ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/24(日)17:25:55 No.571856091
特定のキャラが一方的に酷い目に遭って道化になるのとか苦手 主人公でも脇役でも
1 19/02/24(日)17:30:42 No.571857097
調子に乗ってた主人公が最後に痛い目見るオチ好き
2 19/02/24(日)17:31:56 No.571857357
教頭のベンツ
3 19/02/24(日)17:32:42 No.571857541
アッカリ~ン
4 19/02/24(日)17:32:57 No.571857598
とりあえずこいつボコって締めとけばいいだろ
5 19/02/24(日)17:33:11 No.571857654
被害者持ち回り制が理想
6 19/02/24(日)17:33:37 No.571857737
勇者学はどうしても河野や火鳥に同情的になってしまった
7 19/02/24(日)17:33:53 No.571857782
私ハーレム主人公の取り巻きが主人公の親友をボコボコにディスる展開嫌い!
8 19/02/24(日)17:33:57 No.571857797
ボーボボぐらい世界観が吹っ飛んでて報復合戦が当たり前で勝ち逃げする奴が居なければいいんだけどね
9 19/02/24(日)17:34:28 No.571857916
>被害者持ち回り制が理想 銀魂はよくやってたと思う 斉木も気を付けて描いてたみたいね
10 19/02/24(日)17:35:30 No.571858133
銀魂はそこら辺を気を付けてるって言ってたな 一人が笑われるなら皆平等に笑われるようにするというか
11 19/02/24(日)17:36:38 No.571858405
とりあえずカツいじっとけばいいだろ…
12 19/02/24(日)17:36:58 No.571858477
>私ハーレム主人公の取り巻きが主人公の親友をボコボコにディスる展開嫌い! ハーレム物はファンタジーなのに生々しい要素をぶっこんでヒロインたちの株を下げる 主人公の対応次第では主人公の株も下がる
13 19/02/24(日)17:38:27 No.571858837
長く続いてるギャグ漫画なら全員何かしらヒドい目に遭うようになってると思う 結構基本的なテクニックの筈なんだが…
14 19/02/24(日)17:38:27 No.571858839
お気に入りのキャラを下げられない作者っているからね…
15 19/02/24(日)17:39:12 No.571859053
最近のギャグで調整が抜群に上手いのは吸血鬼すぐ死ぬ 皆平等に酷い目に合うからこいつばっかり可哀想…ってならないから気楽に読めるぞ
16 19/02/24(日)17:39:23 No.571859103
後普通に犯罪だったり相手に割と深刻な被害与えておきながら放置も苦手だ
17 19/02/24(日)17:39:29 No.571859128
>お気に入りのキャラを下げられない作者っているからね… お気に入りだけを下げるパターンもあるから…
18 19/02/24(日)17:39:44 No.571859196
二次創作のSSとかたまに凄い時あるよね
19 19/02/24(日)17:40:06 No.571859293
ジャガーさんのハマーが苦手だった
20 19/02/24(日)17:40:14 No.571859319
>二次創作のSSとかたまに凄い時あるよね ただのヘイトなのでは?
21 19/02/24(日)17:40:26 No.571859367
>銀魂はよくやってたと思う お妙さんはあまり被害受けてないと思いきや 一般的には未成年の女の子が警察官ににストーカーされてる時点で充分ひどいと聞いて駄目だった
22 19/02/24(日)17:40:55 No.571859481
>一般的には未成年の女の子が警察官ににストーカーされてる時点で充分ひどいと聞いて駄目だった 酷すぎる…
23 19/02/24(日)17:41:00 No.571859496
クズマさんは相当酷い目に遭わされ続けてるけど普段からクズなおかげで全部相殺しきれてるのが凄い
24 19/02/24(日)17:41:01 No.571859503
アニメ銀魂の銭湯回で沖田も湯船に突っ込んだアニメスタッフは英断
25 19/02/24(日)17:41:07 No.571859525
>後普通に犯罪だったり相手に割と深刻な被害与えておきながら放置も苦手だ 翌週には全部戻ってるから…
26 19/02/24(日)17:41:09 No.571859534
殿といっしょの作者はDQ4コマ時代から徹底的にぶん殴られるサンドバッグ役を作る傾向があるな
27 19/02/24(日)17:41:14 No.571859562
>ジャガーさんのハマーが苦手だった いじりがやたらネチっこいからわからんでもない
28 19/02/24(日)17:41:25 No.571859612
>お妙さんはあまり被害受けてないと思いきや >一般的には未成年の女の子が警察官ににストーカーされてる時点で充分ひどいと聞いて駄目だった 字面だけだとエロいな!!
