年くらい前は炭火焼弁当を毎日食うくらい好きだったんだけど どんどん量が減って行って味も落ちて今じゃ食わなくなった
167 19/02/24(日)18:57:17 No.571877902
>コンビニで昼飯買うのは時間ない時くらい >本来の用途という気もする 何より利便性と手軽さを売ってるから正解だな
168 19/02/24(日)18:57:24 No.571877920
「」の目は誤魔化せなかったようだけどね やっぱ「」は凄えよな
169 19/02/24(日)18:57:28 No.571877937
コンビニによる違いは知らんけど24時間営業は便利なんだよ
170 19/02/24(日)18:57:33 No.571877955
>消費者が馬鹿だから販売者もそれに合わせるんだ ああつまりセブンイレブンは客を馬鹿しているって事か
171 19/02/24(日)18:57:35 No.571877970
ならば今すぐ消費者全てに叡智を授けてみろ!
172 19/02/24(日)18:57:36 No.571877971
>騙すような容器にするのをやめてくれればいいんだ 買わなきゃいいじゃん 毎回騙される鳥の脳みそなのかよ…
173 19/02/24(日)18:57:57 No.571878060
セブンだけの話をコンビニ全体を憂う者されても 他のコンビニ利用者からしたら別に変わってないし…ってなるよね
174 19/02/24(日)18:57:59 No.571878068
「」はコンビニのプロ
175 19/02/24(日)18:58:11 No.571878105
>カロリーだけ見れば騙されないぞ 俺たちのヒーローヤマザキケーキドーナツ
176 19/02/24(日)18:58:33 No.571878200
まぁやり方が騙しっぽくて気に入らないのはわかるよ
177 19/02/24(日)18:58:34 No.571878201
>そういうところで自分の出費見直さない人間ほど貧乏になるんだけどな そもそもコンビニの飯を選ぶなって話なのでは
178 19/02/24(日)18:58:47 No.571878255
セブン社の回し者かよ
179 19/02/24(日)18:58:49 No.571878264
上げ底!って言うけど 実際ボリューム自体はちゃんとあるからな… 大盛りじゃないと我慢ならんならっ謝るけど
180 19/02/24(日)18:58:54 No.571878286
ヤマザキの菓子パンは事故った登山者も救うからな…
181 19/02/24(日)18:58:56 vyHHEZmk No.571878294
うんこ
182 19/02/24(日)18:59:21 No.571878405
>コンビニによる違いは知らんけど24時間営業は便利なんだよ 人いないんで24時間営業やめますね…
183 19/02/24(日)18:59:23 No.571878412
こうなったら「」がセブンと全力で戦うしかねえな…
184 19/02/24(日)18:59:34 No.571878466
>そもそもコンビニの飯を選ぶなって話なのでは 食わない飯に文句言い続けるってそれただの変な人じゃないですか
185 19/02/24(日)18:59:36 No.571878474
騙されたら怒るのは当たり前じゃん おれたちは天使じゃねえんだ
186 19/02/24(日)18:59:47 No.571878532
こんなことするくらいなら値上げしてくれ
187 19/02/24(日)18:59:47 No.571878534
5年…10年前くらい前はコンビニ弁当といえばセブンというくらいに美味くて納得感のあるものだったが…
188 19/02/24(日)18:59:55 No.571878564
ここ社員でもないのにセブンを愛してる「」いるから…
189 19/02/24(日)19:00:30 vyHHEZmk No.571878706
>食わない飯に文句言い続けるってそれただの変な人じゃないですか 実際変な人が延々スレ立てて愚痴り続けてるから
190 19/02/24(日)19:00:36 No.571878736
セブンのこと叩くと全力でフォローにかかる聖戦士がいるからなここには
191 19/02/24(日)19:00:43 No.571878774
>騙されたら怒るのは当たり前じゃん >買わなきゃいいじゃん >毎回騙される鳥の脳みそなのかよ…
192 19/02/24(日)19:00:56 No.571878828
>こんなことするくらいなら値上げしてくれ 量減らして更に値上げされるぞ
193 19/02/24(日)19:00:57 No.571878836
