虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/24(日)17:09:27 真打ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/24(日)17:09:27 No.571852569

真打ち登場…戦闘する尺がねえ!

1 19/02/24(日)17:12:02 No.571853153

2人がイチャイチャするためのメカ

2 19/02/24(日)17:13:38 No.571853457

指揮官は迂闊に敵の弾に当たるところに来ないで安全に冷静に的確な指示が出せればいいのでこの使い方がベストなのはわかる けどさあ

3 19/02/24(日)17:15:01 No.571853769

攻められたらどういう装備で反撃するかは見たかった

4 19/02/24(日)17:15:49 No.571853937

マトモな戦力がカレンくらいだった頃ならともかく スザクもいる今ならルル山がわざわざ戦う必要もないしな…

5 19/02/24(日)17:18:32 No.571854549

主人公の機体ではあるけど主役ロボットはランスと紅蓮だし… でもやっぱ高速タイピングからのビームとかやってほしかったな

6 19/02/24(日)17:18:32 No.571854551

足がないようだが?

7 19/02/24(日)17:20:18 No.571854927

こいつは4m~5,6mクラスのドラグナーD3みたいなもんってことでいいのか

8 19/02/24(日)17:22:50 No.571855493

>足がないようだが? パーフェクト月虹影がいつかみられる日を信じて!

9 19/02/24(日)17:26:48 No.571856280

こんなルルーシュが生きてるのが分かってないといけないような用途が限られそうなもの元々なんに使う予定だったんだ…

10 19/02/24(日)17:29:33 No.571856834

未完成だし本当に計画だけあった物を引っ張り出して急造したのかも

11 19/02/24(日)17:36:01 No.571858244

蜃気楼タイプってわけでもないしガウェイン系の意匠入ってるわけでもないから出自は本当に謎

12 19/02/24(日)17:38:08 No.571858756

立体化はランスロットと紅蓮に任せて 前面に出さないこいつは異形で冒険してみた遊び心を感じる

13 19/02/24(日)17:40:58 No.571859487

>未完成だし本当に計画だけあった物を引っ張り出して急造したのかも プリンもラクシャータもいるからとりあえず動く形にするだけなら1日もあれば出来そうだしな

14 19/02/24(日)17:41:24 No.571859608

カタバーザム

15 19/02/24(日)17:42:39 No.571859955

>月虹影 「まほろば」はなんとか読めたがこいつはマジで読めない…

16 19/02/24(日)17:43:08 No.571860096

げっこーえい!

17 19/02/24(日)17:44:28 No.571860413

というかシュナイゼルは乗らないし じゃあゼロ乗せるかというと宝の持ち腐れだしで 本当にルルーシュ以外の誰を乗せるつもりで作られたのか全く不明なKMF ナナリーでも突っ込んでおくのか?

18 19/02/24(日)17:45:27 No.571860655

隠密で空が飛べて凄い指揮能力があることしかわからなかった

19 19/02/24(日)17:46:58 No.571861023

あとイージスモードとかあるから防御力も高そうだぞ!

20 19/02/24(日)17:47:15 No.571861098

防御とか考えなくて隠れてればいいからこれもSinや特式と同じように普通に軍で使いやすくした結果なのか

21 19/02/24(日)17:47:56 No.571861275

こいつ自体がでかい盾に連係しそうな構造をしてるように見える

22 19/02/24(日)17:48:49 No.571861475

造形がラスボスだよね

23 19/02/24(日)17:52:41 No.571862390

さっき見てきたけど本当にほぼ浮いてるカップル席だった

24 19/02/24(日)17:53:54 No.571862694

くらえエロ侍女殺し機銃!

25 19/02/24(日)17:53:54 No.571862696

仮面キャラだし最終的に脚無しの機体にしたとかだったりして

26 19/02/24(日)17:54:16 No.571862796

そのうち完成した姿を拝めるんですよね?

27 19/02/24(日)17:55:27 No.571863077

こいつに乗ってからオレンジ対おかーさん前のやりとり彷彿とさせるシーンいっぱいでにやにやしちゃったよ

28 19/02/24(日)17:55:29 No.571863088

>くらえエロ侍女殺し機銃! この機体のじゃないよ!

29 19/02/24(日)17:56:06 No.571863259

見てないからカタバーザム

30 19/02/24(日)17:56:57 No.571863462

なんでCCは謎のハイレグコスに…

31 19/02/24(日)17:57:09 No.571863525

劇場版はこいつを何とかしようとする話だよ

32 19/02/24(日)17:58:11 No.571863774

最初マホロバが単座でやっぱりおかーさんと別行動かよー…って思ってたら こっちがちゃんと2人乗りでそうそうこれが見たかったんだよ!って満足した

33 19/02/24(日)17:58:42 No.571863885

>劇場版はこいつを何とかしようとする話だよ (姉弟がなけなしの精鋭とリセマラギアスで)

34 19/02/24(日)18:00:50 No.571864386

>なんでCCは謎のハイレグコスに… ケツが強調されるでしょう?

35 19/02/24(日)18:00:58 No.571864430

将軍の息子のナイトメアも何の活躍もないまま退場して悲しかった

36 19/02/24(日)18:01:27 No.571864551

将棋とかのゲームでUNDOしまくっても絶対勝てなかったのを思い出した劇場版

37 19/02/24(日)18:02:56 No.571864930

>将軍の息子のナイトメアも何の活躍もないまま退場して悲しかった これ見よがしにエリートって感じで出てきたからもうちょっとなんか活躍あるかと思ってた 戦いすらなく死んだ…

38 19/02/24(日)18:03:17 No.571865019

あいつらを相手にしただけで詰みだという… まああそこまで健闘出来ただけでもやっぱり姉さんのギアスは強いんだけど

39 19/02/24(日)18:04:27 No.571865270

姉上のギアスって変質してなかったらただの未来視だったのかな その方が処理する情報量多すぎて対策打ってるうちに時間切れきそうな気がするんだが

↑Top