29 19/02/24(日)17:41:38 No.571859671
アニメこち亀の婦警達が嫌われてるのこれだよね
30 19/02/24(日)17:41:41 No.571859688
>銀魂はよくやってたと思う 上げたぶんは下げるし下げたぶんは上げるの大事だよね…
31 19/02/24(日)17:42:40 No.571859959
アニメ後作者がやる気なくしたのと相まってまりあほりっくは酷かったね
32 19/02/24(日)17:43:01 No.571860066
現実世界設定か否かで許せるラインが上下すると思う 上で言われてる通りボーボボは心太が歩いて喋る世界で調子に乗った奴は互いに殴り合ってるからギャグとして笑い通せる
33 19/02/24(日)17:43:05 No.571860089
天の助はどんだけやられててもギャグで済む気がする
34 19/02/24(日)17:43:26 No.571860162
>ただのヘイトなのでは? *ヘイトではありません!!タグが付いてる コメ欄で喧嘩始まってる
35 19/02/24(日)17:43:54 No.571860276
繊細すぎる…
36 19/02/24(日)17:44:03 No.571860309
やっぱりよぉ 身長が簡単に伸び縮みするヘンテコな世界観とはいえお兄ちゃんのカードを勝手に使用するのはアウトだと思うんだ
37 19/02/24(日)17:44:08 No.571860329
あかりちゃんは実は漫画だとそこまで弄られてはいない
38 19/02/24(日)17:44:47 No.571860484
>天の助はどんだけやられててもギャグで済む気がする 天の助も割と調子乗るからな あとどんな時でも天の助の味方なへっくんがいるし
39 19/02/24(日)17:44:48 No.571860490
皆が幾らでもネタにしていいギャグキャラだと思ってる子を本気で好きになる人がいる…
40 19/02/24(日)17:44:51 No.571860508
1人だけ割を食らう不幸ギャグって「作者はこのキャラをいじめたくてこんな展開作ってんだな」って見方すらできるからそれで得られる笑いよりも読者からのヘイトが溜まるんよね
41 19/02/24(日)17:45:36 No.571860684
暴力ヒロインが嫌われるようになった原因もこの点にある 殴られるだけの理由がある男じゃなきゃダメだ 四六時中もっこりして女のケツ追いかけ回してるような
42 19/02/24(日)17:45:42 No.571860709
ボーボボは回想入ってすぐに長ぇ!ってぶん殴ったり色々凄くて面白かった
43 19/02/24(日)17:46:03 No.571860799
勝手に被害者に感情移入して勝手にムキムキして作品叩いてる奴のが余程有害に見える…
44 19/02/24(日)17:46:18 No.571860862
お腐れから月詠ちゃんが嫌われてるのって不条理ギャグの犠牲になりにくくて保護されてる!みたいな言いがかりだっけか
45 19/02/24(日)17:46:24 No.571860890
>1人だけ割を食らう不幸ギャグって「作者はこのキャラをいじめたくてこんな展開作ってんだな」って見方すらできるからそれで得られる笑いよりも読者からのヘイトが溜まるんよね ギャグに限らずストーリー作る上でそういう展開の方が楽なんだよ
46 19/02/24(日)17:47:10 No.571861073
>暴力ヒロインが嫌われるようになった原因もこの点にある >殴られるだけの理由がある男じゃなきゃダメだ >四六時中もっこりして女のケツ追いかけ回してるような シティーハンター見て久々に思ったけどリョウちゃんがハンマーで殴られる時はそれだけモッコリムーブしてるからな エローンは普通に犯罪だし
47 19/02/24(日)17:47:24 No.571861136
ジャガーさんはハミィが他人は執拗に傷付けるのに本体は完全に保護されてたから嫌いだった
48 19/02/24(日)17:47:33 No.571861181
>お腐れから月詠ちゃんが嫌われてるのって不条理ギャグの犠牲になりにくくて保護されてる!みたいな言いがかりだっけか そういうのだと高杉と神威があんまり好きじゃないな俺…
49 19/02/24(日)17:47:41 No.571861223
ドッキリ系のギャグは漫画でも苦手だ…
50 19/02/24(日)17:47:44 No.571861234
いじめられる為に作られてるキャラが役目を全うしてるだけなのに怒る方が意味分からん いじめられる為だけのキャラからいじめられる事さえ奪ったら何も残らないよ
51 19/02/24(日)17:48:22 No.571861365
いじられ対象が主人公だと割と基本丸く収まるから平和
52 19/02/24(日)17:48:26 No.571861381
斉木なんかもキャラの役割がローテしてたから割りばかり食わされたり守られてたりするキャラがいなくて良かったな
53 19/02/24(日)17:48:51 No.571861485
>いじめられる為に作られてるキャラが役目を全うしてるだけなのに怒る方が意味分からん >いじめられる為だけのキャラからいじめられる事さえ奪ったら何も残らないよ 展開のためにサンドバッグ作るやり方自体がもう駄目って人もいると思う
54 19/02/24(日)17:49:03 No.571861540
>いじめられる為に作られてるキャラが役目を全うしてるだけなのに怒る方が意味分からん >いじめられる為だけのキャラからいじめられる事さえ奪ったら何も残らないよ いじめられる為だけのキャラじゃないからムキムキしちゃうんだと思うよ
55 19/02/24(日)17:49:06 No.571861552
全員平等にいじめられろ!って人は全員平等にヒロイン扱いされたり全員平等に主人公みたいな活躍しなきゃ気が済まないんだろうか
56 19/02/24(日)17:49:09 No.571861570
高杉は過去だと割と弄られてた気がする
57 19/02/24(日)17:49:11 No.571861578
>いじめられる為に作られてるキャラが役目を全うしてるだけなのに怒る方が意味分からん >いじめられる為だけのキャラからいじめられる事さえ奪ったら何も残らないよ あくまでもフィクションだしな 言いだしたら殺人とかレイプも全部ダメになるし
58 19/02/24(日)17:49:26 No.571861637
>ギャグに限らずストーリー作る上でそういう展開の方が楽なんだよ そういう作るのがラクって理由だけでキャライジメするから叩かれる作品になっていくんだよな
59 19/02/24(日)17:49:45 No.571861711
ツヨシしっかりしなさいとかイジリ系じゃないけど理不尽に酷い目に合うことが多いから昔見ててしんどかったのを思い出す
60 19/02/24(日)17:49:51 No.571861731
ハーレム系のラブコメに出てくる主人公の男友達がこんな感じだな
61 19/02/24(日)17:50:20 No.571861828
ああいう輩はキャライジメする作品をイジメて正義感に酔ってるんだから何言っても無駄
62 19/02/24(日)17:50:44 No.571861923
えっ!?近藤さんやマダオもヒロインに!?
