虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/24(日)17:14:41 OP戦二日目 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/24(日)17:14:41 No.571853696

OP戦二日目

1 19/02/24(日)17:16:11 No.571854012

巨人の正捕手がついに見つかったらしいな

2 19/02/24(日)17:16:31 No.571854086

練習試合ではボロボロだったのになんとか勝ててる

3 19/02/24(日)17:17:25 No.571854291

まあ今勝ってもしょうがないけどな…

4 19/02/24(日)17:17:29 No.571854314

二日続けて昨シーズン中によく見た光景 何も変わらない

5 19/02/24(日)17:19:33 No.571854777

遊撃の守備がかなり良くなってる…嬉しい

6 19/02/24(日)17:19:33 No.571854779

楽天ファンじゃないから久しぶりに見たんだけどオコエって滅茶苦茶体大きくなってんな… 新しい助っ人?って思ったよ

7 19/02/24(日)17:20:33 No.571854985

>まあ今勝ってもしょうがないけどな… OP戦ボロボロだとシーズンも大体同じ感じになるからな…

8 19/02/24(日)17:21:15 No.571855139

金子千尋を自由に獲得できたチャンスあったのにオリ除いて10球団がスルーしたのなんでだよ エースの投球じゃん

9 19/02/24(日)17:21:16 No.571855147

石田はもうダメかもしれない

10 19/02/24(日)17:21:32 No.571855216

>楽天ファンじゃないから久しぶりに見たんだけどオコエって滅茶苦茶体大きくなってんな… >新しい助っ人?って思ったよ オコエは典型的な食えば食うだけ太るし 鍛えれば鍛えるだけデカくなるタイプだね 生まれながらに持ってるモノが違うタイプ

11 19/02/24(日)17:22:29 No.571855424

二度連続でそこに投げてくるのか…

12 19/02/24(日)17:23:10 No.571855545

いつものヤスアキ

13 19/02/24(日)17:23:33 No.571855628

>金子千尋を自由に獲得できたチャンスあったのにオリ除いて10球団がスルーしたのなんでだよ エースの投球をもう既にシーズン通して維持できないのをオリ含む11球団は知ってるから

14 19/02/24(日)17:23:45 No.571855675

藤浪オープン戦で当ててくるのほんと怖いので勘弁してほしい

15 19/02/24(日)17:23:53 No.571855705

藤浪仕上がってきてるな

16 19/02/24(日)17:24:43 No.571855859

藤浪はさあ…

17 19/02/24(日)17:24:53 No.571855894

西武とロッテが昨日と似たような試合してる…

18 19/02/24(日)17:25:22 No.571855986

しばらく離れてたけど西マジで阪神が取ったんだね

19 19/02/24(日)17:25:32 No.571856022

金子は実戦登板自体久々だったことも思うと想像以上に良かった 低め制球で直球も145km出てたし

20 19/02/24(日)17:26:21 No.571856183

福留は後5年はいけるな!

21 19/02/24(日)17:26:31 No.571856212

加…矢崎いいね

22 19/02/24(日)17:26:44 No.571856266

まあ大体投手のほうが仕上がりは早かったりするしこの時期に関してはね… 藤浪は知らん

23 19/02/24(日)17:27:27 No.571856405

横尾が絶好調なのはいいけどどこ守らせて使ったものか これで王か清宮が駄目っぽいなら悩まないんだけどこの二人もいい感じだしなあ

24 19/02/24(日)17:27:30 No.571856417

今永は調子戻ってきたの?

25 19/02/24(日)17:28:14 No.571856564

顔付近に来た後の次の球を打った阿部はよくやったよ

26 19/02/24(日)17:28:53 No.571856694

やる気に満ちてて絶好調って自他共に認めた状態でこれなんでメンタル説はすっかり関係なくなってる投石機

27 19/02/24(日)17:28:56 No.571856705

未だに1戦もしてないマン!

