虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/24(日)17:39:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/24(日)17:39:24 No.571859110

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/24(日)17:41:15 No.571859566

\蟻だー!/

2 19/02/24(日)17:42:14 No.571859844

ましたじゃなくてますなんだな…

3 19/02/24(日)17:42:41 No.571859966

せめて殺虫剤使うとか…

4 19/02/24(日)17:42:50 No.571860012

どういうことなの…

5 19/02/24(日)17:44:19 No.571860370

>どういうことなの… 電化製品の中は程々に隙間があって暖かくて外敵は来ない ちなみに昔FAXにセットしてるロール紙の芯の中に巣を作られた事あるよ…

6 19/02/24(日)17:49:29 No.571861648

常時電源入ってて温かい電化製品とかは意外と虫が住み着いたりする

7 19/02/24(日)17:49:48 No.571861723

>どういうことなの… バラすのに専用工具が要る バラしたらサポート対象外になる(中古品でもバラして無いと故障時に有償修理ぐらいは可能) だからまあそうなる もっともアリの巣コロリを横に置いて3日ぐらい玄関で放置するとか水洗い1週間放置(完全乾燥)とかその方がいい気がする 家電製品のリサイクルで水洗い乾燥はよくやる手だ

8 19/02/24(日)17:50:54 No.571861976

そんな状態ならもっと安くしろよ

9 19/02/24(日)17:51:06 No.571862021

>せめて殺虫剤使うとか… 電源外した状態で数日放置必要だな

10 19/02/24(日)17:51:43 No.571862176

ゲームができてアリもついてらからお得!

11 19/02/24(日)17:51:44 No.571862180

>そんな状態ならもっと安くしろよ 逆にその程度で使えるから修理としては難易度低い

12 19/02/24(日)17:53:10 No.571862511

テストプレイしたゲーム内に蟻が出てきたって事かと思った

13 19/02/24(日)17:54:01 No.571862731

もっとも虫が居るのによくショートせんよな

14 19/02/24(日)17:55:16 No.571863018

バグだらけというやつですな!

15 19/02/24(日)17:56:53 No.571863439

蟻がついてくるんだからむしろお買い得と言えるだろう

16 19/02/24(日)17:57:38 No.571863638

ありが出てきても5400円もするのか…

17 19/02/24(日)17:58:26 No.571863834

Gがたくさん出てきますだったら2000円くらいかな

18 19/02/24(日)18:00:39 No.571864351

アメリカでもゴキブリがいっぱいでてきたとかあったな

19 19/02/24(日)18:03:27 No.571865047

「」がたくさん出てきます 肛門部少し緩いです

20 19/02/24(日)18:03:38 No.571865095

冷凍庫に入れておくだけでなんとかなりそう 出した時に結露しないよう冬に

21 19/02/24(日)18:04:47 No.571865352

デバッグしなきゃ…

22 19/02/24(日)18:10:17 No.571866619

ギ酸は金属腐食させるから 内部で皆殺しにしてもなんか問題起きそうな気がする

23 19/02/24(日)18:15:14 No.571867752

こんな状態で売るなんて蟻えなくない?

24 19/02/24(日)18:16:12 No.571867979

地球防衛軍4でテストプレイ!

25 19/02/24(日)18:27:50 No.571870739

そもそもどんな環境で使ってたのか気になる

26 19/02/24(日)18:32:47 No.571871932

蟻がオーナーという可能性はない?

↑Top