63 19/02/24(日)17:50:47 No.571861946
暴力ヒロインは主人公がやらかすタイプのキャラならバランス取れてたけど巻き込まれ系のおとなしい主人公が主流になってバランス取れなくなった感じだよね
64 19/02/24(日)17:51:23 No.571862099
いじり方もある程度度をわきまえないとただただ不快なだけだからキャラクターは慎重に扱って欲しいよね
65 19/02/24(日)17:51:31 No.571862134
でもな 出川と上島は必要な存在だし本人も心からアレを望んでるということは忘れるな
66 19/02/24(日)17:52:03 No.571862247
>ツヨシしっかりしなさいとかイジリ系じゃないけど理不尽に酷い目に合うことが多いから昔見ててしんどかったのを思い出す CSの再放送見た人がツヨシよくこの家出ていこうと思わないな…って言ってて笑った
67 19/02/24(日)17:52:12 No.571862289
>えっ!?近藤さんやマダオもヒロインに!? マダオはヒロインだろ
68 19/02/24(日)17:52:49 No.571862425
主人公の友人ポジションって聖人かよって思うくらいなんか良いやつなのに女の子にボコボコにされたり暴言はかれたりしててなんか気分悪い
69 19/02/24(日)17:52:52 No.571862435
あたるとかリョウみたいな肉食系にはいい抑止力 やれやれ系や草食男子には暴力女 になるからやっぱ組み合わせと役割って大事
70 19/02/24(日)17:53:05 No.571862496
具体的にどれだよ
71 19/02/24(日)17:53:12 No.571862527
キャラが一方的に不幸になる展開にもしっかりとしたテーマと理由があったら視聴者間で波紋こそ出ようと無茶苦茶に叩かれるような事にはならんよ 映画ミストも主人公は不幸なエンディングを迎えるけどそうなってしまう約束もしてしまったし本人が思いつく限りの最善の方法を尽くした結果だったし
72 19/02/24(日)17:53:21 No.571862560
フィクションだからとかそういう役割のキャラだからとか言ってる奴が現実でこれはイジリだとか言ってるんだろうなって感じする
73 19/02/24(日)17:53:24 No.571862573
>私ハーレム主人公の取り巻きが主人公の親友をボコボコにディスる展開嫌い! 主人公がそんなこと言うなと叱るならともかく言われる方が悪いみたいな空気だとね
74 19/02/24(日)17:53:24 No.571862574
暴力ヒロインの流行りはなんだったの… 誰が得するの…
75 19/02/24(日)17:53:37 No.571862622
魚雷ガールって一方的な強者ポジなのに不快感無くて凄いよな
76 19/02/24(日)17:53:39 No.571862629
銀魂の作者のコメントが挙げられたけどその中でも沖田やお妙さんは被害少ないように見えた
77 19/02/24(日)17:53:58 No.571862718
斉木が自分の不手際で燃堂と海藤を石にしたのに 相原と鳥束をこき使って誤魔化して 妙に偉そうにしてたけど二人が戻る直前に 突然のにわか雨が土砂降りでどうにもならず ズブ濡れになって苦い表情になるオチは良かった
78 19/02/24(日)17:53:59 No.571862724
暴力ヒロインから好意の裏返しみたいな感じで振るわれる理不尽な暴力
79 19/02/24(日)17:54:37 No.571862881
イジリといっても陰湿なのは嫌だ 例えいじられる側がクズキャラだとしても
80 19/02/24(日)17:54:42 No.571862908
>魚雷ガールって一方的な強者ポジなのに不快感無くて凄いよな ちゃんときめるとこはボーボボ達三馬鹿がやってるからな…
81 19/02/24(日)17:54:54 No.571862945
>銀魂の作者のコメントが挙げられたけどその中でも沖田やお妙さんは被害少ないように見えた お妙さんに関しては上でとっくに語られてるがその二人は常に別ベクトルで酷い目に遭ってる
82 19/02/24(日)17:55:17 No.571863022
そもそも銀魂の月詠だけ割食ってないってそりゃそうだろ 他のキャラが酷いオチに使われるのって大抵ストーカー行為の反動だったりするけど月詠にはそういうネタ無いし
83 19/02/24(日)17:55:26 No.571863073
ゾンビランドサガでひっぱたくのはあれどうなの
84 19/02/24(日)17:55:30 No.571863092
カガクチョップでもれなく全員ひどい目になるのは考えてるとかじゃなく性癖だと思うの
85 19/02/24(日)17:55:32 No.571863104
>銀魂はよくやってたと思う 沖田とか保護されすぎだろ
86 19/02/24(日)17:55:33 No.571863109
すまねぇ俺は暴力ヒロインというのがよくわからんのだ…
87 19/02/24(日)17:55:50 No.571863186
>すまねぇ俺は暴力ヒロインというのがよくわからんのだ… 話が動かしやすいとかなんとか
88 19/02/24(日)17:56:04 No.571863248
アニメゆるゆりのあかりちゃんいじりはリアルにあるいじめをいじめと認識してない友達みたいな感じでちょっと嫌だったな…
89 19/02/24(日)17:56:11 No.571863277