28 19/02/24(日)17:29:12 No.571856764

毎日藤浪を予告先発にする すると相手は左打者を並べる 一回だけ投げさせて後は次の投手に交代させれば大分相手はやりにくいと思うんですけどどうですか

29 19/02/24(日)17:30:07 No.571856964

マジで前世はアラビアの投石兵かなんかだったんじゃないのか

30 19/02/24(日)17:30:12 No.571856980

>未だに1戦もしてないマン! まだ2試合目で書大丈夫大丈夫

31 19/02/24(日)17:30:22 No.571857027

またやったのか藤浪

32 19/02/24(日)17:31:05 No.571857183

大王行けそうなのか

33 19/02/24(日)17:31:08 No.571857195

中止とは…

34 19/02/24(日)17:31:25 No.571857248

実松がまだ現役だったことに素で驚く巨人ファンが多くてだめだった

35 19/02/24(日)17:31:29 No.571857265

大田が相変わらずバカスカ打つ

36 19/02/24(日)17:31:45 No.571857327

>またやったのか藤浪 やったというかかなりの頻度で避けなきゃ当たる球がキテル

37 19/02/24(日)17:32:17 No.571857440

>実松がまだ現役だったことに素で驚く巨人ファンが多くてだめだった 松坂世代野手最後の二人なのに

38 19/02/24(日)17:32:28 No.571857477

高卒で入団後も身体の成長続いてたしバランス崩れたまま 本人もNPBコーチ陣にも修正困難な未知の存在になってそう

39 19/02/24(日)17:32:42 No.571857540

ものの見事に顔面に向かっていってたからそこの不安要素は消えてないんだなって

40 19/02/24(日)17:32:46 No.571857553

金子はリリースされて翌日だかにはもうハムと契約でしょ よっぽどハムの契約内容が他と比べて良かったかタンバリン鳴らしてたんでしょ

41 19/02/24(日)17:32:57 No.571857597

今年の公式球例年以上に飛ぶボールに調整されてない…? ヤク楽戦で打った本人も打たれた投手も守ってる外野も左中間ツーベースぐらいの雰囲気でそのままスタンドインして驚いた

42 19/02/24(日)17:33:07 No.571857644

藤浪って二年目とかに変ないじり方されてなかったっけ…

43 19/02/24(日)17:33:19 No.571857678

4回6四死球2三振か 三振と四死球の数字反対じゃない…?

44 19/02/24(日)17:33:40 No.571857748

結局藤浪くんは最初の3年だけだったな… 大谷とどこで差がついたのか

45 19/02/24(日)17:34:02 No.571857810

岡くんトレードしてから頑張ってるね 藤岡くんは頑張れてるかい

46 19/02/24(日)17:34:55 No.571858000

大城良いねえ 投手も頑張った方じゃんか

47 19/02/24(日)17:35:04 No.571858036

>4回6四死球2三振か これ普通に試合で使えなくない? 相手も試合も破壊しちゃうでしょ

48 19/02/24(日)17:35:05 No.571858040

>今年の公式球例年以上に飛ぶボールに調整されてない…? またラビット時代が来て最優秀防御率が3点台前半とかになる?

49 19/02/24(日)17:35:13 No.571858072

藤浪はデータみたらわかるけど最初の頃は別にコントロール悪くない 明確に阪神が壊したと言える投手

50 19/02/24(日)17:35:49 No.571858208

今の時期にピークを持ってくるとシーズン入ってダメになる

51 19/02/24(日)17:35:50 No.571858210

ああいう特異体型だと プロ入ってもまだ腕伸び続けるとかわりと致命的なリスクあるな

52 19/02/24(日)17:35:54 No.571858225

斎藤佑樹3勝くらいしないかなー

53 19/02/24(日)17:35:57 No.571858233

金子は改名したお陰だな!

54 19/02/24(日)17:35:59 No.571858241

ソトロペスは今年も頼もしいなあ あと伊藤みたいなのはウチには貴重なタイプだから有難い

55 19/02/24(日)17:36:30 No.571858373

金子よかったのか

56 19/02/24(日)17:36:56 No.571858466

大城このまま仕上がってくれんかな…

57 19/02/24(日)17:37:21 No.571858558

将来故障しないためにクロスステップ矯正したせいなのを阪神のせいとか言われても…

58 19/02/24(日)17:37:39 No.571858626

そもそも言うこと聞かないんでしょ

59 19/02/24(日)17:37:44 No.571858649

今年の西武打線は相当劣化してそうだな

60 19/02/24(日)17:37:45 No.571858652

>藤浪って二年目とかに変ないじり方されてなかったっけ… 踏み出す足がインステップになるのを矯正された

61 19/02/24(日)17:38:11 No.571858766

>明確に阪神が壊したと言える投手 そういうのいらないんで

62 19/02/24(日)17:38:18 No.571858799

>今の時期にピークを持ってくるとシーズン入ってダメになる よっぽどダメダメじゃなきゃスタメン確約されてるレギュラーはともかく 控え以下は今アピールしないとまずシーズン出られないんで