セブンを親の敵のように憎んでるのもいるみたいだ
194 19/02/24(日)19:01:09 No.571878889
>「」の正義の力でコンビニに喝を入れてやるんだ! ああこういう感じのレスには漏れなくdelしてるんで
195 19/02/24(日)19:01:10 No.571878894
仕方ねえからRサイズのカップ買ってLコーヒー飲むね・・・
196 19/02/24(日)19:01:32 No.571878995
>>コンビニによる違いは知らんけど24時間営業は便利なんだよ >人いないんで24時間営業やめますね… 1700万円貰うね…
197 19/02/24(日)19:01:32 No.571878996
コンビニの主要客がリーマン層から老人層にうつったからもうボリュームの時代は来ないんじゃないかな
198 19/02/24(日)19:01:33 No.571879004
まあ値上げしたら買わないけどな
199 19/02/24(日)19:01:38 vyHHEZmk No.571879021
>ここ社員でもないのにセブンを愛してる「」いるから… 出た自分と意見が違う奴は狂信者か社員って昔ながらの発想…
200 19/02/24(日)19:01:41 No.571879034
ヨーカドーと一緒になってからダメな気がする
201 19/02/24(日)19:01:45 No.571879063
不味いの増えたよね それでもセブンは美味い方ではあるけど
202 19/02/24(日)19:01:54 No.571879106
>セブンのこと叩くと全力でフォローにかかる聖戦士がいるからなここには セブン叩く使命を帯びてる聖戦士との終わりなきバトルを繰り広げてるよね
203 19/02/24(日)19:01:54 No.571879107
>セブンを親の敵のように憎んでるのもいるみたいだ 名を奪われたイトーヨーカ堂残党…まだ生きていたのか…
204 19/02/24(日)19:01:56 No.571879118
本当にトイレが助かる…ありがとうコンビニ
205 19/02/24(日)19:01:59 No.571879128
セブンを叩くと全力でフォローしてくる奴もセブンを褒めると全力でけおる奴も両方いる気がする
206 19/02/24(日)19:02:01 No.571879136
>セブンを親の敵のように憎んでるのもいるみたいだ なんでコンビニじゃなくてセブン限定なんだろうね まあ病気だから以上の理由なんて無いだろうけど
207 19/02/24(日)19:02:17 No.571879187
>まあ値上げしたら買わないけどな 500円は壁だわ コレ超えた弁当は買わん
208 19/02/24(日)19:02:18 No.571879194
愛するセブンのボロがいろいろ出てきて発狂してるってこと…?
209 19/02/24(日)19:02:20 vyHHEZmk No.571879205
どうせ「」も順調に年老いてるんだから食事量セーブしてちょうどいいんじゃないかな…
210 19/02/24(日)19:02:35 No.571879282
今流行りのカロリーゼロってやつでしょ
211 19/02/24(日)19:02:41 No.571879308
この手の話でセブンの話に限定するとけおる人がいるのは前に見たな…
212 19/02/24(日)19:02:42 No.571879310
憎しみのオーラちからで膨らむ上げ底部分
213 19/02/24(日)19:02:55 No.571879387
スモール・チェンジでしょ
214 19/02/24(日)19:03:09 No.571879450
そりゃIDも出るよね…
215 19/02/24(日)19:03:10 No.571879455
主観的事実を述べているのであって叩いてるつもりはなかった
216 19/02/24(日)19:03:12 No.571879469
量がこれしかないなら300円くらいでいいかな
217 19/02/24(日)19:03:13 No.571879473
食事量セーブしてもいいので安くしてくれ 等価交換だ
218 19/02/24(日)19:03:14 No.571879478
>本当にトイレが助かる…ありがとうコンビニ コンビニなんて公衆便所みたいなもんだよな
219 19/02/24(日)19:03:34 No.571879554
気持ち悪いIDだな
220 19/02/24(日)19:03:42 No.571879596
>この手の話でセブンの話に限定するとけおる人がいるのは前に見たな… でも実際セブンの話しか具体的なこと出てこないじゃん!