>すまねぇ俺は暴力ヒロインというのがよくわからんのだ… 不意の事故で体触っちゃったりキスしちゃったっていうラッキースケベをずっと根に持って殴り続けてくる奴とか
90 19/02/24(日)17:56:29 No.571863342
なんか実際ギャグみたいにされたら気になったのはみにとじの薫の過労死ネタかなあ わかるがちょっといらっとはする
91 19/02/24(日)17:56:48 No.571863423
>暴力ヒロインが嫌われるようになった原因もこの点にある >殴られるだけの理由がある男じゃなきゃダメだ >四六時中もっこりして女のケツ追いかけ回してるような 主人公が清潔になっていく中で暴力ヒロイン属性だけ残した結果生まれた歪みみたいなのがあったよね 最近はもう見なくなったけど
92 19/02/24(日)17:57:08 No.571863514
なので口の悪いツンデレに相応の対応をし続けた 異世界おじさんできた
93 19/02/24(日)17:57:13 No.571863535
コタタマさんは暴力ヒロインに理不尽な割を食わされる被害者なんだって理解して欲しいね
94 19/02/24(日)17:57:47 No.571863671
>不意の事故で体触っちゃったりキスしちゃったっていうラッキースケベをずっと根に持って殴り続けてくる奴とか 一時ならともかくずっとは無いような…
95 19/02/24(日)17:58:22 No.571863821
将軍とか出る度に人間の尊厳奪われるネタキャラで通ってた上に長編の最後で退場だからほんと救われない
96 19/02/24(日)17:58:30 No.571863843
>魚雷ガールって一方的な強者ポジなのに不快感無くて凄いよな 初登場は理不尽に強かったけど一週跨いだらしっかり負けたし 後に出てきても厳し目のツッコミも兼任したような形だったから魚雷が突っ込む事でギャグとして成立する形にしたのが良かったんじゃないかな
97 19/02/24(日)17:59:05 No.571863975
ジャガーさんのハマーとかそういうポジションなのはわかったからもうちょっとカラッとしたイジリにならんの?って感じだったけど うすたが何を勘違いしたのかハマーをどんどんクズにしていっていじめられて当然のキャラだからみたいにして違うそうじゃないだった
98 19/02/24(日)17:59:07 No.571863979
> コタタマさんは暴力ヒロインに理不尽な割を食わされる被害者なんだって理解して欲しいね 崖っぷちは因果応報だし理不尽を分かち合う奴じゃん!
99 19/02/24(日)17:59:24 No.571864054
ラッキースケベに反撃して殴ったりしても故意じゃないとわかったらちゃんと謝るなりしてくれたら多少は緩和されるんだが開き直るヒロインばっかりだったのが辛かったね
100 19/02/24(日)17:59:27 No.571864068
>一時ならともかくずっとは無いような… ヒロインという立場になってくると好き避けの代わりに暴言暴力っていう場合があったんだ 照れてる描写はあるけどそれを隠すから主人公視点では理不尽になるっていう
101 19/02/24(日)17:59:33 No.571864092
普通不慮の事故だろうが裸見たり胸揉んだりしたら嫌われるだろう
102 19/02/24(日)17:59:35 No.571864102
>魚雷ガールって一方的な強者ポジなのに不快感無くて凄いよな 初登場時本当に理不尽な展開で本当に理不尽にボッコボコにされてるからな 別に保護されてるわけではない
103 19/02/24(日)17:59:58 No.571864182
理不尽に虐められるの可哀想!って言うから本人にも非がある自業自得にしたら今度は脚本の被害者!と騒ぐ
104 19/02/24(日)18:00:31 No.571864306
>ゾンビランドサガでひっぱたくのはあれどうなの 地下コントって基本どっちも酷い目みてない?
105 19/02/24(日)18:00:32 No.571864317
>理不尽に虐められるの可哀想!って言うから本人にも非がある自業自得にしたら今度は脚本の被害者!と騒ぐ そういう事じゃないよ
106 19/02/24(日)18:00:50 No.571864387
ワンピのロビンちゃん1人ずるくない?と思ってたが最近とんでもないギャグ顔を晒したので許した
107 19/02/24(日)18:00:52 No.571864400
>ヒロインという立場になってくると好き避けの代わりに暴言暴力っていう場合があったんだ >照れてる描写はあるけどそれを隠すから主人公視点では理不尽になるっていう ばかー!ってアレか… ツンデレ?
108 19/02/24(日)18:01:02 No.571864446
昔の漫画は作者自身が出てきて理不尽にボッコボコにされるのあったな…
109 19/02/24(日)18:01:07 No.571864470
度々酷い目に合うだけの噛ませ勇者ポジション
110 19/02/24(日)18:01:24 No.571864537
>理不尽に虐められるの可哀想!って言うから本人にも非がある自業自得にしたら今度は脚本の被害者!と騒ぐ それこそ上で言われてるハマーみたいに面白いじゃなくて不愉快になってるからそういう意見出るんじゃねぇの
111 19/02/24(日)18:02:39 No.571864858
読者が不愉快になる表現は全部NGにしていくつもり?