63 19/02/24(日)17:39:16 No.571859069

初回のノーアウト満塁がなぁ…

64 19/02/24(日)17:39:18 No.571859082

浅村がFAで出て行ったのはもちろん 炭谷がトレードされた結果休み休み使えてた森がどこまで持つかという不安もある

65 19/02/24(日)17:39:20 No.571859089

大城はキャッチングさえまともになれば正捕手狙えるよね

66 19/02/24(日)17:39:29 No.571859131

130キロ台後半の直球投げた後に140キロのめっちゃ落ちるフォーク投げてくる上沢見てると なんかもう故意にストレートの球速を抑えてるんじゃないかと思えてくる

67 19/02/24(日)17:39:38 No.571859164

スアレス兄が駄目そうでつらい 辛子キープしといた方がマシだったんじゃ

68 19/02/24(日)17:39:45 No.571859199

新人王はパは辰巳か藤原のどっちかで決まりだろうけど セリーグはどんな感じ?

69 19/02/24(日)17:39:45 No.571859201

藤浪は左には普通にやれてたけど右はまだ打者と勝負出来てないね 今日みたいに右に当てた後に崩れなければ徐々によくなってくるんじゃない でも当てられるの怖いから平田外すね…

70 19/02/24(日)17:39:48 No.571859214

すっぽ抜けるっつても背中通るとかなら笑い話にもなるけどなんで絶妙に人間に向かうの…

71 19/02/24(日)17:40:21 No.571859339

>将来故障しないためにクロスステップ矯正したせいなのを阪神のせいとか言われても… 5年後10年後壊れるリスクを考える前に今この瞬間壊れる事を考える必要があったとは…

72 19/02/24(日)17:40:25 No.571859359

森の代わりは岡田がいるでしょ? 炭谷じゃないとダメだった雄星とかもいなくなったし二人で回せるだろう

73 19/02/24(日)17:40:49 No.571859454

>よっぽどダメダメじゃなきゃスタメン確約されてるレギュラーはともかく >控え以下は今アピールしないとまずシーズン出られないんで シーズン出られないは言い過ぎだろ

74 19/02/24(日)17:40:53 No.571859473

>炭谷がトレードされた結果休み休み使えてた森がどこまで持つかという不安もある 炭谷は岡田との競争にも負けて3番手だったんですが

75 19/02/24(日)17:40:53 No.571859474

暴れ馬って言われる四球がやたら多い投手はいるけどなぜ死球

76 19/02/24(日)17:41:43 No.571859702

まあ炭谷と岡田の出番優劣つくほど差がないけどな

77 19/02/24(日)17:41:44 No.571859713

ステップ変えただけで不可逆的に壊れるってのはおかしな話だ みんなフォームコロコロ変えてるのに

78 19/02/24(日)17:41:47 No.571859725

ロッテは丸こなかったけど若手がいいもんな

79 19/02/24(日)17:42:11 No.571859829

>新人王はパは辰巳か藤原のどっちかで決まりだろうけど 辰巳は天才なのにドラフトで外れまで残ってたのはとにかく全部振りにいくからだし そんな早くに適応できるかなという気はするぞ

80 19/02/24(日)17:42:12 No.571859838

大田今年は20打って欲しい

81 19/02/24(日)17:42:40 No.571859957

大田はいいとこでアンラッキーな離脱する印象が強い…

82 19/02/24(日)17:43:01 No.571860067

シーズン頭から居るのと居ないのとで明らかに次の年俸変わるから 若手は今アピールした方が良いよ

83 19/02/24(日)17:43:06 No.571860092

>まあ炭谷と岡田の出番優劣つくほど差がないけどな 少なくとも森が休めない状況になる訳じゃないでしょ

84 19/02/24(日)17:43:35 No.571860198

レアードはロッテにだけ撃ちまくるハゲだったから ロッテに来たら鴨がいなくなってたぶんすげー微妙な選手になると思う

85 19/02/24(日)17:43:38 No.571860207

>すっぽ抜けるっつても背中通るとかなら笑い話にもなるけどなんで絶妙に人間に向かうの… アウトローに投げ下ろす球のリリースポイントがずれるとたぶんちょうどそこに行くんだと思う 基本対右の藤浪はアウトロー以外は投げないし