221 19/02/24(日)19:03:48 No.571879624
>出た自分と意見が違う奴は狂信者か社員って昔ながらの発想… 被害妄想がすぎない? 別に愛してることを否定してるわけじゃないよ
222 19/02/24(日)19:03:51 No.571879644
原料費より運送料見直した方がいいな これじゃ空気運んでるようなもの
223 19/02/24(日)19:04:26 No.571879816
>ID:vyHHEZmk
224 19/02/24(日)19:04:26 No.571879818
コンビニのバイト落ちたとかで恨み持ってこういうレスしてそう
225 19/02/24(日)19:04:40 No.571879898
>出た自分と意見が違う奴は狂信者か社員って昔ながらの発想… お前じゃい!
226 19/02/24(日)19:04:45 No.571879908
安さを追求してたセーブオンはなんで死んじゃったんだろう…
227 19/02/24(日)19:04:51 No.571879948
つまりセブン以外のコンビニの影が薄くなってきている…?
228 19/02/24(日)19:04:55 No.571879965
マジな話安さを求めてるならコンビニじゃなくてディスカウントストア使えよな
229 19/02/24(日)19:05:15 No.571880049
なんでお前またIDでてんの?
230 19/02/24(日)19:05:42 No.571880183
>量がこれしかないなら300円くらいでいいかな いやスレ画はただの食いかけだよ なぜかこの状態で売られてると勘違いしてる人がちらほらいるけど
231 19/02/24(日)19:05:46 No.571880203
飯作るのに時間掛けなくて済むし自分で作るよりそこそこ美味しいものが食べられるから 近くになかったらスーパーになるけど
232 19/02/24(日)19:05:51 No.571880230
執拗にサラダチキンのスレを立て続ける人と サラダチキンのスレを立てるのは社員!とか言ってた人がいたのを覚えてる 今はこんなことになってるのか
233 19/02/24(日)19:06:41 No.571880446
>なぜかこの状態で売られてると勘違いしてる人がちらほらいるけど コンビニ使わないから知らないんだろ多分 もしくは食いかけも売ってると思ってる
234 19/02/24(日)19:06:44 No.571880463
本当にセブンの話題しか出てなくてダメだった
235 19/02/24(日)19:07:09 No.571880558
なんかイライラしてるのは分かる
236 19/02/24(日)19:07:11 No.571880569
セブンのカップタイプの冷凍チャーハン美味いし洗い物出ないのでオススメです
237 19/02/24(日)19:07:19 No.571880604
>いやスレ画はただの食いかけだよ >なぜかこの状態で売られてると勘違いしてる人がちらほらいるけど 量じゃなくて上げ底の話なんじゃない?
238 19/02/24(日)19:07:30 No.571880648
やっぱ今コンビニ利用してるような奴はゴミ野郎しかいないようだな
239 19/02/24(日)19:07:49 No.571880728
っていうかデブ向けのパスタはそれはそれであるじゃん… 大盛りペペロンチーノ…
240 19/02/24(日)19:08:03 No.571880796
>やっぱ今コンビニ利用してるような奴はゴミ野郎しかいないようだな 露骨過ぎる
241 19/02/24(日)19:08:08 No.571880820
もしや近所にコンビニがない田舎者が都会を憎んでこういうレスを?
242 19/02/24(日)19:08:16 No.571880856
セブンのことバカにされるとけおるやつってネタとかじゃなくてマジでいるんだ
243 19/02/24(日)19:08:30 No.571880917
やっぱり上手いぜ…デイリーヤマザキ!
244 19/02/24(日)19:09:02 No.571881048
セブンキチガイは一生セブンに籠もってろよ
245 19/02/24(日)19:09:12 No.571881094
>セブンのことバカにされるとけおるやつってネタとかじゃなくてマジでいるんだ 単にフカシに突っ込み入れてる人をこの人けおってる!って勘違いしてるだけでは…
246 19/02/24(日)19:09:30 No.571881170
>やっぱり上手いぜ…デイリーヤマザキ! ビスケットのラインナップ多すぎ!
247 19/02/24(日)19:09:47 No.571881242
いつもお前現実だけでなく ネットでもヘイト溜めてんな
248 19/02/24(日)19:10:13 No.571881370
>>セブンのことバカにされるとけおるやつってネタとかじゃなくてマジでいるんだ >単にフカシに突っ込み入れてる人をこの人けおってる!って勘違いしてるだけでは… 上に現物がいるじゃねーか!