112 19/02/24(日)18:02:49 No.571864906
>ばかー!ってアレか… >ツンデレ? ツンデレに付いてたりするなって書こうとして色んな属性に暴力付いたらどうなるか考えたんだけど クーデレで暴力付いてたら怖いしヤンデレに暴力付いてたらやっぱり怖いし ツンデレに付いてるのが一番被害少ない…少ない?んだなって思った
113 19/02/24(日)18:02:56 No.571864928
私これ嫌い!してるだけだよね
114 19/02/24(日)18:03:23 No.571865037
>すまねぇ俺は暴力ヒロインというのがよくわからんのだ… まずこいつ殴って止めないと駄目だな…っていう主人公が昔はいた
115 19/02/24(日)18:03:32 No.571865070
ディアはしょうがないけどジョーゼスはギリギリのバランスだと思う
116 19/02/24(日)18:03:54 No.571865145
>私これ嫌い!してるだけだよね 自分がそれ言いたいだけでは?
117 19/02/24(日)18:04:05 No.571865189
うすた作品でいうならそれこそトレパンやアフロ君が割と理想的なイジリだったんだけど まあ衰えだと思っておく
118 19/02/24(日)18:04:17 No.571865232
暴力ヒロイン叩きを曲解して女に暴力振るえば受けると思ってる作品増えたね
119 19/02/24(日)18:04:42 No.571865325
>私これ嫌い!してるだけだよね このスレでそんな事言うから釘宮で再生されたぞ 嫌いちゃん可愛いな…
120 19/02/24(日)18:04:42 No.571865330
芸人含めギャグって好き嫌いあるものではある それこそさんまもお笑いに好き嫌いあるのは当然と言ってるし
121 19/02/24(日)18:04:53 No.571865379
つよきすのフカヒレははっきり言って笑えない時が多々ある
122 19/02/24(日)18:05:00 No.571865409
今は受動的なやれやれ系主人公とそれを崇拝するイエスマンなヒロインの組み合わせばかりだな
123 19/02/24(日)18:05:05 No.571865430
暴力ヒロインと呼ばれる連中は主人公が別の女の子にラッキースケベしただけで血祭りにするのが当たり前だったんだぞ そんなもん理不尽以外のなんだというんだ
124 19/02/24(日)18:05:10 No.571865451
でんぢゃらすじーさんの校長とハマーの違いは何だろうな
125 19/02/24(日)18:05:12 No.571865456
>自分がそれ言いたいだけでは? そりゃ言いたいから言ったよとしか… お前は言いたくないことをわざわざ掲示板に書き込むのかよ
126 19/02/24(日)18:05:20 No.571865493
単純に特定のキャラいじりばっかになると「またこのパターンかよ」って飽きるのがなぁ やっぱギャグは新鮮味やネタのバリエーションは重要だわ
127 19/02/24(日)18:05:31 No.571865537
ハマーとハミィは大抵評判悪いけど俺は好き ジャガーさんの終盤は作者が自分で言うくらいには引き伸ばしで単にギャグとして面白さが薄かったから苦手
128 19/02/24(日)18:05:50 No.571865606
>今は受動的なやれやれ系主人公とそれを崇拝するイエスマンなヒロインの組み合わせばかりだな 具体的には?
129 19/02/24(日)18:06:02 No.571865652
>つよきすのフカヒレははっきり言って笑えない時が多々ある あいつの親父は給料泥棒って呼ばれてるとか 家族はやめろや!