86 19/02/24(日)17:43:48 No.571860248

小林トレード待った無し

87 19/02/24(日)17:44:17 No.571860362

炭谷は菊池専属に近かったから 菊池いない今年は出番更に減りそうだった

88 19/02/24(日)17:44:34 No.571860436

堂林いけるじゃん 三番打たせてもええわ

89 19/02/24(日)17:44:40 No.571860463

右投手ですっぽ抜けが全部右打者方向に行くのって ピッチャーとしてはもう絶望的じゃねえかな…

90 19/02/24(日)17:44:47 No.571860483

>大田はいいとこでアンラッキーな離脱する印象が強い… まあ巨人時代からそう言う子だからねえ ついに今年こそは!って思ったら怪我で離脱してる

91 19/02/24(日)17:45:07 No.571860567

斎藤雅樹さんがなんかフジCSで解説やってた 今年はそっちでお世話になるのか

92 19/02/24(日)17:45:34 No.571860680

やばくなったら中日に武山返してもらう

93 19/02/24(日)17:46:00 No.571860796

>新人王はパは辰巳か藤原のどっちかで決まりだろうけど 高卒1年目野手で新人王なんて気軽に言うが何年出てないと思ってるんだ…

94 19/02/24(日)17:46:15 No.571860856

小園って本当に高卒1年目なのか?

95 19/02/24(日)17:46:36 No.571860935

小園29歳くらいだよね

96 19/02/24(日)17:47:13 No.571861090

>やばくなったら中日に武山返してもらう オープン戦見てる限り杉山とか桂とか貰えるんじゃないか中日

97 19/02/24(日)17:47:25 No.571861141

ベテランの風格を感じる

98 19/02/24(日)17:47:37 No.571861201

藤浪は対外試合で使っちゃダメでしょ

99 19/02/24(日)17:48:05 No.571861309

藤浪をこの状態で出されても困る

100 19/02/24(日)17:48:08 No.571861321

小園はドラフトのときの嬉しいでヤンス~みたいな顔が好き

101 19/02/24(日)17:48:17 No.571861347

>横尾が絶好調なのはいいけどどこ守らせて使ったものか 二塁だな UZRも実は悪くないらしいし

102 19/02/24(日)17:48:22 No.571861367

ウチのきんにくんも相変わらずの不安定な内容だし ノーコンなんて基本的に不治の病ですよ

103 19/02/24(日)17:49:05 No.571861550

吉田は今年1軍無理そうだけど柿木は後半登板機会ありそうだな

104 19/02/24(日)17:49:06 No.571861555

楽天嶋の後継捕手は誰になるかなあ

105 19/02/24(日)17:49:48 No.571861724

>>新人王はパは辰巳か藤原のどっちかで決まりだろうけど >高卒1年目野手で新人王なんて気軽に言うが何年出てないと思ってるんだ… 最後立浪?

106 19/02/24(日)17:50:08 No.571861785

>ウチのきんにくんも相変わらずの不安定な内容だし >ノーコンなんて基本的に不治の病ですよ ノーコンなだけならいいんすよ… ノーコンなだけなら…

107 19/02/24(日)17:50:19 No.571861822

>楽天嶋の後継捕手は誰になるかなあ 太田光

108 19/02/24(日)17:51:18 No.571862078

>>横尾が絶好調なのはいいけどどこ守らせて使ったものか >二塁だな まあ今の時点ではそうだよね… 守備力だけ見れば石井が飛び抜けてるんだけどそちらはショートが最適だろうし

109 19/02/24(日)17:52:00 No.571862232

>やばくなったら中日に武山返してもらう おまけに三ツ俣友永もつけていいのか!

110 19/02/24(日)17:52:19 No.571862319

今年ハムがかなり強そうだな

111 19/02/24(日)17:52:33 No.571862366

今年も怪我人が少なくなりますように

112 19/02/24(日)17:53:01 No.571862477

清宮は打つだけなら行けると思うけど 出来れば守備も育てたいよね 鎌ヶ谷じゃなければ親子ゲームで守らせたりも面白そうだけど

113 19/02/24(日)17:53:33 No.571862607

平成30年で一度も出てないからな高卒野手一年目の新人王

114 19/02/24(日)17:53:38 No.571862625

時々この選手ホントにこの年齢…?てくらい風格ある選手出てくるよね 風格の詳細は選手によって色々だけど

115 19/02/24(日)17:53:45 No.571862656

ハムはレアード抜けた分はどうなりそう?

