19/02/24(日)17:07:01 … のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/24(日)17:07:01 No.571852088
…
1 19/02/24(日)17:11:10 No.571852966
…?
2 19/02/24(日)17:11:32 No.571853033
かわいいよね
3 19/02/24(日)17:12:37 No.571853271
ナンバーない?
4 19/02/24(日)17:12:57 No.571853333
ものすごい違和感が… 25年ルールのおかげでこの時期の日本車大量にアメリカに行くようになったんだったな
5 19/02/24(日)17:13:11 No.571853375
走ってるの見るとマジで小さくてビビる
6 19/02/24(日)17:13:33 No.571853440
なんか小さくね?
7 19/02/24(日)17:21:46 No.571855264
AZ-1?
8 19/02/24(日)17:26:17 No.571856170
軽トラ専門のショップとかあってマジかよってなる
9 19/02/24(日)17:28:03 No.571856525
日本人ですら中狭いのによく乗れるな
10 19/02/24(日)17:29:18 No.571856788
ABCトリオいいよね
11 19/02/24(日)17:32:24 No.571857462
25年ルールが明けたからどんどん持ち出されてる
12 19/02/24(日)17:32:33 No.571857504
軽でもナンバー取れる州で良かったな
13 19/02/24(日)17:33:56 No.571857793
>ナンバーない? アメリカは前ナンバー付けなくていい州もある
14 19/02/24(日)17:34:24 No.571857902
youtubeのジェイレノのガレージでも日本車結構出てくるな
15 19/02/24(日)17:34:47 No.571857969
NSXとかも去年から解禁なんだっけ
16 19/02/24(日)17:35:09 No.571858054
>youtubeのジェイレノのガレージでも日本車結構出てくるな センチュリーの回で「2ドアは無いの?」って聞いてて面白かった
17 19/02/24(日)17:36:38 No.571858401
NSXはもともとアキュラブランドで北米でも売ってんじゃないの?
18 19/02/24(日)17:40:38 No.571859413
JDMで右ハンを欲しがるのはいるかもね
19 19/02/24(日)17:42:41 No.571859965
軽トラ輸入してるショップは農機具の輸入が緩い州に農機具として輸入して 買った人が他の州で登録するときにピックアップで登録ってそれアウトじゃ…みたいな方法
20 19/02/24(日)17:44:32 No.571860425
まぁ向こうでそれで通るんならそれでいいんだろう
21 19/02/24(日)17:59:16 No.571864015
あめりかじんも軽乗るのか