130 19/02/24(日)18:06:12 No.571865680
>でんぢゃらすじーさんの校長とハマーの違いは何だろうな 知名度
131 19/02/24(日)18:06:20 No.571865706
>暴力ヒロイン叩きを曲解して女に暴力振るえば受けると思ってる作品増えたね 駄女神はいい塩梅にクソ女だから後味悪くないのがいいよね
132 19/02/24(日)18:06:26 No.571865726
現実でラッキースケベしたら関係ない女の子たちに社会的に血祭りにあげられると思う
133 19/02/24(日)18:06:44 No.571865802
いじられる側を強者に置いてしまえばいい いじりの結果立場が鮮明になっていくのが陰湿
134 19/02/24(日)18:07:01 No.571865870
>現実でラッキースケベしたら関係ない女の子たちに社会的に血祭りにあげられると思う 現実の話は別にいいんだ…
135 19/02/24(日)18:07:05 No.571865890
>駄女神はいい塩梅にクソ女だから後味悪くないのがいいよね いや普通に悪いけど
136 19/02/24(日)18:07:09 No.571865907
勇者学は鋼野が痛い目見て河野に被害来ない回が面白かった
137 19/02/24(日)18:07:30 No.571866001
ラッキースケベしてる時点で理不尽でも何でもねぇんじゃねぇかな 基本不注意が原因だし
138 19/02/24(日)18:07:32 No.571866009
>いじられる側を強者に置いてしまえばいい >いじりの結果立場が鮮明になっていくのが陰湿 ドリフの長さんが理想だったのか 目から鱗だ
139 19/02/24(日)18:08:00 No.571866112
現実でラッキースケベ起きてもいかに捕まらないように対話するか脳内がフル回転するだけだし…
140 19/02/24(日)18:08:20 No.571866184
たしかに作中で明らかに格下のやつがいじられポジションになったら嫌なリアルさでるな
141 19/02/24(日)18:08:50 No.571866290
>いじられる側を強者に置いてしまえばいい 平社員じゃなくて偉い人の陰口を言え じゃないといじめになるからって話を思い出した
142 19/02/24(日)18:09:13 No.571866387
>ドリフの長さんが理想だったのか >目から鱗だ これも結構基礎的な点ではある リアクション芸人も基本後輩か相方からイジられるし
143 19/02/24(日)18:10:09 No.571866588
勇者学は麻生先生があからさまに反省してる辺りやっぱりいじめられクズを多人数でクズがいじめるギャグってどこかしらガタが来るんだと思う
144 19/02/24(日)18:10:23 No.571866638
自分がイジられてた時のこと思い出してムカつくんだよ単純に ホントに消えてくんねえかなこのパターンのやつ
145 19/02/24(日)18:10:58 No.571866796
>自分がイジられてた時のこと思い出してムカつくんだよ単純に >ホントに消えてくんねえかなこのパターンのやつ 純然たる私怨じゃねえか
146 19/02/24(日)18:11:23 No.571866887
被害者?交代制のほうがバリエーション出て面白いというのもある
147 19/02/24(日)18:11:28 No.571866903
理由がわかりやくてとてもいいよと思う
148 19/02/24(日)18:11:43 No.571866953
>自分がイジられてた時のこと思い出してムカつくんだよ単純に >ホントに消えてくんねえかなこのパターンのやつ 知ったことか過ぎてダメだった
149 19/02/24(日)18:12:05 No.571867047
銀魂は作者が調子乗ってるやつはちゃんと痛い目みたりとバランス取るようにしていたんだっけ
150 19/02/24(日)18:12:11 No.571867070
無関係の人間がとばっちりだと憤り募るよね
151 19/02/24(日)18:12:23 No.571867113
>勇者学は麻生先生があからさまに反省してる辺りやっぱりいじめられクズを多人数でクズがいじめるギャグってどこかしらガタが来るんだと思う 斉木の勇者学反省会でそんなことやってるから読者が離れるんだよ!って突っ込んでたぐらいダメージあったらしいからな...
152 19/02/24(日)18:12:31 No.571867148
方正ばっかやられてんのはなんでなのあれ
153 19/02/24(日)18:12:33 No.571867154
イケメンとブサイクがいてイケメンのせいで失敗したのになぜかブサイクが責められる的な展開
154 19/02/24(日)18:12:36 No.571867162
>自分がイジられてた時のこと思い出してムカつくんだよ単純に 流石にそれは意味分からない
155 19/02/24(日)18:12:59 No.571867236
気に入った女見つけたら部屋に忍び込んでルパンダイブするようなレベルになったら 100tハンマーで殴っても良い
156 19/02/24(日)18:13:07 No.571867266
露骨な貧乏くじ役ってどの層のためにあるんだろうか
157 19/02/24(日)18:13:12 No.571867278
>>暴力ヒロインが嫌われるようになった原因もこの点にある >>殴られるだけの理由がある男じゃなきゃダメだ >>四六時中もっこりして女のケツ追いかけ回してるような >シティーハンター見て久々に思ったけどリョウちゃんがハンマーで殴られる時はそれだけモッコリムーブしてるからな >エローンは普通に犯罪だし あたるもそうだしやはりエロにまっしぐらな男は必要なのでは?
158 19/02/24(日)18:13:26 No.571867333
>無関係の人間がとばっちりだと憤り募るよね ギャグじゃなくてモブがめっちゃ巻き込まれたりすると気の毒な気分になることがちらほらあったり無かったり 基準は自分でもわからない
159 19/02/24(日)18:13:35 No.571867366
>ドリフの長さんが理想だったのか >目から鱗だ 日本のバラエティ駄目論語ってる人がよくドリフの頃の芸人ってのは権力者に楯突いて笑いを取る存在だったみたいなこと言ってるのたまに見かけるな とんねるず以降弱者いじめが増えたって
160 19/02/24(日)18:13:37 No.571867375
>露骨な貧乏くじ役ってどの層のためにあるんだろうか 展開がワンパターン化する事で楽になる作者
161 19/02/24(日)18:13:41 No.571867391
スレ画の話したらちびまる子よく人気出たなと思う あれ小学生とはいえ割と笑えないクズ多いのに
162 19/02/24(日)18:13:46 No.571867414
流石に作ってる側も病人に合わせて物語作るのは無理でしょう
163 19/02/24(日)18:13:55 No.571867455
ゾンビランドサガのゆうぎりはホント酷かった…
164 19/02/24(日)18:14:16 No.571867531
>あたるもそうだしやはりエロにまっしぐらな男は必要なのでは? 必要だと思うが既に上にある通りわざわざ「普通に犯罪だよね」と言われるような時代になった
165 19/02/24(日)18:14:37 No.571867625
ドリフとか笑点とか昔の笑いは何が面白いのかよく分からなかった バカ殿とか変なおじさんとかも笑いどころが分からない…
166 19/02/24(日)18:14:39 No.571867632
>スレ画の話したらちびまる子よく人気出たなと思う >あれ小学生とはいえ割と笑えないクズ多いのに アニメだとだいぶ脱臭してるんじゃあ
167 19/02/24(日)18:14:56 No.571867690
なんつうか…繊細の一言で済むな!