116 19/02/24(日)17:53:57 No.571862714

楽天浅村さっぱり打たないな 新人は打ってるけど

117 19/02/24(日)17:54:33 No.571862868

もしかして立浪さんってすごいのでは…?

118 19/02/24(日)17:54:52 No.571862936

>ハムはレアード抜けた分はどうなりそう? 大田か近藤でなんとかなりそうじゃない? 空いた外野に王で

119 19/02/24(日)17:54:55 No.571862948

>もしかして立浪さんってすごいのでは…? 素晴らしい野球人ですよ?

120 19/02/24(日)17:55:00 No.571862964

春の浅村は一日一善くらいのバッティングだよ 時々そのままシーズン入りするけど

121 19/02/24(日)17:55:12 No.571863002

大田は離脱がーっていわれてるけど去年は直球ぶつけられて折れただけだし仕方ないのでは…

122 19/02/24(日)17:55:30 No.571863091

王はマジもんっぽいな

123 19/02/24(日)17:55:34 No.571863113

>もしかして立浪さんってすごいのでは…? 名球会に入った人の中に野球選手として凄くない人は一人もいないよ 人間としてどうかは置いといて

124 19/02/24(日)17:56:04 No.571863251

立浪さんはガチなんで

125 19/02/24(日)17:56:04 No.571863254

楽天の新人ガチャどっちも当たりっぽいな

126 19/02/24(日)17:56:29 No.571863343

>ハムはレアード抜けた分はどうなりそう? 外野と内野の余剰人員を送りこむ枠になるな 近藤大田浅間と石井横尾あたり

127 19/02/24(日)17:56:34 No.571863366

>時々この選手ホントにこの年齢…?てくらい風格ある選手出てくるよね >風格の詳細は選手によって色々だけど でも帽子被ってるとわからないから…

128 19/02/24(日)17:56:35 No.571863373

まあ実績あるしある程度開幕には合わせてくるでしょ浅村レベルなら 外野争いもいい感じでこの時期は毎年楽しいよ

129 19/02/24(日)17:56:53 No.571863447

>ハムはレアード抜けた分はどうなりそう? 大王で埋める形だけどこちらはアベレージヒッターだから 本塁打数は大田や横尾あたりの上乗せに期待って感じかな

130 19/02/24(日)17:57:14 No.571863539

>名球会に入った人の中に野球選手として凄くない人は一人もいないよ うnうn >人間としてどうかは置いといて 素晴らしい先輩になんて事を…

131 19/02/24(日)17:57:44 No.571863661

楽天はショートさえなんとかなれば ただベテランとセカンド本職が多すぎる 渡辺孫もプロでショートはどうかなぁ

132 19/02/24(日)17:57:57 No.571863710

k…矢崎どうしたすげーいいじゃねえか 期待してもいいのか?

133 19/02/24(日)17:58:05 No.571863743

太田光は事前から今年のナンバーワン捕手で三位までには必ず消えるって言われてたからね

134 19/02/24(日)17:58:09 No.571863764

嶋の次は下妻が来るーッ!と思ってたけどその前に大田と堀内が出てきそうで… 岡島も怪我でいなくなってしまった

135 19/02/24(日)17:58:18 No.571863799

>楽天はショートさえなんとかなれば さすがに西巻はまだ早いか

136 19/02/24(日)17:58:39 No.571863876

>大王で埋める形だけどこちらはアベレージヒッターだから 台湾では三年で100本くらい打ってるけどね…

137 19/02/24(日)17:59:05 No.571863972

>楽天はショートさえなんとかなれば 茂木が今年こそ復活するし…

138 19/02/24(日)17:59:42 No.571864126

>でも帽子被ってるとわからないから… 帽子取るだけで死球当てても許される選手がいるらしいな

139 19/02/24(日)17:59:53 No.571864159

楽天も困ったらFAで取ればいいし 最近毎年のように取ってるじゃない

140 19/02/24(日)18:00:11 No.571864233

藤浪よりドリスと青柳のコントロールが良くて苦笑いしかない 特にドリスお前それシーズン中にやれや!