168 19/02/24(日)18:15:08 No.571867728
>とんねるず以降弱者いじめが増えたって とんねるずってスタッフの身内ネタを地上波で流してるイメージしか無い
169 19/02/24(日)18:15:09 No.571867730
>あたるもそうだしやはりエロにまっしぐらな男は必要なのでは? なんで必要かどうかの話になるんだ
170 19/02/24(日)18:15:44 No.571867845
ドリフって笑いSE無いと印象全然変わるな
171 19/02/24(日)18:15:59 No.571867908
ボーボボが珍しくツッコミに回る回とか面白かったしあんまワンパターンになるとギャグはダメだよね
172 19/02/24(日)18:16:01 No.571867921
>なんつうか…繊細の一言で済むな! 自分が鈍いだけかもよ
173 19/02/24(日)18:16:27 No.571868041
バラエティは芸人とかじゃないADや素人やたら使うようになったら見なくなる時はあるな
174 19/02/24(日)18:16:49 No.571868136
弱い者を虐めてる女からすれ違いざまにパンツを盗む主人公でいいじゃない
175 19/02/24(日)18:17:18 No.571868237
>ゾンビランドサガのゆうぎりはホント酷かった… そう思われないから受けたんだ 残念だったな
176 19/02/24(日)18:17:20 No.571868246
>>暴力ヒロイン叩きを曲解して女に暴力振るえば受けると思ってる作品増えたね >駄女神はいい塩梅にクソ女だから後味悪くないのがいいよね 駄女神が酷い目に遭うときはだいたい駄女神が原因なせいなだけだ 本当に駄目かもしれんときはみんな優しくなるのもある
177 19/02/24(日)18:17:28 No.571868279
おそ松さん一期の初期の頃に正にこれでめっちゃ賛否両論分かれてたことがあるな…
178 19/02/24(日)18:17:30 No.571868292
>>なんつうか…繊細の一言で済むな! >自分が鈍いだけかもよ 作品に文句言って散らかすくらいなら鈍くていいや…
179 19/02/24(日)18:17:37 No.571868313
かなめが暴力ヒロイン扱いで叩かれてたのは今でも納得いかない 軍曹の勘違いによるガチ暴力を止めてたのがほとんどなのに…いい嫁さんポジションなのに…
180 19/02/24(日)18:17:47 No.571868360
クレーマーが表面化するようになっただけで昔からこういう意見は普通にあったのかもな それを一々気にしなきゃならないのが良くない
181 19/02/24(日)18:18:00 No.571868416
>なんつうか…繊細の一言で済むな! 繊細って言うのも違うような アレルギー反応とかそういうやつだと思う 治療が無理なら近寄らないでねとしか
182 19/02/24(日)18:18:03 No.571868423
世の中の虐められて育った側の人間への配慮がまるでねえなとは思う かなりいるだろうになんで考えられないんだろうかそんなに感性が鈍いのか
183 19/02/24(日)18:18:05 No.571868442
>なんつうか…繊細の一言で済むな! >自分が鈍いだけかもよ 意地でも自分の感覚を疑わない辺りイジられてた理由わかるわ
184 19/02/24(日)18:18:15 No.571868473
ギャグてか倫理観って時代で変わるものではあるし
185 19/02/24(日)18:18:19 No.571868491
ナルシキャラがカッコつけてるだけで殴られてるのは不快になる
186 19/02/24(日)18:18:41 No.571868580
>意地でも自分の感覚を疑わない辺りイジられてた理由わかるわ まぁイジりがいはあるわな
187 19/02/24(日)18:18:47 No.571868600
なんで虐められた云々まで話が飛躍するのか全然わからん
188 19/02/24(日)18:18:54 No.571868620
因果応報っていうのは大事だよね
189 19/02/24(日)18:19:03 No.571868654
>>ゾンビランドサガのゆうぎりはホント酷かった… >そう思われないから受けたんだ >残念だったな 残念だがウケてないよ 海外の評価でもあそこだけは意味不明って感想が多かった
190 19/02/24(日)18:19:05 No.571868658
>かなりいるだろうになんで考えられないんだろうかそんなに感性が鈍いのか かなりは居ないからじゃね
191 19/02/24(日)18:19:06 No.571868663
昔のギャグ漫画とか見てもあんまり笑えないの多いので笑いは普通のストーリー漫画より賞味期限切れが早いのかも
192 19/02/24(日)18:19:07 No.571868667
ナルキャラは最近はダビデくんのがよかった
193 19/02/24(日)18:19:10 No.571868677
>なんで虐められた云々まで話が飛躍するのか全然わからん 簡単にマウントがとれるお手軽殺法だし…
194 19/02/24(日)18:19:16 No.571868707
確かにいい年してアニメ見てるような人生失敗した層は虐められっこの比率高いだろうし考慮せざるを得ないのかもしれない
195 19/02/24(日)18:19:16 No.571868708
どやこれおもろいやろ?な?って制作側がグイグイ押し付けてくる笑いは確かに面白くないな
196 19/02/24(日)18:19:22 No.571868731
アニメケロロのドロロの扱い苦手だったなー それだけに活躍してまっとうにカッコいい回は好きだった
197 19/02/24(日)18:19:23 No.571868736
>世の中の虐められて育った側の人間への配慮がまるでねえなとは思う >かなりいるだろうになんで考えられないんだろうかそんなに感性が鈍いのか いやそんなこと言ってこのスレ荒らしてるから嫌われるんだよ自業自得過ぎるわ
198 19/02/24(日)18:19:39 No.571868801
自分が強いと思っている者程自分の意見が正しい事を信じて疑わない 今俺が作った格言な
199 19/02/24(日)18:19:39 No.571868802
言っちゃ悪いがそれだけ捻くれてるんなら酷い目にあった理由も少々分かるというか…
200 19/02/24(日)18:19:41 No.571868808
>世の中の虐められて育った側の人間への配慮がまるでねえなとは思う >かなりいるだろうになんで考えられないんだろうかそんなに感性が鈍いのか なのでそうじゃない方で面白いことを模索したり表現してる人も作品も沢山あるよ
201 19/02/24(日)18:19:48 No.571868845
最近の漫画だといじめっぽくならない感じにするのは割と重要な感じはする
202 19/02/24(日)18:19:57 No.571868885
>どやこれおもろいやろ?な?って制作側がグイグイ押し付けてくる笑いは確かに面白くないな どれもこれも決定的に感性古いからな...
203 19/02/24(日)18:20:01 No.571868896
>残念だがウケてないよ >海外の評価でもあそこだけは意味不明って感想が多かった 海外の評価なんて見てるようなチンカスなんて参考にならねーよ!
204 19/02/24(日)18:20:09 No.571868933
すげえいきなり海外の評価とか言い出したぞ!
205 19/02/24(日)18:20:16 No.571868958
>確かにいい年してアニメ見てるような人生失敗した層は虐められっこの比率高いだろうし考慮せざるを得ないのかもしれない いい年こいてこの掲示板見てる人がそれを言うのって凄い滑稽…
206 19/02/24(日)18:20:21 No.571868976
「世の中」とか言い出したらお開き
207 19/02/24(日)18:20:21 No.571868981
昔はテンプレでずっこけたり岩とか地面にそのままの姿で穴ができたり 当たり前に他の作品でもうやってたから通じるギャグとかあったけど 今はそういうのないしなぁ
208 19/02/24(日)18:20:21 No.571868983
わたしクールキャラも容赦なくいじる作者好き!
209 19/02/24(日)18:20:25 No.571868996
時代の変化についていけてない老害なりかけがいる
210 19/02/24(日)18:20:37 No.571869038
お笑い芸人のコントとか笑わせようって感じしかしなくてだいたい無理なんだよね
211 19/02/24(日)18:20:39 No.571869047
海外は感性違いすぎて当てにならんだろ…
212 19/02/24(日)18:20:42 No.571869057
昔はエロゲにいる見下されるためにいる友人キャラ見て笑ってたけど 今はもうきつい…主人公より性格良いのに割食ってるとさらに
213 19/02/24(日)18:20:53 No.571869098
このスレでも自覚無く荒らしてる被害者様がいるのを見ると 自分やキャラの非から目を逸らして何も悪くないのに虐められた!って言ってるんだろうなって
214 19/02/24(日)18:20:54 No.571869102
>残念だがウケてないよ >海外の評価でもあそこだけは意味不明って感想が多かった いきなり脳内ソースの話されてもその…困る…
215 19/02/24(日)18:21:08 No.571869157
>わたしクールキャラも容赦なくいじる作者好き! 笑いの理屈でいうと クールキャラこそってところだな
216 19/02/24(日)18:21:11 No.571869177
ちくしょう!ケニーが殺された!
217 19/02/24(日)18:21:23 No.571869224
あまり認めたくないが被害者様っていうのは確かにいるんだな…
218 19/02/24(日)18:21:30 No.571869251
被害者様がそれを盾に暴れ出してるの見ると そういうとこだぞって言うのが1番だ そりゃいじめられる
219 19/02/24(日)18:21:38 No.571869284
個人的な話したら5dのジャックのニートネタも面白くなくてはよやめろと思ってた
220 19/02/24(日)18:21:42 No.571869305
>お笑い芸人のコントとか笑わせようって感じしかしなくてだいたい無理なんだよね 芸人だけど表出て素人と遊んだほうが面白いって 面白いけど芸人ではないなって
221 19/02/24(日)18:21:43 No.571869315
>わたしクールキャラも容赦なくいじる作者好き! わたしシュールキャラにする作者嫌い!
222 19/02/24(日)18:21:55 No.571869355
>このスレでも自覚無く荒らしてる被害者様がいるのを見ると どう見てもマッチポンプだが
223 19/02/24(日)18:21:57 No.571869364
>いい年こいてこの掲示板見てる人がそれを言うのって凄い滑稽… 滑稽も何もこんな肥溜め見てるゴミクズ層に虐められっこが多いのは事実だろうよ
224 19/02/24(日)18:22:05 No.571869402
イジられてただけで別に虐められてたとは誰も言ってないんだが
225 19/02/24(日)18:22:11 No.571869423
3話だけなら日本でも??だよ! 12話で綺麗に決まるから良いんだ