141 19/02/24(日)18:00:15 No.571864251

ハムはチーム状況的にオープン戦前半はひたすらレギュラーの選別だろうし 中田や宮西が実戦復帰しないことにはなんとも言えないとこはある

142 19/02/24(日)18:00:16 No.571864258

藤浪は中田とトレードでハムに行けばいいんじゃないか

143 19/02/24(日)18:00:33 No.571864319

実は意外と楽しみな若手野手はいるのよね楽天 U-23で3人位スタメンだったし

144 19/02/24(日)18:00:37 No.571864344

>さすがに西巻はまだ早いか 守備がショートはだいぶきつい 体ちっちゃいし出来てないから仕方ないけど

145 19/02/24(日)18:00:57 No.571864427

ハムは今日もロドリゲス以外はみんな仕事したからね

146 19/02/24(日)18:01:05 No.571864457

なんで田中和だけ新応援歌流してんの

147 19/02/24(日)18:01:13 No.571864493

困ったら取ればいいってシーズン前に取らないとダメだよ!!!

148 19/02/24(日)18:01:19 No.571864523

オープン戦の2失点ぐらいはあまり気にしなくていいよね

149 19/02/24(日)18:01:58 No.571864681

>困ったら取ればいいってシーズン前に取らないとダメだよ!!! 出資者が許さないよ…!

150 19/02/24(日)18:02:07 No.571864711

困ったら下から上げればいい

151 19/02/24(日)18:02:13 No.571864738

オープン戦始まったばかりのこの時期に仕上がってるのはそれはそれで不安

152 19/02/24(日)18:02:52 No.571864917

>オープン戦の2失点ぐらいはあまり気にしなくていいよね ローテ確約されてるようなのが4回2失点とかなら問題ないけど アピールしなきゃいかんのが1回2失点とかじゃ駄目だわ

153 19/02/24(日)18:03:03 No.571864949

オコエ本物なのかなあ

154 19/02/24(日)18:03:06 No.571864969

しばらく藤浪対外試合に出さないでくれよ 開幕してもないのに頭に当てられでもしたらかなわん

155 19/02/24(日)18:03:08 No.571864978

阪神も藤浪はアレだったけど他は結構よくない?

156 19/02/24(日)18:04:31 No.571865288

>なんで田中和だけ新応援歌流してんの レギュラー確定だから早めに用意したとか…?

157 19/02/24(日)18:04:43 No.571865334

>阪神も藤浪はアレだったけど他は結構よくない? 野手陣は控え選手ばっかだって相手の中日と比べても酷かったと思う 打撃もだけど守備が特に

158 19/02/24(日)18:04:45 No.571865343

明石とか岡島とか前から悪いのわかってんだからオフに手術やっとけよって思うけどそうもいかないのだろうか

159 19/02/24(日)18:05:38 No.571865565

>打撃もだけど守備が特に ライト高山ショート鳥谷とかオープン戦じゃないと見れんわ

160 19/02/24(日)18:05:45 No.571865589

床田先発に残れるといいなぁ…

161 19/02/24(日)18:05:52 No.571865616

>明石とか岡島とか前から悪いのわかってんだからオフに手術やっとけよって思うけどそうもいかないのだろうか 本人はもしかしたら手術うまくいかなくて現役終わるかもって考えちゃうだろうからなあ

162 19/02/24(日)18:06:40 No.571865784

>ライト高山ショート鳥谷とかオープン戦じゃないと見れんわ 近本ももうちょい守備頑張ってほしかった…

163 19/02/24(日)18:06:43 No.571865800

楽天は若手外野手が派手にホームラン打ってるけど なんだかんだで打撃に関しては島内が一段階上だと思われる

164 19/02/24(日)18:08:33 No.571866230

>明石とか岡島とか前から悪いのわかってんだからオフに手術やっとけよって思うけどそうもいかないのだろうか 岡島は去年ずっと痛くてプレーに支障出てたとか言ってたからな… 実際成績もひどかったし オフになったら即やっとけよと…

165 19/02/24(日)18:09:08 No.571866362

同じガチャするなら守備下手の高山より江越使った方がマシだと思った

166 19/02/24(日)18:09:24 No.571866427

レギュラー剥奪されるの怖かったんだろうな

167 19/02/24(日)18:09:24 No.571866434

岡島はその状態でさらに捕手再挑戦!って言っておきながらの手術だったから全く意味がわからなかった…

168 19/02/24(日)18:10:12 No.571866605

メス入れるってかなりリスキーだからできることなら保存療法ってのは分かるよ

↑Top